⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3177
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:14:50.45 ID:XitbIyES0- 初週60万ぐらいか?
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:17:02.54 ID:Lk4BS6oQ0- http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121218003/index_4.html#comcept_inahune
稲船さん海王から降りた?
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:18:26.35 ID:Vt2cWM9h0- >>480
4〜6のどこが手抜きだ、作り直してるだろうが
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:21:18.49 ID:ItxLKsG10- 価格ハカイダー
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:21:18.88 ID:joYVJPaaP- 作り直したら手抜きじゃないって意味がわかりませんね
VCはすべて手抜きか
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:22:22.87 ID:IKij52RQ0- モンスタードットアニメ全部新規に作り直してるやん
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:25:08.81 ID:0u/nEH3Q0- 手で抜かずにどこで抜けと
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:25:47.36 ID:XitbIyES0- VCはリメイクでもないのに手を付けていいもんちゃうやろ これだからマッピーは
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:26:04.70 ID:kgiGfTlIO- 明日からバスコン初め?
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:26:12.60 ID:L5pcY+Pe0- あしだろ
足コキ
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:27:08.34 ID:Lk4BS6oQ0- 足の裏は肛門より雑菌だらけで汚いのだぜ
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:27:39.40 ID:Okn9mMaI0- 任天堂は6日まで休みちゃうの
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:28:08.83 ID:FPutJE1/0- 二割は触らなくても出せるって誰かが言ってた
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:28:45.97 ID:joYVJPaaP- 作り直したら手抜きかどうかが論点なのに
「VCは手を入れちゃいけない」という話題そらしがきましたねえ
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:29:54.15 ID:IKij52RQ0- GGのVC触ってみろよ
任天堂のVCは全て手抜き
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:43:58.98 ID:xmVwxKFf0- 作り直してようが手抜きは手抜きだろ
手抜きリメイクなんて世にいくらでもある
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:45:50.09 ID:ttKKdXnZ0- 手で抜きません
- 518
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2013/01/03(木) 17:49:06.17 ID:AlXJ2Jp40- ミミロップに耳コキされたい
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:49:09.06 ID:FPutJE1/0- M2のVCは頑張ってるの感じるけど任天堂のVCからは手抜き感しかない
特にアンバサGBA
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:51:24.07 ID:/0M1G0Zb0- 耳コキとは
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:51:29.90 ID:Okn9mMaI0- ミルコクロコップに
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:52:39.05 ID:k9sOZ0Ts0- ヨッシーアイランドやりたい
GBAVC来たら3DS買ってもいいな
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:55:09.57 ID:PiKGb2/60- おまえアンバサじゃないこか
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:57:27.12 ID:Lk4BS6oQ0- 画面暗くて物陰とか行くと何にも見えないってソフト結構あるけど
どういう開発環境で作ってるんだろ
PCモニタだと見えたりするのか?
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:57:29.11 ID:8zzRK+ZJ0- アンバサじゃない男の人って
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:59:02.91 ID:kgiGfTlIO- アンバサじゃないとか引くわ
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 17:59:43.15 ID:XitbIyES0- 俺は値下げ日に買うたからノンバサやねんで・・・
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:01:07.19 ID:k9sOZ0Ts0- Wii Uのアンバサだから大丈夫
GCVC貰うんだ
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:06:05.10 ID:FPutJE1/0- はよWiiU大幅値下げこいや
今のままじゃVITAちゃんコースまっしぐらやで
- 530
:名無しさん必死だな[]:2013/01/03(木) 18:13:15.86 ID:ZRyC2zoT0- 値下げ
任天堂困る
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:17:10.40 ID:YA8pjqtC0- アンバサでもらったゲームってよく考えたら微妙
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:32:20.40 ID:kALnFIYV0- パッドでできる蒼炎の軌跡配信まだ
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:34:27.54 ID:0u/nEH3Q0- 任スレで大使じゃないヤツに居場所はない
- 534
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/01/03(木) 18:36:40.20 ID:U/U1Rg3U0- ゲームパッドでスマブラやりたいけど右スティックスマッシュしづらそう
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:50:22.30 ID:kALnFIYV0- 入力激しいゲームはプロコンでやるわ
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 18:52:20.84 ID:YA8pjqtC0- テレビ画面かタブコン片方あればできるゲームはプロコンでもできるようにしてって
タブコン割れてから思った
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:05:11.59 ID:j2cOyb/Y0- ゾンビもニンジャガもアサクリもバットマンも全部明るさほぼMAXの設定でやってるわ
やっぱゲーム開発者ってどこか致命的にアホやと思う
- 538
:珍☆奇太郎[sage]:2013/01/03(木) 19:07:43.84 ID:vRKIKPWF0- 個々のユーザーの環境に左右されないタブコンでも暗い場面とかあるからな
外人は目が黒くないぶん暗い色彩を判別しやすいんだろうか
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:10:21.80 ID:kCE+OB6r0- vitaより明るいから問題ない
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:10:41.35 ID:0u/nEH3Q0- GCコン変換USBマダー
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:13:19.02 ID:WSmZSZ340- WiiUはUSB接続コン使えへんで
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:14:16.36 ID:Lk4BS6oQ0- USBキーボード対応するようになればコントローラーも対応するんじゃね
わざわざコントローラーだけはじくような面倒なアップデートするとも思えないし
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:14:17.82 ID:YA8pjqtC0- スマブラをGCコンで出来ないと思うと……
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:15:15.16 ID:IkmhvTr7P- 64型プロコンを出せばみんな幸せ
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:15:40.98 ID:k9sOZ0Ts0- GCコンこないだ犬に食われたからプロコン買わないといけない
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:16:05.12 ID:DqU3V5zR0- ゾンビもニンジャガもアサクリもバットマンも明るいゲームじゃないもの
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:25:11.30 ID:fi4mT+Q/0- GCコンはVCやりにくいんだよね
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:26:15.17 ID:6zjXie5g0- 一応言っておくがガセだからな いくら夏でもさすがに出すの早すぎる
てか出すこと自体ないだろ
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:27:07.05 ID:tMc/KM9Z0- デジコン最強
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:28:21.46 ID:joYVJPaaP- 3DSLLが出る直前も「LLなんてでない、ゴキブリ乙」の嵐だったな〜
- 551
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/01/03(木) 19:30:28.54 ID:U/U1Rg3U0- N64のスマブラのボタン配置はGCコン向きだった
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:34:56.69 ID:i3TmDjBm0- 俺の中の皮肉屋がうずく…
- 553
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:36:11.32 ID:Okn9mMaI0- 明日から仕事の奴ざまああ
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:37:49.82 ID:qMDIExWo0- ほぼ的中間違いなしの安心と信頼の日経ソースを待とう
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:43:26.94 ID:WSmZSZ340- 日経ソースの高解像度3DSリークはよ
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:43:56.21 ID:i3TmDjBm0- まぁ、「日経は画面サイズが間違ってたから誤報」なんですけどね
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:46:10.01 ID:IKij52RQ0- カーナビまだかよ
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:47:05.05 ID:yfhGGg1C0- カーナビが3DSに来たら許してやるよ
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:47:21.03 ID:fi4mT+Q/0- すこしずつ性能を上げていくのか
なんか想像できない
- 560
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:47:39.82 ID:Pw0/nMDoP- GPSが付かないと
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:48:35.93 ID:YA8pjqtC0- LLを出してしまった今
もうどんな上位機種だしたって売れない
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:48:53.41 ID:yfhGGg1C0- 新型来たとして画面サイズLL並みに無いと買う気がしない
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 19:49:20.69 ID:i043HMsl0- 捏造書き込みごときで荒れる2chコミュニティにオワコンを感じる
- 564
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/01/03(木) 19:57:58.52 ID:4jknMacK0- 毎回思うんだけど
例え事実だとしても公式発表より先にバラすのって営業妨害とかにならんの?
- 565
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/01/03(木) 19:58:31.42 ID:4jknMacK0- 新聞の話な
- 566
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/01/03(木) 20:00:06.57 ID:U/U1Rg3U0- 日経さん
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:04:11.23 ID:kCE+OB6r0- 報道は何よりも強し
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:06:53.58 ID:m0Pxwi1y0- コトブキソリューションの営業妨害にならないの?
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:07:33.68 ID:A71Pxd1G0- スクープは正義だからじゃないの
- 570
: ◆fcDEXGBIoU [sage]:2013/01/03(木) 20:12:23.42 ID:NEJa+kFZ0- どこにバスコンが?
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:13:12.95 ID:YA8pjqtC0- ↓ここ
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:22:20.27 ID:O4Z5lLGx0- >>483
ボタン全然足りないやん……
右スティックとL2R2は液晶で代用するにしても押し込みはどうしようもないし。
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:26:49.79 ID:tMc/KM9Z0- つまりL2R2ボタンと押し込み対応LRスティック搭載の新3DSが出る可能性がある?
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:28:55.24 ID:mG1xbMGD0- 拡張パッドでいいんでないの
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:28:55.61 ID:fi4mT+Q/0- それは高解像度だったりするのか
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:37:37.29 ID:/2MzNcL/0- 最初に先先を考えてちゃんと数年戦えるスペックにしてないからこうなる
Uにしても一回休みのショボスペが当たりというマグレであれだけ時間あったのに
何やってたんだと・・作り直せやと
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:41:19.63 ID:WSmZSZ340- お前らが25000円以下で出せとか言うからこうなったんだよ
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:48:19.80 ID:8zzRK+ZJT- 省電力ってアピールするほど大事なことだったんやろか
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:49:01.40 ID:/0M1G0Zb0- まあ電力不足だし多少は
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:49:30.03 ID:VBx9PR1H0- 円安で任天堂の利益がどんどん膨れ上がってしまう
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:50:44.82 ID:WSmZSZ340- 省電力どうのとか言ってるけどメインは発熱対策みたいな感じ
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:50:47.91 ID:YA8pjqtC0- 省電力気にするような層でもゲームハードの消費電力なんて気にしないよ
そんなものより欲しいゲームが出るかどうか
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:50:52.35 ID:6xxTBtftO- リビングで邪魔にならないデザインってのも理解できんな
もっとのびのびやっていいよ
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:53:21.70 ID:VBx9PR1H0- 電気代の無駄を理由に買ってもらえない時代なのかもしれない
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:53:29.95 ID:WSmZSZ340- 求めてる客がお前らみたいなのだけだったらそれでも良かったよな
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 20:55:48.15 ID:mG1xbMGD0- 消費電力はともかく、本体サイズは気になるな。
というか、他社のHD機がデカ過ぎなんや。
- 587
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:07:10.56 ID:0u/nEH3Q0- 燃え上がるような大電力量がええんか
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:11:14.96 ID:j2cOyb/Y0- トーク番組見ながらゲームパッドでバットマンのリドラーとかアサクリの羽集めするの捗りまくるわ
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:12:43.08 ID:yfhGGg1C0- ニンラン普段はゲムパから曲流れないけどゲムパにヘッドホン、イヤホン繋いだら曲流れるようになるのな
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:17:45.36 ID:i3TmDjBm0- 初期PS3が280Wだから1日2時間遊ぶと約14円、月420円、年間5040円
現行PS3が190Wで1日2時間9.5円、月285円、年間3647円
WiiUが40Wなので1日2時間遊んで2円、月60円、年間730円
もっと遊ぶ人にとっては年間でソフト1本分程度の電気代の差が出てくるな
WiiUならソフト1本余計に買える!ってのをアピールすりゃいいと思う
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:20:08.41 ID:YA8pjqtC0- 1日数時間どころか親戚や友達でもない限り遊ばないだろ
大半は
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:20:45.73 ID:fi4mT+Q/0- PS3も平均はもっと低いんじゃない
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:30:02.63 ID:i043HMsl0- WiiUのTVボタン知らない人多そうだよな
電源入って無くても使えるとか
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:37:34.56 ID:joYVJPaaP- テレビとか見ないし
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:42:03.06 ID:YA8pjqtC0- TVボタンが本体つけなくても使えることを知らなくて結局リモコン使ってた
あとボタンじゃなくて液晶タッチでチャンネル変えるのが感覚として薄い
- 596
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/01/03(木) 21:46:19.50 ID:dSm0NTC70- どのデバイス使ってても気になるんですが、リモコン機能で外部入力直接指定できるようにならないですかね?
一々入力切り替えボタンを連打するのはなんだかスマートじゃない気がしてうぐぐってなります。
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:50:41.78 ID:9ekTjDJX0- WiiUをHDMI1にさすことで解決した。
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:52:33.37 ID:YA8pjqtC0- HDMIの端子が2つしかない
3ハードのうち1つが押入れ行きに確定だ
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 21:55:47.24 ID:yfhGGg1C0- 俺が使ってる三菱の液晶モニタにはHDMIとかD端子とかワンボタンで切り替えられるホタン付いてるわ
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:2013/01/03(木) 22:03:55.82 ID:y4rDsSPi0- wiiUが音響分配できないからHDMI入力が3つ付いたシアターラック接続で使ってるけど面倒っちゃ面倒やね
リンク機能駆使しても、入力端子毎に設定とか出来ないしなぁ
ゲーマー向けに細かく設定保存できる機器とかるのかしら
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年01月05日 11:00:14更新
0.0065028667449951秒で処理完了