⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3294

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:36:46.14 ID:POkNVgsZ0
ラグネル波も天空も使えない無精髭のおっさんが
アイクの子孫として出て以来覚醒には興味がなくなった

802名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:37:46.94 ID:sLOwMaxP0
>日本のソフトメーカーさんが一番力を入れてくださっているゲーム専用機はニンテンドー3DSであると言って差し支えないと思います。

えっ

803名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:38:07.76 ID:h/PpIgip0
日テレで任天堂

804名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:38:57.93 ID:W2expe1/0
>>798
そいつかなりキナくせぇんだよな
自分の手柄にしようとしてる感じ

805名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:42:02.09 ID:pXMETWot0
君の抱く疑念に根拠あるの?

806名無しさん必死だな[]:2014/02/01(土) 08:42:59.04 ID:/uaBG9ZG0
>>795
ドラッグオブドラグーン3で似たようなことやってたな
スベってたけど

807名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:46:12.35 ID:W2expe1/0
>>805
論文から研究に対する貢献度は晴子>バカなんだけど
バカの言い分だと「晴子の助けでワシの研究が上手く行った」となる

808そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/01(土) 08:47:21.00 ID:uIrDVKeP0
ttp://epcan.us/s/2014-02010838121/ep1255900.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010839241/ep1255903.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010844001/ep1255907.jpg

ttp://epcan.us/s/2014-02010839521/ep1255904.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010839521/ep1255905.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-02010839531/ep1255906.jpg

809名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:47:30.32 ID:dwRwlSQT0
わりとがっつりやったな。ゲーム業界の変革というテーマではあるけど任天堂の話が多かった

810名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:49:12.95 ID:h/PpIgip0
いまだにこの手の特集で浜村が業界通ヅラして出てるのにはまいった

811名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:50:41.93 ID:xewYqdLUP
せめて現役で情報集めてるファミ通の編集者に言わせてやれよと思う

812名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 08:56:48.69 ID:Sq/kBYNV0
>>808
WiiUは、GCぐらい売れてると思ったがなぁ・・

813名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:00:36.20 ID:z66qjzhd0
ファミコン世代というけど
マインスイーパからパズドラに移って
スマホ取り上げてもマインスイーパに戻るだけの奴多いと思う

814名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:06:41.51 ID:DMUXmnqli
wiiで開拓した一般人の声をお聞きください

「マリオやドンキーコングがスマホでやれれば絶対にやるのに。なぜ出さないのか意味がわからない」
「それ以前になぜゲームにそこまで夢中になれるのか。他にやることあるんじゃないの?」

ソースはさっきの日テレ

815そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/01(土) 09:07:45.55 ID:uIrDVKeP0
女子アナ一人の発言じゃないですか

816名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:12:52.80 ID:1qOihWd2O
>>814
「〜れば買うのに」層は結局買わない

817名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:13:27.24 ID:EoQsdu1p0
他にやることあるんじゃとか娯楽の全否定やん

818名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:13:52.83 ID:pXMETWot0
スマホタブレットで満足してる客をゲーム専用機に呼び戻すなんてのはなかなか難しいと思うよ
将来的には“本格”参入もあり得ると考えるべき

819名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:14:33.57 ID:tGcNlNnB0
>>814
「マリオやドンキーがスマホに出れば絶対にやる」
「ゲームに夢中になる奴はバカ」
自分で自分はバカだと言ってるようなものじゃないか

820名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:15:19.25 ID:xewYqdLUP
ノリスケ!お前はデイリー禁止だ!がもう聞けないのか・・・

821名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:19:21.24 ID:PsScP5KCi
> 日本のソフトメーカーさんが一番力を入れてくださっているゲーム専用機はニンテンドー3DSであると言って差し支えないと思います。


えっ

822名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:21:43.67 ID:7Ob/Ctmw0
「マリオやドンキーコングがPS3でやれれば絶対にやるのに。なぜ出さないのか意味がわからない」

823名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:22:53.03 ID:Pl034qZM0
スマホに任ソフトが欲しいのね、少数だけど精鋭チーム作っただけじゃ満足いかんのかいな
ゲームも作っていいチームらしいじゃないの

824名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:25:09.60 ID:psdq+o/70
珍奇が生きてたら竹田玄洋への文句で1スレ埋められるレベル

825名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:27:15.14 ID:88MJptMI0
日本のソフトメーカーさんが一番力を入れてくださっているゲーム専用機はって二重の限定条件じゃないですか

826名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:29:53.09 ID:z66qjzhd0
珍奇ってだれだっけ

827名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:30:38.05 ID:Gmdj1pMR0
一般人「WiiU知らない」
PS4って知ってるかな

828 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 09:43:14.79 ID:lLSMVCHK0
スマホでやれれば絶対にやるのに。
メールするんやろ
それ以前になぜゲームにそこまで夢中になれるのか。他にやること
パズドラはやってたらわらう

829名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:43:30.66 ID:psdq+o/70
二重に限定した上でそれが正しいかどうかも非常に怪しい

830名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:44:55.36 ID:pYWxG+fl0
>マリオやドンキーコングがスマホでやれれば絶対にやるのに

でも、スマホで4800円じゃあ買ってくれないんでしょ?

831名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:45:19.08 ID:j+zUF+hU0
多分これは裏でドラクエ11が3DSに向けて動いてるからこそ出るコメントだな

832ステマさん必死だなあ[sage]:2014/02/01(土) 09:45:53.40 ID:toPgHWX+0
http://25.media.tumblr.com/b6ba0662564e923a0f36b39f0e3b5f62/tumblr_n09i8iBylL1qzmhizo1_500.jpg

833名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:47:12.96 ID:dwRwlSQT0
浜村がなんで任天堂はスマホにゲーム出さないのかちゃんと説明してたんだが聞いてなかったのかなあの女子アナは

834名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:48:30.63 ID:psdq+o/70
先生・・

835名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:48:33.38 ID:roP4s1IT0
4800円じゃ許容されないし
むしろそろそろ値上げしたいころだろうし
プレゼント需要もないし…

836名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:54:28.02 ID:8iNcNt2k0
>>769
韓国LINEって……
韓国じゃないLINEもあるの?

837名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 09:59:59.30 ID:JP+rVAF8P
ゲームはじめ、芸能音楽等々エンタメをどんどんチープ化させてしまった日本自体
もう終わってるけども
その「社会のせい」もちゃんといいモノ作って初めて言えることだよ
とにかく全くモノすら出してないんだから、原因も何もそんなの土俵に立ってすりゃいないわな
てかホント、この数年何してたのかと

838 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 10:00:06.83 ID:lLSMVCHK0
>>808
パズドラは
案の定

839名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:00:23.10 ID:8iNcNt2k0
>>830
「無料なら」だなw

840名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:01:44.62 ID:dwRwlSQT0
そりゃゲームは無料でやるもんですし

841名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:02:44.26 ID:BgkvPPW70
LINEに任天堂スタンプはすぐに出るでしょ。ポケセンも普通に出してるし。

842名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:03:17.84 ID:BgkvPPW70
ポケモンねw

843名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:06:12.57 ID:8iNcNt2k0
???「月額払ったら無料でゲームできるよ!」

844名無しさん必死だな[]:2014/02/01(土) 10:07:58.26 ID:UG99obee0
???「もうスタミナ切れたの?これ使う?(有料)」

845名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:08:41.35 ID:j+zUF+hU0
自分でお金はたいたゲームはやり込むけど無料ゲームのやる気の起こらなさは異常
アンバサもメイドインワリオしか起動してない
ある意味スマホの無料ゲーマーはかなり根気があるんじゃないの

846名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:15:28.31 ID:POkNVgsZ0
言われてみればアンバサも二本で一本もあんまりやってないなぁ
新しいゲーム買ったらそっち優先するし

847名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:16:07.37 ID:ofaORK6P0
パズドラやってる層って母親がパズルゲームやってる感じに似てる
RPGとかガッツリ系はもたれるけどパズル系はさっぱりいけるみたいな

848 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 10:17:46.67 ID:lLSMVCHK0
実況 ◆ 日本テレビ 42646 辛治郎ウェークアップ!
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1391210643/

849名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:23:12.26 ID:1lT7LnEs0
質疑応答で気になったのは、研究開発費の増大については
>「任天堂が不得意と考えている部分について、今期しっかりと取り込んでいきたいので増額をしました。

と自社株取得について
>現在私たちもビデオゲーム専用機プラットフォームのビジネスがいろいろな意味で転換点に来ていると思っていますので、
>ここしばらくの間は当社が保有する自己株式については、M&Aに活用する可能性を選択肢として持たせていただきたいと思っています。

このあたりは今後色々変わった任天堂が見られそう
クオリティオブライフも含めて、WiiDSの成功体験を完全に捨てて新しい物を見せてくれるんじゃないかとちょっと期待

850名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:25:07.98 ID:+DufldI90
ネットワーク関連だろ

851名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:36:14.08 ID:nmj2yYyS0
なんとなく思うけど、任天堂とネットってのは最終的には折り合わないと思う
今はSNSとかなんでもインターネットで繋がるみたいなデジタル世界だけど
任天堂が最終的に到達する場所は「会う、いっしょにいる」という空間の遊びだよ
なんつーかトランプやボードゲームやごっこ遊びや、そういうアナログで想像力を発達させる
原始的な遊びに近いものこそ任天堂が目指すものだろうと思うわ、家電屋PC屋とは目指す場所が違いすぎる

852名無しさん必死だな[]:2014/02/01(土) 10:42:36.75 ID:/uaBG9ZG0
ゲームパッドの特性を生かしたゲームはそこそこでいいから
ゲームパッド使うことで既存のゲームがより便利により面白くなる方向でがんばってくれ

853名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:44:24.93 ID:EoQsdu1p0
ぼっちにはとても無理なことです

854名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:46:41.67 ID:gIxwgrQo0
>>851
WiiUがサポートする非対称マルチプレイが
オンラインが想定外でオフライン限定という時点でなんとなくわかる

855 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 10:47:05.66 ID:lLSMVCHK0
>>840
ナマポ貰ってる人がゲームはただでくれ
いってたの思い出した

856名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:51:11.89 ID:oCzgahq40
Wiiスポーツクラブであの手のソフトで
ネット対戦入れても大して盛り上がれないのは実感した

857名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:53:12.96 ID:8iNcNt2k0
>>856
ほんとそれ

858名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:53:50.70 ID:nmj2yYyS0
俺もモンハン4でオンラインで友達と遊んだけど、会って遊ぶのよりつまらないんだよな
空間を共有するってことが多分最高の娯楽体験なんだろうなとか、ちょっと悟っちゃう
ハグすると気持ちいいとかそういう根源的快楽というかそういうの

859名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:55:16.90 ID:RZOAwgPr0
任天堂ってネットにかなり力を入れてるけど、そう見られないよな

860名無しさん必死だな[]:2014/02/01(土) 10:57:33.67 ID:UG99obee0
アカウント管理とか最近やん

861名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 10:59:23.57 ID:8iNcNt2k0
それは方向性の違いでしょ

862名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:01:04.58 ID:/I7pQJYLi
まあ他と違うことしないといけないからね、仕方ないね

863名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:02:12.81 ID:wtxARDLT0
スマホが本当にライバルなのか?
俺はそうは思いませんね!

864名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:03:28.90 ID:l9zrDgoP0
ゲーセン進出するのもいいと思うんだよね
多人数参加のテーブル型ゲームとか、任天堂らしいんじゃないかしら
あとWiiは店頭で試遊台置けなかったらしいが、ゲーセンならリモコン振り放題だし
ジャストダンスなんてゲーセン向けなんだから移植しろよと思ったわ、互換基盤あったのに

865名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:06:09.57 ID:4ORCg5nY0
つまり
「ゲームはオモチャ」
「ハードはゲームを遊んでもらうために仕方なく購入していただく箱」
「ゲーム機は生活必需品じゃない」

この昔からの任天堂の哲学が、スマホによって全否定される事を予測できなかったわけだ
AppleやGoogleみたいな形態が、次世代のゲームの供給スタイルになってしまった
任天堂がイケイケの時に、携帯キャリアを買収して事業展開図るべきだったな

866名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:06:40.43 ID:CJVEEE/+0
じゃりン子チエをリメイクして花札ブームを起こそう

867名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:06:51.39 ID:nmj2yYyS0
ゲーセン作るなら任天堂直営とかしないとできないだろな
健全なイメージを大事にする会社だしたまり場とかにならないよう会員制とかになるかも
そのかわりちょっとしたテーマパーク的豪華さがあってピカチュウが普通に会ってくれるとか
超小型のディズニーランドっぽい娯楽施設ってならありだと思う

868名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:08:58.86 ID:EoQsdu1p0
ゲーセン自体も今は下火なんじゃ

869名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:09:00.40 ID:j+zUF+hU0
>>859
まあ任天堂はゲームソフトのオンラインサービスを基本的に打ち切らないので、そこは評価したい
Wiiイレとか今も人居るしね

870名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:10:05.11 ID:MUUaWktG0
質疑応答で触れてたけど風のタクトHDだけじゃなくWiiFitUとかWiiSportsClubやらも
HDリマスター的なソフトだったんだな。
外注に出してるんだからそりゃそうだわな。

871そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/01(土) 11:11:40.63 ID:uIrDVKeP0
Fitは無印やPlusのバランスゲームも全部HD化してるしね

872名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:12:04.79 ID:nbCQ5Z470
>>868
ちょっと前にゲーセンがお年寄りに人気って話が有った気がするがどうなったんだろう

873名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:12:39.21 ID:4ORCg5nY0
>>819
「マリオやドンキーがスマホで出来ればいいのに」

ただ、スマホで出されても任天堂の現状のビジネスモデルだと旨みが無いから批判されてるが
消費者の目線からは当然出てくる欲求だろう
ただ、任天堂の経営までは興味の無い一般人にはそんなの知った事じゃない

874 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 11:15:48.24 ID:lLSMVCHK0
> ただ、任天堂の経営までは興味の無い一般人にはそんなの知った事じゃない
せやな やり方が違うのなんてわからんし

875名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:16:53.28 ID:eZ8Zrnnr0
× マリオやドンキーがスマホで出来ればいいのに
○ マリオやドンキーがスマホ(タダで)で出来ればいいのに

876 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 11:19:21.78 ID:lLSMVCHK0
1−4まで無料
で2から課金すればいいのか?

877名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:20:48.83 ID:MUUaWktG0
研究開発費増額は新事業に関係ないのね。

>>871
他にもやってそうだけどなにがあるかなあ。

878名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:21:01.43 ID:fr5DTjFRI
>>872
QOL事業にゲーセン筐体入れて来そう
バンナムかセガと提携で

879名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:22:02.58 ID:Gmdj1pMR0
スマホでドンキーとか操作性クソすぎて発狂しそう
スマホ用パッドとやらもどうせ安物のPC用の
クソゲームパッドみたいな操作性だろうな

880名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:27:58.58 ID:BgkvPPW70
USJと任天堂が共同でテーマパークを大阪に作ることは検討されているだろう。

何故かサンリオのキティがいたり、モンハンのアトラクションやったりと何でもありなところだからな。

881名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:30:07.72 ID:1Y+ZtnV40
>>879
言う程3DSの操作性も良くないんだけどな

882 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/01(土) 11:32:01.92 ID:lLSMVCHK0
ゲームパッドでナイトライダー作れば
いい感じなゲームになる
ボタンがタッチでターボブースト 音声で認識
デボンとの会話とか

883名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:33:12.27 ID:4DLt0lzV0
物理キーがあるものには勝てません

884名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:33:13.65 ID:EoQsdu1p0
まあ結局任スレで何言っても無駄なんやが

885名無しさん必死だな[]:2014/02/01(土) 11:33:56.28 ID:UG99obee0
>>881
物理ボタンがあるのと無いのじゃ操作性以前のレベル。
でも最初からスマホでしかゲームやらん人には関係ないかもしれん。

886名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:34:58.31 ID:1Y+ZtnV40
>>885
むしろボタンが何個もあるのが難しいってイメージになりつつあるかもしれないな

887名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:35:54.27 ID:nmj2yYyS0
スマホのゲームは細かい操作がいるものじゃなく
例えば勝手に横に進んでタイミングでボタン押してジャンプするだけ
とかそういうシンプルなのが向いてると思う

888名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 11:54:55.96 ID:fOIoUEBZ0
ルェイマンがやってたな

889くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/02/01(土) 11:56:20.10 ID:vSjoAm880
http://www.youtube.com/watch?v=lmN0Hw_ZSUM

890名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:02:20.48 ID:h/PpIgip0
せっかくDSゼルダでタッチオンリーの操作方法を確立したのだから、
あれをもっと活かせないかとは思う

891名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:06:41.85 ID:nmj2yYyS0
ゼルダは新しいゲーム性を作ってはどんどん捨てていくのやめた方がいい
今度もWiiU版でリモヌン操作捨てるとしたらもったいない
せっかく作ったものを再利用して別のゲーム作れと思う

892名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:07:33.55 ID:F9XyGb/f0
スカイリムみたいなの作ればいいんだよ
とにかくオープンワールド作れば食いつくから

893名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:10:11.11 ID:IdePoYew0
デバッグに5年かかります

894名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:14:52.14 ID:RZOAwgPr0
よく同じようなものを作れといってる奴がいるけど
失敗作もあるんだよな?
どれぐらいあるんだリスクががどれくらいか知りたいわ

セガのかりん糖が、世界向けに?作ったゲームがこけた感じ
やれば当たるってもんじゃないと思うんだけど

895名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:16:20.94 ID:tGcNlNnB0
>>892
外人はが抜けてるぞ

896名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:29:40.68 ID:nWkyHbOr0
>>890
DSのタッチゼルダはいいよなー
もっとやりたい

897名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:33:48.11 ID:oFoGixK60
スラパで移動も出来るタッチゼルダなら大歓迎
タッチゼルダはブーメラン楽しかったなあ

898名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:49:39.44 ID:ofaORK6P0
>>808
パズドラいってるやつらも子供できれば任天堂ゲーム買いそうだけどな

899名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 12:50:46.79 ID:8iNcNt2k0
パズドラにやられてるみたいな論調だけど3DSのパズドラも普通に売れたよね

900名無しさん必死だな[sage]:2014/02/01(土) 13:08:54.82 ID:+DufldI90
ソリティ馬とかスマホに出したったらええねや

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年02月01日 19:00:09更新
0.0074639320373535秒で処理完了