⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3273
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 11:30:11.37 ID:Dn72uu3IP- >>196
だからジャンプアクションしか作れない任天堂にtpsとか無理だから
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 11:32:36.43 ID:XaHbmq3k0- モバゲーは大丈夫なんか
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 11:33:51.53 ID:MX7Iqk2c0- プロデューサーはみんな提督になってしまった
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 11:48:33.85 ID:vRQ5sLEg0- スティールダイバーを艦これとコラボさせよう
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:03:45.51 ID:i7zjN/1Ii- FPS、TPSなんてシリーズ乱立し過ぎて
今更任天堂が出したって空気シリーズ化するだけだわ
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:06:42.19 ID:quAf4NJXP- 乱立というほどWiiUに出てるか?
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:06:51.97 ID:1AZA9KMW0- パルテナがそこを狙った作品だったと思うが
内容は面白かったけど売れたとは言い難いね
- 208
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/05(火) 12:07:08.97 ID:VPMDLGS8i- エフゼロの機体も娘化して新規層を取り込もう
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:11:42.89 ID:I4j5TVfF0- 騎乗位バイクのメタルマックス4は新規層を取り込めたのか
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:13:34.72 ID:Dn72uu3IP- fpsはcodだけ
tpsはバイオリベ一本しか出てないなwiiu
fpstpsやりたかったら他機種買えって岩田がいっているんだよ
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:15:19.83 ID:4wpWzDNL0- >>208
ゴリッゴリのアメコミ女になるがよろしいか
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:17:30.55 ID:o7RFc3VS0- >>207
あれのオンには可能性を感じた
オフは豪華さやストーリーでそこそこ楽しめるけど、相変わらず桜井らしい下手くそなレベルデザインだったけど
というか、ヌンチャク操作で出たら化けたんじゃなかろうか
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:18:06.99 ID:Dn72uu3IP- あゾンビu忘れてた
それでも少ないな
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:22:38.17 ID:+1u+j9x/0- スプセルはTPSじゃないの
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:23:37.39 ID:VZ1WiGIB0- TPAじゃないかしら
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:23:46.65 ID:1AZA9KMW0- パルテナは一部のぶっ壊れ奇跡・神器と放置しても継続しちゃう仕様を直すパッチが来なかったのが残念
価値システムや天使システムは本当に楽しいだけにね
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:26:53.90 ID:VZ1WiGIB0- スマブラは慣れ合いとかの対策するって明言してるし大丈夫だと思いたい
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:27:59.20 ID:lqgVnYZy0- マッドセクタは照準の見易さと60フレームのおかげで操作しやすかったなぁ
BO2のリモヌン操作は何かイマイチに感じるのよね
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:28:06.00 ID:QGc26Y4/0- >>144で思い出したけど
EurogamerでGotYならぬゲーム・オブ・ザ・ジェネレーション(今世代最高のゲーム)にマリギャラが選ばれてた
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:28:27.25 ID:o/pYLD+a0- スナイパーエリートも狙撃以外はTPS
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:34:15.65 ID:i7zjN/1Ii- スマブラのなれ合いはほんと萎えたよなあ
おきらくが全く機能しなくなったもんな
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:35:59.58 ID:o7RFc3VS0- >>216
売ってそれで終わりじゃなくて、育てて行って欲しかったな
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:37:00.75 ID:gBJq5jBqP- スマブラは野良タイマンあるだけでも違ったと思う
チーム戦は大体ふつうに出来てたし
バトロイを馴れ合い隔離所にしてくれれば
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:39:02.45 ID:VZ1WiGIB0- 慣れ合いやってる人らってまともに戦えない人だったりするから、1対3になっても意外と勝てたりする
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:44:56.26 ID:gBJq5jBqP- 馴れ合いの弱点は味方()に攻撃が当たるとペコペコしないといけない暗黙のルール
味方()付近で戦えば自然と味方同士で攻撃がヒットして気まずくなり
仲間割れするか味方近くで攻撃を出さなくなる
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:49:13.82 ID:VZ1WiGIB0- 結局のところ慣れ合いを望まない人の思い通りの方向に行くんだよなーアレ
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:56:39.44 ID:nFgM/FkN0- http://i.imgur.com/6METdVg.jpg
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 12:59:10.54 ID:VZ1WiGIB0- 予想してたパターン2つでがっかりな方だったなポケステ・・・
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:00:01.29 ID:cDtfLyVy0- まあ今さらドット液晶のおもちゃ出してもだし
エミュレータがせいぜいだろう
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:00:47.93 ID:VZ1WiGIB0- vitaTV用のすれ違い端末ならLEDでオンオフ確認できるだけでもよかった
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:22:55.22 ID:nDIBNhUn0- パルテナのオンはあのおきらくの屈辱を経験してもこの程度の対策しか撃たないのかとビックリしたよ
次のスマブラまで馴れ合い地獄なんかにしたらマジで許さんぞ桜井
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:23:53.11 ID:ZFt6UkOt0- ポケステHD移植だあああああああああああ
これでいい?
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:27:23.99 ID:1yYNsVa70- ボスケテ
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:27:20.90 ID:Outq4Kub0- >>172
盗んだら殺されてドロボーになるとこもな
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:29:26.77 ID:Outq4Kub0- >>227
普段ガキゲーとか言ってるのに、これは評価するダブルスタンダードな方々はどう思ってるんだろうか
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:32:07.86 ID:PrZll2CJ0- あんな撮影をしてまで発表するものがこれなのか
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:34:45.45 ID:us1M1s6i0- 『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』の発売日は2014年2月6日に――3DS LL本体同梱版も同時発売
http://dengekionline.com/elem/000/000/745/745776/
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:35:43.52 ID:Outq4Kub0- >>237
きたー
丁度谷間の良い時期に発売するな
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:36:28.19 ID:Cy80iyHj0- 「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の発売日が2014年2月6日に決定。3DS LL本体をセットにしたパッケージも登場
http://www.4gamer.net/games/227/G022738/20131105017/
http://www.4gamer.net/games/227/G022738/20131105017/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/227/G022738/20131105017/SS/007.jpg
LL何台買わせる気だ、もう買わないぞ。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:37:12.22 ID:1SX9Kw5x0- スライムのより全然いいね
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:38:10.28 ID:Outq4Kub0- 前のより良くなってるね。流石にもう買えないが…
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:38:12.82 ID:Cy80iyHj0- >>237
ぎゃあ被った吸いません。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:40:00.19 ID:PrZll2CJ0- 剥きなさい
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:45:36.40 ID:Cy80iyHj0- もう間に合ってるので・・・
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 13:49:00.11 ID:VZ1WiGIB0- 吸え
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:02:46.13 ID:eLM78Z7n0- 2月か
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:03:05.25 ID:QGc26Y4/0- 1台で十分だしハード同梱版を買う人の気持ちは永遠に分からん
最初の1台なら分かるが
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:06:22.05 ID:1yYNsVa70- 楽天ブックで買った海腹川背マジでまだ初限CD付きだったんだな
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:12:13.88 ID:qIQuoDZ30- 剥けとか吸えとか8割の暴走は留まることを知らない
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:15:25.26 ID:PrZll2CJ0- >>248
前のセールの時も付いてたけどまだ付いてたんか
どんだけダブついてるねん
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:23:36.32 ID:F2IvgwdJ0- ポケステは昔あったピカチュウの万歩計が3DSで出るようなもんだな
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:26:01.97 ID:vUqvHoWq0- ピカチュウのまんぽ
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:55:19.50 ID:x3zsv9Sh0- >>210
それについてはアホとしか言いようがないな
FIFA逃した事以上にアホかもしれん
やっぱ売れるわけないわ
過信して一番人気のジャンルを無視してるんだからさ
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 14:56:43.90 ID:gg8G1WNkP- 毎日毎日同じこと言って面白い?
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:07:09.29 ID:gdSUAtA70- 一番人気のジャンル?
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:07:41.71 ID:6zVDe8C20- >>223
っつーかランクマがほしい。
なんでないんだ。
マリカでさえやってるのに。
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:08:51.65 ID:x3NhHkBO0- CoDが出ようがBFが出ようがWiiUの普及にほとんど貢献できやしないよ
任天堂自身のソフトで何とかするしかないのさ
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:12:08.86 ID:VZ1WiGIBI- ホモピーの自演でしょどうせ…
とにかくネガティブにしたいやつのレスに乗っかってどうすんの
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:12:42.03 ID:Dn72uu3IP- 任天堂は頑なにフォトリアルなゲーム作る気ないから
コアなfpsユーザーをつれてくるのはまあ死んでも無理だね
つかなんでこんなにフォトリアル嫌いなんだろうな宮本と岩田
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:13:46.94 ID:gBJq5jBqP- >>256
レート導入しない理由がそもそも気軽に遊べるようにって考えだしな
おきらくが気軽に遊べない今の現状考えると
ランクマッチあった方が上下のレベルで分かれて気軽に遊べそうだよね
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:20:12.56 ID:gdSUAtA70- 3Dワールドまであと2週間か・・・
据え置き3Dマリオはマリギャラ2以来だからテンション上がってきた
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:24:30.33 ID:+QZ7w4As0- 3Dワールドは神ゲーと予言しておこう
- 263
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/05(火) 15:39:08.34 ID:VPMDLGS8i- >>239
この時期にLLどう今晩てことは年明け辺りの新型3DSとかは無いてことか
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:51:23.13 ID:c1692iCG0- https://www.seedscreate.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=seeds
どこかで見た頃のある・・・
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:51:27.14 ID:gdSUAtA70- 最初がliteみたいなもんで次がLLだったから新型はもう無理じゃね
つか次世代機では最初から小さいの出すの絶対止めて欲しいわ
3DSの持ちづらさは異常だった
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:54:46.63 ID:1AZA9KMW0- 持ちづらさはサイズじゃなくて形からくるもんだと思うけどな
個人的にはLLの大画面は魅力だがしっかり握れるのは無印だわ
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:56:05.33 ID:qIQuoDZ30- >>264
毒うずらに教えてあげよう
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 15:58:31.15 ID:ZVcuM5V60- LLは重いし、無印は操作しにくいし、パッドとか据え置きかよって感じなので日本でも2DS出して欲しい。
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:02:37.63 ID:gdSUAtA70- 3DSLLにLL用拡張スラパ付けてずっとモンハンやってたらその重さに慣れちゃって
拡張スラパ付けたLLより薄型Vitaが持ちづらく感じる今日この頃
WiiUゲームパッド使って101やってたらなんだか更に鍛えられてしまったし
3DS次世代機は始めから拡張スラパ付けたLLサイズで出してくれてもええんやで
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:05:58.13 ID:1AZA9KMW0- 2DSは重かった気が・・・
- 271
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2013/11/05(火) 16:09:18.98 ID:VPMDLGS8i- 持ち歩き考えたら2DSなんてありえんし
立体視無いのもありえん
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:11:38.06 ID:ZVcuM5V60- ま、実際遊んだこともなけりゃそんなもんだろw
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:14:56.97 ID:Cy80iyHj0- WiiMiniのように2DSも日本での発売は無さそうだ。
新興国には2DSを売り出していくのかな。
ちなみに2DSは下画面が微妙に使いにくいのと立体視が無いのは寂しい。
良い意味でのおもちゃっぽさはかわいいけどね。
LLが一番良いと思うわ。
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:16:15.62 ID:ZVcuM5V60- アメリカで今になってWii miniってのはわからんわ、見込みあるんか
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:16:42.96 ID:1AZA9KMW0- 日本で出ないと言い切れる理由の一つに高価なLLが売れてる点だな
今なら2.5万でも売れそう
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:21:37.02 ID:cgbDsCWG0- 本体の代わりにすれ違いする
フィットメーター的な専用機欲しいな
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:27:45.25 ID:ATcx0glF0- VITAって万歩計機能あるんか
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:41:44.57 ID:OKdHbSPf0- アイカーツ!
http://aikatsu.bngames.net/movie/
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:45:49.00 ID:wW4IxloJ0- CODゴーストのWiiU版おまいら買うの?
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:48:43.88 ID:F2IvgwdJ0- fpsは酔うから…
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:48:47.86 ID:vUqvHoWq0- 最近のリアルタイムでイベントが進む洋ゲーはプレイ中に字幕が表示されるから追いきれん
なので吹き替えの方がいいんだけど字幕版の方が売れるんだよなぁ
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 16:56:38.66 ID:ZNpv6exw0- >>279
マリオやドラクエ買うから来年に
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 17:02:27.22 ID:VZ1WiGIB0- じゅうびょおおおおお
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 17:03:58.06 ID:J9dmReUO0- 朝から上がっていた株価が凄いことになってた……
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 17:55:53.70 ID:RdQbhTT90- http://dengekionline.com/elem/000/000/746/746012/ffxiii_04_cs1w1_1920x999.jpg
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 17:58:53.68 ID:nFgM/FkN0- スクエニがクラウドゲーミング技術「Project FLARE」を正式発表
スーパーコンピューター並みのゲーム体験が可能に
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:04:09.45 ID:VZ1WiGIBI- うびさんと一緒に作ったらしいけど結局ネットワークの接続不良起きたらアウトじゃないか
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:16:06.67 ID:nFgM/FkN0- GaikaiやOnLiveが行ってきた従来のデータセンサー型サービスは“ストリーミングゲーム”であり、
クラウド技術を利用したスクエニの「Project Flare」が“クラウドゲーミング”であると位置づけています。
ソニーが幾らかねだしてgaikai買ったと思ってんだ…
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:20:03.96 ID:VXsktmZZ0- 3DSでドラクエ10とかやるのかな
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:24:27.19 ID:TOwT3TGk0- ハード戦争の終わりの始まり
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:29:21.97 ID:nFgM/FkN0- スクエニが本当に快適なクラウドゲーミング出来たら
自らドコモなりソフトバンクと組んで格安の再生装置のハード作って売ればぼろ勝ちだな
少なくともサードサード言ってる信者はかなり囲めるな、別にみんごるやりたいわけじゃないだろうし
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:31:52.21 ID:nFgM/FkN0- 今流通しているPCなりスマホやゲーム機使ってもいいけどチャンスだな
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:36:10.32 ID:vyU+kVmli- クラウドゲーミングはあちこちに試遊できるところがあるけど
たいていPCエンジンソフトが入ってるんでグラディウスやるといいよ
マジでゲームにならない
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:46:11.13 ID:0yoFyibZ0- つまり銀河お嬢様伝説ユナを遊べばいいんですね
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:47:33.70 ID:GadUFSia0- 90年代の聖遺物
- 296
:名無しさん必死だな[]:2013/11/05(火) 18:47:56.87 ID:53YO74Qqi- RPGならコマンドなどのUIだけクライアントで出してそれ以外をストリーミングすれはそれなりに遊べそう
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:48:12.41 ID:wJl6Y0x5i- グリーってなんで失敗したの?
日経とかでは成功するって確約されてたのに
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:50:25.54 ID:lqgVnYZy0- 任天堂ソフトだけで自社ハードやりくりするのは至難の業だが
外注とコラボ駆使してそれに近い体制を構築する必要があるのは確かやな
サードはゲーム機の将来的なオワコン化唱えてる所が多いし
他媒体への逃げ道もあるのでいつ主軸をシフトするか窺っている状態
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2013/11/05(火) 18:59:15.22 ID:F2IvgwdJ0- >>285
ヤダ…なにこれ
- 300
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/11/05(火) 19:00:18.14 ID:OM+tYLRT0- 日経が成功するって書いたから失敗した
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年11月08日 05:00:11更新
0.007133960723877秒で処理完了