⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3273

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:24:16.39 ID:xuPek6U60
FitU板の向き横にしたり縦にしたり板使わずリモコンだけだったりヌンチャク使ったりリモプラ二本だったり利き腕毎回聞いたり
なんかもう一々スゲーめんどくせえのな
ランダムでトレーニング選んでくれる機能とかあるけど
持ち変えが面倒で結果板かリモコンだけのばかりやってるわ

902名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:25:02.42 ID:5KkhzC5n0
ニンランは普通のパーティーゲームって感じだったからなぁ
Wiiスポみたいなインパクトが足りなかった

903名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:34:49.38 ID:WfR0K9LZ0
勧めても全否定するような人は楽しめないタイプのゲームではある

904名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:41:45.41 ID:xeowmIzV0
たけしの挑戦状って龍が如くにちょっと似ている

905名無しさん必死だな[hage]:2013/11/04(月) 16:49:05.28 ID:iROQ/R+90
ラスアスみたいなゲーム全否定してた兄貴がラスアスハマってたから
そういう思い込みをチャラにするほどのゲームってのもあるんだけどね

906名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:56:07.93 ID:v9Q8qhPG0
超大作のグラ綺麗な洋ゲーってどれも銃とかヘッドショットとか殺しに行き着く気がして好きになれん
同じくらい金かけて2頭身のくにおくんみたいな世界観を再現してくれれば買うのに

907名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:58:13.99 ID:UH2L8RmQ0
兄貴って誰のこと?

908名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 16:59:04.58 ID:jz5/boDL0
誰にも優しく愛に生きる人

909名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:01:53.74 ID:qs/ifQtS0
アフィカスかな?

910名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:03:11.50 ID:Ha/gVudX0
>>877
http://ansatukyousitu.meblog.biz/image/88C38EE8BB38EBA63814088F897A682CC8E9E8AD4814083X83e837D.JPG

911名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:09:52.26 ID:Fa+07gHV0
ニンテンドーランドはディズニーインフィニティみたいなゲームならよかったんだがなあ
ミニゲームならミニゲームでいいんだけどそれ以外にも続々ミニゲームを出すのはどうなんだ

912名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:17:31.54 ID:ANv/hLXu0
今時オンにすら対応しないミニゲーム集はつらい

913名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:20:21.26 ID:+NpwgMZB0
ニート兄妹の漫画の作者も出版社から声かかったって言ってたけど
最近やたらとあちこちで見かけたのは作者のステマだったのかなぁ

914名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:23:06.56 ID:DgSJXHLA0
自分で貼って、自分を売る

915名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:24:26.73 ID:LtpLNbIA0
パーティ、fitは鬼トレ並に激減しそうだし流石にもうミニゲームラッシュは辞めそうな気もするが
来年以降も連発してるかも・・・とも思ったり
WiiUに金掛けても売上がキツそうなのが絶望的

916名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:24:28.29 ID:+NpwgMZB0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131104-00000159-fnn-bus_all

ネット通販でセブンイレブンの全商品を購入可能にして
ネットで買ったセブンイレブンの商品を近所のセブンイレブンで受け取れるようにする
ってなんか意味あるのか?

917名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:26:22.64 ID:Z30tTYqB0
ただの宣伝もステマも買わせたもん勝ちやで

918名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:26:23.47 ID:rBmpsCFa0
「ニンテンドーランド」なんだからもっとテーマーパーク要素を普段に盛り込んだ形にしてくれればよかったのにね
ただのミニゲーム集でしか無いんだもの

919名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:27:45.66 ID:yLYRcQyiP
ファミリー路線、宣伝戦略にミスがあったと認めてるなら
Fitやパーティーを主力にすることはあり得ないしファミリー路線は来年も続くだろうな
Wiiと同じことをするために3万出して新ハードを買うわけないのに何故気付かない

920名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:29:35.37 ID:KnV4u+iF0
年間で3ケタ余裕で超える新人がデビューするからなあ
そういう偶然と思うもあり、怪しいなら買わないのもあり

921名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:31:51.37 ID:2pyUjmyR0
確かに遊園地ぽさが足りない
ヨッシーロボットに乗って広大な遊園地を回るみたいな仕掛けがあってもよかったかも
簡易な箱庭でいいから

922名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:34:15.90 ID:EBAKGeKo0
マリオサンシャインの遊園地

923かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/04(月) 17:48:21.23 ID:cKk3sJkG0
スポクラは魅力的に見えるし、やっば据え置きはみんなで楽しめるわかりやすい体感ゲーの方向を突き詰めていくべきなのかも
タブレット使った遊びは携帯機と被ってるしウリとして完全に外してる

924名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:51:56.82 ID:rBmpsCFa0
まぁ、時間無くて急遽仕上げたんだろうなって感じ。「ニンテンドーランド」っていうコンテンツをあの程度で済ませてしまったのは残念でならないが

925名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:53:15.85 ID:EBAKGeKo0
ケムコのユニバーサルスタジオジャパンの話か

926名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:55:54.83 ID:IU66r0HM0
ゲーム&ワリオをロンチに持ってきて、
代わりにニンランに作り込む時間を与えていたら何か変わっていたんかね?

927名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:56:12.80 ID:ejDY6HvW0
ニンテンドーランドにオン搭載したニンテンドーワールドを出そう

928名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:56:17.45 ID:EBAKGeKo0
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gusj/index.html

929名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:57:03.50 ID:u9GYEm390
すれ違い中継所のために職場近くのビッグカメラに通ってたのにここ数日すれ違い0の時がある
もしかしておさがしガイド終了したからニンテンドーゾーン切れたのかな?

930名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 17:59:44.13 ID:yLYRcQyiP
>>921
任天堂がゴーバケ作ったら一覧からミニゲーム選ぶだけのただのミニゲーム集になってただろうなと
そういう無駄を徹底的に切り捨てて面白さの本質を抽出して磨き上げるようなゲーム作りをしてきたメーカーだから
「なんでも箱庭」「なんでもオン対応」みたいな今時のゲームは作れないのかもな

931名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:00:28.30 ID:O3waDVDC0
>>929
すれ違いデータを預かって他の人が通った時に渡してるだけだから、
たまたまストックがなかっただけだろ。

932名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:01:23.33 ID:2pyUjmyR0
スポクラのテニスは遊ぶほどにモープラとゲームデザインの良さに驚くな
スティックプラスボタンでも結構打ち分け出来てたけど
かなり微妙なニュアンスを再現出来るのは凄い
ただ逆に構えただけで飛びつくのはやめて〜・・・

933名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:02:11.38 ID:UH2L8RmQ0
通称かっぺゾーンである

934名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:02:52.06 ID:CewsdscF0
DL版ブラPこうてきたどー

935名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:03:46.13 ID:1xcYud5e0
>>930
一行目が独自の単なる仮定・予想で
2行目以降がその仮定を「だから」と事実として結論だから意味が無い

936名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:04:07.97 ID:2pyUjmyR0
>>930
そういう意味では(任天堂ではないけど)桜井は対極的な人間で
ある面任天堂の弱い部分を補ってる気がする
昔(初代カービィ・初代スマブラ)の桜井も詰め込む人間ではなかったとも思うがね

937名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:06:30.61 ID:njz/+jUL0
何でも突っ込むのは簡単だけど
削ぎ落とすのは逆に難しいのだ

938名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:08:43.03 ID:EBAKGeKo0
任天堂がUSJ作ったら一覧からミニゲーム選ぶだけのただのミニゲーム集になってただろうなと

939名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:10:53.76 ID:EBAKGeKo0
神ゲー
http://www.grn.mmtr.or.jp/~tomi/review2.usj.html

940名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:12:53.95 ID:kWU7kHtK0
削ぎ落とし過ぎて本質だけ見えてるゲームもちょっとやだな

941名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:13:37.00 ID:njz/+jUL0
アルキメの事ですね

942名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:19:36.45 ID:xuPek6U60
64で初めてスマブラを見たとき夢のゲームに見えたが
ニンランは何だろうなテーマパークの体に捕らわれてたんだろうか
シリーズを象徴するキャラが出てこないし作り物を強調したデザインで
何か現実のテーマパークに見える妙な貧乏臭さが纏わりついてるんだよね
そもそも採用するシリーズ自体旧ドンキーバルーンファイトオクトパス村雨城とズレてるし
つくづく桜井は感性からして優秀だったな

943名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:22:48.68 ID:u9GYEm390
3DSに出てるマジックキャッスルみたいなのがやりたかったのにな

944名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:23:35.38 ID:epqDSnHC0
多くの人にとって馴染みのないオワコンランドになってるのが何とも…

945名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:23:57.14 ID:O3waDVDC0
抹茶シュークリーム10個で通常12000円が2600円wwwwww
http://i.imgur.com/AB9Rddr.jpg

お前ら急げ

946名無しさん必死だな[]:2013/11/04(月) 18:25:00.28 ID:W/AELJq70
ビルドファイターズおもすれー

947名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:25:02.71 ID:706bCn8r0
高い

948名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:25:04.23 ID:5FpO39gZ0
任天堂内製のタイトルの縛りがあったんちゃうのランドは

949名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:25:53.22 ID:njz/+jUL0
希望小売価格がまず高けえ

950名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:26:20.15 ID:v9Q8qhPG0
マリオの項目がおいかけっこだっけ?
普通にマリオ64のスライダーとかのが盛り上がるっていうね

ミニゲーム集、パーティゲームの楽しさも分かるけど
複数人前提で楽しむものを量産するのはそろそろ止めて欲しいわ
1人でも遊べて複数人でも楽しめるくらいのバランスがいい

951名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:26:22.23 ID:r5ksGUzR0
>>945
緑色ってなんかまずそう

952名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:26:52.08 ID:f0lMet2R0
>>943
絶対やった事ないだろ

953名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:27:34.79 ID:IU66r0HM0
ゴーストMiiをもっと活用しよう。

954名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:27:57.41 ID:KTCr0l7Qi
ニンテンドーランドという名前だけを聞いた時はワクワク感かなりあったのにな
テーマパークが作られててその中に任天堂キャラクターがうろついてて、ちょっとしたイベントや頼まれごととかもあってさ
園内をうろつくもよし、アトラクションに興じるもよしみたいなゲーム想像してたら
まさかのミニゲーム集だもんな

955名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:28:50.44 ID:1xcYud5e0
マジックキャッスルは肝心なゲームが微妙いわゆるミニゲーで低年齢限定

956名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:28:51.39 ID:u9GYEm390
>>952
ようはニンテンドーのテーマパークをうろうろしてマリオとかに会いたかったってことなんだけど

957名無しさん必死だな[]:2013/11/04(月) 18:28:47.52 ID:3sIDS1YVI
>>954
ランドの設定は後付けだからね。
ってまぁランドっぽい方が良かったんで作り直してくれないかな

958名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:32:08.79 ID:GnPM+L+K0
総合スレなのにテンプレに発売予定無いのね・・・
任天堂公式の予定表クソ見にくいし、おかげで任天堂のソフト全く買わなくなったわ

959名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:32:29.50 ID:f0lMet2R0
>>956
なるほどそれならわかる
あれは課金とフリーズを楽しむゲームだったのでいやいやってなってしまった

960名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:32:41.20 ID:jHrI2DYz0
スーパーマリオランドなんて一覧から選ぶことすらできないというのに

961名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:36:48.27 ID:f0lMet2R0
ファミ通の発売予定()でも見ればいい

962名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:38:18.83 ID:+NpwgMZB0
色んなサイトの予定表見ても完全版って無いんだよな
あっちにあるものがこっちに無かったり

963名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:38:55.99 ID:r5ksGUzR0
>>954
うーんそういうの何が楽しいのかわからん

964名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:40:41.17 ID:kWU7kHtK0
>>954
君にはレゴがむいてる気がする

965名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:48:19.79 ID:OCrL94iL0
シルバニアファミリーが好き

966名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:49:09.70 ID:f0lMet2R0
じゃあおれドラえもん

967名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:49:54.52 ID:njz/+jUL0
うさぎ嫌い

968名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:54:13.86 ID:v9Q8qhPG0
ニンテンドーランドといいつつ実際はMiiパーティとでも言った方がしっくり来ると感じるものだったよな
マリオの帽子とかリンクっぽい服とかヨッシーのオモチャとかは出て来るけど本物のスターも見たかったわ

969名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 18:59:05.26 ID:K0nUMF2/0
任天堂公式の予定表に12・5発売WiiUのバットマン載ってないんだぜ
ビックリだろ

970名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:08:41.24 ID:OCrL94iL0
びっくり!くりくり くりっくり〜

971名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:12:04.07 ID:Fa+07gHV0
マリオゼルダピクミンメトロイドF-ZEROの世界が中央の村雨城でつながり、
各世界のアトラクションにはミニストーリーがあって謎を解いていくとか
客が他人のMiiということを活用して同期オンラインを申し込んだり非同期スコアアタックをしたり
それくらいは想像するだろ普通なら

972名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:14:40.09 ID:O8mrAa2Di
ニンテンランドのミニゲームなんて
他社ならオンつけた上で1個500円くらいで売るレベルだわ
あんなんオンなしで出すのは完全に客舐めてたとしか思えない

973名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:25:38.96 ID:1xcYud5e0
>>971
ゲハでそんな感覚はお前だけ
E3で最初にお披露目されたときからそんなの考えている奴居ないし
大ブーイングだったろ。家庭用ゲーム版のほうがあってる気がする

974名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:27:37.24 ID:Fa+07gHV0
>>973
んー、そういうゲームですらないのよニンラン

975名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:28:12.58 ID:PNhQPARp0
>>969
トリンドルはバンブラのCMに出てるんか。
マリオランドは誰やろね。

976名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:30:10.89 ID:1xcYud5e0
ID:Fa+07gHV0
全レス意味不明でゲハでどうやればニンテンドウランドをそう誤解できるのか意味不明すぎw

977名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:31:08.59 ID:gsBEDdif0
Fゼロもなんであんなゲームになったのかなんで対戦を前提に作らなかったのか
よくわからん

978かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/04(月) 19:35:47.58 ID:cKk3sJkG0
そもそもあーいうアトラクション系で面白くするのが無理では
アトラクションはリアル世界でこそ楽しめるわけで、たとえばマリオとかゼルダとか、ゲームならそれ単体で遊べばいいだけなんだし。ゲームでアトラクションモノをやる意味がない。

979名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:36:51.56 ID:5/kUEIG+I
この反省会の流れでランド持ってる人何人いるの

980名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:36:57.17 ID:rBmpsCFa0
最近の任天堂据え置きソフトは「そぎ落とし過ぎ」な印象が強い。やっぱり開発に苦戦してるんだなーと思う
携帯機ソフトは全くそんなこと無いし

981名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:37:20.03 ID:LGGlNtsM0
アトラクション自体があまり原作関係ないのが多かったよね

982名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:39:05.73 ID:WfR0K9LZI
どすれも立てずに反省会

983名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:40:46.42 ID:IU66r0HM0
おちんちんランドの開園まだか?

984かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/04(月) 19:41:40.47 ID:cKk3sJkG0
>>983
http://i.imgur.com/mSuyCtM.jpg

985名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:42:16.97 ID:Fa+07gHV0
>>979
広場のコンプリートくらいならやったけど
マスタークリアを埋めようとしたのはブラストくらいかな
27までしか埋まらなかったけど

986名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:43:12.24 ID:1xcYud5e0
ニンテンドウランドの反省会だと基本ミニゲー集ってのがこことか他スレで見る今までの意見
もっと本格的なゲームがやりたいとか複数無理だから一人でガッツりやりたいとか

今日はその根本のゲームじゃなくどうでも良いミニゲームの入り口を派手にとか
マリオに会いたいとかゲームの肝関係無しの最初だけで飽きるどうでもいいだろって所の指摘が多いなw

987名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:43:23.10 ID:MEoyR2Uj0
ジェイガンの銀の槍

988名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:55:43.26 ID:xuPek6U60
「見た目で興味を持って貰えなければ意味がない」
ニンランの場合この見た目ってのはゲームとしての中身を含めた全体を通した魅力のことで
結局ニンランが大して売れなかったのはそういうことなんだろう

989名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:58:34.11 ID:+NpwgMZB0
>>986
だからそのキモだけでゲームとして成立させようってのが限界になりつつあるんだと思うよ
見栄えのとこも考えないとそもそも興味を持ってもらうことすら難しくなってる

990名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 19:58:47.49 ID:IU66r0HM0
3DSでニンテンドーランドを出して、その結果を見てから、
Wii Uでニンテンドーワールドを出すべきだった。

991名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:01:38.78 ID:kWU7kHtK0
ディズニーランド的空間をゲーム上に作って欲しかったってことでしょ?
ディズニーランドのファンて個々のアトラクションが好きなわけじゃなくて
ミッキーが歩いてたり人が笑ってたりする空気や空間が好きなんだろうから
そういうものをニンテンドーのキャラやゲームを使って再現して欲しかったんじゃないの?

992名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:04:06.73 ID:1xcYud5e0
>>989
売れないのはそれ以前の問題だよミニゲーム選択画面・エリアを派手にしても一緒だよ

993名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:14:58.11 ID:WfR0K9LZ0
どすれはどうしたどすれは

994名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:17:06.87 ID:BibdfYQiI
ニンランの理想のイメージは64マリオの城
デズニーと言えばネズミ城

995名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:20:47.29 ID:ML7bz0+a0
ニンテンドーランドの作りで任天度のテーマパークを目指しましたなんて言われても
ディズニー年パス持ちとしては許せません

996名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:22:11.04 ID:1xcYud5e0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383564091/
立てた

997名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:23:39.03 ID:G/AtPPDF0
どっどどすれ乙

998名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:24:16.63 ID:IU66r0HM0
>>996


999名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:28:35.42 ID:RwOyAOGZ0
まんこちんちん

1000名無しさん必死だな[sage]:2013/11/04(月) 20:28:39.83 ID:WfR0K9LZ0
どすれあり^^v

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年11月04日 21:00:14更新
0.0073189735412598秒で処理完了