⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3295

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:27:08.49 ID:R8Ub/ONX0
鳥山明は自作をギャンブルに売り渡したりしない!
ってなんだったんだろうねあの都市伝説

702名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:31:33.46 ID:yenkp1JXP
この分だと11はスマホでしょ

703名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:32:26.37 ID:AbDEGepTP
地雷原はドラクエに歩かせて、FFは安全なコースを歩く

これが今のスクエニの経営方針か

704名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:35:35.27 ID:dxwkkyGr0
つい最近のインタビューでスマホに新作出すつもり無いて言うてたし
もしスマホで出すんなら今年度中に発表は無いんちゃうの

705名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:36:19.66 ID:hHIzu1Kw0
12は知らんが11はゲーム機で作ってるっつってたろ

706名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:39:44.37 ID:yenkp1JXP
>>703
ライト層大好きな堀井の意向だろスマホ

707名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 11:42:42.44 ID:dxwkkyGr0
>>706
http://app.famitsu.com/20131223_285498/
堀井 そう簡単な話ではないと思います。続編の『XI』をスマホで、という話は現段階では
”ない”です。スマホで続編を出すには、まだ乗り越えなければいけないものがたくさんあると
思っています。

708名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:05:50.80 ID:8wVFRMJj0
やっぱりP

709名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:06:23.65 ID:/FTcGKdP0
スマホで出すとしてもタッチ操作でのRPGはほんとやりにくい
画面の下から2重構造のコントローラー付けたスマホ出してくれ

710名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:22:50.65 ID:9n2l9Ug/0
そこで携帯ゲーム機ですよ。

711名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:30:26.70 ID:mUe21NAT0
DQ11は3DSでMO系かな

712名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:41:41.59 ID:B7yeQT5L0
9がMO、10でMMOときたから次は一人用にして欲しいわ
ほりいとすぎやんの年齢的にそろそろ最後の本編になりそうだし

713名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:43:05.61 ID:uz7YsvqtP
岩田が経営企画室長として入ってきたとき
2005年までにGCを5000万台売りたいとか語ってたのに
WiiUについては大規模普及はリアリティがないなんて言っちゃったのねー
サードの支援も期待してないっぽいから
市場最低販売数量の任天堂ハードになりそうやな

714名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:43:16.41 ID:iPXNc1hJ0
3DS『シアトリズムFFカーテンコール』2014.4.24発売決定! 3DSLL同梱版も♪
http://www.jp.square-enix.com/t_ffcc/

715名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:44:03.24 ID:yenkp1JXP
サードの支援を期待してないとかなんで上から目線なんだ?

716名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:46:37.77 ID:mHksiA6J0
>>701
いつ鳥山明のものに

717名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:50:38.49 ID:8qemi8RZ0
シアトリズムに同梱版かよ

718名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 12:56:40.40 ID:T8vLJqme0
正直もう一人用は無理なんとちゃうか体力的に才能的に

719名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:07:44.60 ID:9n2l9Ug/0
>>714
なかなかに可愛いデザインだな。
http://www.4gamer.net/games/233/G023350/20140205012/SS/003.jpg

720名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:11:56.14 ID:G6EjGZ6S0
WiiUはハードが死んでるから仕方ないと思うけど
これだけ売れてる3DSで発表されるゲームの少なさはなんなんだ
Wiiwareで出てた名作ラムラーナも携帯機版は3DSでなくVitaに取られちゃったみたいだし

721名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:15:40.18 ID:Sb08F/dp0
>>719
カラーで出来ないのかね

722名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:20:13.85 ID:nBQqkm280
金が多く入る方に流れるのは当たり前

723名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:25:29.81 ID:hHIzu1Kw0
>>720
3DS向けはマルチしにくいから

724名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:29:16.64 ID:dxwkkyGr0
画面2つだから気軽に移植ってわけにはいかんとこが厄介やな
NICALiSみたいにそういうのを好き好んで移植してくれるメーカもあるけど
アスタリズムとは喧嘩別れしちゃったし…

725名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:36:13.98 ID:B7yeQT5L0
決算見ても任天堂のサードのアピールのしかたって「サード全部で○千万本売れてます」って感じで
サードにしてみりゃそういうざっくりしたアピールされても自分とこのソフトが何本売れるかピンと来ないかも
その辺SCEが上手いようなイメージ

726名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:43:02.23 ID:9n2l9Ug/0
旧作の移植は知らんけど新作は普通に候補に入ってるべ?<ラ・ムラーナ
キックされ加減で携帯機向け自体が出ないかもしれないが。

727名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:46:35.99 ID:8wVFRMJj0
そして年末になってその1年で実際に発売された本数を見てみると

728名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:47:19.05 ID:mHksiA6J0
>>723
3DS以外は開発環境がかなりの部分で統一されてるからね

729名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:50:01.50 ID:/FTcGKdP0
銭ゲバスクエニオワタオワタ

730名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:52:07.79 ID:dxwkkyGr0
>>726
目標20万ドル、ストレッチゴール115万ドルで携帯機移植だからなあ
そこまでは間違いなく届かんやろけど、パブリッシャからも話もらってるそうだから
いつかされるかも

731名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 13:56:16.07 ID:TEMjMVvj0
去年も同じようなこと言ってなかったかソフト発表されねーって

732名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:11:52.97 ID:dxwkkyGr0
毎年恒例です

733名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:26:07.79 ID:9n2l9Ug/0
>>730
携帯機のそれは115万ドルだと厳しいか。

しかしWiiWare版を製作した時はどうやって運転資金集めたんだろ。

734名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:29:15.22 ID:dxwkkyGr0
>>733
普通に働いてたんやで

735名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:38:08.20 ID:ObO2CiRYP
Wiiウェアのラ・ムラーナは提携してたNicalisが作らせてたんじゃないの?
そのあとNicalisが海外配信中止したからトラブって提携解消
その関係でDSiウェア洞窟物語が国内配信終了になったんだよね

736名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:41:05.36 ID:/0Do1FuV0
>>720
ばーか^^

163 名無しさん必死だな sage New! 2014/02/02(日) 13:52:02.75 ID:LocboB6l0
2013年1月のファミ通ソフト予定表のタイトル数
3DS: 48
VITA :108

2014年1月のファミ通予定表
3DS: 76
VITA :158

165 名無しさん必死だな sage New! 2014/02/02(日) 13:54:33.67 ID:LocboB6l0
2013年の結果
<発売タイトル数>
3DS:119
VITA : 92

737名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:41:47.27 ID:u1A8iNE40
3行さんをいじめるな

738名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:42:47.34 ID:ObO2CiRYP
産業

吸いません・・・

739名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:43:19.74 ID:9n2l9Ug/0
>>734
そうなのか。

740名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:44:46.63 ID:Gq9+nhkQ0
公式pdfガイドブックの巻末にそんなことが書いてあったような

741名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:48:48.11 ID:B7yeQT5L0
>>736
しかしナンボなんでもソフト出杉だろVITAは

742 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/05(水) 14:49:49.00 ID:FT/780vY0
びたがてよりソニー好きなだけ

743名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:56:28.00 ID:zlBOrAN+0
>>736
このコピペをどう受け取ればいいのかいまいち分からん

744名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:58:31.44 ID:2WoaX6Hr0
ファミ通やゴキが粋がっても結局3DSの方がソフトでたよ、っていう結果じゃない?

745名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 14:59:12.89 ID:Lj81+T9W0
>>743
3DSで発売されるゲームがVITAと比べて少なすぎと言ってる馬鹿に対する反論だから

746名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:00:10.91 ID:v417u1pT0
つうか数スレ前の任スレのコピペやん

747名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:01:55.02 ID:dxwkkyGr0
>>735
確かリーマンやりながら開発してたような気がしてたけど
ググってみたらニゴロ立ち上げた時に辞めたそうなので勘違いでした
吸いません

748名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:09:56.20 ID:A/kP7ht30
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988601008532

749名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:20:00.51 ID:nm1evwiy0
WiiUダイレクトまだー?

750名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:26:20.47 ID:A/kP7ht30
製品に「バンダイ」「ナムコ」「バンプレスト」のレーベルを記載して発売しておりましたが、
2014 年 4 月 1 日以降に発売する製品から企業ブランドの向上を目的に
「バンダイナムコゲームス」のレーベルに統一します
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/release/59/pdf/20140205.pdf

751名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 15:29:59.62 ID:bjtpjdd90
課金商法がますます多くなるね!

752そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/05(水) 16:00:59.38 ID:LkfavBzM0
神トラなんで900円なんじゃろと思ったけどWiiVCのときと同じ値段か

753名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 16:08:30.80 ID:le8HsdKIP
>>667
なるほどな〜
逆に言えば対応以前のソフトだけをスリープ不可にすればいけるのか

754 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/02/05(水) 16:23:54.34 ID:FT/780vY0
きゃりーぱみゅぱみゅ

755名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 16:36:56.28 ID:86UNk/4O0
据え置きで3DSみたいにスリープ前提にしたら電気代ヤバそう

756名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 16:38:44.05 ID:dxwkkyGr0
>>753
以前のソフトは後から検証してって順次対応とかでもええんやけどね
スリープが使えれば格段に便利になること間違いないからほんと対応して欲しいわ

757名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 16:39:08.29 ID:le8HsdKIP
ノートPC常にスリープで運用してるけど月100円も変わらんよ

758名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:03:57.51 ID:9xjQ8QfI0
ホモキノコ復活まだ?

759名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:23:22.05 ID:iV8YCA9vO
DQMSLの返金騒動ワロチ

760名無しさん必死だな[]:2014/02/05(水) 17:43:39.34 ID:0lLeWh4N0
こうしてブランドが終わっていくのだろうか

761名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:44:39.24 ID:86UNk/4O0
詐欺課金の返金ってスクエニの返事関係なく先にAppleが全額返してくれるんだな

762名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:45:59.82 ID:le8HsdKIP
Android版だとgoogleが返してくれるの?

763名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:46:44.67 ID:ojtkWDJb0
任天堂がスマホアプリにいったとして、どこかのハードファンが返金騒ぎを起こしたら・・・こわいこわいw

764名無しさん必死だな[]:2014/02/05(水) 17:47:25.29 ID:0lLeWh4N0
playストアで買えばね

765名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:47:28.51 ID:v7PtbAp/0
スクエニは対応適当だからなぁ
イエティの時もふざけてたし

766名無しさん必死だな[]:2014/02/05(水) 17:49:53.75 ID:0lLeWh4N0
余計なトラブルに巻き込まれるより
返金した方がメリットあるからな

767名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:50:43.93 ID:dxwkkyGr0
イエティのあれは頑張ってたやろ

768名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:55:42.89 ID:R8Ub/ONX0
その返金をガチャに突っ込んでまた返金してもらえば当たるまでガチャできる!凄い!

769名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 17:57:33.15 ID:yenkp1JXP
ドラクエ死んだらwiiuがマジでゴミになってまう

770そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/05(水) 17:59:11.73 ID:LkfavBzM0
ドラクエのソーシャルゲーって運営どこなの

771名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:03:52.21 ID:le8HsdKIP
ドラクエだけを任天堂が買おう提案
さすがにDQX無くなると生きていけないわ・・・

772名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:04:36.78 ID:2GJSiLtU0
アナリスト「アクティビジョンのDestinyの累計セールスは1,000万本になる」
「ブリザードのF2PカードゲームHearthstoneは期待できる」
http://www.vg247.com/2014/02/05/destiny-could-hit-10-million-lifetime-sales/

773名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:17:41.92 ID:4wC4agNj0
LoLとかHSってのはPCで遊べるからF2Pでやっていけるだけだからなー
普及台数の限られた任天堂ハードじゃ厳しいよ

774名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:21:47.49 ID:lOvGd8Rt0
DQXはやってるけど
いますぐスクエニが潰れてDQXの運営が終了しても別に全く困らん

775名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:26:04.83 ID:8qemi8RZ0
DQでこういうことやらかすってのがすげえわ
スクエニもう何でもありなんだな

776名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:29:26.29 ID:A/kP7ht30
【電撃対戦企画】コンパニオンとゲーム編集、強いのはどっち!?
『ぷよぷよテトリス』プレゼントを賭けた仁義なきバトルがぼっ発!?
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/800/800607/
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/800/800628/puyopuyotetrisvs_020_cs1w1_630x720.jpg

777名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:29:59.34 ID:bjtpjdd90
新社長に代わってからホントひどい
堀井もちょっとブレーキ掛けろよ

778名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:30:36.68 ID:dQ0ipgNM0
ドラクエ10でガチャはじまるのは時間の問題かな
すでにアバター課金はやってるし

779名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:33:35.71 ID:9t48Zwwx0
ver3.0ぐらいで本格サービスインじゃね

780浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/02/05(水) 18:36:33.35 ID:P3bwKf410
新社長は黒和田さん以上にゲームわかってないからいろいろブランドが終わりそう

781名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:43:14.42 ID:Sb08F/dp0
日本のゲーム会社は終わりそうだな

782名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:44:30.96 ID:9rVgLsYU0
まだだ、まだ終わらんよ

783かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2014/02/05(水) 18:46:36.70 ID:6CGKY2u70
終わりだ

784名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:49:59.39 ID:koeS4HJD0
子供の頃想像した未来のゲームはこんなのじゃなかった

785名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:50:41.48 ID:TE2Ujq+J0
任天堂ホームページでこのロゴを目にするとは思わなかったな
http://www.nintendo.co.jp/parents/information-for-parents_etc.pdf

786そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/05(水) 18:51:25.89 ID:LkfavBzM0
ドラキュラII 呪いの封印
http://www.konami.jp/products/dl_wiiu_dracula2_vc/

発売日:2014年2月12日
メーカー希望小売価格:500円(税込)
対応機種:Wii U

787名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:55:37.39 ID:vp1uFYlf0
>>785
こういうの見るとゲーム機戦争なんてゲハが作り出した幻想なんだなと思う

788名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:56:17.78 ID:myQ09EYd0
歴史的和解

789名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:56:23.93 ID:uz7YsvqtP
任天堂株式会社は、日本マイクロソフト株式会社、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントと共同で、
お子さまのいるご家庭においてもゲーム機をより安心してご利用いただくために、
店頭において「保護者のみなさまへ 大切なお知らせとお願い」の
チラシを配布しております。

このチラシは、PDFでこちらからダウンロードしてご覧いただくこともできます。
http://www.nintendo.co.jp/parents/information-for-parents_etc.pdf

790名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:56:50.98 ID:koeS4HJD0
小さい頃ファミコンやスーファミのアダプタ隠されても必死に探してた様に
いまのガキんちょはロックされても必死に解除方法を探し出すだろう

791名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 18:57:44.99 ID:HeKYASqO0
>>789
ロゴが一緒に並んでいるところでなんか感動した

792そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/02/05(水) 18:59:44.38 ID:LkfavBzM0
報道メディアはゲーム機同士じゃなくてスマートデバイスと戦わせようとしてるからね

793名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:00:37.56 ID:TE2Ujq+J0
なんでわざわざ他社と共同で喚起したのだろうか?
自社の課題を業界全体の課題として捉えたのか

794名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:01:09.15 ID:myQ09EYd0
共存共栄が一番大事や

795名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:02:24.07 ID:Sb08F/dp0
ゲーム機でいろんなことが出来るんなら
スマホではとんでもないことが既におきてるだろうね
怖いわ

796名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:03:03.98 ID:vp1uFYlf0
>>793
任天堂だけがゲームを販売しているわけではない
という自覚がハッキリあるからだろう
自惚れてたら自社だけでやってただろうね

797名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:03:47.18 ID:koeS4HJD0
PSはともかくクそば粉も誘ってあげる優しさ

798名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:03:55.27 ID:dxwkkyGr0
>>793
話題性ということもあるんじゃないかな
より大きな話題になった方が多くの人の耳に届くだろうし
自社の不利益ではなくお客様のためのことを考えるならその方がええやろ

799名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:04:22.49 ID:mZHETTUWO
ゲームボーイアドバンスの千年家族を久しぶりにやろうと思ってたんだが
起動したら体内時計が壊れてるとかなんとか
ゲームボーイアドバンスのソフトなんて修理して貰えるの?

800名無しさん必死だな[sage]:2014/02/05(水) 19:04:55.41 ID:E37CbzvE0
>>787
エクストルーパーズの宣伝素材の3DSロゴにモザイクかけるような会社はあるけどね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年02月06日 20:00:10更新
0.0072200298309326秒で処理完了