⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3270

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:08:51.43 ID:i6OjooTi0
真海賊無双だったかー

602名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:11:33.68 ID:Cs1KUgbmP
読んでて爽快感もない、
安くて薄っぺらいお涙頂戴漫画の話はどうでもいいです

603名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:12:36.38 ID:Cs1KUgbmP
タブレット付いたゲーム機でひどい目にあった

604J2世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2013/10/28(月) 12:15:01.25 ID:vGbJurSJ0
バンダイナムコゲームスから過去に発売されたワンピースのゲームをご紹介します!
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/one_main/history/index.html

なつかしいのがいっぱい

605J2世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2013/10/28(月) 12:16:14.71 ID:vGbJurSJ0
>>600
ガンバリオン製のワンピゲーなら安心だよ

606名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:19:27.04 ID:Cs1KUgbmP
少年漫画で感動したと言っていいのはうしおととらだけ
それ以外は失笑もん

607名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:26:48.35 ID:tV+sP8sV0
>>605
パンドラの塔は割と面白かったしガンバリオンはそこそこって印象だな
トラウマを植えつけられると安心といわれても厳しくなるのだ

608名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:33:04.67 ID:hlhrR1Nh0
ワンピース好きってなぜか同じ雰囲気の奴ばっかでビビる
こいつワンピース好きそうと思って聞いたら当たっててふいたことあるわ

609名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:34:50.54 ID:NFJLoEln0
ハンターハンターの面白いゲームまだ?

610名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:38:10.88 ID:tV+sP8sV0
>>608
最新刊が400万部売れてるんでしょ?
ドラクエに置換してみれば

611名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:38:33.05 ID:hG2/JN+D0
>>579
フォトリアリスティックとノンフォトリアリスティックはCGではよく使うよ
ピクミンはフォトリアリスティックなんだけどね

612名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:47:58.68 ID:tV+sP8sV0
へえそうなんか
カタカナ好きにはたまらなそうな言葉や

613名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:49:41.39 ID:WUP788Wi0
>>609
ワンダースワンのG・I

614かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/10/28(月) 12:49:49.62 ID:xzsAwqkgi
ワンピいつまで続けんだよ

615名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:53:41.88 ID:95Nayvwc0
ガノンさんフィギュアと宝箱ケースは日本国内じゃクラニンでの提供になるかね?

616名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 12:59:45.02 ID:oW+x/OWV0
>>610
ドラクエ好きってなぜか同じ雰囲気の奴ばっかでビビる
こいつドラクエ好きそうと思って聞いたら当たっててふいたことあるわ

617名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:01:20.17 ID:wKZ00Tga0
アルキメ好きってなぜか同じ雰囲気の奴ばっかでビビる
こいつアルキメ好きそうと思って聞いたら当たっててふいたことあるわ

618名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:01:25.11 ID:u4K7BMXr0
WiiUは当分どうにもならん状態だし
せめて携帯機だけでもゼルダには売れて貰わんとな

619名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:03:06.89 ID:WUP788Wi0
>>616
ドラクエ好き2000人ぐらいとあってから言ってるんだろうね?
まさか100人以内とかじゃないよねw

620名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:08:36.76 ID:tV+sP8sV0
使い回しが効きそうなコピペが誕生してしまった

621名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:09:15.71 ID:UTZFYOdU0
>>590
あれ?グラこの程度だったっけ?

622名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:10:07.26 ID:hlhrR1Nh0
また伝説を作ってしまった

623名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:11:56.54 ID:WUP788Wi0
伝説のコピペ王者

624かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/10/28(月) 13:29:23.45 ID:xzsAwqkgi
2000という数はどこから北野か

625名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:31:00.35 ID:oQbObYJP0
ワンピースファンに他の好きな漫画を聞くと、漫画はワンピースしか読んだことないと答える人多数

626名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:32:47.54 ID:WUP788Wi0
統計

627名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:33:26.83 ID:664OuF/D0
>>604
1作目がよりによってワンダースワンw

628名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:35:01.35 ID:WUP788Wi0
ワンピースファンに好きなディズニーキャラを一つあげるとしたら

629名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:37:29.16 ID:hlhrR1Nh0
トロン

630名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:38:22.97 ID:WUP788Wi0
コブン

631名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:41:19.30 ID:f35T1EUHO
ワンピは過去の回想シーンの長さに嫌気がさして見るのやめた記憶

632名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:44:02.37 ID:62e6b9430
ワンピってしょっちゅう号泣してる印象

633名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:50:09.00 ID:Q4aiHqxy0
ワンピは一話に一回「ドンッ!」があるイメージしかない

634名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:51:18.82 ID:yIVMtdEu0
マガジンの「!?」とどっちが頻度高いの

635名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:52:09.73 ID:3vMEpMmc0
ワンピ
ドラクエ


マンネリ

636名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:54:04.70 ID:tV+sP8sV0
ワンピースが人気だなあと思う流れ
ポケモンでもネタにされてた美味しんぼの話をしてもいいんやで

637名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:55:35.16 ID:P2+2NajI0
金田一の「!?」の使いどころがよく分からない

638名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 13:58:27.85 ID:WUP788Wi0
今夜22時プロフェッショナル

639名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:02:51.57 ID:f35T1EUHO
湘南純愛組と金田一と特攻の拓が連載された頃は
!?のバーゲンセールってレベルじゃなかったな

640名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:02:58.98 ID:wKZ00Tga0
マガジンの「!?」って今でも使われてるんか

641名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:03:59.12 ID:wKZ00Tga0
>>639
カメレオンと刃森先生作品も忘れるな

642名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:13:40.49 ID:yIVMtdEu0
おっさんスレ

643名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:17:17.97 ID:Cs1KUgbmP
>>637
ヒントとなるキーワード、絵のとこに出すんだよ
ミスリードさせるようにダミーもあるだろうけど

644名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:19:02.66 ID:Cs1KUgbmP
俺のように頭脳明晰で、
中学生の頃からリアルタイムで金田一の謎を解いてみんなに答えを教えていた奴はいないのか?

645名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:23:30.08 ID:f35T1EUHO
任スレ民はみんなBOYS BEでシコってたというのに

646名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:25:50.75 ID:HIyY/f5v0
ワンダフル101が6000本しか売れなかった・・・っていう記事いくつか見かけたわ
キャプテン★レインボーも似たようなもんだろうに、影響力が落ちるとこういう記事が出てきてしまうんだとおもった

647名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:26:10.78 ID:ulj2MQqi0
今ヤンジャンに連載されてるGTOでも!?が連発されてるというのに

648名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:27:04.25 ID:ulj2MQqi0
いくつかと言っても元のソースは全部産経の記事なんでしょ

649名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:29:27.39 ID:WzcWV78z0
>>640
マガジンはある一人の原作者(キバヤシ)が複数の名義を使い分けてたからな
芸風も似てくるし影響力が他の作家にまで及んだんだろう

650名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:30:36.86 ID:Cs1KUgbmP
確か金田一のトリックとなぜ犯人なのかを完璧に答えられた人って、
ハガキ応募者の中でも数%しかいなかったんだよな
俺がその中の一人だったけど
まあ、ハガキは出したことないけどね

651名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:31:57.61 ID:WUP788Wi0
プロフェッショナル ポケモンだよ

652名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:34:35.68 ID:HIyY/f5v0
ソフト日照りでマジで何も無かった5月とか6月よりもようやくちょっとはソフトが出るようになった今のほうが売れてないってのがびっくりだ
何でこんな失敗したんだろう。ピクミンがちゃんと2月とかに出てれば違ったんかな?

653名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:36:11.73 ID:ulj2MQqi0
そらファミリーパックの宣伝とかポケモンモンハンに需要が言ってるのに今売れるわけない

654名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:41:24.77 ID:+Z8EvreY0
「ぷよぷよテトリス」の発売日が2014年2月6日に決定。
http://www.4gamer.net/games/233/G023319/20131028005/

価格は各5229円(税込)。なお,PS3以外はダウンロード版の販売も行われるとのこと。


高いな

655名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:43:26.28 ID:98a7EHHK0
まぁ誰かがちゃんと責任取ることになると思うよ。
PS3だって久夛良木失脚の原因になったわけで、それを遥かに下回ってるんだしな

656名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:45:09.96 ID:ulj2MQqi0
PS3のアレは社内政治の面もあるんだろうけど、あの時PSPってもう出てたっけ

657名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:46:36.08 ID:98a7EHHK0
芸術作品どうこうの面白発言あっただろ

658名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:51:52.13 ID:Ww39+7yD0
SCEのソフトも爆死してるやんか

659名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 14:54:29.80 ID:ulj2MQqi0
「安すぎたかも」もそうだっけ

660名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:09:38.39 ID:qcFQobNG0
まぁ任天堂も「ひとりでもWiiU」とか「サードも協力」とか面白発言してたな

661名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:14:38.53 ID:GOASn8+i0
誰も辞めなくていいと思うけど(多分そうもいかないが)
ちょっとやり方を変えて欲しいわ、サードとの関係といい、一芸路線のハードづくりといい

662名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:23:57.67 ID:ulj2MQqi0
サードという表現は任天堂自らはしない事ぐらい知っておけ

663名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:32:29.07 ID:RmP8CzQnP
sceも爆死してるって言うけどあっちはサードがいるんだから
ソニア爆死なんか問題にならねーんだよ
任天堂しかいないハードで任天堂が爆死してたらやるゲームがないだろうが
あほか

664名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:34:05.24 ID:ulj2MQqi0
SCEにソニアを殺された

665名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:35:02.13 ID:GOASn8+i0
爆死してもやるゲームはあるだろ

666名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:37:14.17 ID:e9D3upK80
3DSがあまりに充実してるのがあかんのかもな
任天堂もUに本気になりにくい

A列車とゼルダ2たのしみだわー

667名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:38:08.19 ID:ulj2MQqi0
Wii Uは国内より海外の方が元気になってきた印象

668名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:41:49.69 ID:Cs1KUgbmP
>>667
えっ?

9月
北米(値下げ+ゼルダ発売)
55000

イギリス(値下げ+ゼルダ発売)
36000

日本
29179

669名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:41:52.91 ID:RmP8CzQnP
>>667
gtaのお陰でps360が超元気なのによくそんなこといえるなおい
wiiuの六倍売れたんだぞps360本体

670名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:42:14.63 ID:Ww39+7yD0
国内は年末だろうな

671名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:44:35.35 ID:Cs1KUgbmP
ゼルダ+値下げコンボで一月に5万台しか売れてない状況で元気なら、
PS3と360はバイアグラでびんびん状態だな

672名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 15:57:48.58 ID:ulj2MQqi0
国内と比べた話なのに他のハード持ち出すバカ

673名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:00:52.03 ID:GOASn8+i0
国内は死んでて海外は瀕死とかそれくらいの状況じゃね

674名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:01:18.40 ID:RmP8CzQnP
国内と海外比べても大して元気じゃないんだけど

675名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:20:48.97 ID:fHZuRXYJ0
何と何を比べようがもうどうにもならんよ

676名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:20:59.35 ID:ulj2MQqi0
少なくとも国内に蔓延してる印象ほどネガティブではない
デウスエクス国内版出さへんのかねースクエニ

677名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:23:57.35 ID:RmP8CzQnP
いや普通に海外もかなり印象悪いんだけどwiiu
GTAやFIFAやBFにハブられたのは本当に不味いんだけど
どこに楽観的になる要素があるんだ

678名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:24:32.59 ID:oQbObYJP0
http://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/img/note_main_01.gif

679名無しさん必死だな[]:2013/10/28(月) 16:26:29.53 ID:Ww39+7yD0
マリオを遊べるのはニンテンドーしかないから

680名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:26:56.80 ID:UZ4Fcj+3i
海外より国内の方が元気あるよ

681名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:27:58.30 ID:ulj2MQqi0
楽観的になんてなってないけど国内のダメだダメだと色んなスレで荒らし回るバカと
ゼルダ発売に並ぶ人らの比べりゃそりゃ海外の方がポジティブに捉えられてるわ

682名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:31:36.46 ID:ulj2MQqi0
GTAがどうの言う割りにゲームせずに1日ネガキャンに勤しむ方に熱中する頭おかしいヤツはホモピー一匹で十分ですからお引き取りください

683名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:37:13.97 ID:/HOGG4dQ0
>>655
クタタンの失脚って、PS3というより、PSPが原因じゃなかったっけ?
当時としてはかなり高性能だったものをDSに対抗して逆ザヤしまくって……。
本気で任天堂の携帯機を潰そうとしたんだろうが、血を流し過ぎたな。

684名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:43:59.83 ID:tV+sP8sV0
>>681
ぶぶ漬けでも食って落ち着きなはれ
生暖かく見守ってあげるように

>>683
両方じゃないか
赤字の額が今までの儲けがパーになるレベルだったし

685名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:45:45.04 ID:UZ4Fcj+3i
WiiUはもう諦めて箱にしまった

686名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:50:47.31 ID:JKiTwDX00
一芸路線でいいけど
他機種が持ってるサービスと同等のものを
すべて備えた上でのものにしろよ

687名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:52:58.43 ID:tV+sP8sV0
今週はWiiSportsとWiiFit出るぞ
来月はマリオ3Dワールドと例の太鼓と暗殺ゲーが出るし

まあ興味ないだろうけど

688名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:53:48.89 ID:ulj2MQqi0
最近めっきり聞かなくなった実績システムの未実装に対する不満だけど
クラニンで面白いことできないものかしらね

689名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:56:20.82 ID:ZqPAuKdF0
敗因はWiiの時代にさ海外サードと有意義な関係をサッパリ築けなかったことだな

690名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 16:58:22.87 ID:mw2L3vPL0
ゲームハード競争を仕掛けてまで、赤字を垂れ流さざるを得ない高スペックハードを出した意味って結局なんだったんだろうね
ゲーム機をオーディオやスピーカと同じ発想で作っちゃったのかな?

691名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:00:04.81 ID:664OuF/D0
映像力は求心力
あとはPS2の成功があったからだろうな

692名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:06:36.12 ID:yIVMtdEu0
海外サードは性能がすべて
性能追求のためにハードが高額になろうと逆ザヤになろうとそんなことは知らん
MSや親が助けてくれるSCE相手に任天堂が大金注ぎ込み勝負なんて出来るわけない

693名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:07:43.90 ID:tV+sP8sV0
DVDもブルーレイも普及してフォーマット戦争に勝利したじゃない
半導体も自前だったし色々しがらみがあったんだよきっと

694名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:13:00.29 ID:GOASn8+i0
まぁそうやって性能落としたWiiUでも結局開発に苦しんでるけどな任天堂

695名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:15:01.24 ID:0bxObYva0
割と真面目にパーティーゲー主体ならWiiと3DSの連動でよかったんじゃ

696名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:16:50.85 ID:UZ4Fcj+3i
据え置きと携帯機の連動、まともに成功したためしないし……

697名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:17:06.09 ID:/HOGG4dQ0
>>693
PS2やPS3はDVDやBDの普及というミッションがあったけど、PSPは謎だったな。
UMD……。

698名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:32:50.63 ID:tV+sP8sV0
PSPのミッションはゲームボーイを殺して市場をかっさらうっていうだけだったんだろう
DSが15000円と発表したばかりに自分で首を絞めて死んでしまわれた・・・
たぶん元々3万円ぐらいで売ろうとしたんじゃないかなあ

699名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:33:54.27 ID:e9D3upK80
そうなるとPS4は一切目的ないんだよな
こりゃ売れんわ

700名無しさん必死だな[sage]:2013/10/28(月) 17:34:25.43 ID:0bxObYva0
『星霜のアマゾネス』レビュー。五感のすべてを指先へ! 美少女たちにタッチして腰を振りまくらせましょう♪
http://dengekionline.com/elem/000/000/737/737015/

『星霜のアマゾネス』クリア後レビュー。
美少女ボスが1ターンに全体攻撃×3してくるガチ難易度は3DダンジョンRPG好きとして高評価
http://dengekionline.com/elem/000/000/736/736352/

電撃のアマゾネスとBDFF推し

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年10月29日 12:00:13更新
0.0071818828582764秒で処理完了