⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3312
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:49:26.72 ID:GrUlv0hX0- >3D無くても構わない機能だから
勝手になくても構わない事にすんなw
- 502
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:52:58.79 ID:qUk8fdgR0- なくても遊べるって意味では必要不可欠ではないよ
俺はいつもMAXにして遊んでるから高解像度裸眼立体視搭載してほしいけど
現実に常時オフで使ってる人が結構な割合でいる以上無駄に金かけて搭載すべきでないってのも分かる
- 503
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:53:48.13 ID:GrUlv0hX0- 2DSを理由にするなら、折りたたみも...えーーー辞めてくれぇぇぇ
- 504
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:54:05.91 ID:KRl6vtj+0- オフに出来る時点でなくても構わない機能なんだよなぁ
- 505
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:54:49.16 ID:GrUlv0hX0- オンに出来る時点でなくては困る機能なんだよなぁ
という言い方も出来るね
- 506
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:57:20.20 ID:F0I+4KWU0- 折り畳みはやめないでえええええ
何も用意しなくても自然と画面を保護出来て
意識しなくてもスリープオン解除できるすんばらしいデザインだとおもうよ
グリップは犠牲になってはいるけど
- 507
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 11:57:39.02 ID:/yJMHrsT0- SD地獄っていうなら
もっとSDガンダムゲー出していいのよ?
- 508
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:00:12.66 ID:u3Rb65mJ0- SDはバンダイの登録商標です
- 509
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:19:33.90 ID:6uG18GYZ0- HDはひょえ〜どっひゃ〜の略だけど
SDは何の略なの?
- 510
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:21:20.97 ID:EsHkfJf90- すこし どっひゃ〜
- 511
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:21:23.96 ID:flP9aEMx0- ショボいですの略
- 512
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:21:39.44 ID:KRl6vtj+0- 3DSの3Dオンにしてる人自分以外で見たこと無いわ
任スレ民と出会ってない証拠
- 513
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:30:08.73 ID:ekNV+BvRO- ナイトガンダム大いなる遺産3Dまだかよ
- 514
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:30:33.01 ID:geVcFNqu0- 3Dが階層みたいな感じじゃなくて球体が再現出来たら
- 515
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:31:35.68 ID:t+voMvBg0- 3DSはソフトのおかげで日本じゃ売れたけど
結局立体視に市民権はなかったな
- 516
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:32:15.45 ID:F0I+4KWU0- 手前と奥に400ドットある感じだから
そこは解像度が上がればって感じじゃね?
- 517
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:41:30.16 ID:tm7rthin0- 3DSの3Dって別に階層じゃなくね?
- 518
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:44:03.54 ID:3hXEu1H/0- 書き割りみたいになってるのは
ハードが原因というよりソフト側の手抜きだね
世界樹4がそんな感じだった
時岡とか滑らかに手前と奥繋がってるしな
- 519
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:48:23.18 ID:KtELK5kW0- 3dsは子供向けゲーしか出なくなったから
必然的に立体視使えなくなったんだよ
- 520
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:49:03.64 ID:+3PswC3G0- 本体をちょっと揺らしただけで立体視が見づらくなるから
それじゃプレイしながら立体視やりたくなくなるわ
次世代機は揺らしても立体視がぶれないものが出来れば
初めて立体視ゲームは普及しそう
- 521
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:49:41.23 ID:/yJMHrsT0- 立体ピクロス2なんで出さないの?
- 522
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:52:33.99 ID:geVcFNqu0- >>516
レイヤーがかさなってるみたいなかんじでしょ
完全な3D再現できてるとしたらすごいよw
- 523
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:55:54.16 ID:XMK3hPgd0- 本体発売前は「立体視で距離感が分かるようになるからゲーム性が変わる」みたいに言われてたけど、
実際やってみると距離感とかほとんどわからないよね。
- 524
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:59:04.65 ID:tm7rthin0- >>522
いんや
ステレオグラムあたりで立体視の認識止まってね?
- 525
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 12:59:36.03 ID:xuVdKrfl0- >>522
厳密に言えばそう
というかデジタルである以上どこまでいってもドット区切り
- 526
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:04:00.22 ID:xuVdKrfl0- ダルめしは3Doffだとメッチャ遊びにくい
- 527
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:04:48.73 ID:geVcFNqu0- >>524
持ってるんだけどLLも
>>525
だよね?眼科いくところだったよ
それがより細かくできたらいいんだけど
- 528
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:05:52.08 ID:XMK3hPgd0- リクルーティングスタジオ( http://www.recstu.co.jp/index.html )は5月1日、スマートフォンアプリ
「無料 赤ちゃん名づけ」とWEBサイト「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ」から
「2013年〜2014年男の子の名前ランキングベスト30」を発表した。集計は2013年4月から2014年3月まで行った。
名前の読み方に関しては、「奏(めろでぃ)」、「薫(きゃろる)」「大翔(ぱける)」など"キラキラネーム"と呼ばれる
個性的なものも見られた。その一方で、「大和(やまと)」や「日向(ひゅうが)」のように旧国名の読み方をする
名前も人気が出てきている。
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/education/mycom_966420.html
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/02/092/images/001l.jpg
- 529
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:09:22.66 ID:Flye1avY0- 日本おわってんな
- 530
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:12:35.32 ID:0p745QTU0- 長門長門ちゃんはいるのだろうか
- 531
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:20:34.57 ID:NSm92h/z0- 奏(めろでぃ
かなでだろリズムなのに
- 532
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:24:16.83 ID:tm7rthin0- >>527
ドットレベルの話だったのか、すまん
- 533
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 13:56:55.71 ID:BhqvHV1t0- >>458
ツイッター部とドラクエ部内でゴルフ盛り上がってるよん
- 534
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 14:16:23.37 ID:EsHkfJf90- http://www.nintendo.com/eshop/mega-may
- 535
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 14:30:16.41 ID:YQ3LBVM+0- 日向っ!
- 536
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 14:50:40.21 ID:wwPXV3mD0- DQNネーム嫌って保守的な名前も増えてんだね
ゆうたっていう名前がすっげえ多い
- 537
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 14:51:15.55 ID:u3Rb65mJ0- ジェイデッカー世代
- 538
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 14:59:31.42 ID:0p745QTU0- 上流階級や文化人芸能人はDQNネームつけてもいいんやで伝統的に
- 539
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:07:37.65 ID:vnjLzXeX0- 大和に日向って完全に艦こ・・・
イムヤくらいまでなら許容されるのかもな
- 540
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:12:34.25 ID:ud4jOLJg0- ぴゅう太思い出した
- 541
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:17:49.01 ID:cHDVgTh20- スズキヤマトアームズ!の影響だろ
- 542
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:19:26.00 ID:wwPXV3mD0- ミニラみたいな顔の子供か
- 543
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:23:19.60 ID:HurMpdEh0- シコ太郎からシコ子にしよう
- 544
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:23:44.08 ID:u3Rb65mJ0- https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYnvt4b4ww
キャラ被ってる
- 545
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:25:29.66 ID:ekNV+BvRO- 任スレ民もJr.にキラキラネーム付けそう
- 546
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:36:20.80 ID:EsHkfJf90- カービィのきらきらきっずちゃん
- 547
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:42:45.78 ID:BhqvHV1t0- ローリングウェスタンからも出るのかい
ゼノブレキャラも来そうだな
- 548
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 15:54:05.65 ID:Byiloo8A0- DLゲー入れるんなら零のアシストも欲しい
そしてPCとしてベヨネッタを発表してほしい
E3らへんでこないか
- 549
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/02(金) 15:58:34.19 ID:fCOseNQx0- > 「今買えばお得」だけがお客様に浸透しており「本体だけ」のお求めが目立ちます。
マーや ソフト買えよーーー
- 550
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 16:03:49.02 ID:EX9S9kCe0- ttp://www.cinematoday.jp/page/N0062709
人気ゲーム「MOTHER」をめぐるドキュメンタリー映画が米国で製作中!
- 551
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 16:23:46.50 ID:wwPXV3mD0- もうバイヤーズボイスじゃなくてマーヤボイスにしろよって思う
- 552
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 16:25:19.83 ID:cUruXnwu0- あーやふーさんがトップで任天堂のこと報じてますわー
これ新ハードきますわー
- 553
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/02(金) 16:35:45.41 ID:AN9o4i7V0- なんか某スレに新ハードリークっぽいレスあったな
- 554
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 16:52:33.90 ID:gw0QGPU60- もうマーヤおばちゃん専用スレ作っちゃえよ
- 555
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2014/05/02(金) 16:58:19.90 ID:F74gPSWx0- ドラクエ10が動く3DSiをと一瞬思ったけど、WiiUでよかった
- 556
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:01:20.27 ID:Byiloo8A0- マイナーチェンジ3DSだと思うけどね
ゲームパッドの軽量小型化とか、HDD載せたWiiUも考えたけどマリカ8の直後にそれは流石になさそう
次世代機はもっとあり得ないわ。個人的には欲しいけど
- 557
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:04:30.11 ID:AIj9RAu70- 先応援損
- 558
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:07:51.83 ID:PbfqFNhPI- 3DSのプロトタイプで操作系のカスタマイズ性検討してたな
- 559
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:11:44.49 ID:YQ3LBVM+0- ピンクゴールドピーチってトワプリのトラウマリンクっぽいね
- 560
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:11:55.82 ID:qUk8fdgR0- QOL関連が発表されるとも思えないしWiiUは新型や新周辺機器売れる状態じゃない
時期的に次世代機も無いから3DSの新型だろうねー
といっても小さいのも大きいのも立体視外した廉価版も既に出てるからなー・・
- 561
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/02(金) 17:12:19.10 ID:rG5QUiHs0- 画面の大きさはLLそのままでスピーカーが3DS仕様になった新型が欲しい
- 562
:くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/05/02(金) 17:12:25.49 ID:zQ7sIXP20- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20140501_646687.html
これか!
- 563
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:13:49.27 ID:xDkXdaW00- 3DSテコ入れするならベストに近いタイミングかもな
スマブラも控えてるし
- 564
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:14:38.13 ID:YQ3LBVM+0- つかQOLの企画自体を「任天堂の新しいシステム」としてるだけなんじゃないか
- 565
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:15:55.85 ID:qUk8fdgR0- いけない
こんな感じで「なんか新ハード来るぞ」的にもりあがると
E3で絶対盛大にそれかよズコーってなる予感がしてきた
- 566
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/02(金) 17:17:26.69 ID:WYQcaccC0- 任天堂が入力パーツの交換が可能なハードウェアの特許を申請
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/02/76477.html
イードやけど
- 567
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:18:44.77 ID:xDkXdaW00- イード禁止
- 568
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:20:04.70 ID:6vY9o7CP0- イードはもういーど
- 569
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage]:2014/05/02(金) 17:21:54.66 ID:F74gPSWx0- NOAのバスコンつぶし
- 570
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/02(金) 17:28:09.60 ID:fCOseNQx0- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000002-isd-game
あほー
- 571
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:32:15.54 ID:Flye1avY0- フュージョンまだか
- 572
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:33:01.53 ID:6vY9o7CP0- 直接情報を貰ってるわけでなく、他所からの転載だらけの情報
海外ニュースの誤訳・誤情報
なんでこんな糞サイトが普通にニュースサイト扱いされてるんだろう
- 573
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:34:24.08 ID:7qqkQeVQ0- GamePadが新しくなったWiiUか3DSのマイナーチェンジの新型かな。
- 574
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:34:50.78 ID:XxrB0Bzl0- 最後にヤフーにアクセスしたのいつだろう
- 575
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/02(金) 17:36:50.26 ID:fCOseNQx0- 特許は発表しちゃうと意味なくなるからしかたない
- 576
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:37:13.84 ID:vnjLzXeX0- マイナーチェンジ3DSなら右スティック付けて欲しいな
それで海外サードはソフト作りやすくなるはず
- 577
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:38:59.03 ID:6gvhOq5k0- スラパにクリクリ感が欲しい
- 578
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:40:11.01 ID:AIj9RAu70- ゲームパッド新型とか先応援損すぎる
- 579
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:40:30.72 ID:tm7rthin0- >>576
多分それは無い
右ステのついてない3DSでも問題なく遊べるようにしなきゃならんし
- 580
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/02(金) 17:43:23.09 ID:rG5QUiHs0- スライドパッド周りの改良なら六角形の溝欲しくないですか
- 581
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/02(金) 17:44:21.55 ID:rG5QUiHs0- 八角形だった
- 582
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:45:46.97 ID:qUk8fdgR0- 現存ハードのマイナーチェンジだと
・右スラパやZLZRボタンのついた3DSLLの究極型
・3DSより大きくて3DSLLより小さいDSiポジションの新型3DS
・有線LANやHDD内蔵したWiiUテコ入れの為の新型
辺りかねぇ
WiiUの場合スマブラが有線推奨してるし
HDD外付けだとUSB端子一個使っちゃうしで意外とあるような気も
- 583
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:47:28.37 ID:Flye1avY0- モンハン専用機になりつつある
- 584
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:51:24.84 ID:zGQEeMdg0- なんだこののび
- 585
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/02(金) 17:51:27.05 ID:lRXkip+20- http://37.media.tumblr.com/6ba943d92086c5b37088c0f979521e44/tumblr_n4woqiHPBw1qbgi6oo1_1280.jpg
- 586
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:51:59.39 ID:7qqkQeVQ0- 海外で噂がいきなり出始めたから
意図的に流してるんかなあ。
来週の決算発表で何かあるかもね。
- 587
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:52:25.65 ID:KRl6vtj+0- 結局最初から載ってないものはどうにもならんからな
- 588
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:53:33.20 ID:JZ/tCx6+0- 一画面の携帯機が出たら売れるんじゃね?
携帯機2種類出せばええやん
- 589
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/02(金) 17:55:11.10 ID:lRXkip+20- http://24.media.tumblr.com/53861468632c6c210db67fd2b4f7c80c/tumblr_n4sj5bIVtk1qae9q9o1_500.jpg
- 590
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:56:49.27 ID:KRl6vtj+0- ただでさえソフトまともに出せてないのにコレ以上ハード出してどうするのさ
- 591
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:57:02.78 ID:fdp9KXI30- 安い値段にして、そのかわりソフトの入れ替えできないハード出してもいいかもね。
昔のゲーム&ウォッチみたいなやつ。
スーパーマリオブラザーズしかできなくても安ければ買う人結構いそうな気がする。
- 592
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:57:22.07 ID:HurMpdEh0- みんなも任スレで友達を作ろう
- 593
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 17:59:40.21 ID:EsHkfJf90- ズッ友だょ……!!
- 594
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:04:11.51 ID:NEZ8s4dR0- >>573
ゲームパッドが持ちやすくなって余分なところもなくなった感じのがいいね
- 595
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:20:14.11 ID:qUk8fdgR0- 常に進化していくスマホを相手に一度ハード出すと5〜6年次出せない販売スタイルはもはや限界
今こそニンテンドー3.5DSを出す時
- 596
:くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/05/02(金) 18:20:24.27 ID:zQ7sIXP20- http://www.famitsu.com/news/201405/02052697.html
陰核バチコーンキチャああああああああああああああああああああ
- 597
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:22:22.51 ID:tm7rthin0- たかくね
なんかソフト買うわ
- 598
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:33:49.16 ID:/yJMHrsT0- >>589
これ少女マンガだとハッピーエンドパターンやないの?(´・ω・`)
- 599
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:35:13.15 ID:KRl6vtj+0- 5,6年スペック同じじゃないといけないから最初は大赤字で売るのが当たり前だったんだけどねぇ
家庭用でもアップグレードする方法があれば・・・
- 600
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/02(金) 18:35:18.96 ID:MalN0UTD0- ちゃんと性交友達できてるじゃん
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月04日 22:45:28更新
0.0072829723358154秒で処理完了