⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3243
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:03:46.55 ID:hUA8+wdOP- >>400
その通りだけど、全部ユーザーに任せてたら無料にしろ無料にしろ
って声のデカいのが騒ぎ出すからそれは駄目だろ
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:05:04.33 ID:2PYEvd3Z0- >>398
てゆうか、抽象的過ぎて意味がない
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:16:47.18 ID:G7Yo9Rv30- 別に任天堂はワンコインゲーを否定してるわけじゃないと思うけどな
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:22:35.41 ID:W/ym6M2V0- ソリティ馬おもすれー
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:23:46.32 ID:9fbtysaz0- 次世代はアーキテクチャまたはOSの統一を目標にしてるから今世代は寿命が短そう
花札屋にやってのける技術力があるかは微妙だが
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:25:40.21 ID:2PYEvd3Z0- >>405
東大卒がたくさんいるんだから出来るはず。不可能はない(´・ω・`)
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:25:42.67 ID:J5IKuua10- ワンコインゲーを別に否定はしていないが
ゲームの価値を維持し続ける(=任天堂製品にまとまったお金を支払ってもらい続ける)ことについてはものすごく重視してるから
スマホは任天堂の方針に適したプラットフォームではないってことさ
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:28:36.44 ID:2PYEvd3Z0- >>407
サードに対してだったら一理ある意見だと思うが、任天堂みたいな企業に対しては論点がずれてる。
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:32:18.14 ID:G7Yo9Rv30- 時代の先端を行く企業があっというまに古臭いやり方に固執する企業になっちゃうんだものな
娯楽・テクノロジー業界は恐ろしい
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:33:00.35 ID:9fbtysaz0- eShopがサマーセールとかホリデーセールとかやりだして定期的に50%OFFレベルをするようになったら
当たり前の値段で買う気はなくなる
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:34:22.36 ID:J5IKuua10- 任天堂が時代の先端を行った企業だったことってあったか?
衛星打ち上げたころとか?
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:36:07.80 ID:pav1VT9M0- マリオ64の泳いでる魚
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:36:48.79 ID:QZmGrzhzP- 枯れた技術の
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:37:24.93 ID:2PYEvd3Z0- 水兵さん
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:49:46.18 ID:9fbtysaz0- ソニーは家電屋でMSはOS屋
人材的にも会社の規模的にも電子おもちゃに手を出した花札屋がついていけるレベルじゃなくなった
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:54:11.94 ID:G7Yo9Rv30- >>411
技術の最先端はそりゃ言ってないが、数年前まで時代の最先端だっただろ
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 21:56:03.45 ID:2PYEvd3Z0- 仮に任天堂がソフト開発だけの会社になったとして、
現時点でバイオ6やメタルギアソリッドと同等のものを作る開発技術力ってあるの?
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:01:03.25 ID:G7Yo9Rv30- グラフィックという意味で言えば、今すぐには無理だろうがしっかり最新技術の研究を積んでいけば普通に可能だろう
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:02:20.70 ID:2PYEvd3Z0- つまり、現状ではカプコンにもコナミにも追いついてないってこと?
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:02:56.85 ID:Da1p9T0F0- メタルギアはやったことないけど
バイオ6はグラそんなにたいしたことなかったよ
- 421
:名無しさん必死だな[]:2013/08/05(月) 22:04:05.30 ID:APRAMwbvP- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神V PRIDE OF JUSTICE 第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=JgG7cN68emY&hd=1
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:04:41.60 ID:9vOLz19X0- >>399
ロイヤリティ云々でいえば、サードからのロイヤリティなんて
期待していない。
それよりも、自社タイトルが重要。
仮にAppStoreでミリオンを出せても、売上げの3割をAppleに持って行かれる。
だったら、独自ハードでミリオンを目指して、ロイヤリティも他社に取られないというのが理想的。
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:05:43.80 ID:4HnAoELM0- 宮本がHD開発に時間かかった言ってるだろ
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:07:14.02 ID:K0hbiXez0- というかなんでバイオ6。基準和ゲーて。
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:07:37.57 ID:DzDUDTt70- ゲームの最先端って単にゲームシステムやフレームでも何でも犠牲にしてグラ基準なのか?w
じゃ単に映画でもCMでもバリバリがんばってるCGプロダクションが作ればとたんにトップだな
馬鹿杉だろ
どんなに時間・金かけようが一番難しいのはアイディアだろうに
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:07:41.99 ID:9fbtysaz0- 任天堂自社開発ソフトはバイオ6やMGSのグラフィックとは方向性が違うから比較対象として意味がない
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:08:12.08 ID:K0hbiXez0- >>423
もしかしてWiiのソフト開発に全力だったんかね
よそよりHDへの着手が遅れた分内部ではしっかり基礎研究が済んでるもんだとばかり思ってたけど
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:09:19.15 ID:ZD3/j0Gs0- デザインの最終形が違うだけで技術的には共通項多いけどね。
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:09:52.22 ID:K0hbiXez0- >>425
アイデアなんてこの重厚長大HD開発においては些細なことだよ
実際、HD大作なんて今までにあるアイデアを使ってたり続編だったりがほとんどだろ
アイデアなんてそれこそ携帯機のDLソフトが精一杯
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:10:15.28 ID:4HnAoELM0- バイオは6限定でMGSは何でMGSなんだろうな
ゼルダは似たような方向性になるんじゃない
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:12:16.57 ID:9vOLz19X0- HD技術の遅れは確かにあったんだろうけど、それだけじゃないんだろうな。
ミヤホンがピクミンのインタビューで言っていたように、
ハードの完成(開発環境の完成)もギリギリで、当然それでソフトにも影響が出た、と。
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:14:04.95 ID:DzDUDTt70- >>429
それでゲーム業界盛り上がってるならその通りだが
実際逆だし倒産だわ次はもっときついと言われてるし日本じゃHDのミリオンさえw
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:14:35.89 ID:6WUKLxA00- そもそも任天堂の捉え方が間違ってる
任天堂はグラフィックじゃなくて仕組み作りが優れてる会社だから
この仕組みってのはいわゆる遊び場であって、この遊び場はユーザーの方々の工夫次第で面白くなりますよが任天堂の考えるゲームの価値
このやり方で、かつては最先端を担っていたけど、最近はグラフィックが高性能化してグラフィックだけでもある程度楽しめるようになっちゃって
それを求めるユーザーが多くなってるからそういう意味では古いやり方をする企業とも言える
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:15:01.52 ID:4HnAoELM0- >>427
3DSも昔のGBと比較にならないほど性能上がってるし
据え置き携帯どっちもやっていくのは今の時代大変なんだろうな
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:17:45.42 ID:DzDUDTt70- HDになって単にグラだけ馬鹿見たいによくしようとした結果、日本は特にシリーズほとんど落ちたり
評価散々だったろうに、何がアイディア要らねグラグラだよw
サッカーまでグラグラやって海外に抜かれる馬鹿
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:18:24.02 ID:XKgnJb9w0- PS3のミリオン1本は大爆笑だが
このままだとWiiUも危ない
スマブラとマリカが100万売れる市場くらいは作らないと
マリカはGCでミリオン行かなかったしな
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:18:44.71 ID:Da1p9T0F0- HD世代になってFF位やもんな和ゲーでミリオンいっとるの
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:22:23.86 ID:9fbtysaz0- ウイイレの衰退は版権でしょ
自分たちがプロ野球ゲーでやってきたことをそのままやられてる
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:24:00.64 ID:K0hbiXez0- >>432
いやいやだから低価格ゲーF2Pゲー課金ゲーがメインになってきてるんでしょ
任天堂はなぜかやりたがらないが
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:24:13.80 ID:XKgnJb9w0- PS2ゲーはほぼ全滅したな
無双がしぶといくらいか
今世代の据え置きでは500万売れれば勝ちだろう
あと400万どうやって売るか
PS4なんて洋ゲマシンろくに売れない
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:25:05.63 ID:DzDUDTt70- HD一番の収穫期に一番売れたのがハーフ程度だろ
こんな状況をソースにグラグラで成功と言われても
wiiuも含めて何とかしなきゃならん
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:26:21.24 ID:K0hbiXez0- 家庭用据え置きは求められる水準上がりすぎでほんとにごくごく一部の大規模ソフトしか許されなくなっていくと思うよ
任天堂はそれに必死に抵抗してるようだが
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:29:24.48 ID:4HnAoELM0- WiiUもWiiみたいにあまりゲームしない層が購入したらいいけどな
リモコンは引き続き使えてゲームパッドも付いてんのに今一つうまくいってないな
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:29:24.70 ID:XKgnJb9w0- そんな売れないPS3を標準ハードだとか言ってるわけだからなw
無理にもほどがある
ゲームグラフィックなんてロストテクノロジーになりかねない勢いで衰退してるからな
ゲームのグラフィックはもうここ5年は全く進化してないぞ
虫眼鏡で見ないとわからんような進化は進化と言わない
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:29:42.26 ID:9fbtysaz0- >>439
F2Pはやるよ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130612/03.html
>任天堂としては初めてご提案するFree to Play型のソフトなど、デジタルビジネスを拡大するためのいくつかの取り組みを順次ご提案していく予定です。
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:30:13.77 ID:6WUKLxA00- 今のゲーム業界って漫画で例えると
漫画が画力ばかり重視し始めてバンドデシネ(フランスの漫画)の路線を歩んでる状態なんだよね
一部の絵描きだけが評価する小さな業界
別にそれはそれで良いんだけど、一般人が取っ付き難くなったなっていう
もうゲームという単語の意味すら変わってきそう
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:32:25.99 ID:DzDUDTt70- 最近映画業界に例えられたの何度か見たけど
見た目や大作っぽさの売りもそろそろ慣れてお腹いっぱいでそのうち戻るでしょ
海外はfpsメインだから終わりそうに無さそうだなw
あれはすごい
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:33:14.78 ID:XKgnJb9w0- マニアだけ集まって金が回らないと人が居なくなる
もう誰もゲームなんて作らない
実際コナミなんて本業スポーツクラブだけどな
他の和ゲー会社は軒並みエロ下会社レベルの零細になる
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:35:19.22 ID:9fbtysaz0- FPSって対戦ツールでしょ
格ゲーブームと同じだよ
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:37:08.45 ID:K0hbiXez0- >>445
自社ハードでやるんだろ?w
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:37:19.07 ID:XKgnJb9w0- 洋げなんて日本に入ってきてるのは超大作レベルのものだけで
向こうのガストやファルコムレベルのごみが作ったゲームなんて200円でも売れていない
そんな景気のいい話じゃないな
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:37:26.68 ID:ncu7eVrK0- おちんてぃん
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:37:36.67 ID:DzDUDTt70- コナミのそれぞれのスポーツプロダクションは流石に飽きないのかw大変だな
毎度違うFFとかでも嫌で辞めるやつ多いのに毎年バージョンアップレベルだろ
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:42:40.33 ID:NQZWHoGl0- ベルモンド合金て何さ
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:43:45.78 ID:DzDUDTt70- ソーシャルもバカなサードが一気に流れて荒らして下火だからなw
手軽に作ってぼろもうけが美味しかったのに
じゃグラグラ金かけたらそんなショボイのに楽勝!!とかで
自らハードルどんどん上げ開発費高騰・一層にたものだらけの胸焼け市場
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:46:13.32 ID:K0hbiXez0- まぁそれでも家庭用市場よりはマシだろうからな
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:49:31.74 ID:DzDUDTt70- 行くのがちょっと遅かったな美味しさの桁が違う
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:52:36.35 ID:4HnAoELM0- 日野さんはちょっと前にソーシャルにも力入れるとか言ってたな。大丈夫かいな
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:53:39.42 ID:K0hbiXez0- もう既にモバグリは厳しくてネイティブアプリがどんどん台頭していってる所だからな
結果的にはバブルを経て量・質の勝負になるのはどこも同じなわけだ
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:57:15.62 ID:DzDUDTt70- わざわざモバグリに金払ってられないし
常に前から何とか自らってチャンスを皆狙ってるからね、家庭ハードと違うところ
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 22:59:01.20 ID:YT4d/BxA0- 特に国内は家庭用ゲーム機自体の魅力が大きく減退しちゃって
不景気でより狭まった消費者の購入枠に入れて貰えてない感じがする
高性能・高機能だけじゃ最早ゲーム機は普及させられないという任天堂の考えは正しいと思うが
さりとて移り気な消費者の心を掴む決め手が分かる訳でなし昨今の商売は難しいな
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:01:08.31 ID:K0hbiXez0- だからこそ財布の紐が開きやすい低価格ゲーや
とりあえず遊んでもらえるF2Pゲーが注目されているわけでね。任天堂もF2Pゲーやります!っつうけど
インストールベースがPC、携帯に比べて違いすぎるからなぁ。3DSならまだしもだが
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:01:38.63 ID:K0hbiXez0- 財布のヒモは緩むもんだな
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:02:49.96 ID:gf1m886G0- なんで任天堂にこだわってんのかよくわからん
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:12:46.89 ID:2PYEvd3Z0- 週刊ダイヤモンドは読んだ?
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:18:50.05 ID:9vOLz19X0- 盛り上がりを見せ始めるWii Uのインディーゲーム、
ホリデーシーズンに20〜30タイトルがリリース予定
http://t011.org/game/67251.html
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:28:00.30 ID:DzDUDTt70- f2pなのかグラグラなのかどっちなんだよ逆すぎだしw
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:34:45.88 ID:hUA8+wdOP- >>458
レベル5は手を広げ過ぎな気が
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:36:27.37 ID:DzDUDTt70- 日野は今ドラクエ11で忙しくやっとおとなしくなった
- 470
:珍☆奇太郎[sage]:2013/08/05(月) 23:41:10.14 ID:PRPTNHGl0- >>466
海外はいいなー
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:41:13.13 ID:y6AvtHoF0- 日野クエたのしみすなあ
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:45:47.16 ID:jJhecTEG0- これで3DS新作がドラクエ9-2だったら
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/05(月) 23:53:04.26 ID:Da1p9T0F0- 日野さんにドラクエかえされたんか?
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 00:07:28.64 ID:JJNqMz600- ファンタージーライフが好評なので
ドラクエ9のアクションリベンジ
- 475
:J2世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2013/08/06(火) 00:43:00.35 ID:jf2ylCbU0- 日野さんは11じゃなくて8リメイク作っといて
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 00:46:41.54 ID:1FN2o5KD0- 8とかリメイクする意味内からいらんわ
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 00:48:23.83 ID:gJLlJQh40- 唯一任天堂ハードで遊べないドラクエ
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 01:01:51.99 ID:NT9mKNn70- 8Wiiに移植きぼん
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 03:02:05.65 ID:KSOzmBPt0- 寝る!
- 480
:ステマさん必死だなあ[sage]:2013/08/06(火) 06:35:04.13 ID:rNcG+Quf0- http://24.media.tumblr.com/c042c4cf488dad4dcfe708a2eefd20d1/tumblr_mr25n8Tfw51qznt77o1_400.png
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 06:39:35.99 ID:A83Naiu00- 神谷ダイレクトまだー
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 07:43:26.19 ID:wrXq/PEIP- WII Uではどのオンラインポートを開放すればいいでしょうか?
Wii U本体でオンラインプレイ、または他のプレイヤーと接続できない場合は、
オンラインポートの開放、あるいはフォワーディングが必要な可能性があります。
任天堂が推奨するポート解放:
UDP: 1から65535まで
TCP: 1から65535まで
https://help.ea.com/jp/article/what-ports-should-i-open-when-playing-on-the-wii-u
- 483
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/08/06(火) 08:30:57.58 ID:9VqjreH30- 任天堂製のWii U GamePad大容量バッテリー&Wiiリモコン充電式バッテリー登場!
ファミ○ン風Wii U GamePadフェイスプレートも試してみた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130805_610383.html
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:12:32.16 ID:5mBcBgyW0- ソリティ馬やばいな
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:16:37.55 ID:k9hCATKMP- vita用ファミコンプレートって・・・よくソニーの許可下りたなw
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:21:22.16 ID:l++i0cO20- ライセンス品じゃねぇぞ
WiiUのも3DSのも
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:24:01.49 ID:wIek+jjx0- 3DSすれちがい通信中継所
http://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/index.html
バスコン!
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:25:15.84 ID:5mBcBgyW0- これで田舎も安心だね
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:25:39.61 ID:mSxcoblB0- 田舎の俺歓喜
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:28:02.53 ID:Cg07qFch0- http://twitter.com/Nintendo/status/364541879154520064
>[岩田]こんにちは。任天堂の岩田です。本日より「すれちがい通信中継所」のサービスを開始しました。すれちがい通信をより多くの方との間でご体験いただくために用意したサービスで、ニンテンドー3DS本体を更新いただくことでご利用いただけます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/streetpass_relay/index.html
これで大都会民も安心だね。
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:28:16.46 ID:kgT5OS/kP- はじめるのおせーんだよ
すれちがい広場拡張まだだわ
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:30:20.64 ID:l++i0cO20- 中継所が何人分のデータを蓄積できるかだな
一人分をリレー形式だと結局一回しかすれ違えないからわざわざ行くほどでもないし
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:31:35.72 ID:kgT5OS/kP- セブンの電波強くしてもらえば結構すれちがえるんじゃね
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:32:35.30 ID:l++i0cO20- ※すれちがい通信をした中継所とは、その後8時間すれちがい通信ができません。
8時間に1回じゃあんまり田舎救済にならんような
ウチも結構な田舎だけどさすがに1時間に1回はすれ違えるぞ
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:34:57.74 ID:Cg07qFch0- 近所の店舗で試した感じマックでDSの電波はかなり微弱で、店内でも
拾えなかったりするけどセブンは店の外でも拾える強さで設置されてる模様。
店舗の構造上の電波の届きやすさもあるとは思いますが。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:39:40.76 ID:Cg07qFch0- >>494
一日1回誰かとすれ違うと思えば適当なんじゃないか。
ある程度の件数を溜めて8時間保持されるのかもしれない。
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:40:37.56 ID:kgT5OS/kP- 毎日すれ違えるってだけで最高じゃないか
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:42:25.75 ID:wIek+jjx0- 3DSの新パネルで、ちびロボがキタ!
早速、中継所でピース集めだな。
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:43:16.37 ID:l++i0cO20- すれ違い広場だけだと1回は物足りなく感じるけど
古いソフトやら売れてないソフトのすれ違いの機会が増えると思えばメリットはあるか
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2013/08/06(火) 09:46:50.22 ID:kgT5OS/kP- 次はボトルメールシステムの構築
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年08月08日 05:00:20更新
0.00730299949646秒で処理完了