⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3136

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:41:25.55 ID:Ir/7q2tK0
【速報】>2に良く貼られる古いエロゲのpngに遠隔操作ウイルスの可能性 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350404360/

気をつけるように

802名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:41:26.07 ID:eYPefeTL0
叩いて変わったのならもっと叩こう

803くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/10/17(水) 12:41:45.23 ID:LBJtnGWI0
成長とかかっとるわけやけど
どや?

804名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:42:13.77 ID:Liiqz+by0
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=188096

WiiU版CoD:BO2のオン周りが怪しくなってきたみたいな話かな

805名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:42:27.20 ID:DdyMf8J90
叩いても変わらなかった点は叩くで!流石に発売後におもすれー言ってる人にまで文句言わんけど

806名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:42:59.00 ID:1Lutp+gh0
くまだのおかげでDQ10が良くなった

807名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:43:10.56 ID:iacdSKGP0
WiiUをゲーオタが買いまくればええんや

808くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/10/17(水) 12:44:51.00 ID:LBJtnGWI0
暇だからそろそろダイレクトやろうず

809名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:45:23.06 ID:ym9o+tDz0
別に欠点を全て擁護したいわけじゃないんやで
でもデザインも大事やと思う、それだけや

810名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:48:16.68 ID:DdyMf8J90
楽しんでるゲームを叩いてた奴が許せなくて発売後に謝罪を要求するのはあかんと思います

811(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/10/17(水) 12:48:17.83 ID:H/ey4KAH0
BDFFって、体験版から引き継ぎしないと手に入らないものとかある?
メリットは先行してすれ違い稼ぐ事が出来た以外になんかあった?

812名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:48:26.33 ID:Y5bYxoCOP
任天堂の不満言う(例、アカウント制)

PS3(PSP、VITA)みたいにお漏らしするから対応したら駄目と謎の擁護

対応する

任天堂が対応しちゃったねwゴキブーメランw

お前ら対応しないほうが良いって言ってたろなんで勝ち誇ってんだ

813名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:49:12.76 ID:cAIeqhDn0
お前らの考える最高のコントローラについては
WiiU本体買ってポイント登録するとき、感想のところでも書けばいいんじゃね?

814名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:49:28.25 ID:zNlP3+v20
>>811
ない

815名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:49:44.99 ID:edhLbyLK0
>>812
お前らに言ってくれ

816名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:52:12.23 ID:CxzzE+ic0
神UPきちゃー

297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 12:49:01.22 ID:Iuz+XLff0 [3/3]
死んで完全に倒れる前に、AI僧侶にザオされた

817名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:53:00.27 ID:fo08A8rN0
>>812
途中に変な言葉を挟むせいで何を言ってるのかよくわからない

818名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:54:13.06 ID:iacdSKGP0
任天堂を悪く言われたくない人が多いんでしょう

819名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:54:49.75 ID:edhLbyLK0
ポケ長っておもろい?

820名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:54:58.44 ID:SAICsnPn0
3DS用のカプコンロゴがどんどん豪華になっていく

821珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 12:56:11.29 ID:wj1YS/S80
DSLがスーパー大ヒットしちゃったおかげで任天堂ハード設計のデザイン重視派が調子乗っちゃった感はある

822名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:56:51.08 ID:1Lutp+gh0
>>816
きたこれ

823名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 12:59:59.11 ID:Karc231r0
スティック押し込みは追加したのにアナログトリガは付けないのってどういう意図なのかしら
他機種にあわせての仕様変更だろうにこの中途半端さが気になる

824名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:01:28.80 ID:edhLbyLK0
>>816
前からなかったっけ?

825くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/10/17(水) 13:02:16.20 ID:LBJtnGWI0
500gを優先するために遊び安さをコロしただけや

826名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:03:17.12 ID:Liiqz+by0
>>823
耐久性との兼ね合いじゃねぇかな
アナログトリガーは一番壊れやすい部分だし

827(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/10/17(水) 13:03:58.03 ID:H/ey4KAH0
>>814
ども。
でも書籍やCDに限定アイテムDLコードつけるのはうぜえなあ

828名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:05:03.87 ID:fo08A8rN0
アナログトリガーが無いのは残念だけど
自分の興味あるゲームで無くて困ることというとドライブゲームくらいだし
TDUの続編が出る可能性が皆無な現状ではどうでもいい

829名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:05:12.29 ID:Vo2gWqjD0
>>735
アホか
セーブデータ消えてまうやろ

830名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:06:00.76 ID:SO+cpc0l0
WiiU対応のハンコンが出るんじゃないかな。

831名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:06:51.78 ID:0P2An2FV0
>>812
誰と戦ってるの?

832名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:06:53.16 ID:c8nMm1Kp0
>>823
Wiiのクラコンに付けたけどまったく使われず
あげくのはてに
クラコンPROの時点でなかったことになりました

833名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:07:04.02 ID:xYvQYUyZ0
アナログトリガーってなんぞ

834(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2012/10/17(水) 13:07:49.42 ID:H/ey4KAH0
シャコシャコ

835名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:10:16.66 ID:j8U4oFVF0
PS3も箱もL2R2はアナログなのにね

836名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:10:45.41 ID:Vo2gWqjD0
デザインより機能性を重視しろ、て話だろくまだの言ってることは。ゲーム機の優先順位としてはそれが当然

837珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:10:50.95 ID:TzYK5Cs30
レースゲーなんてマリカとクラッシュくる奴しかやらんのでアナログ要らん

838名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:11:05.38 ID:21fosBX9P
>>825
500gは使いやすさに直結するで

839名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:12:00.21 ID:fo08A8rN0
>>833
どんくらい押してるかを感知できるトリガー
レースゲーくらいにしかほとんど使わん

840名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:12:08.86 ID:Vo2gWqjD0
>>812
そうそう
ありゴキとか感謝する位なら最初から発狂して噛み付いてんじゃねえよと

841名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:13:49.31 ID:9L34zNYLO
なんだこのスレ

842名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:14:19.15 ID:nFL857aK0
末Pで同意がもらえなかったからって自分でレスしなくても

843名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:14:26.72 ID:edhLbyLK0
今、酷い自演を見た

844名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:14:34.90 ID:j8U4oFVF0
>>836
重視しろ、なら判るがくまだが言ってるのは「デザイン性なんていらない」だよ。否定されて当然だと思うけどな

845名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:14:41.30 ID:mjSpspdb0
オッハヨー(^o^)

846名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:14:50.95 ID:21fosBX9P
ZLZRの構造はわからんが、置いた時に誤爆で押しちゃうような感じだったらリモコンで学習しろよwってツッコミいれる

847名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:15:43.08 ID:j8U4oFVF0
L2R2はPS3のコントローラーは置いた時誤爆する
Xbox360のコントローラーは誤爆しない

848(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/10/17(水) 13:15:54.45 ID:2CmjwqNX0
デジタル何段階検出くらいからアナログと呼ばれるの?

849名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:16:16.09 ID:c8nMm1Kp0
>>846
公式で裏面も見れるぞ

850珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:16:30.52 ID:TzYK5Cs30
リモコンは暴発した覚えないなー

851名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:17:38.69 ID:Vo2gWqjD0
>>844
くまだが言いたいことは、優先順位の話だろ
文脈で推して知れる

852名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:18:23.89 ID:SO+cpc0l0
GCのコントローラのLRはアナログだったけどマリサン以外で
あまり活用されてなかったような。

853名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:18:54.73 ID:j8U4oFVF0
>>851
「ゲーム機にデザイン性なんか誰も求めとらんのや
デザイン云々言うたやつはプロジェクトから外して
機能性第一で作り直せや」

優先順位には見えないけどね。デザイン性はいらないと言ってるだろ

854名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:19:04.57 ID:fo08A8rN0
>>848
64のスティックは32方向4階調くらいだと思うからそれくらいなら
と思ったけどあれはアナログスティックじゃなくてサンディースティックだった

855名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:19:28.87 ID:9L34zNYLO
シャドウボクシングスレだった

856名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:19:55.70 ID:fo08A8rN0
>>852
ロンチのルイージさん・・・

857名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:20:40.31 ID:SO+cpc0l0
暗号解読部

https://twitter.com/daily_tobidas/status/258422063201656832/photo/1

858名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:20:46.18 ID:Liiqz+by0
使わないから要らんってのはあまり言いたくないね
それを使うゲームを好む人からすればとんでもない話だし
あんましアナログトリガー使うゲームも思いつかんけど

859名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:21:19.40 ID:SO+cpc0l0
>>856
そういえば尾バキュームも対応してたっけ課、すみません。

860珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:21:24.30 ID:TzYK5Cs30
ちょっとググったらPS3のアナログはかなり評判悪くて箱丸のは絶賛されてる
ステマっぽいな

861名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:21:54.49 ID:edhLbyLK0
ちんちんの機能は尿や精子が出れば足りるけど
男の子って見た目のデザイン(長さや太さ)にもこだわっちゃうYONE(はあと

862くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/10/17(水) 13:22:12.78 ID:LBJtnGWI0
エクストルーパーオモレー

863名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:23:50.54 ID:Ptt3YDaW0
くまだの発言を細かく見ても仕方ないだろ
キャラ作りで過激なこと言ってるだけなんだから

デザインも大事だけど基本的には機能性重視で作ってね、くらいの意味だよ

864名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:24:49.70 ID:CxzzE+ic0
アナログトリガーはアナログ使わないゲームで押した判定が出るまで押し込むストロークがある分デジタルトリガーより機能的でないと俺は主張する

865名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:24:51.45 ID:Vo2gWqjD0
>>853
「ゲーム機は機能性が第一だ。デザインなんか重視してどうするんだアホ!」と言いたいんだろくまだは。「第一」という言葉はいうまでも無く順位だ。優先順位として言いたいんだよくまだは。
文脈と意図を全体で読めなくてどうする

866名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:25:57.65 ID:WssGo4VB0
くまだのステマがうぜーんだけど

867名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:26:08.73 ID:fo08A8rN0
全ボタン感圧対応なPS2のコントローラは好きだったけど
それを上手く生かしたゲームがブラボーミュージックくらいしかなくて切なかった

868珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:26:54.46 ID:TzYK5Cs30
待ちやすくした結果のちんことWiiリモコンならどっちが良いかって話だな

869名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:27:06.72 ID:Vo2gWqjD0
>>863
そういうこと。くまだは常に大阪のおっちゃんみたいな物言いだからな

870名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:28:03.41 ID:21fosBX9P
>>853
「デザイン優先するやつ排除しろ」くらいにしか受け取れないわ

871名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:28:15.06 ID:QfHhx3oa0
なんだこのスレ

872珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:28:59.86 ID:TzYK5Cs30
トリガーは感圧じゃなくストロークなんだよな
確かに押しにくいのでレースゲーやる人のためにはusb足ペダルとか5000円くらいで出しゃいいんじゃ

873名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:29:15.43 ID:DdyMf8J90
>>819
おもろいけど武将ごとのストーリーは割とだるい

874(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/10/17(水) 13:29:19.19 ID:2CmjwqNX0
>>854
あれって4階調しかなかったんだ!
ということはマリオの動きもそれプラス加速くらいだったんだ?

875名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:29:57.72 ID:21fosBX9P
>>867
みんゴルのカメラ移動で×と△の使い方うまいなーと思った

876名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:30:30.36 ID:1Lutp+gh0
バス婚ぃれば

877名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:30:37.33 ID:DdyMf8J90
エクストルーパーズおもすれー^^
DASH3なんて要らんかったんや

878名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:31:20.75 ID:iacdSKGP0
くまだの発言なんて操作性よくしろぐらいしか読み取れないが
何でデザインはいらないとかいう話になるのか

879珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:31:27.71 ID:TzYK5Cs30
面白いけどやるゲームありすぎて躊躇

880名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:32:18.52 ID:Ptt3YDaW0
というか機能性とデザインって別に背反するもんでも無いと思うがね

881名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:32:55.70 ID:Vo2gWqjD0
>くまだのステマ
どこで売り出してるのか

あと、デザインに関してはデザインチームはともかく岩田の決定が大きいから、ほんとにデザインがやりたかったモノとは違うことも多いぽい
3DSのゴテゴテして変な三段構造も、他を蹴られた末の苦肉のアイデアぽいし

882くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2012/10/17(水) 13:33:39.11 ID:LBJtnGWI0
ケンカはやめて

883名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:34:27.12 ID:DdyMf8J90
ふたりをとめて

884名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:34:42.95 ID:WssGo4VB0
あたしを愛して

885名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:35:08.94 ID:ym9o+tDz0
プロコンはあのカタチでよかったねってことで

886名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:35:54.04 ID:eZwGE46oP
結論
くまだに構った奴がアホ

887名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:35:58.38 ID:Liiqz+by0
プロコンはバッテリーのもち具合から振動すんのか不安になってきた
他のどのボタンは要らなくても振動は要る

888名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:36:50.93 ID:Vo2gWqjD0
機能性重視といえば、64パッドなんだけど。デジタルとアナログの機能に分けてるから馬鹿でかくなっちゃってるけど、操作性はかなり高い。
あれをデザインも考慮してコンパクトに収めたのがGCコンだけど、配置的に操作性は落ちた。
携帯機もそうだけど、デザイン的にコンパクトにしようとすると操作性に無理が生じやすい。
背反するというのは、あながち間違いでもない

889名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:36:58.60 ID:SAICsnPn0
振動あり言ってなかったっけ

890珍☆奇太郎[sage]:2012/10/17(水) 13:37:01.36 ID:TzYK5Cs30
usbフットスイッチのスレ見てみたら両手フリーでシコる為の道具みたいな認識で目から鱗

891(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/10/17(水) 13:37:09.31 ID:2CmjwqNX0
なんだこのスレ

892名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:38:35.16 ID:Ptt3YDaW0
見てくれの良さ=デザイン じゃないからな
機能性を上げるためにコントローラーの形状を考えるのもデザインなわけで

893名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:38:43.18 ID:21fosBX9P
使いやすさそのままに見た目を良くしていくのが本来のデザインだろ
見た目の完成形ありきで使い勝手左右するのは愚の骨頂

894名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:39:34.06 ID:EvIJJXoQ0
何が起こった?

895名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:39:54.07 ID:e97I1LL4P
何も起きてないのにこの伸び

896名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:40:32.75 ID:06P3Ew0G0
エクストルーパーズ指が疲れる
チャロンやってる気分だ

897名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:41:13.33 ID:edhLbyLK0
http://www.1101.com/nintendo/cube/cube_img/turncube.gif

898名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:41:21.47 ID:Vo2gWqjD0
このスレは常にくまだを軸に回る
ゆえにスレは伸びる

899名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:42:05.54 ID:CxzzE+ic0
この程度でざわめくなよ妊娠
お前ら仮にもにちゃんねらだろ

900名無しさん必死だな[sage]:2012/10/17(水) 13:43:07.49 ID:Karc231r0
エクストルパズはやっぱ3DSだと高頭身キャラの細部が潰れまくってアレやな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年10月17日 16:00:17更新
0.012444019317627秒で処理完了