⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3304

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 09:46:26.63 ID:LmC5UqTb0
>>498
無視できない、って別に対して評価されてない言い方だからな

502(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2014/03/22(土) 09:49:37.73 ID:+iPk7npa0
上で話が出てたXの映像で、敵の突撃で左腕がもげてると言われているところが
あるけど、何回見てもわからない。

503名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 09:51:16.48 ID:F9OBy7oA0
>>501
そこまででもない
とりあえず企画立案の対象には入るって話で

504名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 09:53:05.09 ID:MgIQ+nKz0
なんか体当たりされた後左腕がなくなってた気がするけど

505名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 09:53:28.15 ID:i8XLRTKk0
やっぱ世の中高性能ハードだわ

506名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:01:13.26 ID:F9OBy7oA0
まあそれは確かだけどな
人は見た目にもっとも影響を受ける

507かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2014/03/22(土) 10:10:20.31 ID:bGzgTltp0
 そんな久夛良木氏であるが、時を前後して会場で流されたMaga64によるショートフィルムでは、茶目っ気たっぷりのナビゲーターとして登場している。
映像は久夛良木氏の半生を振り返るという内容で、その名も「KUTARAGI'S WAY」。

 古いビデオを再生させたような質の悪い映像となっており、任天堂にボコボコにされた久夛良木氏(別人)が、邪魔者とライバル(ドリームキャスト)を殺しながら最終的に任天堂CEOに復讐を果たす、というもの。
どこかから怒られること必至の内容だが、映像の最後には久夛良木氏本人が再び登場し、「こんなことがあったんですね」とウィンクまで決めて悪ノリを貫徹。会場からは爆笑に次いで拍手喝采で、大いに盛り上がっていた。

508ステマさん必死だなあ[sage]:2014/03/22(土) 10:11:40.98 ID:d7ofmr040
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lnk8k7YYa21qz5279o1_500.jpg

509名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:12:56.80 ID:pm0gzf/y0
開発コストも上昇してる様だし
次世代機向けソフトだけで利益出せる市場に育つのはまだ先の話やろな

次世代機ソフト作るのに金が掛かり過ぎるから
博打を承知で前世代機向けに作るコストを削ってるのかも知れんがw

510名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:14:40.58 ID:85DefBF70
利益なんて出ないよ

511名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:19:53.10 ID:8XaUyZ4n0
日本の賢きサードは携帯機で稼いでPS3で散財するという黄金法則を実践し今は約束された地スマホへと旅立った

512名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:22:26.52 ID:vFpRF11g0
真のガウル平原
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20131225068/SS/007.jpg

513名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:26:58.46 ID:ipWMmXp+0
しょぼすぎやろ

514名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/03/22(土) 10:27:52.98 ID:1QkST7TS0
新作ゾンビサバイバル『Human Element』はPC/PS4/Xbox One向けに2015年後半リリース、CryEngineを採用へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/22/47237.html

515名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:35:21.34 ID:ar63NssR0
もうゾンビはお腹いっぱいです

516名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:36:06.66 ID:0ARI0x0j0
ゾンビU2は要るだろ

517名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:39:58.62 ID:vFpRF11g0
そろそろゾンビ人権団体からクレームが

518そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/22(土) 10:43:17.80 ID:48v/18aD0
スペース☆ダンディ4話

519名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:50:36.49 ID:hcmwWsm80
ゼノブレイド3D,まだ?

520名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 10:58:40.68 ID:LmC5UqTb0
据え置きで利益なんて出るわけない
任天堂も同じだぜ

521名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:15:08.65 ID:jpm60TVv0
利益が出ないのに据え置きに大金かけて出すのはなんでだろう?
携帯機向けに10億でもつぎ込んで出せばいいじゃない

522名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:20:40.59 ID:x5y82kwO0
だからみんなスマホに行ってるじゃん

523名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:24:25.22 ID:jpm60TVv0
そっか

524名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:26:53.79 ID:hzSKAuhH0
もうソニーがとか任天堂がとか煽ってる時代じゃないんですよ

525そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/22(土) 11:29:32.03 ID:48v/18aD0
日野さんの時代か

526名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:31:39.91 ID:jpm60TVv0
利益出してソフト沢山出してくれればハードなんてなんでもいいです

527名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:35:23.94 ID:0ARI0x0j0
任天堂のソフトが遊びたいけど
任天堂のソフトならなんでもいいわけではないので
もうこうなったら気長に待つよ

528名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:52:51.86 ID:X0UHlCez0
>>514
イードの宣伝スパム

529名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 11:57:33.83 ID:i/25+3zR0
任天堂も明らかにwiiuでやる気ないし気長に待っても無駄でしょ
俺も諦めたからゼノとベヨ出たらwiiu売るよ

530名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:02:54.84 ID:vZ7/oaWK0
PS3テイルズ最新作のグラが凄いことになっている件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1395418244/

531名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:04:27.54 ID:i/25+3zR0
相変わらず任天堂ハードに出ないゲーム叩きするのが好きだね

532かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2014/03/22(土) 12:20:13.47 ID:bGzgTltp0
テイルズて、技術とセンスがズバ抜けた開発集団「ナムコ」の中で異様にグラがショボくてセンスもないソフト、という印象しかない

533名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:27:49.76 ID:+PLQ2NTv0
グラフィックにこだわる→売れても赤字でサード全滅、据え置き全滅論
グラフィックにこだわらない→ショボイ、日本のサードおわた
ワガママだなぁ

534名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:29:12.21 ID:i/25+3zR0
ワガママとかじゃなくてこいつら任天堂ハードに出ないから叩いてるだけだよ

535名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:34:15.93 ID:d05dUZK70
両立するよ
とにかくゲーム買ってくれる人が少なすぎる

536名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:42:49.65 ID:0+GknGu00
サードタイトルがはぶられてるだけじゃなく
任天堂からもろくにタイトル発表されないってのがな
WiiU続けていくの無理そうならとっとと次にいってほしい

537名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:45:35.71 ID:i/25+3zR0
任天堂のマリオ系ゲームまったく興味ないから今のマリオマリオマリオ地獄はほんとにきつい
いつになったらマリオ以外のまともな任天堂タイトルが出るんだ・・・

538名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:47:56.68 ID:fSKx1AIn0
前時代レベルのUでも作れないのに次行ってウマく行くわけがない・・

539名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:50:07.09 ID:JFPye3Jd0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009LUE5BA/

540名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:50:22.61 ID:0+GknGu00
むしろ制限つくWiiUのほうがソフト作りにくいのではと思うが

541名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:50:25.42 ID:f3iIZw6/0
PS3箱○時代もMSが開発費出してたJRPGはグラフィックが豪華だったけれども
それ以外は元からこんなもんだった

542名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:57:43.60 ID:MIm7ey2I0
マッピーの口癖
・相変わらず任天堂ハードに出ないソフトを云々
・暇だからVITA、ソニーたたきしようぜ
・言い返せないと直ぐマッピーとかいいだす
・ここの奴らは。任豚は。
あと何かあったっけ

543名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 12:59:01.44 ID:JFPye3Jd0
『ゲームセンターCX3丁目の有野』発売記念イベントに有野課長の熱狂的なファンが集結! 10周年記念プロジェクトはまだまだ終わらない!?
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/826/826094/

544名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:02:12.83 ID:7sFHnpsa0
>>533
グラフィックにあったハードでだせばいいよw

545名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:02:33.26 ID:vFpRF11g0
くっそ、Pさえつかえれば・・・Pさえ・・

546名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:06:07.35 ID:vFpRF11g0
今のキッズってグラフィックの進化をあんまり体感できないのが
すごい可哀相だと思うわ

携帯機は色付いてポリゴンあって当たり前
据え置きはフォトリアルは当たり前、たまにアニメ風なタッチが混ざる程度

547名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:22:22.98 ID:MIm7ey2I0
テレビや携帯やパソコンが最初からある時代の方が

548名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:22:55.32 ID:WR6v8xxE0
>>531
任天堂批判もゼルダ反省会も欠かせないこのスレに何を言ってるんだ

549名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:23:14.26 ID:vFpRF11g0
マンコ画像もすぐ見れちゃうもんな今の性キッズは

550名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:25:09.50 ID:i/25+3zR0
>>548
任天堂ハードに出てるゲームなら好きなだけやれよ
テイルズとか任天堂ハードのゲームじゃねぇだろボケが

551名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:27:58.58 ID:+PLQ2NTv0
“メトロイドヴァニア”なゲームの創り方――独立後間もない五十嵐孝司氏が語る【GDC 2014】
http://www.famitsu.com/news/201403/22050353.html

任天堂大好きだから小島には嫌われるわなこりゃ

552名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:38:00.02 ID:SmMYHZ/W0
コナミ臭が消えたIGAをお楽しみください

553名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:43:26.47 ID:WR6v8xxE0
>>550
余計なお世話だろ。なに仕切ってるんだよ糞野郎

554名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:46:28.50 ID:d05dUZK70
見えないやつにレスすんな

555名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 13:54:21.73 ID:uR0qhJWi0
任天堂早く拾ってガンバリオンと一緒にパンドラ2作らせろ

556 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/03/22(土) 13:59:52.79 ID:CU9yhReV0
テイルズのことはいってないな

557名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:01:32.44 ID:FsGeF2rK0
IGAさんはグッドフィールに引き取らせて
毛糸城ドラキュラを作らせよう

558そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/22(土) 14:04:12.91 ID:48v/18aD0
IGAってドラキュラ以外だとどんなゲームに関わってたのか知らない

559名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:05:22.19 ID:FsGeF2rK0
ときメモ

560名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:08:38.10 ID:0ARI0x0j0
IGAキュラはRPG寄りで賀勇ロイドはアドベンチャー寄りだが
アザーMをみる限りIGAロイドの方が面白くなる気がする

561浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/03/22(土) 14:09:29.55 ID:PcEPbEjh0
がゆーさんは今なにしてるんだろ

562名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:11:51.34 ID:ymDFR26k0
PS4にソリティ馬が出るのかと思った
http://japan.cnet.com/entertainment/35045443/

563名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:13:24.47 ID:yuEx1EL40
ゾンビU安いなぁ
買うか…

564名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:13:56.36 ID:jpm60TVv0
ドラキュラくんって楽しいよね

565名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:13:59.62 ID:QrRmoULQ0
>>563
お前もゾンビにしてやろうか!

566そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/03/22(土) 14:16:28.04 ID:48v/18aD0
一番新しいよしおゲーってゲーム&ワリオなのかな

567浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/03/22(土) 14:20:11.08 ID:PcEPbEjh0
よしお×ISは食い合わせが悪い印象

568名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:24:04.26 ID:i/25+3zR0
常日頃から売上自慢黒字自慢してんだから
任天堂が金出してゾンビU2作らせればいいのにね
自社じゃ逆立ちしても作れないんだから

569名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:32:35.87 ID:x5y82kwO0
今はクオリティオブライフに力注いでるのかな
わけわかんね

570名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:46:01.92 ID:vYXFtcwS0
>>551
関係ないけど、小島は宮本を尊敬してるとか言ってるけど
彼の言動を追ってる限り十中八九嘘だね

571名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:47:38.84 ID:i/25+3zR0
クリフBも宮本尊敬してるとかほざいてたよ
まぁこいつも嘘だよね
セガのクロンボヤクザも宮本尊敬してるとかほざいてたよ
まぁこいつも嘘だよチンピラだし

572名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 14:51:48.03 ID:JFPye3Jd0
次のアップデート以降は「遠くの人と合奏」のアンコールの条件を厳しくするようにしもべに言っておいたわ。
そろそろ本気でバンドのレベルを上げようと思ってるからね。これでアンコールまで演奏できたら大したものってことよ。
4曲は長すぎて、私が聴くのがめんどくさかったから…っていうのは内緒よ。
今日は久々に「遠くの人と合奏」で最近よく演奏される曲を紹介するわ。

573名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:06:12.38 ID:JFPye3Jd0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009CNIWYW/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009CNIW4C/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009URKXPQ/

574名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:17:46.57 ID:uR0qhJWi0
正直ドMの頃のよしおは魔が刺してたんだと信じたい

今時ムービーゲーをしかもメトロイドで作ろうだとか
リモコン一本てに拘って探索よりQTE系ACTにしたりだとか
移動するだけの強制TPS視点とか強制FPSイベントとか
推し進めたシナリオも大して秀逸という訳でもないとか
音楽を映画畑の人に頼んでBGMが空気だとか
サムスに謎ホクロ付けたりとか
なんかもう色々残念過ぎた

よしおが「サムスの人生を知って貰いたい」と言ってたから
キャラの過去についてケリを付けるつもりで今回ムービーゲーにしたのかと思えば
銀が連邦を去った話とか劇中で話題に挙げておいて謎のままにするし
結局よしおはメトロイドをどうしたかったのかというゲームだった

575名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:22:43.64 ID:zWLWwEMM0
艦これアニメ化で3dsオワタ…!

576名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:24:48.24 ID:JFPye3Jd0
>>575
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news_e.php?id=7554

577名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:25:06.28 ID:o3mZ3q350
>>573
どれも面白いからお買い得や。

578名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:33:20.45 ID:0ARI0x0j0
>>574
遅れてかかった中二病というか、オタ文化に触れてなかったがゆえに罹患したように見えたな。

スーパーメトロイドのラストのようなリアルタイムイベントはタブー視されていたが、結果としてユーザーに受け入れられた。
それを知った賀勇はストーリーメインでもいいと誤解して、フュージョンやアザーMの方向へ向かったそうだ。

一方、海外はアクション中も進行するリアルタイムイベントの方向へ進化し、プライムもそれにならった。

579名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:38:43.13 ID:A9tddnSz0
igaはキックスターターでやるのかな

580名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:53:47.87 ID:vFpRF11g0
>>560
IGAが作ったら何故か格ゲーになるかもしれんだろ!!

581名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:56:31.36 ID:2/9GV6uA0
無双ポチったわ

582名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:58:34.35 ID:i/25+3zR0
wiiuの無双はps3より出来が悪いからオススメしないよ

583名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 15:59:20.98 ID:vYXFtcwS0
[GDC 2014]ゲームの開発は人に始まり,人に帰結する。
五十嵐孝司氏が「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の裏側を語ったセッションをレポート
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140322009/

584名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 16:46:43.63 ID:FsGeF2rK0
蹴るならIGAは上手く担がれて欲しいな
変なとこ手を組んで汚名だけ残るのだけは避けて欲しい

585名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 16:50:18.44 ID:vFpRF11g0
チ0ニンと組ませよう

586名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 16:51:14.81 ID:i8XLRTKk0
IWAは今何してんの

587名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:09:41.96 ID:87JFCZXmO
近所のゲオがニンダイそのまんま流しててワロタ

588名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:15:25.04 ID:fwHtvYyN0
「誰このおっさん」

589名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:32:40.42 ID:AxNuBaMB0
そこで、ニャニャニャ! ネコマリオタイムですよ

590名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:35:19.30 ID:gPoVtyp80
月刊任天堂店頭デモかえして

591名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:37:10.19 ID:2HcOle7E0
ネコとムササビなぜ差がついた

592名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:38:42.50 ID:FsGeF2rK0
ムササビの鳴き声おしえて

593名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:46:39.58 ID:8XaUyZ4n0
ゼログラビティの吹き替えのワンワンワーンはひどかった

594名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:55:54.30 ID:MDvHenBs0
開発の困難をさらに増していたのが、前作以前に比べてはるかに向上したコンテンツの情報量だ。
マップの広さは前作「Killzone 3」に比べて10〜100倍。最大のマップは8kmもの長さだ。
モデルの頂点数およびテクスチャーの詳細度はPS3時代に比べておよそ4倍。
1キャラクターで4万ポリゴンに達し、テクスチャーはマテリアルあたり6〜12枚も使用、
という基本スペックになっている。

本作ではシングルプレイで30fps、マルチプレイで60fpsという、
異なるフレームレートターゲットが設定されているのだが、いずれも解像度は1080pを確保。
しかしマルチプレイ時のフレームレートを確保するために映像品質を落とすことはしたくなかったというValient氏。ではどうしたか。

それが、前フレームの再利用による“Temporal 1080p”というテクニックだ。
1フレームごとに偶数ピクセル、奇数ピクセルと描画する位置を変えつつ、各フレームを960×1080でレンダリング。
出力の際、前フレームのイメージを合成することで1080p品質を再現しているというわけだ。

595名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:56:03.05 ID:JFPye3Jd0
【米国】マットレス運んでいたら…3歳児が落ちてきた
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395475613/

596名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:58:22.13 ID:xg9JgDV70
なんでWiiUでアサクリ最新作出ないの?

597名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 18:59:34.93 ID:1QkST7TS0
バットマンも出ないよ

598名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 19:01:19.78 ID:MsBwGh0Y0
よかった、それなら安心ですね

599名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 19:01:54.52 ID:MDvHenBs0
出ないのが当たり前になってきたから
そろそろなんで出ないのか気にならなくなってくる

600名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/03/22(土) 19:03:19.57 ID:a+7QdQFN0
サードが出ないのは大して気にならないが
ファーストゲーが出ないのは気になる

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年03月24日 21:49:07更新
0.0076801776885986秒で処理完了