⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3197

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:03:13.95 ID:LXD1cOfx0
悪事千里を走る

202 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:05:17.97 ID:F4r8GpqB0
WiiU版Most Wanted:CriterionがNeed for Speedの強化版で任天堂ハードに帰ってくる
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-need-for-speed-most-wanted-wii-u-behind-the-scenes

クロスプラットホーム開発の技術にかけてはトップクラスの評価を得ているCriterion開発チームが、
低性能と叩かれることの多いWiiUで、PS3や360に匹敵する以上の映像クオリティを出せることを証明した。
だが、それは簡単な仕事ではなかった。

「ハードウェアの能力は確かにあるのだが、それを十分に引き出す方法がなかったのだ」と開発者は語る。
「今のレベルにまで性能を引き出すのは本当に大変だった。任天堂の多大なサポートに助けられた。
だが、開発当初はそれがなかった、開発ツールも何もかも」

203 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:05:39.86 ID:F4r8GpqB0
その苦闘の成果は間違いなく素晴らしいものとなった。
WiiUの大容量のメモリのおかげでPC版の高解像度テクスチャーを使用することができた。
「我々のビルドのパイプラインにはPC版テクスチャを使用するスイッチがあって、それを切り替えるだけだった。
これはなんの苦労も無かった。文字通り10分間の仕事だ。
ジオメトリはPS3、360のものを使っている。純粋にテクスチャをアップグレードしただけだ。」

「とにかくツールとソフトで苦労した。ハードは非常にいいんだ。
消費電力から考えれば驚くべき高性能を持ってる。だが、それを引き出すのがとにかく大変だった。」

だが、それは複数の開発者によって下された
WiiUは時代遅れのCPUを使った低性能ハード、という評価と食い違うのではないか?
MostWantedUの開発でそこは問題にならなかったのか?

204 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:06:13.19 ID:F4r8GpqB0
「私が思うに、スペック表を見て多くの開発者は「ああ、これはちょっと軽量級だね」と判断して歩き去ってしまったのだろう。
それは早計な判断だと思う、クロックスピードこそ低いが、多くの面ではその階級以上のパンチ力を持っているのに。
なので、早々に歩き去った人々は低性能だと言うだろう。
また、ちょっと開発を試してみただけの人も多くは「やっぱりあまり性能が出ないな」と思ってしまうだろう。
しかし、我々のようにとことん腰を据えて、どこが弱いのか、それは何故か調べると同時に、
逆にどこが強いかを調べそれを解放するところまで行った人は多くないのだろう。
これは異なった種類のチップなのだ。ここまで異なるものを他機種のチップとクロックスピードだけで比較するのは意味がない。
リンゴとオレンジを比べるようなものだ。」

205 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:06:57.72 ID:F4r8GpqB0
過去のWiiU移植作は、若干の向上が加えられたものや、
ほぼ同等でわずかな不具合があるものや、大きなfps低下があるものばかりだった。
Most Wanted Uは取材時点ではまだ開発最終段階にあり、
日に日に品質が向上し続けているので、詳細な評価は完成を待つが、現時点でも素晴らしい出来であることは間違いない。

「WiiUは悪いスタートを切ってしまった。360ほどの性能はないんだとか言われてきた。
それはほとんどがリンゴとオレンジの比較による無意味なものだと思う。
その誤りを我々が本作で正せれば、と思う。」

「任天堂はそのことにあまり触れない、彼らの焦点ではないのだろう。
社長が訊くで静穏性や低消費電力は散々アピールしているのだが、
こういうこと(パナソニック50インチTVに映されたMost Wanted Uを指す)もできるハードだということは自慢しないのだ。
実際にこういうことは可能だし、こうして動いている。
人々(開発者)はこのことをよく考え、時間と創意と努力と、その他なんであれこのビジネスでやる価値のあるものは全て注ぎ込むべきだ。
全力で取り組まないなら何もしない方がいいと私は思う。」

206名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:07:39.94 ID:ztPHI22Z0
慣れたら問題ない感じなんだろな
問題は売れる市場か

207名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:08:27.94 ID:kvengOs30
感動した

208名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:08:40.47 ID:xJp4v+ge0
長文で目が

209名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:08:49.69 ID:PRHhuO3x0
ライト開発じゃなくヘビー開発しろということだ

210名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:09:36.39 ID:trPf1KI50
勃起した

211 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:10:32.76 ID:F4r8GpqB0
クライテリオンさんを任スレ公認ディベロッパーにしよう

212名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:11:11.57 ID:bEVbV6Qu0
頑張って1レス目は読んだが2レス目でギブアップしてしまった

213名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:11:46.59 ID:I8kWPUvq0
そしてまた裏切られる

214名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:12:07.60 ID:ztPHI22Z0
wiiuは非常に作りにくいと話題に

215ステマさん必死だなあ[sage]:2013/02/16(土) 20:12:48.72 ID:DTBhLuzS0
http://25.media.tumblr.com/942418c10be91ba2af6d53ba343f459d/tumblr_mib6pclhBT1qzezhmo1_500.jpg

216名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:12:59.88 ID:mYLPppMf0
任天堂からしたら高性能へのしくみがバラされた感じかw

217名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:14:01.64 ID:bEVbV6Qu0
癖が強くて作りにくいって話じゃないの

218名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:14:50.60 ID:dxpdvXNu0
きのことたけのこの戦いがオワタ・・・

219名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:15:24.53 ID:bEVbV6Qu0
これ1つあれば他に買わなくても戦争ができるスターターパック的なものだよ

220名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:16:27.01 ID:trPf1KI50
たけのこいらね

221名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:16:46.67 ID:Wvpul3+70
PS4やXBOXが出たら前世代機になるんだからどうでもいいな

222名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:18:11.98 ID:dxpdvXNu0
XBOXはもう出てるし

223名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:18:18.43 ID:Xi/DvTZm0
開発ツールが無かったのかよ

224名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:19:10.89 ID:PRHhuO3x0
きのこ抱き合わせ商法とか汚いな流石きのこ汚いな

225そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:20:14.55 ID:hc4Rz1Xe0
そういえばバットマンは移植元からそうなのかは知らないけど
描画カクカクやなーと思うところがあるな

226 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:20:45.99 ID:F4r8GpqB0
クライテリオン開発者「WiiUには何もしない方がいいと思う」
でスレ立ててもいいのよ?

227名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:22:16.13 ID:8tyJAtyG0
でも思うんだけど
PS4や720もWiiU路線のパワーアップでしかないよね
PS3みたいな奇形こそ時代遅れなだけだし
まあ現時点ではその奇形に慣れてる開発者が多いという状態だが

228そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:23:20.19 ID:hc4Rz1Xe0
クライテリオンが有名だったら末尾iちゃんもスレ立てたんだろう

229名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:24:25.89 ID:8tyJAtyG0
おっぱいのテクスチャを高解像度にしよう

230名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:26:30.86 ID:zLIdVBpB0
>>202
おー、いいね
レースゲーム欲しかったし、criterionのBURNOUT Paradiseは楽しかったから期待したい
買ったのはPS3版だったけど、PS3なのにフレームレート落ちとかティアリング無かったから
技術力は高いんだろうね

231名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:28:00.43 ID:16Mz1KD+0
>>202
結果「サードにちゃんとハードの引き出し方を教えない任天堂が悪い」ということになるような
対人恐怖症かと思うほどサードと関わりたがらないよな

232名無しさん必死だな[]:2013/02/16(土) 20:29:37.04 ID:CFYM1dF8P
ジョジョ
http://i.imgur.com/GLw75Hb.jpg
http://i.imgur.com/PZc5NTw.jpg
http://i.imgur.com/jcPga4m.jpg
http://i.imgur.com/MzyNaqa.jpg
http://i.imgur.com/tHv2RwE.jpg
http://i.imgur.com/IQSvHhf.jpg
http://i.imgur.com/0DmmZGe.jpg
http://i.imgur.com/u5YH59t.jpg
http://i.imgur.com/LBqPvMr.jpg
http://i.imgur.com/CBRZGvL.jpg

233珍☆奇太郎[sage]:2013/02/16(土) 20:31:04.33 ID:m21B0Vot0
本当によくこんなんでマルチを作ってもらえるようにしたと言えたもんだな

234そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:32:10.35 ID:hc4Rz1Xe0
オールスターバトルなのにパッケージには承太郎しかいないのか

235名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:33:00.70 ID:UfksKq8e0
承太郎の学ラン良くみーや

236名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:33:16.63 ID:jXbYTfru0
WiiUの開発環境がようやく整ったのが去年の夏頃なんて話もあるからな

これまでに出た次世代ゲーム機3DS・VITA・WiiUはいずれもが立ち上がりに相当苦労しているが
残る最も高価格帯であろう次世代据え置き機2種がどれだけ売れるか見ものやな

237名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:33:25.00 ID:bEVbV6Qu0
スピードワゴンが弱いキャラとして登場できるかが問題だ

238そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:33:33.34 ID:hc4Rz1Xe0
なるほどね

239名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:33:33.24 ID:G9vjsdTh0
不都合な真実によって怒涛の煽りがスレを襲った

240名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:35:09.01 ID:UfksKq8e0
どっちにしても承りがメイン扱いの比重は3部アンチとしてはあまり嬉しくない

241名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:35:10.43 ID:kS8DrN2u0
総合にも普通に専属ゴキがいるんだねw

242名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:35:57.44 ID:wVQ1yjX/0
作り易いハードを出してる内に作り難いハードを出したくなる衝動が起きるのか

243名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:36:06.16 ID:rNzkLjCLi
>>231
実際そうでしょ。
で、こんなに頑張っても「テクスチャ綺麗になりました」くらいなら、正直費用対効果も微妙そうだし。
っつーかやっぱり任天堂が「ほら!こんな凄いグラフィックだせますよ!」的なゲームを出してない
のも低性能印象に拍車をかけている気がする。

244名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:36:32.35 ID:Xi/DvTZm0
ちょっとNFSが欲しくなってきた

245名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:36:56.76 ID:mYLPppMf0
Wiiのニードフォースピードカーボン以来このシリーズ買ってなかったわ

246そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:37:31.15 ID:hc4Rz1Xe0
NFSやったことないんだけど自由度の高いレースゲームってのが想像つかない

247名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:38:15.90 ID:1PNGWoXN0
発売前までは普通に360やPS3を上回る性能だと思ってたのにな

248名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:38:25.72 ID:0YmZS7170
エキサイトトラック

249そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:38:31.54 ID:hc4Rz1Xe0
三部サブタイはスターダストクルセイダースより未来への遺産のほうがいい

250名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:39:24.00 ID:xJp4v+ge0
レースゲーの自由度とは

251珍☆奇太郎[sage]:2013/02/16(土) 20:39:54.47 ID:m21B0Vot0
クレタクみたいのだろ

252名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:40:35.33 ID:YMNvykIp0
サイバーコネクトツーってどうなん

253珍☆奇太郎[sage]:2013/02/16(土) 20:40:53.60 ID:m21B0Vot0
ストーリーどうなってんのかわかるまでジョジョゲーは買えん

254そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:41:02.63 ID:hc4Rz1Xe0
社長が面白い

255べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2013/02/16(土) 20:41:08.47 ID:2roGF8Vc0
アンダーグラウンド2とモスウォンとアンダーカバーはやった気がするな

256名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:41:29.89 ID:m1IN0BILO
>>250
フェンスを乗り越えるようなアホ挙動は流石に勘弁

257 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:42:00.54 ID:F4r8GpqB0
オープンワールドを自由に走り回ってたらレースイベントが発生とかナントカ

258名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:42:31.45 ID:wVQ1yjX/0
GCでやったモストウォンテッドは警察とのカーチェイスが最高に面白かったのに

259名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:43:07.91 ID:pSQsMHpm0
ナルトゲーを見る限り
グラフィックは一流、ゲームは二流
キャラゲーとしては最高レベル

260名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:43:30.48 ID:Xi/DvTZm0
WiiUのニンジャガってどうなの?
面白い?

261 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/16(土) 20:43:46.46 ID:F4r8GpqB0
Wii初期はレースに飢えてエキトラ、NFSカーボン、GTプロシリーズこうた

262べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2013/02/16(土) 20:44:52.37 ID:2roGF8Vc0
とりあえずwiiのアンダーカバーはGTA4の車降りられない版みたいな
TDUとも似てるかな とにかく無茶してすぐ警察に追われるはめになる

263名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:45:55.72 ID:LXD1cOfx0
ロスルEとどう違うんや

264名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:46:02.24 ID:QSBcli5H0
すべては玄洋の仕業

265名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:46:34.49 ID:KwrOE+um0
どうせなら、NFSの社長が訊くをやればいいのにな。

266名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:47:37.21 ID:wVQ1yjX/0
アンダーカバーの警察は逃げ場無く固められたのにバックして逃げ道を作ってくれたり優し過ぎる

267珍☆奇太郎[sage]:2013/02/16(土) 20:48:10.25 ID:m21B0Vot0
日本に呼ぶのは大変そうだからゴリラに訊かせよう

268名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:52:47.52 ID:Mp8nz5L90
モンスターゲームス今何作ってんだろ

269そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 20:53:42.72 ID:hc4Rz1Xe0
パイロリ以降の動きないのか

270名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 20:59:28.53 ID:G9vjsdTh0
NFSちょっと興味わいたのにEA様だからDL版ないじゃん
やめたわ
EAとアクティは商売する気あんのかよ

271名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:00:46.02 ID:KwrOE+um0
本当に、DL版は絶対に出すべきだよなぁ。

272名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:02:12.13 ID:IJHPRdbTP
だからfcは強ボス部に入ってくるなっての
迷惑なんだよ、お前がいると。
もっとまともで強い人いっぱいいるから

273名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:04:20.91 ID:PRHhuO3x0
ID変えてたのか

274珍☆奇太郎[sage]:2013/02/16(土) 21:09:12.71 ID:m21B0Vot0
バットマンやってるとマジうっさいなディスク

275くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/02/16(土) 21:26:29.72 ID:t6o3NC180
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3952733.jpg

276名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:34:25.08 ID:V1NyYGCH0
叩けば良い絵が出るけどそんな叩く価値があるハードじゃないってことだろう、大多数のサードにとっては
NFSのチームはよく頑張ってくれたんだな

277名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:39:13.21 ID:PRHhuO3x0
>>275
ぎぢゃあああああああああああああ

278名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:41:04.29 ID:G9vjsdTh0
ドラクエ7のバトルマスターってなんかいいところあるの

279名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:42:17.40 ID:INvAp7uH0
NFS部

280名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:43:15.24 ID:V1NyYGCH0
これはNFS買わざるを得ませんなぁ

281名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:45:32.87 ID:WA+bjL7u0
共同創設者でリードプログラマーの1人が去年の12月に亡くなったって記事は見た
>Monster Games

282名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:47:33.03 ID:kmmStO2U0
毎日チェックしてたのにカブ価100ベル超えなかったぞどういうことや
午前はチェックしてないけど

283名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:48:30.44 ID:I8kWPUvq0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

284そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/16(土) 21:49:30.52 ID:hc4Rz1Xe0
よくあること

285名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:57:05.65 ID:kmmStO2U0
>>202‐205
なんだこれは
俺のテキストドキュメントに保存が決まった

286名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:58:39.11 ID:PRHhuO3x0
>>275
女オーガバトマス、よく見ると下乳見えてるけど、これ剣なければ丸見えですかおっぱい

287名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 21:59:52.32 ID:M2GEHLUw0
http://www.metacritic.com/game/pc/aliens-colonial-marines
エイリアンやべーな
どうせ日本では出ないけど

288名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:00:02.55 ID:V1NyYGCH0
まぁでもよく考えるとそんな労力費やすなら次世代機でやるよってところがほとんどなのかもしれんな
だからさくっと劣化マルチにして出すところばかり。

289名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:00:41.11 ID:npqPRUXc0
ドット絵がすごかったDSのエイリアンちょうだい

290名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:05:59.97 ID:RtLRjyox0
NFS買うか悩むと時々任スレ民の頭に刷り込んだ俺の努力が報われる

291名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:07:32.03 ID:bEVbV6Qu0
ちっちゃいエイリアンは

292名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:08:33.09 ID:RtLRjyox0
グレムリン

293名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:13:22.57 ID:LXD1cOfx0
ちゃいリアンは電波人間として生まれ変わったのだ

294名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:17:58.45 ID:RtLRjyox0
ロデアってもう返してもらえないのかな

295名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:19:35.00 ID:wVQ1yjX/0
空に返しました

296名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:19:42.45 ID:9zmTDUiGP
>>202
これさ、普通にCPUのクロック上げていたらもっと簡単に移植できたよ、
頑張ってもやっと同等レベルかちょっと見栄えが良くなる程度だよ、
普及台数も全然なのにそんなに頑張る価値無いよってことでしょ?
結局はホモキノコの頭がおかしいって結論でしょ
なにがマルチしてもらえるハードだよ
頭がおかしいから2Dマリオとニンランでコアゲーマー取りにいっちゃうんだな。納得行った

297名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:20:27.19 ID:RtLRjyox0
じゃあせめてチョコボレーシング3D(仮)はかえせ

298名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:21:34.66 ID:9zmTDUiGP
ホモキノコになってからまともなハードが出てない気がする
売れるけどゲーマーには超不満なハードばかり

299名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:25:45.13 ID:9zmTDUiGP
あーあ、64時代とか懐かしいわ
高スペックでコントローラーが革新的ながらも使いやすくて
Wiiの標準リモコンの精度の低さにはびっくりしたよ
ドラクエソードとか酷かった
よくもまああんな未完成品のリモコンを出せたもんだわ
でもWiiUのタブコンは大好きよ
これには夢が詰まってる
でも哀しいかな、ホモキノコの頭がいかれてるから2Dマリオとニンランみたいな情弱ゲームしか出ないんだよね

300名無しさん必死だな[sage]:2013/02/16(土) 22:27:29.73 ID:3dHUlNmq0
買ってないのに良さが解る魔法使い

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年02月18日 15:00:12更新
0.0070641040802002秒で処理完了