⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3262

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:06:23.02 ID:ZblTBshl0
FFはボタン操作もあるから対戦の時言い訳できへん

602名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:11:08.11 ID:vfkFND560
シアトリズム対戦オンライン対応はありがたい

603名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:17:55.50 ID:s2PRIqPf0
>>595
どうですか?多くないですかね?

2002年 → サンシャイン
2003年
2004年
2005年
2006年 → Newマリオ
2007年 → マリオギャラクシー
2008年
2009年 → NewマリオWii
2010年 → マリオギャラクシー2
2011年 → 3Dランド
2012年 → Newマリオ2、NewマリオWiiU
2013年 → Newルイージ、3Dワールド

604名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:21:54.01 ID:bnRjuZ330
スーパーマリオアドバンス「…」

605名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:24:24.57 ID:s2PRIqPf0
アドバンスや64DSやコレクションWiiは移植なんでいいかなって

606名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:29:58.52 ID:nbQhse7n0
>>603
だからサイクルが重なったのが大きいわけで今後次ハードまで空白が続く訳だし
ルイージは強引すぎ基本追加だし限定だし
問題は2Dマリオが重なった事。それまで乱発言われてない
そこにWIIU3Dマリオの最初のこれじゃないまた3DSと同じか感が重なった。今日で払拭

607名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:41:26.42 ID:s2PRIqPf0
サイクルとか制作側の都合は知らないけどどう考えたって多いだろ
食傷気味なんで丁度いいペースで出して欲しい所

608名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:41:43.08 ID:nbQhse7n0
NewマリオWiiUが無いだけですっきりする
3Dランドも新鮮だしNewマリオ2も続編望まれてたが逆に遅すぎる位
NewマリオWiiUは元々wiiの奴をmiiでと3Dマリオが間に合わないためと言え辛い判断だったね

609名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:43:32.80 ID:qXhEpKbs0
そうなの?

610名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:45:50.84 ID:nbQhse7n0
だから結果乱発だと言ってる。ただその理由がサイクルが重なったと言う理由

基本マリカ含めてマリオはワンハードにそれぞれ一つでしょ皆知ってること
やっとそれが希望に応え続編を出してくれる様になっただけ

611名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:46:48.54 ID:V+aoIJr00
横マリオは、変化が乏しいことが問題
3Dワールドみたいなのがロンチで出るべきものだった

E3の映像のがっかり感が吹き飛ぶほど昨日の映像はすごかった

612名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:47:49.61 ID:Ku2Osyiz0
3DワールドやりたいけどWiiU買いたくねー。でもやりたいー

613名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:49:33.24 ID:bnRjuZ330
はいはいソースは妄想

614名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:50:23.37 ID:nbQhse7n0
E3で複数プレイ押しで引き絵的迫力に欠けたのと
透明土管おしと猫おしでこんな感じがメインなのかと焦ったね

615名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:50:33.57 ID:s2PRIqPf0
どこから突っ込もうかと思ったんだけどとりあえず
マリオランドは3本出てるし、スーパーマリオブラザーズは3本出てるし
マリオギャラクシーは2本出てるんだけど

616名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:52:50.02 ID:mqEBVq+50
今日は午後からSCEさんの12月タイトル商談会に
行ってきました。「TGS」明けの商談会なので
やはり参加人数は少なかったですね。そしてタイトルが
まさかの12月と思えない少なさ、ちょっと驚きました。

617名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:54:33.02 ID:wMSSRXp8P
SCEさんは年末日本以外で新ハードを売るのでしょうがないですね

618名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:55:39.94 ID:LGW8Lb0U0
2Dマリオが乱発言われんのはUと2被らせたのもあるけど
そもそもNewマリシリーズの変わり映えのしなさがね
特にUは個性や新鮮味が一番無い上に新ハードのロンチ背負ってたから
出来は良くても与える印象で言えば一番良くなかった感じ

619名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:55:48.86 ID:nbQhse7n0
そんな古いデータ出されても
だからマリギャラで続編出て珍しいってなったんでしょうに
任スレでそんな説明しなきゃならないとは

620名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:58:00.90 ID:nbQhse7n0
>>618
そうあのWIIUの2Dマリオが元凶なんだよねあそこに今回の3Dマリオが入れば何事もなかった

621名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 02:59:14.69 ID:kSs3EzV40
マリオサンディーワールド、言うほどおもしろそうに思わない
64やサンシャイン系がやりたい
たぬき、ネコときたら次はうさぎマリオか?ラブプラス的に

622名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:00:30.29 ID:gwuaFfNy0
2Dマリオは正当進化と言える3Dランドが登場したことで
陳腐化しちゃったんじゃないかと俺は思ってる

623名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:02:16.64 ID:s2PRIqPf0
ワンハードに1本はどうしたんだ
任スレでこんな突っ込みをしなきゃならないとは

624名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:03:54.35 ID:wMSSRXp8P
初代スーマリと2みたいなもんだよ

625名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:06:19.09 ID:rze0Fct40
単に迷走してた64GC時代に出てなかっただけの話やん
つーかこの時代マリオすら出せてなかったって今思うと相当やで

626名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:07:55.59 ID:V+aoIJr00
>>617
SCEさんは元々ソフトはサード頼みだから、海外で出そうが関係なくなくない?

627名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:08:06.01 ID:nbQhse7n0
マリオ2Dから3Dに進化して面白くなったけどdsで2Dマリオ復活させたら爆売れ
その影響でWIIでも爆売れでなぜか3D人気大差で劣るから2Dも必要かも
でも暫くいいよね、どっち道でても次世代までもう出ないだろうし

628名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:11:57.75 ID:VOpnb/el0
>>606
だからここ最近は乱発してるねでいいんじゃないの

ルイージは強引すぎ基本追加だし限定だしっていうけど
普通に単品パッケージ販売までしといて
これはあくまで素材を流用した追加であって新作じゃないですぅって方が強引じゃね

629名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:15:34.48 ID:V+aoIJr00
値段から考えても追加扱いでかまわんだろ
3DSにもWiiUにもたいして代わり映えのしないマリオをなんで短期間に
出したのか不思議
WiiUはグラフィックだけでも豪華にすべきだったわ。他をかえるつもりが
なかったのなら

630名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:16:53.00 ID:nbQhse7n0
>>628
だから議論の元の俺の>>595を見れば認めてるでしょ
続いてしまったからね(乱発が)
ただ理由としてサイクルがねってだけで、強引に仕方ないとか言う言い回しでもない


>本来長期的に見れば乱発では無いのだが周期が合わさって続いてしまったからね

631名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:19:53.78 ID:kSs3EzV40
ファンタを飲んで64プレゼントを思い出した

632名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:24:33.23 ID:s2PRIqPf0
まあ落ち着け
ついでにいうと無双はどう見ても乱発だ

633名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:28:33.92 ID:kSs3EzV40
神々のタライホース2はアイテム泥棒できるの?

634名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:29:22.83 ID:nbQhse7n0
無双は乱発ってレベルじゃない同じハードで同じシステムで年に何本も

マリオはwii.wiiu.DS.3DSで2Dマリオ・3Dマリオ(据え置き携帯でかなり違う)含めてまぁ任天堂ハードだし一人で全部可能として結果乱発だ

635名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:44:51.03 ID:VOpnb/el0
なんでそんなテンパッてんだ

636名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:46:37.34 ID:lIhZNg/J0
マリオ以上の乱発だけど、無双はキャラが違うからな
三国戦国はじわじわ売上下がってるし、キャラ物なんか大幅減だったけど
それでも一定の売上はあるからすごい
キャラの変化の代わりにジャンルを変えるマリオに似てるような似てないような

637名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:46:44.50 ID:nbQhse7n0
>>628
で?返答は

638名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:50:41.02 ID:nbQhse7n0
無双は2Dマリオ、2Dルイージ、2Dマリオ激闘編、2Dマリオ完全版みたいなものか
乱発乱発言われてもなんだかんだ生きてるし流石に凄い極まってる

639名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:51:26.06 ID:RmH65ZEa0
マリオファミリー以外にも仕事回してあげて!

640名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 03:54:17.38 ID:nbQhse7n0
今回3Dマリオ、ピーチ姫がプレイヤーの為か新キャラがクッパに拐われたでしょうに

641名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 04:07:22.32 ID:LGW8Lb0U0
ミクやって自分はやっぱこういう音ゲー向いてないと再認識
色別にボタン/タッチさばきしたり基本歌詞に乗せてるのに急に抜かれてたりするのが気持ち悪い

642名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 04:18:49.65 ID:+Y10d2040
こいつホモPだな

643名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 04:42:33.61 ID:/CtP3yco0
もう一本貰えるキャンペーン、実は対象ソフトに昔の物も結構含まれているんだな。
これは今までニンテンドークラブポイント登録してなかった人大勝利ってことかね

644名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 04:43:19.96 ID:L8OvMiLWO
>>384
また桜井信者のバカか
SDXから時間止まってるくせに口出してくんな

645名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 04:58:16.16 ID:nbQhse7n0
カービィまで出るとなるとまず3DSに短期集中し盛り上げてサードに譲って
そのあとWIIUに集中ってパターンか?
内部ではもうWIIUに移行してたりする妄想

646名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 06:29:41.77 ID:/CtP3yco0
モンハン以外にもドラクエとかギルド01とかルイージマンションとかも2本買ったらプレゼントの対象になってたから、
早速登録して、カルドセプトとゼルダ貰ったった。

めんどくさくて登録してなかったのが、こんな状況でお得になるとは…

647名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 06:31:35.00 ID:ui8im9j10
お得だけど、しばらく正直消化出来る気がしないw
今月はゲーム買うのは止めとくわ

648名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 06:35:30.85 ID:qXhEpKbs0
モンハンとポケモン買って1本貰えるとかすごい

649名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 06:51:49.50 ID:ZWMiuFjK0
eShop立ち上げ時のスロットが完成する前に画面が切り替わるので
満足に遊べません。
昨日の欧州版ダイレクトを見てみたらシバサトルがカラオケしていた。
アメリカ版にはレジーコングが出てこなかった。

650名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 07:34:13.52 ID:8OnvfoKo0
ゲーム業界のデフレ化が酷い

651名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 07:34:17.47 ID:BVC2/obK0
据え置き型3DS 3DS TVまだ?

652名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:08:22.36 ID:jLeJSR/r0
今北産業

653名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:08:50.59 ID:PlpaNuQK0
同じソフトってひとつまでしか登録できないのな
MH4のシリアル余っちまった

654名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:25:50.35 ID:512Q2k3PP
パッケージ版のシリアルならもらってあげよう

655名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:47:52.60 ID:A1DOr9Tv0
ポケモンは複数できるけどなぁ

656名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:49:40.59 ID:9pFr6t1u0
パーティゲー楽しそうだわw

657名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:49:52.63 ID:cB+1SIvf0
しゃべる!DSお料理ナビは時代を超えた名作
スマホにレシピ集アプリあるけどお料理ナビの完成度には遠く及ばない
DSのゲームは遊ばなくなったけどお料理ナビのためにDSLite今でも使ってる
爆売れはしないかもしれないけど
これからもお料理自分ではじめてやる女の子たちに必要とされると思う
無印と世界編、ダウンロード追加レシピまとめたのを3DSでだしてほしい

658名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 08:55:28.11 ID:8CD6qQPi0
3DSだと音がちっちゃくて成立しないだろ
水道流してたらもう何にも聞こえんし

659かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/10/02(水) 09:01:16.68 ID:XSNyCzyQi
エフゼロ出すならwiiuかってやんよ

660名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:05:30.15 ID:512Q2k3PP
F-ZEROは3D60fpsかインターネットで30人対戦を実現して欲しい

661名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:05:36.10 ID:ZWMiuFjK0
スマブラ参戦キャラクターの発表の間隔がこのところ短くなってきているけど
意外と発売早い?
来年末かと思ってたが夏頃目標かな。

662名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:12:19.53 ID:q/kCgQlAO
ポケットモンスター ジ・オリジン
10/2(水) 19:00〜20:49

663名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:16:01.74 ID:ZWMiuFjK0
録画のセット忘れてもうた。

664名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:26:52.87 ID:ianOCXrZ0
ttps://pbs.twimg.com/media/BVf7huGCAAAqmZ7.png
シコるか!

665名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:27:04.21 ID:A1DOr9Tv0
>>661
たまたま発表できる機会が多いだけだよ
新キャラじゃないし

666名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:29:48.50 ID:aWV7kZfEi
3dワールドから漂う神ゲー臭

667名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:31:39.88 ID:V5O1Oj2gi
神トラのほうが神ゲー臭するというか
そんな簡単に神ゲーとかいうな

668名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:34:16.17 ID:9pFr6t1u0
WiiパーティUが群を抜いてるな

669名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:39:29.33 ID:ffYRJDGE0
スーマリ3までのソリッドな世界観はもう帰って来ないのかな
マリギャラは良かったのに

670名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:45:51.05 ID:8CD6qQPi0
神寅2はあの真上すぎる視点はどうにもならんのかな

671名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:49:28.87 ID:Skiut4Lt0
ドット絵ならいいけど、3Dだときついのかな

672名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 09:59:42.16 ID:ianOCXrZ0
2Dのは2Dの嘘でごまかされてた部分があるからな
壁の裏側とか

673名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:00:43.83 ID:9pFr6t1u0
トレジャーハンターGみたいな気分

674名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:02:25.72 ID:S7+4Nong0
>>670
わざとだろ
目線や後方俯瞰がゲーム視点の極致ってわけじゃない

675名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:02:39.88 ID:8CD6qQPi0
2Dの視点で3Dにするとはしごとか階段が宙に浮くからな

676名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:05:52.28 ID:A1DOr9Tv0
ジャスコで戦闘中がモンハンポケモン並に展開されててやばい

677名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:06:15.67 ID:aWV7kZfEi
スネークはスマブラからクビなの?

678名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:07:13.79 ID:OLwzAHdF0
そらそうよ

679名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:08:26.42 ID:S7+4Nong0
戦闘中は逃走中にはなれないよ
ジャスコも見る眼ねえな

680名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:08:43.36 ID:i2C/lCw80
ナムコ枠ないん?

681名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:09:22.20 ID:A1DOr9Tv0
パックマンおるやろ

682名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:09:30.58 ID:ianOCXrZ0
どうせパックマンですよ

683名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:09:39.83 ID:ZWMiuFjK0
ジャスコってまだこの世に存在するん?

684名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:09:56.30 ID:9pFr6t1u0
ゼノブレイドから参戦ないの

685名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:10:32.19 ID:OLwzAHdF0
普通に考えたらパックマンだろう
でもチェリ井ちょっとズレてるからなぁ

686名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:11:18.03 ID:s8Hk2ENV0
パックマン参戦しても他のゲストと違って特に嬉しくないよね

687名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:11:45.27 ID:Skiut4Lt0
ロックマンも相当懐古趣味だから問題ない

688名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:12:05.01 ID:nszzNusIP
どうせ平八とかだろナムコ

689名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:12:41.21 ID:OLwzAHdF0
ドンちゃんかもよ

690名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:13:22.92 ID:A1DOr9Tv0
マリオカートやないか

691名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:15:24.14 ID:aOxv1X5k0
ソニックやロックマンと並んでも見劣りしないキャラとは

692名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:16:16.75 ID:Skiut4Lt0
ソニックはともかく、ロックマンって馴染みないだろ
ファミコン世代以外

693名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:17:04.99 ID:nszzNusIP
>>691
ガンダム

694名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:18:32.65 ID:XlrKPiAZ0
ロックマン参戦はいいけど、あのモデルでドット絵の動きを再現されても違和感が半端ない

695名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:18:32.93 ID:Skiut4Lt0
よく考えたらサードのキャラも任天堂のキャラもファミコン時代の多いね

696名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:18:33.26 ID:aWV7kZfEi
ジョジョが出てクソゲー化したらどうしよう

697名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:18:38.37 ID:OLwzAHdF0
Mr.ゲーム&ウォッチさんをディスるのはやめてください

698名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:35:56.50 ID:i2C/lCw80
パックマンってカービィとかぶらね?

699名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:40:53.44 ID:aWV7kZfEi
コナミってもうコンシューマだとほとんどゲーム出してないのな

700名無しさん必死だな[sage]:2013/10/02(水) 10:42:37.85 ID:XlrKPiAZ0
>>697
ゲムヲさんは見た目からして原作準拠でしょーが
でも仮に全身黒タイツの7頭身キャラにしたとして、あんな動きされたらキモいでしょ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年10月02日 23:00:36更新
0.0074520111083984秒で処理完了