⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3309

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 15:46:58.27 ID:iwXuCoic0
dq10は主婦が多いお

602名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 15:50:10.77 ID:aas8TyuK0
>>600
フルそんなにあるのかDLCはショートばかりとか嫌だな

603名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 15:53:28.32 ID:ouZTkot30
スポクラの野球とボクシングまだ?GW前にはお願いし安
絵心教室元もあるのにこんなに完全版に時間かかるとは思わなかった任天堂馬鹿正直すぎだろ

604名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:04:23.52 ID:zYuj9QNH0
もうちょい仕事を早くするよう組織改革したほうがいいな
売上や出来に繋がらないどうでもいいことに拘ってるんじゃないかと思ってしまう

605名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:07:00.06 ID:OoUxGVxH0
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの発表によれば,
PlayStation 4の全世界における累計実売数が700万台を達成したという。
PS4は3月4日時点で累計実売数600万台が発表されており,約1か月ほどでセールスを100万台伸ばした形となっている。

ソフトウェアメーカー各社,インディーズ(独立系)デベロッパ,そしてSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)より発売されている
PS4用ソフトウェアの売り上げも引き続き好調に推移しており,販売店およびPlayStation Storeでの累計実売本数は,
4月13日時点で2050万本を突破。2014年中には120タイトル以上の発売が予定されているという。

また,DUALSHOCK 4のシェアボタンを使ってこれまで1億3500万回以上ものゲーム画面/動画が共有されたほか,
UstreamおよびTwitchを通じたゲームプレイの生中継は490万回以上,そしてこれらゲームプレイの生配信は,
世界中のPS4ユーザーにおよそ9000万回以上再生されたのだという。

606ステマさん必死だなあ[sage]:2014/04/17(木) 17:13:23.24 ID:obiG+rOx0
http://37.media.tumblr.com/000cc99d68462779654b3cd678dc0b27/tumblr_n45lxxCemZ1qzezhmo1_400.jpg

607名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:19:32.36 ID:KhbnacD80
マリカーネタバレされた死にたい

608名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:21:27.52 ID:YJM3p2iS0
ラストコースはレインボーロード

609かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2014/04/17(木) 17:24:40.04 ID:Py9nuRB10
全カップクリアでミラーカップ出現

610名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:24:49.20 ID:gHSUWzXu0
ルイージは死ぬ

611名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:32:42.05 ID:zYuj9QNH0
WiiUいまどれくらい売れてんの?

612名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:33:17.15 ID:OoUxGVxH0
630万台くらい

613名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:45:59.44 ID:Ey3Yy5AN0
私の世界戦闘力53万です
が言いたいから53万本以上売れてください

614名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:48:53.00 ID:gHSUWzXu0
日本だけでも100万売れるやろ

615名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:49:03.81 ID:zYuj9QNH0
PS4とそんな変わらないじゃん!いけるいける

616名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:49:52.80 ID:L/5KNYVM0
ばか?

617名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 17:59:10.58 ID:zYuj9QNH0
>>614
GCでも100万売れたが、WiiUはGC以下だから分からんぞ・・・

618名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:07:34.56 ID:CIE+nFSM0
このままだと国内サードと同じ轍を踏みそうなのが怖いんだよな
昔以上にハードの失敗のリスクは大きい

619名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:09:54.25 ID:TE551xEm0
スクウェア・エニックスが国内向けに「MURDERED 魂の呼ぶ声」を発表、第1弾の日本語吹き替えトレーラーもお披露目
http://doope.jp/2014/0433053.html

先日、北米ローンチが6月3日に決定したAirtight Gamesとスクウェア・エニックスの新作“Murdered: Soul Suspect”ですが、
先ほどスクウェア・エニックスが国内向けに「MURDERED 魂の呼ぶ声」を正式にアナウンスし、クオリティの高い日本語吹き替え音声を収録した第1弾トレーラーがお披露目されました。

発表によると、日本語版の発売は7月17日予定で、対応プラットフォームはPS3とPS4、Xbox One(発売日/価格共に未定)、Xbox 360、Windows。価格は7,800円(税別)となっています。

自身が被害者となった殺人事件を霊体となって調査する本作の冒頭を描いた期待の第1弾PVは以下からご確認下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=PrKWxQ6D5qk

620名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:14:59.48 ID:zYuj9QNH0
HD開発にサードが苦労したんだから自分たちも苦労しなきゃと思ったんだろう。ファーストの鏡やで

621名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:17:56.82 ID:XwjGVO0K0
いまだに苦しんでるみたいだけどw

622名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/04/17(木) 18:20:56.45 ID:gHSUWzXu0
GCのスマブラって発売時当時の本体の普及台数より売れて話題になってなかったっけ?

623名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:24:12.14 ID:CIE+nFSM0
もう今の日本のサードみたいになったら、
新しいビジネスモデルを築き上げないことには這い上がることは難しいから、なんとか踏ん張って欲しい
日本のソフトメーカーの最後の砦なんだから

624名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:27:29.54 ID:KDHpLbEb0
アイカツの新キャラアイマスシンデレラガールズにいそう

625名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:31:43.09 ID:819D8gbC0
>>611
公式には586万台とある

626名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:34:40.34 ID:819D8gbC0
>>622
20万台ちょっとのときに36万本売れてたみたい
(その週のハードは含まない)

627名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 18:52:22.71 ID:ouZTkot30
鏡ってなに?

628名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:03:45.56 ID:fNcvUnSo0
>>623
国内サードはそれなりの本数のHDソフトを出してるわけで
内製でHDならではと呼べるのがピクミン1本の任天堂と一緒にするのはさすがに失礼じゃないか?

629名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:19:44.01 ID:gHSUWzXu0
これがまっPの限界か

630名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:27:01.61 ID:zYuj9QNH0
Wii絶好調の間にHD開発の準備を着々と整えてるんだろうなーと個人的には思ってたんだけど
十分じゃなかったのかね。まぁ実際ちゃんとソフトを開発するというのはただ準備するのとは全く違うんだろうけども
まさか実際ソフト作るわけにもいかんしな

631名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:31:27.28 ID:CIE+nFSM0
オン周りでグダグダを続けてるのもそうだけど、やってみなきゃ分からんことって沢山あるからね
任天堂の想定以上にWiiの寿命が短かったんだろうとも思うが
両方のハード切り替え時期が重なってたし

632名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:33:34.73 ID:zYuj9QNH0
まぁ言って新しいこと色々やってみてるし今うまく行かなくても次のハードでは良くなるんじゃないかとは思う
オンラインも含めて・・・多少は

633名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:44:10.41 ID:yNOFjWHD0
VC周りの設計は完全に間違えたね
せっかく一世代掛けて築き上げてきたラインナップを捨てて全て一からやり直しとか正気じゃない

634名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:46:05.68 ID:gHSUWzXu0
Wii互換モードで遊べばいいだけ

635名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:48:43.71 ID:JCrAMNzS0
>>630
HD云々じゃなくてOSのトラブルに人員を割いたのが痛かったみたいだし

636名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:53:51.27 ID:zYuj9QNH0
>>634
任天堂もそう考えてるとしたら割りとどうかしてるな

637名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:56:13.61 ID:819D8gbC0
互換が切られた時のことを考えてなかったので
なんとなくVCが買えなくなった

638名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 19:56:22.47 ID:70Xygb4b0
>>629
まっ

639名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:00:03.02 ID:KGHlFIne0
まさかフォトリアルなFPSかTPSを一本たりとも作ってなかったとは思わなかったわ
代わりに2D横スクジャンプアクションをクソみたいに量産してたとは
なんでハードスペック上げたのかまったくわからんよね

640名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:04:22.22 ID:L/5KNYVM0
同意

641名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:05:27.29 ID:gHSUWzXu0
P

642名無しさん転載禁止@LR変更議論中[age]:2014/04/17(木) 20:08:30.74 ID:mUBYG90sI
老害P

643名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:09:01.33 ID:KGHlFIne0
老害プロデューサーというと宮本のことかな
ピクミン3大失敗だったね

644名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:09:09.93 ID:oftrvSIW0
まっぴの痴呆症コントまたやってるのか

645名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:10:17.17 ID:CIE+nFSM0
Geistさん・・・

646名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:11:22.42 ID:cy6bn9w+i
iちゃん登場!

647べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2014/04/17(木) 20:29:56.82 ID:6iMv3/Vo0
逆に最近ピクミン3を改めてやってみたくなった
最初やった時は急いでクリアだけして終わったし

648名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:32:38.80 ID:L/5KNYVM0
レビュー見たけどピクミン3は明らかに糞ゲ。2の路線で良かったのに

649名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:32:55.20 ID:gogPCBZx0
>>358
オンラインゲームに手を出して任天堂から干されたんだよ

650そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 20:34:22.79 ID:awkAZJyH0
座礁

651名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:41:25.30 ID:L/5KNYVM0
マリオゴルフとか需要ないよね…

652名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:45:07.35 ID:L5SKOu9k0
マリオサッカー早く出せよ
ワールドカップ始まっちゃうぞ

653名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:45:42.90 ID:CIE+nFSM0
ブームに踊らされて、新しいIPを育てようとする意識に欠けてたのは確か

654名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:56:06.21 ID:ouZTkot30
マッピー見抜き部まだか

655名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 20:57:20.49 ID:zYuj9QNH0
任天堂がいまさらフォトリアルなFPSやTPS出して誰が買うのさ
まともなオンラインすら無いのに

656名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:11:27.09 ID:yNOFjWHD0
レトロは今頃せっせとメトロイド作ってんだろうな

657名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:13:43.71 ID:KGHlFIne0
いまさらドンキー出したら誰も買わなかったね

658名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:14:05.13 ID:L/5KNYVM0
人抜けまくってもう横スクアクションしか作れなくなってそう

659名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:15:57.19 ID:JCrAMNzS0
元Pと元Pで加速するスレ

660名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:21:04.32 ID:L/5KNYVM0
カービィとドンキー消化したけどまだ乳ヨッシーアイランドと毛糸があると思うと吐きそう
その間にまた横スク新作が発表されて永遠に抜け出せない

661名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:22:13.19 ID:k3ews/Xu0
入れ替わり激しいんだから横スクしか作れないとか無いだろ

662名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:22:26.71 ID:819D8gbC0
WiiUにはマリカとスマブラが残ってるというか
もうマリカとスマブラしか残ってないんだよな
1000万本タイトルはすべて出尽くしてしまった

663名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:34:39.18 ID:zYuj9QNH0
横スクは3Dに比べて開発の手間もかからんだろうし、もともと任天堂のゲームは横スクがほとんどだったからね
ソフト不足解消にはうってつけ

664名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:47:05.45 ID:zCdSK7Us0
元Pであったものと元Pであったものが誰もいない山の中で倒れた。その時音は鳴るか

665そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 21:48:17.65 ID:awkAZJyH0
増税の影響かファミ通の値段がどんどん上がる

666名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:51:23.00 ID:YJM3p2iS0
ファミ通自体はすっごく薄くなってるよな

667そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 21:54:24.58 ID:awkAZJyH0
増税直後に370円で売り出した号の薄さは忘れない

668名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:55:41.91 ID:789IJbeq0
ファミ通の必要性が分からん

669そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 21:57:16.86 ID:awkAZJyH0
800号くらいの頃から毎週買ってるけどファミ通クソだし必要ないと思ってるよ

670名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 21:59:18.06 ID:cqdSw2Jk0
ファミ通買うとかすげえよ

671そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:01:45.45 ID:awkAZJyH0
めぼしい情報は大体フラゲした人が流してるけどそれだけ目通すの申し訳ないし・・・

672名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:09:59.18 ID:ouZTkot30
ファミ通って新作タイトル名だけ必要なフラゲネタの雑誌だろ
買ってまで読む記事なんてあるのか

673名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:12:43.93 ID:YJM3p2iS0
何が申し訳ないだよ馬鹿か

674そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:13:09.60 ID:awkAZJyH0
プリティーリズム3DSの初報なんてどこのフラゲ師も話題に挙げてなかったからインターネットは信用できない

675名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:14:23.91 ID:8Lv14+aF0
立ち読みで済むよね
ポケモンのコードついてたときは買いました

676名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:16:51.06 ID:KDHpLbEb0
コンビニもあんま入荷しなくなってるしやばそう

677そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:20:36.48 ID:awkAZJyH0
ファミ通がどうなろうと別にいいんだけどニンドリも本誌の厚み100ページ下回ってるのが心配

678名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:22:47.79 ID:ouZTkot30
そう言えばコンビニでファミ通って言うかゲーム雑誌自体ほぼ見ないな

679名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:25:52.81 ID:KDHpLbEb0
ファミ通も昔は買ってて今は立ち読みするぐらいだけど
誌面が電撃PSとかと大差なくなってきてるなぁと思う
読者コーナーが毛色が違ってて申し訳程度に任天堂ハードと箱が載ってるくらいで
あとはほとんど電撃PSと大差ない感じ

680そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:26:05.20 ID:awkAZJyH0
電プレはたまに見かける

681名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:28:41.89 ID:CIE+nFSM0
動いてる映像が大事なわけで、ゲームの情報において紙媒体をわざわざ選ぶ理由が無い
読み物に力入れてるわけでもないし

682名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:32:10.36 ID:u73mWYcu0
ニンドリはそのうち定価1000円になってそうやな

683そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:42:11.20 ID:awkAZJyH0
ニンドリはインタビュー記事に力入れてるのが昔から変わらないからいいんだけど
その他のいろいろな部分の規模が明らかに縮小してるのが残念

684名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:44:47.24 ID:n8SISvfX0
ゲーム雑誌なんてもう数年前のとかをたまに引っ張り出して読むと懐かしいぐらいにしか価値がない

685そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:49:15.52 ID:awkAZJyH0
今週のファミ通は巻頭の妖怪ウォッチインタビューで日野さんがイナズマ・ダンボール・仮面ライダーオーズに触れてたのがよかった

686名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:52:03.24 ID:L6x9wAeM0
AGEは?

687名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:55:21.52 ID:p/wAaRnw0
ゲームと違って雑誌ってすげー堂々とスキャン流されてるよね

688そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/04/17(木) 22:56:13.09 ID:awkAZJyH0
・クロスメディアとしてイナズマイレブンに匹敵するだけのものになるとは思っていたが予想を超えている
・ダンボール戦機でプラモデルとの連動効果の大きさを実感したので妖怪ウォッチも企画時からおもちゃ化を前提としていた
・仮面ライダーオーズのメダルも大ヒットしていたが妖怪メダルはそれを超える勢いでお客様からの支持をいただいている

689名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:57:43.72 ID:1erLrdgA0
次のライダーは日野さんやな

690名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 22:58:30.03 ID:tZYUpNhr0
仮面ライダーAGE

691名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:01:02.13 ID:YJM3p2iS0
オエージ!

692名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:24:45.70 ID:KDHpLbEb0
オーズ以上の勢いなのか
すげえな

693名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:31:07.64 ID:ouZTkot30
スポーツアニメは時間軸があるから先に進んで行かないと無理だし寿命があるし仕方ない
妖怪は不二子アニメの様にマンネリと言う安心感・定番化で行けば根付くけど
日野がそれに耐えられず奇を衒った展開連続で自爆しないか心配

694名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:36:09.91 ID:oftrvSIW0
日野さんは去年ニコ生かなんかに出た時死にそうな感じで
これからは他の人にも任せるようにするみたいな事言ってたけどどうなんかなあ

695名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:43:48.05 ID:OrP2QY3P0
イナズマVSダンボールVS妖怪feat.ガンダムAGEまだかなー

696名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/17(木) 23:49:03.65 ID:0sv4Uoz90
すこしひの短編マダー

697名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/18(金) 01:04:55.11 ID:vLTbNzuC0
妖怪ブランドを長持ちさせたら日野さんを認める

698名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/18(金) 01:14:32.66 ID:v7GHGFWp0
3年くらいは大丈夫っしょ

699名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/18(金) 01:30:09.89 ID:vLTbNzuC0
レイトン、イナズマ、ダンボールの経験を得て三年は無いわー

700名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/18(金) 01:38:54.80 ID:uDj0VNZ50
ワンダークリックとかいうのどうなの?
Wii U版も出るみたいだけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年04月20日 18:53:34更新
0.0073330402374268秒で処理完了