⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3238

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
952名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 09:57:57.23 ID:PqV3fvWC0
ゲームコインが無くなったので300枚貯まるまで使わない様にしようと思う
10枚貯まるごとに使うよりまとめて使った方がいろんな色出やすい気がするんだよなあ

953名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 10:27:54.61 ID:ECddaLnk0
上限300枚はなあ
せめて500まで増やして

954くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/07/14(日) 10:39:41.54 ID:Z9db+g7t0
スレ違いで遊ぶゲームなのに
ゲームコイン使う負け犬根性が気にくわない

955かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/07/14(日) 10:47:29.55 ID:q3iP63Xb0
田舎で週に一度もすれ違えない人だっているんですよ!

956名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:06:16.88 ID:6OqdmMEv0
Why Nintendo Fans Are Called “Pigs” (and Other Things) in Japan
http://kotaku.com/why-nintendo-fans-are-called-pigs-and-other-things-752995246

957名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:12:58.41 ID:6OqdmMEv0
ttps://twitter.com/Abingdoni_Nari/status/356167928309235715

@Abingdoni_Nari
エクスキューズが多いこのインタビューを読んで、もしかしたら任天堂最大の問題は宮本さんを開発の現場から追い出すことができなかったことなのかもしれない、と思った。

958名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:17:08.50 ID:oZLnTuET0


959名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:18:50.78 ID:ZLocxCpt0
誰や

960名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:19:45.60 ID:6OqdmMEv0
成澤大輔
@Abingdoni_Nari
書き物とか企画とかやってますけど性根は編集者。キャリア25年ちょい。
「ダービースタリオン全書」「真・女神転生のすべて」「ドラクエVIIのあるきかた」など企画編集執筆したゲーム関連書籍は山ほど。
現在はフリーランスで、フジテレビ系競馬中継「みんなのKEIBA」構成を中心にあれこれと。

961名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:20:28.30 ID:GqnotP8h0
ミヤホンが現場から離れた結果がGC時代だと言うのに

962名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:29:10.55 ID:oZLnTuET0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなで終了や

963名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:29:34.62 ID:swGAIDLA0
後継が育ってねえって意味じゃないのか

964名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 11:37:18.43 ID:fJ7yJFWC0
>>927
ありがとう
レゴなやむなあ〜、25日だっけ?
それまでにピクミンをやり尽くせる時間が無いな…

965くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/07/14(日) 12:01:34.60 ID:Z9db+g7t0
宮本「ピクミン3はゲームパッドをスタンドに置いてリモコンでのプレイがオススメです^^」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373768196/


今日の面白スレ

966名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 12:08:09.70 ID:mwPmVLsPO
ミヤホンのすぐ下の世代は各フランチャイズに張り付けられててジェネラリストはいないかも

967名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 12:15:34.18 ID:GwlioC2z0
この人は現場に戻した事を知ってるのだろうか

968名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 12:22:42.50 ID:+M5JFFeh0
2929の人たちを集めて29ミンやろう

969名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 12:53:48.43 ID:/dpumv9i0
肉と聞いて
http://livedoor.4.blogimg.jp/ajajasita/imgs/0/2/023fce0c.jpg

そろそろゲーム新作を

970名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 12:57:32.22 ID:UBdhKDYxP
全部書き直したのか凄いな
贅肉マンがほんとに筋肉マンになってるなw

971かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/07/14(日) 12:58:15.28 ID:q3iP63Xb0
24さん

972 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2013/07/14(日) 13:09:52.36 ID:SEY1OFyz0
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/14(日) 11:17:33.10 ID:88iWY5rk0
クソワロタwwwwwwww
タブコンいらねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 11:17:40.71 ID:vaueAUwq0
スタンドに置いてゲムパもつかうんだぞ?
なに勘違いしてるの?

4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/14(日) 11:18:08.65 ID:UfcaliSg0
フォーマル(爆笑)

973 ◆fcDEXGBIoU [sage]:2013/07/14(日) 13:14:10.61 ID:SEY1OFyz0
タブコンて言ってる時点で
ゲームパッドなんですけど

974名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 13:45:17.33 ID:lySqwcHRP
正直普通にテレビにマップ表示して、リモコンで移動場所指定させてくれよ、会話シーンでいちいちパッド見るのめんどくせーよと思った
ボリュームも操作性も前作から劣化してるし、良かったのグラフィックだけだなあ・・・
なんで隊列移動なくしたんや・・・

975名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 13:46:27.99 ID:2Q//X4DMP
http://apr.2chan.net/may/b/src/1373772484530.jpg

976名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 13:51:06.33 ID:oEwlooszP
場所的にダブコン立てて置いとくと見づらいんだよな
それくらいオプションテレビに変更させろよな

977名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 13:55:48.85 ID:2GYQd5pP0
Wii Uクソやな

978名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 13:56:58.63 ID:UBdhKDYxP
>>976
部屋片付けたら良いだけだろ

979名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:03:18.45 ID:TcNihSK0P
客に部屋を片付けさせるのではなく
客が部屋を片付けなくてもいいような遊び方を提供するのが
いいげーむですよ

980名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:04:56.69 ID:9eXTiu+y0
でも本当何で本体にリモヌン同梱しなかったんだろう
リモコンプラスをガッツリ使った専用ソフトとか元々Wii用に作ってたピクミンならまだしも
任天堂だって今後は精々パーティゲームのオフマルチの非対称ゲームかアシストプレイでしか出せないだろうし
オプションだからサードなんかもう絶望的だろうし
いくら普及したとは言えまだリモプラ持ってない人は居て
それにいくら良くてもオプションじゃ駄目ってのは宮本も言ってたことで
だからWii時代にあったサブモニター構想はゲームパッドとしてWiiUの標準コンにしたのに
それじゃあやっぱりリモコン操作のゲームについては任天堂は切り捨てということなのかな
リモコン操作はリモコンプラスで完成されたというか
WiiUのマシンパワーと組み合わせればまだまだ可能性があると思うのだけど
今まで普及したんで同梱しないでも良いだろなんて本気で思ってたのかな……

981名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:07:31.30 ID:oZLnTuET0
ゲームに関係なく部屋は綺麗にしときなさい

982かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/07/14(日) 14:14:38.80 ID:q3iP63Xb0
タブコン立てる台がない

983名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:15:38.06 ID:oEwlooszP
>978
片付けるとかじゃなくてテレビと机の位置的にみずらいんだよ

984名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:15:57.13 ID:+4KcyQQr0
どうせ時間止まるのならポーズしてマップ選ぶ形でも一緒だよな。zombiUみたいにリアルタイムだからこそゲームパッドでの操作が意味あるものになるのに
現状ただ煩わしいだけな気がする。ってか完全にゲームパッドを持て余してるよな

985名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:21:07.34 ID:oZLnTuET0
ピクミンの感想次第で次に作るゲームの方向決めるみたいな事言ってたから
不満は思う存分任天堂にぶつけたらええんやないの

986名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:23:46.32 ID:+4KcyQQr0
それは何というかクラシックなゲームデザインに関しての話であって、そもそもゲームパッド自体の存在意義の話ではないだろう
なんであれ後4年はWiiUでソフト展開しないといけないんだ

987名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:24:37.98 ID:UBdhKDYxP
>>985
1好きと2好きで評価割れてるというか、半々な気がするけどどうなるんだろな

988名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:25:16.19 ID:aw4fW+GV0
お前らオート移動使ってないんか?
頻繁にオート移動させるのをメイン画面でいちいちリモコンやスティックでやってられるか
タッチパネルにマップが表示されてるのはオート移動のためだ

989名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:29:07.44 ID:oEwlooszP
テレビにマップ表示でポインターで場所指定したほうが早いやろ

990名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:29:58.51 ID:aw4fW+GV0
単にサブ画面にマップを表示させてるだけではなく、
3人のキャラにバックグラウンドでどんどん仕事をさせるための指示を出すには
タッチパネルが最適というだけの話なのに
的を射ない文句言ってるのは持ってない奴だと思うことにしよう

991名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:30:45.28 ID:aw4fW+GV0
>>989
ポインターなんて大ざっぱな指示しか出せないのに
どうやってこんな細かい指示出すんだアホ

992名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:33:13.84 ID:oEwlooszP
リモコンもってんの?

993名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:33:23.24 ID:swGAIDLA0
GamePadの画面にリモヌン操作でやってろ

994名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:35:05.48 ID:oEwlooszP
センサーバー届かねーよ

995名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:36:38.50 ID:aw4fW+GV0
自分が下手で3人に指示を満足に与えることができないくせに
マップがメイン画面にないのが不満でぶぅ〜
じゃねーよ豚共

996名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:37:44.45 ID:oEwlooszP
指示与えるどうのこうのじゃなくて見づらいつってんだよ

997名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:39:17.20 ID:+4KcyQQr0
指示与える時時間止まるんだからゲームパッドにあろうがテレビ画面にあろうが同じじゃん

998名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:40:44.71 ID:oEwlooszP
だからパッドおく場所的に見づらいつってんだよ

999名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:41:52.67 ID:TcNihSK0P
同じなら、なおさらテレビ画面で完結するような形にしていいじゃん

1000名無しさん必死だな[sage]:2013/07/14(日) 14:42:14.55 ID:oZLnTuET0
同じだと思うならゲムパでもええやないか

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年07月14日 15:00:26更新
0.0071280002593994秒で処理完了