⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3282

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 14:33:25.83 ID:pjy+i9x00
お宝マークでおなじみのパソパラが!

302浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/11/30(土) 14:42:46.87 ID:4y8RRCMe0
mirai2、ほんのちょっぴりだけどスクエニのデザイナーさんが関わってるのか。
ttp://www.famitsu.com/news/201309/30039935.html

303名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 14:45:20.74 ID:hfQAqBPl0
そういや運を天に任せるが任天堂だっけ
運に見放されたハードは早々に切り捨てたほうがいいのかもな
そういう点を考えると特に3DSはあかんな大震災の直撃を食らうようなハードはあかん

304名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 14:51:20.05 ID:anpUQu6w0
そろそろミクRPGでもやりそうな勢いだな

305名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 14:59:33.65 ID:TYI1OfL50
ダンジョンRPGで

306名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:00:04.36 ID:8Tuugjcd0
スーパーミクダヨーRPG

307浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2013/11/30(土) 15:07:28.61 ID:4y8RRCMe0
ミクダヨーがボールでぼーぅけん!

308名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:22:32.15 ID:0fVK2DNTi
>>294
こういうとこだよね
ソニーやマイクロソフトのハードが支持されるのは
いかに開発に優しいハードにするかを追求している
どこぞの自分たちだけ良ければそれでいいハードには絶対にしない
WiiUに至っては明確なビジョンも無しにデンモク付けて使いこなせていないけどな

309名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:26:54.62 ID:fGGXofjj0
チンパンジーのiちゃん

310名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:30:19.75 ID:0fVK2DNTi
ホモキノコがほざいていた非対称ゲームはでてきましたか?
ゲームとは名ばかりのミニゲーばかりじゃないですか?
デンモク活かした重厚長大ゲームは出ましたか?
俺たちはミニゲームがやりたくて据え置きハードを買ったんですか?
みんなで集まってわいわいじゃないと楽しめないなら、ゲーム機じゃなくても人生ゲームやトランプや麻雀などで事足りるんじゃないですか?

311名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:30:57.29 ID:EARMV2ZRi
どういうことだよw
別のiちゃんがレスしてみる

312名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:34:18.21 ID:oImwnrX30
出てるといっても後付けで条件だして見ない聞こえないするから話にならん

313名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:36:31.52 ID:oImwnrX30
JRPGの影響を色濃く受けた、ターン制バトルや農業システムが特徴のRPG『Festival of Magic』、Wii U版はGamePad機能を活用
http://t011.org/game/72103.html
ルンファクを濃くしたようなゲーム

314名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:38:36.91 ID:25F7ybV/0
それよか昨日のSFC時代のFFもどきって日本でも配信すんの?

315名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:39:49.64 ID:qZDhDK5R0
ゾンビUとかスプセルとか出てるよな
まぁ任天堂は出してないけど

316名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:42:07.82 ID:fGGXofjj0
新潟がんばれ

317名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:44:42.23 ID:0fVK2DNTi
>>312
じゃあまずはそのソフトを教えてくれよ
マップ映すだけなんて論外だからな
一人用ゲームでまともに使ってるのがあれば俺も是非やってみたいんで

318名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:46:25.72 ID:oImwnrX30
やっぱりニンテンドーランドが無視される

っていうと「魅力が」「売上が」ってかえって来るけど「非対称を活かした」という条件に含まれてるから
言い返すなら「非対称を活かしてない」と返して頂きたい

319名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:47:47.23 ID:qNiu0aBO0
>>313
これまたマニアックなマルチだな

320名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:48:00.61 ID:0fVK2DNTi
はい、ミニゲーム
だから「まともな」ゲームね
ミニゲー集やガキゲーはまともなゲームに分類されないから

321名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:48:30.20 ID:oImwnrX30
ほら、もう一人用とか後だししてきた
どうせゾンビUも任天堂じゃないって後だしするし

やっぱ話にならないんだよ そもそも持ってるか怪しいし。

322名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:50:06.43 ID:oImwnrX30
やってもないのにミニゲームだのまともじゃないだの論理性一切なし。
ホモピーがまともじゃないって周知の事だけが証明されるだけなんだよ

323名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:50:09.63 ID:SqJsBe19O
会話にならないキチガイとそれを無視できない馬鹿のスレ

324名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:50:43.45 ID:0fVK2DNTi
最初から「みんなでわいわい集まってやるなら」の下りで一人用に限定してるだろ
みんな集まらないと楽しめないならそんなの最初からいらねーんだよ
もっと面白い遊びするわ

325名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:52:01.86 ID:otlUq3+z0
一人用スコアタとしてかなり優秀なんだけどなニンランのゲームはどれも

326名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:52:54.18 ID:0fVK2DNTi
ほお、ニンテンドーランドがミニゲームじゃないとおっしゃる
ではこのスレ以外でアンケート取りたいよね
ニンテンドーランドはミニゲームか否か

327名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:54:08.05 ID:oImwnrX30
多人数限定のヤツのほうが少ないのに、調べりゃすぐわかるのにそれすら解らんのか

328名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:55:08.44 ID:oImwnrX30
案の定ゾンビUについてはスルー決め込むしもうクソですわ
現実見ろよホモピー

329名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:56:09.67 ID:0fVK2DNTi
ちなみに俺はニンラン買ったけどな
もう売ったけど
一番興味のあった手裏剣だけやって、あまりの反応の悪さに他のゲームは一切プレイせずに売った
いつかやるかもと思って半年は持ってたけど、発売日に一度起動しただけだね

330名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:56:30.55 ID:qZDhDK5R0
ニンテンドーランドで満足しとるんならいいんじゃない
WiiU買って大正解だったじゃんおめでとう

331名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:57:23.11 ID:qNiu0aBO0
日本は日本法人じゃなきゃDLソフト配信出来ないって縛りは早く取っ払った方がいいな
CERO絡みもあるんだろうけど

332名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:57:26.86 ID:0fVK2DNTi
>>308で、任天堂が使いこなせてるかの話でサードがなぜ出てくるのでしょう
それにゾンビUしかないのかよ
あれもクソゲー認定されてんじゃん

333名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 15:59:40.22 ID:oImwnrX30
ゾンビUクソゲー認定とか聞いたことないんだけど・・・
FF15KH3がPS4では国内限定の異世界の話か

334名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:01:13.47 ID:0fVK2DNTi
具体例を示せでニンランだとかサードのクソゲーゾンビとか、
一発目でそれが出てくる時点でたかが知れてるんだよね
まともなソフトがないことを自ら証明している

335名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:04:20.33 ID:0fVK2DNTi
>>333

『ZombiU』海外レビュー

Game Informer 5.0/10
陳腐なゾンビ・ゲームにWii U機能を詰め込んでいる。のっぺりしたテクスチャと醜いキャラクター・モデルは、任天堂初のHD機のお手本ではない。


GameSpot 4.5/10
シングルプレーに物語はほぼ存在せず、単純なパズルが幾つかあるだけ。
楽しいアクション・ゲームになりえたが、最終的には出来の悪いサバイバル・ホラーに落ち着いてしまった。

336名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:07:05.40 ID:aKTAqnJN0
毎日毎日飽きないな
そんな鬱憤たまってるならゲームやれよ

337名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:15:27.24 ID:qNiu0aBO0
全自動ごみ収集車
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/1/f1936567.gif

クスッとした

338名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:19:59.48 ID:oImwnrX30
案の定悪いレビューだけ引っ張ってきたな・・・
▼ Eurogamer 9.0/10
私は『ZombiU』の同梱版が出るのを常々不思議に感じていたのだが、ようやく理解することができた。
『ZombiU』はお約束のFPSロンチ・タイトルではなく、ジャンルに独創的なヒネリを加えた今までにないゲームなのだ。
革命的とまではいかず、『Half-Life 2』のような一流ゲームと比較すると、メカニックがシンプル過ぎるきらいがある。
しかし、Ubisoftの偉業は減じられるべきではなく、Wii Uを定義付けるゲームになるポテンシャルを秘めている。
巧みなどんでん返し、どこからともなく聞こえるゾンビの声、恐怖に怯える生存者の叫び声。ゲーマーを引き付ける任天堂の新戦略は、どうやら筋力ではなく脳みそが物を言うようだ。

339名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:22:14.84 ID:oImwnrX30
そもそも体験版配信されてるんだけどなー
人の評価のほうが自分の体験より優先されるのかねぇ

340名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:27:18.47 ID:wH5f1Ro9i
売れてないから悪い
悪い評判があるから悪い
で自分の意見がほとんどない
なのにみんな俺と同じ意見になるべき!と主張すんだからあたまおかしい

341名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:27:54.57 ID:TYI1OfL50
手剣しかやってないで売ったってもっといい嘘書こうよ

342くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2013/11/30(土) 16:32:32.46 ID:d/Slt3jQ0
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_30/125183137/

マンマミーア!

343名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:36:26.71 ID:B/Me9uUI0
ハンニバル

344名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:38:08.64 ID:U0RkkSHF0
マリオも結構グロい殺され方してるよね
壁に押しつぶされたり毒沼に落ちたり

345名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 16:43:02.37 ID:nhHXGShR0
手裏剣ゲーならニンジャリフレックスだよな
どんなゲームか知らんけど

346名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:04:16.08 ID:anpUQu6w0
忍者とニンジャとNinjaではそれぞれ意味が違うときいた

347名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:18:18.72 ID:N/rVioud0
忍者くんかえして

348名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:25:08.84 ID:1jIICfuAI
ここにきて進撃の巨人がちょっと予約が伸びてるとか いないとか

349名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:28:25.60 ID:czZFU+ga0
ちゃんと作ってれば、続編だって売れるものになるはずなのに
なんで手を抜くんだろうな

350名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:30:23.30 ID:PJDgK0Fj0
なぜやる前から手抜きだと決め付けるのか

351名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:32:13.39 ID:U0RkkSHF0
版権キャラゲー=糞ゲー
開発費のほとんどが版権料で持ってかれるしね

352名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:37:36.01 ID:3OMEb5Jv0
角川「拝啓 コミックナタリー様 アキバBlog様 アフィブログ、まとめサイト各位 目立つ感じで取り上げてもらえますか?」
https://twitter.com/akibablog/status/406698269155131392
http://pbs.twimg.com/media/BaTgnkSCYAAA_wV.jpg

353名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:42:13.06 ID:NawnXN5V0
こうなるとステマではないな

354名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:45:21.05 ID:Lc14o3pFI
時代はあからさマーケティング

355名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:46:31.40 ID:5g88zRV50
あんまりステマステマいうもんだから
とうとう開き直られてしまった

356名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:47:25.20 ID:qZDhDK5R0
ただのマーケティングだろw

357名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:50:55.18 ID:0D/A9jGi0
開き直っても買うことはない

358名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 17:51:51.00 ID:IbNDHBNrP
一作目手抜きで出したら思ったより売れて二本目本気出したら前作以下の爆死で
任天堂ハードは〜って捨て台詞ぬかして完全版を他機種に出すサード
いっぱい居るような気もしたけどいざ思い出そうとすると出てこない

359ステマさん必死だなあ[sage]:2013/11/30(土) 18:02:54.83 ID:KCmaXUJS0
http://31.media.tumblr.com/a379763fd0260dbef07c4a124f467ae0/tumblr_mwpjb871qg1qz9zlwo1_500.jpg

360名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:15:20.05 ID:BqLVNZ4Q0
クソつまらんマンガしか描いてないと思ったらこういうのが本業なのかこの人

361名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:26:56.26 ID:JQmirZbj0
ファミリーパックはマリオUじゃなくてニンランを同根するべきだったなー
3Dワールドとか同じマリオで多人数プレイと完全に需要食い潰されてるし
そもそもニンランはWiiUの特徴であるゲームパッドを使ったゲームの代表的なタイトルなのだから
大して活用してない上に今後も長く売れる見込みのあるマリオUよりニンランを同根した方が意味があるだろうに

362名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:28:02.60 ID:s4MCfZZ70
8時くらいからニコ生にKBTIT出るのか

363名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:28:14.18 ID:5g88zRV50
3Dワールド同梱すればよかったのに
ニンテンドーランドは、キャラゲーとしてもパーティーゲーとしても中途半端な印象をやらない人に与えるからそんな売れない

364名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:28:54.18 ID:OcQMuy0o0
そうだ!ワリオを同梱すればいいんだ!

365名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:30:14.73 ID:5g88zRV50
ミニゲーム集は据え置きじゃなくて携帯機でもういいような感じはする
値段に見合ってない感じするんだよなあ、スマホとかで、小規模なゲームが安売りされてるせいか
据え置きは一貫したゲームのほうがいい

366名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:32:02.47 ID:OcQMuy0o0
ミニゲームは携帯機でもいいが、パーティーゲーは据え置きだろ

367名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:33:23.97 ID:5g88zRV50
マリオパーティーみたいな、大きなゲームのなかに小さなゲームがあるって感じならいいんだけど
独立した小規模なゲームの寄せ集めはもうなかなか売れない気がする

368名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:41:36.05 ID:qZDhDK5R0
ニンテンドーランドはシンプルに時間無かったんだろうなーという印象しか出てこないソフトだった

369名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:48:36.53 ID:mRc5tOY50
二人プレイでやったがメトロイド、ゴーストマンション、ドンキーは面白かった。
チェイスは4人なら面白いんだろうな感じで他は微妙だったな

370名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:50:19.79 ID:MUTK4iGs0
GCでさえ盛り上がっていた年末商戦の影響がWiiUにもあるんだろうか…

371名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:53:13.45 ID:5g88zRV50
12月ってWiiUなにかでるんだっけ
バズドラZや神トラ2の印象しかない

372名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:54:38.41 ID:OcQMuy0o0
>>371
マリソニ、バットマン、DQ X 2、MHFG

373名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 18:56:42.98 ID:IbNDHBNrP
一年目にファミリー層に売ってブームを作ってハードが普及した頃を見計らって
ゲーム上級者向けとやらを売る計画だったんだろうかねぇ
しかしゲーム上級者向けってなんなんだろ

374名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:04:13.07 ID:qZDhDK5R0
当然岩田はじめ経営陣の中では上手く行く計画があったからこそ世に出てきたんだと思うけど
想定ではどういう感じで普及していく予定だったのかを聞いてみたいな

375名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:04:25.22 ID:MUTK4iGs0
3DSの時点で任天ドッグや脳トレの売上げ低下があったのに
なんでWiiUでも同じことするんだろう

376名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:04:48.48 ID:sklsFLFI0
>>372
マリオ3Dワールドのが売れそうな面子だ。

377名無しさん必死だな[]:2013/11/30(土) 19:05:33.19 ID:18BSDwgwO
DSLiteの中国製造から韓国製造に切り替えして

378名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:05:48.58 ID:5g88zRV50
ゲーム上級者なんて、1人向けかオンライン対戦ぐらいしかやらんから口コミ期待できないし
そもそもマニアはホントに少なすぎて、今WiiUもってるのもほとんどマニアだから、好みのゲーム以外全く買わないから役に立たない
実際に多いのはほどほどにゲームやるゲーム好き程度のもんなのに、FE覚醒の層とか

379名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:06:05.05 ID:qZDhDK5R0
次世代機に関するゲーマーの関心度調査、Wii U購入予定は1割。ニールセン調べ
http://t011.org/game/72125.html

PS4が30%、XboxOneが22%、WiiUが10%。普及台数もだいたいこんな感じになりそうな気がするな
6000-5000-2000みたいな

380名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:08:23.08 ID:0fVK2DNTi
マリオ→マリオさいこー!
マリオ→マリオはやっぱり面白い!
マリオ→何回やっても飽きないな
マリオ→またマリオか、でも面白いから!
マリオ→ちょっとは他のゲームもやりたいかな
マリオ→もうそろそろ他のIPでもいいんじゃないかな
マリオ→またかよ
マリオ→・・・
マリオ→もういいよ
マリオ→もういいって!
マリオ→もういいって言ってんだろ!!
マリオ→もういいんだよこのクソホモやろおおおおおおおおおおおおおおお
マリオ

381名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:09:45.39 ID:AplYLPNo0
マリオ&ソニック ソチオリンピック、買う人いますか?。
任天堂がどこまで制作に関わっているのかが気になる。
1080°みたいに雪の上を滑っている感覚を味わいたい。

382名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:11:18.29 ID:0fVK2DNTi
>>378
わかる
バイオとかメタルギアとかFFとかキングダムハーツとかデビルメイクライとかやる層だよね
クソホモ野郎、一個も持ってこれてねーなこの無能野郎が

383名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:12:34.69 ID:5g88zRV50
キングダムハーツはわかるが、バイオとかデビルメイクライなんてやらねえだろ

384名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:13:37.64 ID:qZDhDK5R0
バイオは十分その枠でいいと思うけど
DMCは違うと思うな・・・というかコイツのDMCへの評価の高さは何なんだ

385名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:14:17.29 ID:zxRXLc+D0
ついにアバター課金に踏み切ったドラクソ10

386名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:14:17.39 ID:0fVK2DNTi
>>380は任天堂ハードを持ったことがあるなら誰しもが体験したあるある

387名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:15:12.27 ID:0fVK2DNTi
>>384
だってDmCが現在出ている全てのWiiUソフトより面白かったから

388名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:16:18.54 ID:5g88zRV50
DmCよりビューティフルジョーとか大神のほうが好きですね

389名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:17:21.90 ID:K9KJOw+iI
全てをやってないのに語るアホ

390名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:19:22.61 ID:OcQMuy0o0
DMCを評価しているなら、ベヨ2は当然買うん?

391名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:20:17.90 ID:0fVK2DNTi
全ては言い過ぎたな
少なくともWiiU全てのソフトよりもやる価値があると思ったソフトだな
俺がWiiUでやっていないソフトはネットの情報でやる価値無しと判断したソフト

392名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:22:43.20 ID:0fVK2DNTi
>>390
たぶん買わない
ベヨ1やったけどあんまり面白くねーわ
テイストが俺に合わない
そもそも興味失ったハードのソフトを買う気にならないんだよね

393名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:22:45.93 ID:jjqbNUgh0
キリッ

394名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:23:09.48 ID:N7NiTkZ60
ドラクエ10
3の曲(゚∀゚)キタコレ!!

395名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:23:59.23 ID:5g88zRV50
ベヨネッタはあんまり興味ないな
101は面白かったから好きだけど、そもそも神谷のスコア稼ぎ系アクションゲーあまり好きではないな

396名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:24:22.12 ID:fGGXofjj0
まあドラクエ10はもう駄目だよ

397名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:25:08.91 ID:OcQMuy0o0
そもそも興味失ったのなら、いつまでも粘着しなければいいのに……

398名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:25:12.40 ID:5g88zRV50
WiiのDQXっていつまで対応するんだろう
正直Wiiで出さないほうがサポートも楽だし、WiiUも売れたと思う

399名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:26:52.05 ID:fGGXofjj0
FF11みたいに最後までやるだろ

400名無しさん必死だな[sage]:2013/11/30(土) 19:27:42.19 ID:7631Zd/m0
なによりWiiUに合わせたDQになれば色々と改善するだろうしな
まあバッサリ切るにはWiiUが普及する事が絶対条件だな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2013年12月03日 10:00:16更新
0.0073890686035156秒で処理完了