⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3169
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2012/12/16(日) 13:31:49.05 ID:oUvEuz230- 同人誌やで
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:32:07.26 ID:4eEzVTki0- スカウォはモフモフウロコからムキムキウロコに進化するとか最高やん
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:34:17.75 ID:i1cqZF/Z0- コミケにいく理由ができてしまった
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:35:12.65 ID:n9SsZ+Hn0- 正直、わにくんのその後を取材して欲しい
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:40:31.10 ID:QwnaqCZ20- デデププかえして
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:52:01.48 ID:ZPMn6xaX0- スカイウォードソードは最後までクリアせんと本当の評価が出せんからなぁ
うざかった序盤の過剰演出さえ許せてしまう終わり方だと思うし
これクリアするかしないかで今後のゼルダシリーズの印象が変わって来る
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 13:57:14.48 ID:i1cqZF/Z0- プレイ中とクリア直後は神ゲーとか言ってたけど
時間がたったら駄目なとこたくさんあったなって思ったよ
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:00:18.90 ID:BUC1/AIK0- >>763
コミケにはいけないから通販してくれるといいんだけどなぁ
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:02:30.82 ID:4eEzVTki0- それはどのゲームにもあるやんけ
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:03:34.42 ID:IwNiRnDg0- Z指定のアサシンクリード3の説明書に振り仮名を振る意味あるのか
- 811
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 14:08:00.04 ID:e9/4EKUb0- 結局両極端だっただけか
- 812
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:08:36.35 ID:c59b8jTE0- プレイ中とクリア直後神ゲーなら十分やん
- 813
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:09:32.83 ID:QwWtf8fF0- モンハンが面白過ぎてCoD買う気力がモリモリ減って来た
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:10:35.05 ID:NA3xi15n0- スカソ>>>>>>>>>>>スタートボタン押してミリ秒待ってアイテム選択してスタートボタン押してミリ秒待つゼルダ
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:15:12.65 ID:eIKPmtcWO- スカソは操作含めなんだかんだで悪くなかったよ、アクション性が向上したし
問題は敵やマップのバリエーションが少ない事
開発に時間が掛かった割にはそこらへんのボリューム面でいまひとつだった
あ、オタマジャクシ集めだけは許さないよ
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:20:10.93 ID:e///XZcq0- 次の3DSのゼルダはアイテム画面常に表示してタッチで即アイテム切り替えられるようにしてよ
TOKIOか3Dはそんな感じなんだっけ
- 817
:nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/12/16(日) 14:22:05.51 ID:Y1VcDk0pP- 今までのゼルダみたいにすべてを詰め込みましたって大作じゃなくて
一点豪華主義みたいな作りだから減点法で評価する点が辛くなるタイプ
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:27:25.72 ID:yqlyPDK9P- http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/northamerica/usa/9746904/Suspected-gunman-was-smart-but-shy-nerd.html
At that time, he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards and
playing the PlayStation video game Dynasty Warriors, a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.
銃乱射犯人、日本文化とポケモンカードと無双シリーズが好き。
- 819
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:30:39.53 ID:i1cqZF/Z0- スタミナのせいで、移動速度縛られて面倒だった
- 820
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:32:56.83 ID:z5oW8/mm0- スタミナ無しの移動でもいつものリンクより速いやん
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:33:14.72 ID:eIKPmtcWO- スタミナでアクションにメリハリついただろ
別に通常移動速度は遅くないし
- 822
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:34:17.53 ID:i1cqZF/Z0- アクションのメリハリとかいらんから探索したいわ
っていうか馬欲しい
回転アタックしようにもリモプラだとやり方がめんどくさくなってたし
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:36:49.83 ID:0SVOMgZC0- >>815
オタマジャクシはまだマシだった。
それより一度潜ったダンジョンにもう一度入って水を汲んでくるところが辛かった。
まあ水龍は死ねっていう。
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:37:46.80 ID:MBNxCHY20- 3Dスペースハリアーがどうなってんのか気になって選挙にも身が入らない
- 825
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:37:56.43 ID:c59b8jTE0- サバイバルモード死んだった(^^)v
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:38:09.63 ID:i1cqZF/Z0- もう二度とフィールド使い回しはやらないでほしい
あと、社長が訊くで
ネタバレするときはネタバレの内容の三倍は作りこむように
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:40:30.71 ID:/F7kKKDa0- あれからシャチョ菊見るのやめたわ
カプコン許さん
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:42:30.29 ID:XtB2WAZ6P- ネタじゃなくカプコン許さんだったわな
マロだっけ?
それこそぼうしやってた時のように終始コレジャナイ感だったよ
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:43:33.89 ID:/F7kKKDa0- そしてくっさいPが便乗してくる
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:44:28.87 ID:i1cqZF/Z0- 棒振りゼルダはいいんだけど
トワプリぐらいで良かったな
雑魚戦は……
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:50:14.89 ID:4zbBPlXc0- メトプラ3も新アイテムとったら以前のダンジョンに潜って
今までいけなかった所にいく、取れなかったアイテムを取るって感じで
新鮮味が無いな〜、SSもそうなるんかな〜と思ったらやっぱりだった
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:52:52.19 ID:eIKPmtcWO- ゼルダはともかくメトロイドってそういうゲームじゃね?
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:53:44.30 ID:c59b8jTE0- ってかそういうゲームかなり多いと思うけど・・・。
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:56:11.31 ID:gymXZVor0- >>820
トワプリやり直してみろよ
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:57:31.28 ID:4eEzVTki0- スーパーマリオブラザーズはクソゲー
・スタート直後クリボーに当たってすぐ死ぬ
・ボタンを押してもジャンプとダッシュしか出来ない
・キノコを取ってもデカくなるだけ
・ステージは地上、地下、水中、お城の4パターンしかない
・雲と草むらが色違いの使い回しの手抜き
・ボスはクッパだけ(しかもラスト以外全部ニセモノ)
・メッセージが英語(日本語にしろ!)
・ストーリー性が皆無
・ルイージが空気
・隠しワープのせいですぐ終わる
・無限1UPバグでヌルゲー化
・長時間プレイで指が痛くなる
・拡張端子いじりで本体故障バグ
・○ンコマリオとかの卑猥なネタ
・続編がディスクシステム専用
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:58:02.73 ID:i1cqZF/Z0- マップが入り組んでて狭かったり、広くても砂漠みたいにスタミナで足引っ張られてるとこばかりだから
回転アタックや馬あっても意味ないといえばないんだけどね……
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 14:58:41.17 ID:/F7kKKDa0- マップが地繋がりな2D時代なら別にいいんだけど
惑星間移動せなアカンメトプラでやっちゃイカン
ワープポイント作るなりして実は全部繋がってますとかすりゃ違ったかもシレンけど
- 838
:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2012/12/16(日) 15:00:54.68 ID:BTboemGD0- >>813
( `皿´)─┛~~<ですよね〜!!
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:13:20.71 ID:3fiObgK90- スカウォは公式の濃密ネタバレ無かったら(見たのは自己責任大きいけど)2割増のポイントつけるわ
濃密売りにしてそれを公式が薄めてどうすんねん、と。超楽しめたけど鳥移動だけはダメでした
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:16:49.91 ID:D1HhXbn00- 濃密ゼルダって、えっちぃと思います。
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:20:55.35 ID:i1cqZF/Z0- 濃密ってムジュラだったら付けてもいいけど
なんていうか広く浅くでも狭く深くでもなく
狭くて浅かった
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:25:37.51 ID:LAUWw55p0- 反省するところは多いけどSWは時岡に次ぐぐらいおもろかったけどなぁ
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:31:10.42 ID:e///XZcq0- ぼうしてそこまで悪くも無かったと思うけど
まあ一部わかりにくい謎解きに萎えたけど
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:31:43.18 ID:uDozWfkcP- モーションプラスが一本も無い俺んちオワタ
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:33:05.48 ID:3fiObgK90- 俺も時岡の次かなぁ。減点式で見ると粗も目立つけど、没入感高くて良かったわ
次のはそのままさらに深く広くしてくれたらええんや…リモコンでもパッドでもカモン
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:36:17.18 ID:QwWtf8fF0- モープラ生かしてるソフトってWiiuにまだなくね?
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:36:51.43 ID:g072LbAa0- >>846
ランド
- 848
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 15:37:47.79 ID:e9/4EKUb0- フレンド一覧表示に表示されないひとことコメントに生きる道はあるのか
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:38:45.15 ID:uDozWfkcP- ぼうしは兄弟みんなでノーヒントで競争プレイしたからすごく楽しかった
4剣+は兄弟みんなで強力プレイしたからすごく楽しかった
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:40:09.78 ID:/kcokpZW0- ゲームプレイ中にフレンドがINしたとかメッセージが届いてるよとか表示されないの?
箱○だとそういうのって表示されてなかったっけ
- 851
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 15:40:52.58 ID:e9/4EKUb0- HOMEボタンメニューじゃないと出んな
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:42:23.61 ID:e///XZcq0- 3DSはオレンジランプ付くよな
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:44:01.55 ID:/kcokpZW0- せめてメッセージが届いたかどうかは知らせて欲しいな
オンゲー誘いづらいわ
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:47:58.91 ID:g072LbAa0- chatで知らせればいい
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:54:22.62 ID:gymXZVor0- そもそも3DSの頃からフレのオンライン情報何て教えられてもだから何だって感じなんだけど
任天堂はこの機能でユーザーに一体何をしてもらいたいんだろう
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 15:58:42.89 ID:z5oW8/mm0- そう思うなら退部するとフレリスに空きができて喜ばれるぞ
- 857
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:00:53.79 ID:7kt2DC3qP- 各フレンドのログイン時間・購入ソフトを逐一記録する暗黒名無しの蔓延らせるための任天堂の神機能
- 858
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:04:35.78 ID:c59b8jTE0- メッセージが届いたかどうかも何もメッセージ送る機能ないだろ3DSに
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:06:44.25 ID:g072LbAa0- >>858
日記
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:10:04.98 ID:BYcTZ5wnO- 投票所ですげえすれ違ってびっくりした
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:15:16.17 ID:e///XZcq0- なあ 3DSのRボタンが反応しなくなって修理出したいんだけど、これっていくらくらいかかる?
修理したことある人いたら教えてけろ
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:15:53.51 ID:7kt2DC3qP- 任天堂に聞けよ
- 863
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 16:17:16.53 ID:e9/4EKUb0- http://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html
ボタンによる操作が正常にできない 2,700〜3,500
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:21:03.54 ID:e///XZcq0- >>863
あり^^v
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:23:19.92 ID:MBNxCHY20- 普通に使ってて反応しなくなったなら無償じゃねーの?
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:25:18.36 ID:eIKPmtcWO- DSiのRがあまり反応しなくなって二年くらい経ったけど
修理出したらこれぐらい取られるんかね
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:27:06.75 ID:e///XZcq0- 保証書見ると一年間となってるし
まあ反応悪くなってきたのはもう一年位前からだけど、修理出すのめんどくて騙し騙し使ってきたけど遂に完全に反応しなくなった
- 868
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:27:45.65 ID:BYcTZ5wnO- 保証書読まない人はなんなの
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:29:55.20 ID:e///XZcq0- dsiと全く同じ構造ぽいんだよなLR
dsiはうごメモの知り合いもほぼみんなLR壊れて一度は修理出したて言ってるし
次にハード出す時はイチから設計見直せと修理依頼書に書いておくわ
- 870
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 16:35:18.34 ID:e9/4EKUb0- 初代DSから一度もLRが壊れたことが無い
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:37:14.63 ID:MBNxCHY20- モンハンやってると基本R押しっぱだし無意識にかなり力入ってるから遅かれ早かれ壊れると覚悟してる
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:37:23.13 ID:CnYhXGWS0- SPとiはLR修理に出したな
- 873
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 16:39:17.28 ID:e9/4EKUb0- そういや新色出るたびに結構買い換えてるせいかな
- 874
:nn ◆krmgPupwyI [sage]:2012/12/16(日) 16:40:38.38 ID:Y1VcDk0pP- DSLのRはかなり早い段階で壊れたから保証で直して貰えた
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:43:11.77 ID:ZUX5b3U20- モンハンはプロコンでやろう
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:47:21.95 ID:e///XZcq0- スーファミとか64のLRて壊れたり反応悪くなったりした記憶無いんだよな。コントローラー一度も買い替えたりしなかったし
今のデザイナーは昔の構造を見直すように
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:49:24.21 ID:n9SsZ+Hn0- お前らってやっぱり維新の会に入れたの?
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:49:45.33 ID:eIKPmtcWO- スーファミはスタートとセレクトが脆いだろ
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:50:02.55 ID:ZUX5b3U20- 民主以外なら何でもいいよ
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:50:55.76 ID:4eEzVTki0- SFCも64も酷使するほどLR使うのってなかった気がするけどな
64はZボタンメインみたいな感じだし
- 881
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:51:23.89 ID:/kcokpZW0- >>858
WiiUの話だわ
- 882
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 16:52:24.98 ID:e9/4EKUb0- 内部構造に余裕がないんじゃねえの
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:54:26.67 ID:/F7kKKDa0- 内部構造に余裕が無くても3DSのタッチペンの位置はゆるさない
- 884
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:54:30.38 ID:e///XZcq0- >>880
エフゼロとかマリカでも押しまくりだったけどなあ
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:55:19.55 ID:MBNxCHY20- 3DSシリーズは専用の堅いポーチにでも入れとかない限り
すれ違いで持ち歩くときLRがどこかに触ってる状態になりがちで壊れやすい気はする
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:55:48.52 ID:e///XZcq0- 三層構造はLLで無くなったから許した
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 16:57:32.77 ID:e///XZcq0- >>885
それもあるな
LRだけ本体からはみ出てる構造だから、そこが下の状態で持ち運ぶと負担かかりまくるんだよな
PSPみたいにアウトラインからはみ出ないデザインにすべきだわ
- 888
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:03:43.50 ID:ZUX5b3U20- 旧DSは立てて置いてたらRが死んだ
押しっぱなし状態で放置すると壊れる
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:06:10.13 ID:4eEzVTki0- PSPのLRって物凄くハミ出してたような・・・
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:09:12.01 ID:a847iE6t0- LRが壊れなくても粉がたまって動かなくなる64の3Dスティック
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:11:53.87 ID:eIKPmtcWO- なにげに一番頑丈なのはGCコン
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:15:33.55 ID:lW61bqBZ0- スマブラで4個壊したからそんなイメージは無いわ
- 893
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2012/12/16(日) 17:17:36.67 ID:e9/4EKUb0- N64のスティックは弄れば弄るほど固くなる
GCのスティックは弄れば弄るほどフニャフニャになる
- 894
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2012/12/16(日) 17:19:16.41 ID:Gw8vJBuP0- プロコンが死んだわあー^^;;
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:19:23.14 ID:ZUX5b3U20- 下ネタはやめてください
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:21:46.98 ID:e///XZcq0- >>889
アウトラインに沿ってるから、LRを下にしてポーチに入れても押された状態にはならないんよ
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:26:21.92 ID:/F7kKKDa0- >>894
裏の赤いボタンと本体のを同時に押せ
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:29:11.28 ID:n9SsZ+Hn0- よく64原理主義者が自分のコントローラは粉をふくとか自慢してたけど、あれはどういう仕組みなの?
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:31:00.04 ID:eIKPmtcWO- チンカスみたいなもんだよ
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:2012/12/16(日) 17:31:01.22 ID:QwWtf8fF0- 手垢が貯まって粉吹いてるだけだよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年12月16日 21:00:18更新
0.0069911479949951秒で処理完了