⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3213 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:07:20.36 ID:B3/m5nk/0 専用機にこだわるなら立体視は残す 汎用機に寄せてくなら立体視は切る ぼかあ残すべきだと思いますね
502 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 13:12:48.39 ID:21iQ5vcE0 アイトラッキングでブレがなくなったり高解像度化した立体映像は観たいから継続してほしいな 今のままならあえて次世代機まで引っ張ることはないと思う
503 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:17:56.47 ID:B5zaE3by0 今まで作ってきた立体視の資産捨てるのもったいないから 次世代機で無くさないで欲しいですね
504 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 13:18:50.33 ID:LgZAK9y00 立体視の視野角て今の3DS方式だとこれ以上の改善は無理なんかな
505 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:25:04.96 ID:JoWwVPoM0 3DSは左右二本分描画してるけどこれを8本文とかにすれば広がる。 勿論解像度犠牲になるしそれなら解像度高めたほうがいいと思うが。 任天堂は解像度をちょっと軽視しすぎやで…
506 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 13:29:16.96 ID:LgZAK9y00 軽視してるわけでもないと思うけど。解像度は今でもゲーム機として充分だと思う 視野角広げられるならその方法ででも次に期待したい
507 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:29:17.06 ID:RvOl70+k0 マザー2買いたいけど支払いってクレカでできるの?
508 :名無しさん必死だな []:2013/03/31(日) 13:29:29.79 ID:usBCmTrB0 解像度よくなった3DSとか前にあったな
509 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:32:07.75 ID:GWsspF25P できるよ
510 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 13:33:19.51 ID:LgZAK9y00 LLは今の解像度だと荒いかもしれんが、あのサイズで立体視で綺麗に見せる解像度となるとマシンパワー的にもバッテリーも相当苦しいだろな とりあえずノーマル3DSの映像には満足してる
511 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:33:21.12 ID:RvOl70+k0 ありがと本体買ってくる
512 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:33:55.40 ID:lB+LubZ/0 3DSの上画面の解像度は気にならないが、下画面はもっと上げてほしい。 後継機に期待だな。
513 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:39:55.47 ID:QMuJVPhk0 3DSはともかく コンソールのほうで求められてるのは 独自の遊びじゃなくて ただただ汎用的なアーキテクチャと 高速大容量のメモリだけだったけどな
514 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:43:34.20 ID:usBCmTrB0 そうだろうか
515 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:44:47.39 ID:/c3b3lzj0 PSPくらいの横長でも全然いいけど。
516 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:45:07.86 ID:wXv591ez0 独自の遊びなんてその「独自の遊び」をハズしたらそれまでだもんな 結局WiiDSはたまたまだったってことだ
517 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 13:46:57.01 ID:LgZAK9y00 >>515 それで折り畳みだと相当嵩張ると思うぞ 個人的には今の仕様がベストだと思うなあ
518 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 13:48:17.69 ID:LgZAK9y00 ああ、でも隙間を限りなく詰めれば今の形でも出来なくもないか
519 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:56:08.31 ID:vJURtfj70 独自の遊びがなかったら他機種かスマホでよくね?
520 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:56:54.16 ID:kgDSmY6U0 http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/ 消化率悲喜こもごも 3/28タイトル フェイト/エクストラ CCC 通常版 (特典無し)/マーベラスAQL 消化は6〜7割、延期を重ねたこともありあまり伸びは期待できないか。 朧村正 (特典無し)/マーベラスAQL こちらも消化は6〜7割。Wii版の累計は約5万本(ベスト含めると10万本)。 ~聖魔導物語~(通常版)/コンパイルハート う〜ん、均して5割ってところかな。 ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(通常版)(特典なし)/アクアプラス 消化は4〜5割。まあ中高生は店頭で買いにくいかもなあ。 プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!/バンダイナムコゲームス 消化は3割程度。 ゲーム&ワリオ/任天堂 うん…まあ、2割ってとこですかね…
521 :名無しさん必死だな []:2013/03/31(日) 13:58:41.30 ID:usBCmTrB0 ゲーワリお綿
522 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:58:55.05 ID:JPp4CA140 任天堂のソフトは任天堂ハードでしか出ないんだから 他機種かスマホじゃ良くない 俺は独自方針を弱めてもうちょい周りに合わせるべきだと思うよ
523 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 13:59:02.06 ID:21iQ5vcE0 CMと店頭デモが最悪だったし中身もそこまででもないからまあ仕方ないな
524 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 13:59:46.19 ID:QMuJVPhk0 すげー中途半端な状態でゲーマーにアプローチしようとしたことで ゲーマーはもちろん、Wiiの層すら逃した 二兎追いハードがWiiUとしか思えん
525 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:01:33.34 ID:9Q61NKNs0 任天堂のソフトがでないんだよね クオリティ重視とかで
526 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 14:02:54.76 ID:LgZAK9y00 据え置きと携帯機の二兎追いの上に、ライトとゲーマーの二兎追いでもあるんだよな でリソースも足らずに結局一匹も捕まえられてないという指摘は当たってると思う
527 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:04:02.56 ID:usBCmTrB0 どうすりゃよかったの
528 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:06:05.25 ID:8JJsZ4J80 ワリオでも2年だっけ 長いよな
529 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 14:06:44.98 ID:LgZAK9y00 その事を今痛感してるから据え置きと携帯機統合に向けて(まずはアーキテクチャから)動いてるんだろうね 据え置きとしても使える次世代3DSを出せばいいんじゃない
530 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 14:06:47.74 ID:21iQ5vcE0 クイズ合戦ケンサクキキトリックあたりの悪い流れを引きずってる気がする
531 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:07:32.66 ID:JPp4CA140 え、ゲーマー狙ってんの? 任天堂のソフトラインナップ、どライト向きだけど
532 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:07:37.47 ID:QMuJVPhk0 >>527 こんなソフトが未完成な状態で出すくらいなら一年遅らせてよかったと思うわ
533 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:08:34.15 ID:lB+LubZ/0 2年といっても、本体内蔵ソフトにしようとしていた期間も含めて、でしょ?
534 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:09:44.57 ID:kVu90wkj0 SD解像度のゲムパ単体プレイはHD解像度いらねーって任天堂が言ってるようなもんだから ゲムパは最低限HD解像度にしとくべきだったと思うの
535 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:12:07.53 ID:QMuJVPhk0 携帯機と据置型のアーキ統合っつってもその成果が現れるのは6〜7年後だろうから WiiUには何も寄与しないだろうしな
536 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 14:12:07.92 ID:21iQ5vcE0 実際あの画面の大きさじゃHDいらないだろ 画面サイズにあった解像度でいいよ
537 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:13:33.63 ID:usBCmTrB0 性能じゃねーの
538 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:13:54.43 ID:gm+BekfPO 解像度とか性能とかどうでもいいからソフト出せよ ピクミンや101の情報すら出さないしやる気が全く感じられない
539 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:13:57.24 ID:lB+LubZ/0 GamePadをHDにしたら、コストやバッテリー云々以前に、遅延に問題が出そうだなぁ。
540 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:15:28.24 ID:kVu90wkj0 ゲムパがSDでいいならWiiUもSDにしとけばいい その辺の統一感の無さがソフト開発のチグハグ感にも繋がってるんじゃねーの
541 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 14:16:26.68 ID:21iQ5vcE0 だいたいWiiU御披露目の時だって正確な解像度誰もわからなかったし 判別出来ないようなら無駄に性能上げるのは無駄以外の何者でもない
542 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:19:09.51 ID:JoWwVPoM0 ゲームパッドで解像度足りなくてイラつく場面って今のところないわ。
543 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:19:55.27 ID:JPp4CA140 ユーザーとしては今更SDはねーけど ここまでサードにシカトされんなら 利益だけ見るとSDの方が100倍良かっただろうな
544 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:20:35.13 ID:QMuJVPhk0 そもそもWiiU GamePadでのプレイはメインのテレビに対するサブ用途なんだから 別にHDじゃなくてもいいよ WiiUの問題点ってそこじゃないし まず最大の問題は サードがマルチからハブる気満々の失笑スペックだろ そうなってしまったらWiiUの開発意図の半分がなくなるんだぞ
545 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:20:35.87 ID:/c3b3lzj0 サードの靴を舐める覚悟が必要
546 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:20:38.19 ID:wXv591ez0 とにかくなんで去年の12月に出したのかが判らない。
547 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:21:46.88 ID:wXv591ez0 ロンチに2Dマリオとミニゲーム集、4ヶ月たってもう一つミニゲーム集、次のソフトは未定 これでサードがゲームだそう!って思う訳無いわな
548 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:22:16.27 ID:/c3b3lzj0 早くHALO作れよ
549 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:22:22.26 ID:JPp4CA140 BF3がフルスペックで動くWiiUかえして
550 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:23:45.39 ID:xj3bIqL00 1月にワリオ4月にはピクミンが遊べると思ってた俺かえして
551 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:25:33.83 ID:wXv591ez0 >>550 俺もそんな感じだと思ってた、1,2月くらいにワリオとWiifitが出て春の戦略ソフトにピクミン3 これでも正直微妙だよなぁと思ってたらなんとワリオが1本でただけという
552 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:26:42.55 ID:QMuJVPhk0 このままだと夏までワリオだけだろたぶん
553 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:28:55.21 ID:wXv591ez0 最初の予定では夏までにピクミン3と101、WiifitUも出るんだっけか。ホントに出るのかね Wiifitとか鬼トレレベルじゃない落ち込み方しそうやな
554 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:29:55.53 ID:QMuJVPhk0 ホントに来年の株主総会後からは岩田は社長として居ないかもしれないな
555 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:34:58.18 ID:8JJsZ4J80 ピクミンは元の実績で言うとワリオシリーズやfitほどの大ヒット作ではないし 重荷を背負わされているような感がなくもない
556 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:36:13.09 ID:vJURtfj70 社長退任はもう仕方ないだろうけど ハード撤退だけはやめてほしい
557 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:38:01.33 ID:wXv591ez0 ハード撤退なんてするわけ無い 将来的にはあり得るかもしれんが、今後数年で起こりうる事ではないだろうな
558 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:38:24.13 ID:7uTm09oX0 本当に動かないのだろうか?
559 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:39:19.46 ID:kVu90wkj0 岩田シャチョさんが消えたらライト馬鹿とファミリー馬鹿と初心者馬鹿しか残らんだろ かろうじて岩田がゲーマー層のこと考えてるからまだマシなだけで
560 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:39:45.58 ID:lB+LubZ/0 During the presentation the day before, another journalist asked if Unreal Engine 4 would work on Nintendo's Wii U -- a console that straddles the line between next-gen and the current one in terms of horsepower. "Hahahaha, no," he responded, which sent a wave of laughter through the room of journalists. But that's not technically true, he admitted the next day, walking back his gaffe. "You heard the stupid gaffe yesterday about the Wii U," he said. "If someone wants to take Unreal Engine 4 and ship a game on Wii U, they can! If they wanna ship an Unreal Engine 4 game on Xbox 360, they could make it happen." While that game might not look as pretty as it would on a "true" next-gen console, the new engine is scalable to a variety of platforms, including mobile. http://www.engadget.com/2013/03/29/mark-rein-interview-gdc-2013/
561 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:39:50.41 ID:sXJyeONr0 何にも見えない
562 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:40:03.63 ID:9Q61NKNs0 ダイレクトシステムのせいで開催されるまでユーザー放置になってるのがマズい
563 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:40:27.66 ID:/c3b3lzj0 岩田聡は動かない〜下り坂〜
564 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 14:41:06.20 ID:LgZAK9y00 岩田「このwiiuのOSをこのまま手直しするには二年かかりますが、私がイチから作り直していいのならば半年で作れます。」
565 :名無しさん必死だな []:2013/03/31(日) 14:41:22.86 ID:usBCmTrB0 排水のジン
566 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:41:49.00 ID:QMuJVPhk0 岩田が消えるかどうかは岩田が自分らにハードル用意してるんだから お前らがどうこうじゃないけどね
567 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:42:45.22 ID:xqHydFES0 MH3GHDをゲームパッド単体プレイすると解像度上がったかの様な錯覚に陥るな まぁ元絵が720pでも十分だが モンハンみたく1080pともなると相当奇麗に見える
568 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:42:48.66 ID:JPp4CA140 >>559 本当にそうなのかねえ 岩田がその気ならもうちょいゲーマーよりになるんじゃない
569 :名無しさん必死だな []:2013/03/31(日) 14:42:53.91 ID:wXv591ez0 正直岩田が消える消えないはどうでもいいことだと思うけどな。
570 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:42:57.37 ID:gm+BekfPO このままwiiuはE3まで放置なのだろうか
571 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:45:45.53 ID:SaZ6/bhn0 Wii Uに対するゲーム業界のあまりに酷い態度 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364645082/
572 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:45:59.94 ID:QMuJVPhk0 つーか岩田があれだけ活かすと言ってたWiiの反省も3DSの反省も 何ひとつ反映されてないだろ! もう求心力ねーよ
573 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 14:47:28.05 ID:LgZAK9y00 せやろか
574 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:48:35.95 ID:sXJyeONr0 ゲムパのリベも期待できるな
575 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:50:26.97 ID:GuGQPshl0 はーネガティブネガティブ
576 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:50:36.22 ID:/c3b3lzj0 S・I 岩田聡は倒れたままなのか?
577 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:52:04.57 ID:xj3bIqL00 WiiUのポジティブ要素を探そう
578 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:52:30.87 ID:BjQ8ggtf0 次世代携帯機に求められる機能 ・WiiUのタブコン互換(廉価版では省く) ・2D表示時の解像度はWiiUタブコンと同等 ・3D表示と高解像度2Dの切り替え(廉価版では2Dのみ) ・縦持ち立体視。 ・下画面に感圧タッチパネル、上画面に静電型マルチタッチパネル
579 :珍☆奇太郎 [sage]:2013/03/31(日) 14:54:03.76 ID:21iQ5vcE0 静電ならガッツリ操作することもないし上画面にはあってもいいかもな
580 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:56:37.31 ID:JPp4CA140 >>578 こんなん来たら最高だけどな・・・ あとネット周りな
581 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:56:38.77 ID:7uTm09oX0 とにかく安くしたいという結果がこれ どっかに欠陥があるとサードがついてこなくなる
582 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:56:53.00 ID:vJURtfj70 てか岩田が社長辞めたらコアゲーが出ると思ってるの? 逆に岩田が辞めたらもうコストを抑えてリスクを避けるだろう スマホ参入という最悪の未来もありうる
583 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 14:58:12.65 ID:7uTm09oX0 スマホ参入してもいいじゃん このまま駄目になるよりかはマシだろ
584 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:01:32.94 ID:JPp4CA140 スマホオンリーはアクションゲーが完全に死んで終わるだろうし 参入してもハード撤退はないだろうからいいんじゃねーの スマホで面白いゲーム作ってくれや リソース足りないだろうからそもそも参入もないだろうけど
585 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:02:28.92 ID:lB+LubZ/0 スマホ参入は、Miiverseアプリだけで十分や。
586 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:04:14.38 ID:/c3b3lzj0 任天堂がスマホアプリを作ったらどんな物が出てくるのかすごい楽しみ 例えはてなあたりに作らせるとしてもだ。
587 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:04:24.72 ID:JPp4CA140 のど自慢とか今やってんのか DQ見てたわ
588 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:04:35.58 ID:QMuJVPhk0 とりあえずサードを参入させるためのハードルの高さを知っただろうから 一社で全てをまかなえる体制づくりに乗り出せばいいんだけどな
589 :かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/03/31(日) 15:05:26.44 ID:LgZAK9y00 据え置き撤退して携帯機だけでやってきゃ充分闘っていけるよ
590 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:06:20.58 ID:/c3b3lzj0 新社屋さえ出来ればお前らが困るほどのソフトが開発されますよ
591 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:06:50.37 ID:sXJyeONr0 出戻り嵐
592 :名無しさん必死だな []:2013/03/31(日) 15:12:28.14 ID:usBCmTrB0 ふじ散歩オモスレーーーーーーー
593 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:15:25.58 ID:kVu90wkj0 日曜の夕方は明日から仕事というイライラと絶望感が反省会熱を盛り上げる
594 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:16:23.57 ID:lB+LubZ/0 新社屋への引っ越しって、もう終わった? まだ準備中?
595 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:19:11.86 ID:QMuJVPhk0 2014年3月稼働開始だろ 1年後でも引っ越し終わってねーんじゃねーの
596 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:33:54.86 ID:mmIDTBGj0 おっと3Dスペハリのプレイ後アンケ今日までだった
597 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:38:12.02 ID:QMuJVPhk0 今回講演を行なったのは、SCEAのChris Norden氏。 同氏は、まず次世代ハードウェアとしてPS4が 「究極のゲームプラットフォームとなるパワフルなコンソールで、リビングルームの中心となるデバイスであり、 スタンバイ状態でも常にネットワークにシームレスに接続され、スマートフォンやタブレット、 PCを含む他のデバイスでも体験を共有できる」と説明した。 また、PS4のオーディエンス(ユーザー)としては「コアゲーマーが我々のプライマリオーディエンスであり、 それがPS4の基本的なビジョンだ」と語った。 PLAYSTATION 3(PS3)とXbox 360、Wiiが戦った前回の次世代機戦争では、 カジュアル層を含めた幅広いユーザー層を取りこむことを謳ったWiiが緒戦を制した。 しかし、その後、カジュアルゲーマー層はスマートフォンやタブレットを含むコモディティデバイスにすっかり奪われてしまった。 PS4がコアゲーマーをターゲットとするという宣言は、そうした現状に対応したものだ。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130329_593760.html
598 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:44:23.24 ID:kVu90wkj0 PS4はSS以来のツインCPUか
599 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:47:49.35 ID:xqHydFES0 ぴょんたろうに後ろから話しかけたらフイタw 遠くから見た時の棒立ち感といいギリギリのキャラやな
600 :名無しさん必死だな [sage]:2013/03/31(日) 15:48:00.43 ID:QMuJVPhk0 日本のゲーム開発は同好の士によるサークル活動だが、 欧米のゲーム開発は組織的なコンピュータサイエンスなんだから SCEみたいにより深く技術仕様を明らかにしないと あっちの開発者には受け入れられんのだろうな まあWiiUレベルで明らかにしたところで失笑かもしれんが
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2013年04月01日 20:00:14更新 0.0072999000549316秒で処理完了