⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3197
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:37:20.61 ID:wNlabtGxP- 挑戦するなら10年の歴史のあるペパマリじゃなくて
他のゲームで挑戦して欲しかったわ
コマンド(+アクション)のスタンダードなRPGだったのに、汚された
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:38:32.43 ID:mKWxDok60- >>642
トワプリのグラフィックやっぱスゲーな
モナドもそうだけど書き込みまくった画作りから醸し出される大作感って
手作り感と言うか、HD然としたそれとは別の趣があってまた圧巻だなあ
- 703
:名無しさん必死だな[]:2013/02/17(日) 20:39:39.88 ID:mjwUATgK0- そんなんいうたらスペマリの時点でやらかしとるがな
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:40:16.80 ID:yRT0LpH+O- >>701
シールのシステムは紙世界のペーパーマリオだから出来たんだと思うの
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:42:21.33 ID:wNlabtGxP- >>704
だから?
やりこみ要素軒並み消して、仲間も消して、意味わからんゲームにするんだったらシールなんていらんわ
- 706
:名無しさん必死だな[]:2013/02/17(日) 20:42:30.71 ID:xQrhRH0X0- スペマリはまだマシ、シールは許さない
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:43:03.41 ID:JZQFCCXB0- ペパマリは初携帯機だったからマリルイと区別化しなければなかったのだろう
- 708
:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2013/02/17(日) 20:43:37.82 ID:9axh7X3O0- ( `皿´)─┛~~<ドラゴンスライムの心GET!!
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:44:25.20 ID:yRT0LpH+O- >>705
やり込み要素ないのはたしかにあれだったが
仲間は別にいてもいなくても
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:47:20.34 ID:wNlabtGxP- 2個の事例を出されて
1個を貶し、1個を持ち上げる奴は
ごまかしてるのがみえみえだよなあ。
- 711
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:47:49.82 ID:GNN9qdDf0- >>701
マリルイがあるからなぁ…
開発スタッフも、RPG路線はもうやらないつもりなんじゃないかな
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:48:35.02 ID:RAKL+kTb0- シールそんなに酷いんか
- 713
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:50:21.59 ID:dJ4jtoLr0- マリオスポーツミックス、いたストWii、NEWマリオ2、ペーパーマリオ、マリオテニス
最近のマリオの地雷率は異常
外注どころか内部製作からも発生してるとか手に終えん
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:51:07.55 ID:GNN9qdDf0- >>712
人によって色々みたい
新規には評判いいのかな?
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:53:04.29 ID:4bdqmO960- >>712
酷いのとは違う
RPGじゃなくてアドベンチャーの別ゲーなんだけど、造りが狭くて浅くてとにかく物足りない
で、RPGシリーズのお約束とかがほぼ削られてるからシリーズファンが余計に噛み付いてる感じ
面白さは佳作程度。クソゲーじゃない。BGMはサントラ欲しいくらい好き
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:53:27.58 ID:JACzFw8C0- 老害ファンが文句言ってるだけのシリーズによくある展開じゃね
- 717
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:53:46.99 ID:oZ6TJMc/0- スポーツミックスとテニスって内製じゃないような、しかもUは個人的にはおもろかったし
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:54:14.31 ID:yRT0LpH+O- >>710
別に全部マンセーしないといけん義理もなかろう
悪いところは悪いと指摘するのは当たり前
その上で面白いと言っている
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:56:28.15 ID:wNlabtGxP- 64GC時代に買い支えた人たちをないがしろにするとか叩かれて然るべき
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:56:28.60 ID:AkzHv/Cn0- 100点満点以外、99点以下は全て失格感覚
- 721
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:57:00.79 ID:dJ4jtoLr0- マリルイ2も心配なんだよなあ
おもいっきり奇形システムになる予感がする
- 722
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:57:02.93 ID:FxcJzh5y0- ミヤホンがちゃぶ台返しした経緯は黙っとくべきだったな
- 723
:名無しさん必死だな[]:2013/02/17(日) 20:57:46.14 ID:mjwUATgK0- 二元論で評価する人の言葉ほどあてにならんものはない
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:59:13.03 ID:dJ4jtoLr0- >>720
世界最高峰のブランドだからこそ、高い完成度が求められるのは当然だろう
- 725
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:59:25.33 ID:JACzFw8C0- Everything or nothing
- 726
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:59:29.14 ID:8zpOGGaH0- 正直マリオ3Dランドって駄作だったよな
汚名返上のために2をつくるべきだと思う
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 20:59:45.18 ID:9cJ4EYb10- 糞スレ
- 728
:名無しさん必死だな[]:2013/02/17(日) 21:00:19.65 ID:mjwUATgK0- 糞スレにしたい人が暴れてるだけ
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:03:15.22 ID:yRT0LpH+O- >>726
俺としては面白かったけど、タヌキである意義がよくわからん作品だった
空も飛べん地蔵にもなれんのならしっぽマリオで十分だったし
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:03:51.97 ID:GeLmYExR0- マリルイ2はアレだけど3で完成したからベネ
- 731
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:04:59.43 ID:jol857090- あれ?3Dランドって地蔵になったよね?
- 732
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/17(日) 21:06:02.89 ID:ill/94FN0- 裏面やってないのがバレてしまうね
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:06:16.29 ID:yRT0LpH+O- >>731
特殊なこのはで地蔵つきタヌキマリオになれるけど、
それならいっそ通常をしっぽ、特殊なこのはでタヌキマリオでも良かったかなあ、と
- 734
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:07:05.87 ID:7UnE0wIi0- WiiUの象徴的ソフトであるはずのニンテンドーランドの影の薄さが現状を物語ってるかな
出来は決して悪く無いと思うがハード牽引にはちと荷が重い地味さだし
WiiUがまだマリオU以外の強力なタイトルを持っていない状態と考えればこの停滞も納得行くというもの
- 735
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2013/02/17(日) 21:09:25.74 ID:EmCq/r/U0- 尻尾と耳しか変化の無いしっぽマリオより視認性を取ったんちゃうんか
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:10:36.52 ID:yRT0LpH+O- >>735
そういう見方もあったか
- 737
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:13:37.43 ID:JACzFw8C0- えーすっごい良かったじゃん、2Dテイストも混じってて
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:14:23.74 ID:jol857090- 赤いたぬきと緑のきつねというネタがヤリたかっただけちゃうんか
- 739
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:17:32.89 ID:cERdJ3De0- 急膨張する「アイマス経済圏」関連ビジネスは100億円規模に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361102981/
- 740
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:18:05.56 ID:ZkYOHeVG0- 面白さは3Dランド>>>>NEWマリU>>NEWマリ2
明らかに東京組の方が優秀
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:19:07.33 ID:uIbrBw7o0- 3Dマリオは
後ろ姿ばっか見て操作するゲームなのに
しっぽが生えただけじゃインパクト弱いよ
ファイアマリオだって全体の色が変わるのに
- 742
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:20:24.82 ID:JACzFw8C0- 3Dランドは別に後ろ姿ばっかり見るゲームじゃなかったでしょ
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:21:59.82 ID:yRT0LpH+O- >>740
どれも面白いけどその中ならNEW2かな
すれ違いが熱い
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:27:24.89 ID:RAKL+kTb0- 3Dだと結局浮遊できるしっぽ一択になるからなあ
落下死が一番厄介だし
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:28:16.73 ID:mc5AS0m00- 3段ジャンプが無かったのが残念でならない
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:29:19.18 ID:RAKL+kTb0- >>734
触って面白い、だけじゃハードは売れないんだよね
見ただけで「面白そう!やってみたい!」と思わせられないと
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:30:10.00 ID:JACzFw8C0- まぁその通りやな
別に遊んでみて面白いから買うわけじゃないしな。新ハードなんてその際たるもので
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:30:53.57 ID:RAKL+kTb0- >>743
すれ違いでwinコイン集めるのは楽しいよな
あれだけでほぼ無限に遊べる気がする
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:33:24.80 ID:yRT0LpH+O- >>748
人によってコース構成が違うのもいい
適当にレベル1だけプレイしたのから稼ぎに特化した奴、妙にこだわりがある奴とか
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:33:42.89 ID:cERdJ3De0- 3Dランドは比較対象が64になってしまうから評価が高くできへんわ
- 751
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:34:24.38 ID:Z1IN6Gg70- Wiiはリモコン操作触りたくて買った。Wii UはUコン触りたくて買った
3DSは3D見たくて買った
最近ハードで触ってみたいと思うのは任天堂だけだ
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:34:26.94 ID:JACzFw8C0- なぜ何かと比較して評価しようとするのか。
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:35:12.64 ID:JACzFw8C0- >>751
俺もゲームパッド触りたくて買ったけど
リモコン触りたかった人とくらべてかなり少ないからこうなったんやろなぁ
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:36:10.65 ID:Z1IN6Gg70- 「どれが」となると比較する必要があるけど、「これは」なら比較する必要はない
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:36:58.63 ID:Z1IN6Gg70- >>753
ぶっちゃけCMの差ですよ
- 756
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:37:19.03 ID:RAKL+kTb0- まー64の完成度はなあ
2dの初代スーマリに匹敵するくらいの、完全すぎる出来だから
- 757
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:37:39.78 ID:ug53oSkX0- やっぱ試遊台置くべきだと思う
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:38:29.22 ID:6FDSjMCl0- ニンテンドーランドからUSJ臭がするのがあかんかったんや
マスに売るつもりでテーマパーク触れ込むなら見せ方はディズニーランドにせな
任天堂が主として関西人集団であることがマイナスになったんだよ!
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:40:54.13 ID:ZkYOHeVG0- 二世代に渡って同じやり方で売ろうとするのは無理があったな
3DSの時点で気付くべきだったが
- 760
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:40:56.56 ID:NM4NMzpjP- 「ホモォ・・・さくらいっちのお尻の穴が気になるよぉ・・・」とか言ってる場合じゃねーんだよこのホモキノコが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 761
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:40:58.97 ID:Z1IN6Gg70- USJはもっとショボいですよ
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:43:21.83 ID:g+g/KFKw0- NEWマリがまだまだ売れるなら
ロックマンや悪魔城系のアクションも今出せそうだがなあ
- 763
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:44:50.90 ID:mKWxDok60- シールは前作のスペマリの時点でファンは既にコレジャナイ味わってイライラしてたってのと
途中までファンの待ちわびてた姿で作られていた経緯を皆知ってるから
それら全部をひっくり返したミヤホンへの憎悪が酷い事になってる
因みに彼らの間では売れたのは3DSだからで路線変更が正しかった訳じゃない、らしい
- 764
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:49:39.13 ID:In9d3J3AO- 情開の感覚でISのちゃぶ台を返したのがまずかったんちゃうの
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:49:45.93 ID:dJ4jtoLr0- >>763
そう、まさにそれ
セカンドまでに口出しするとか何様
- 766
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:53:54.42 ID:GVy258hH0- 老害がミヤホンを老害と叩く
- 767
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:55:38.21 ID:iyhPBbhz0- WiiUロンチのマリオは64のリメイクでよかった
2D新作よりインパクトあるよ
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:57:14.32 ID:yRT0LpH+O- >>767
64リメイクはDSで通った道だからインパクトあるかと言われると微妙だな
- 769
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:57:53.88 ID:THjwCxPwP- はーネガティブネガティブ
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:58:55.38 ID:JACzFw8C0- まぁグラフィックの強化を判りやすく魅せるという意味ではそこまで悪くなかったかもしれない。
2Dマリオがロンチよりはね。でも多分リソース的にキツイからロンチに2Dマリオが来たんだろうからそれを言っても仕方ないかもしれん
- 771
:名無しさん必死だな[]:2013/02/17(日) 21:59:13.66 ID:mjwUATgK0- ネガティ部
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 21:59:52.22 ID:HJ7tf8u80- >>765
任天堂の名前で発売するんだから任天堂の意図と違うものが出てきたら差し戻して作り直させるに決まってるだろ。
- 773
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:00:22.56 ID:dJ4jtoLr0- >>766
何茶化してんだよ
実際出来が悪いからこうなったわけで
スティールダイバーといいWiiMUSICといい老害と言われるだけの実績がある
- 774
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:00:54.95 ID:FxcJzh5y0- 3DSと年末商戦のお陰で売れたというのは間違ってないと思うけどね
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:01:07.40 ID:jol857090- これでいいと思って作ってたなら説得して認めさせれば良かっただけ
ちゃぶ台返しくらった程度で作り替えたっていうことは開発してた連中も
制作中の内容に納得してなかったってことなんじゃねーの?
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:01:17.71 ID:PZW6MLFoP- みんな死ねばいいのに
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:01:51.19 ID:npfmQRID0- スティールダイバーって、何が問題だったん?
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:02:23.31 ID:2QP9+yRpi- 任天堂の名前で発売してるポケモンも
課金をやめるべきですね
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:02:57.77 ID:/HFbQsdV0- 株式会社宮本茂
- 780
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2013/02/17(日) 22:02:59.70 ID:ill/94FN0- どんどん論点がズレる
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:03:09.45 ID:JACzFw8C0- 発売は株式会社ポケモンですよ。販売が任天堂なだけで。
- 782
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:03:28.02 ID:oZ6TJMc/0- アルキメによってこの流れを断ち切りたい
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:03:32.42 ID:yRT0LpH+O- >>772
「ガボンへい」が「ガボン」になったあたりとかは
自分の考える世界観から離れていくことに対する懸念みたいなのはあるんだろうな、とは思った
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:04:35.67 ID:In9d3J3AO- そもそもISってGCの頃の開発力あるの?
- 785
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:05:42.06 ID:GNN9qdDf0- >>763
社長が訊くで読んだから、流れは知ってたけど
そんなことになってるのか
たぶん、売れたのは、新規層が多かったからだと思うんだけどね
- 786
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:05:43.74 ID:cERdJ3De0- FEDSがアレだったので..
- 787
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:06:20.20 ID:JACzFw8C0- もうすぐピクミン3にルイージマンションと宮本が関わったソフトが出てくるんだからそれまで待ってりゃいいのに
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:07:03.15 ID:2QP9+yRpi- >>781
任天堂が完全にノータッチだと本気で思ってんの
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:09:01.02 ID:6FDSjMCl0- OSもゲームソフトもUIだけISに全部つくってもらおう
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:09:26.41 ID:JACzFw8C0- そもそもポケモンに課金なんて無い。
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:09:55.12 ID:jol857090- ポケモンって開発ゲーフリだろ
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:12:48.21 ID:wNlabtGxP- >>790
せやな
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/outline/download_01.html
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:14:15.30 ID:jol857090- FE覚醒のUIクソだからISはいいわ
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:14:49.57 ID:JACzFw8C0- それポケダンじゃないんでしょうか
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:15:33.10 ID:wNlabtGxP- 「ポケダン」が「ポケモン不思議のダンジョン」の略称なことも知らない子か。
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:17:11.21 ID:jol857090- ポケットモンスターではないのは確か
- 797
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:17:40.11 ID:HJ7tf8u80- >>777
爽快アクションゲームだと勘違いされた。
実際はNewマリUのお題モードのタイムアタックだけに特化したようなゲームに近い。
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:17:58.63 ID:R1rbUKC60- 任スレでアンカーつけちゃう男の人って・・・
- 799
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:19:12.76 ID:IGuSXW4e0- ポケモンの話でわざわざポケダンを引っ張ってくるより
攻略本とか映画で配布するのを糾弾すればいいのにねやっぱマッピーは浅いわー
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:2013/02/17(日) 22:19:58.63 ID:8zpOGGaH0- 加速バシャーモ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年02月18日 15:00:12更新
0.012089014053345秒で処理完了