⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3315
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:14:58.43 ID:La9BIQnU0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
明日はサプライズが待っている
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter.. http://twitter.com/nintendo
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399523942/
避難所.. http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki... http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:19:36.56 ID:gAyzJeY30- いちおつ
2ゲット
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:23:32.23 ID:JNt6VSlw0- いい加減テンプレから死んだサイトのURL消そうよ
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:28:21.91 ID:TJF8MSMs0- 死んでたことに気が付かなかった
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 15:34:01.39 ID:fcG9Ou+20- Wii Uを正しい方向に向かわすには、
岩田の暴走を止めなきゃな。
- 6
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 15:36:11.67 ID:ak7cW9R/0- テンプレも改めれない無能が集うスレ
まるで任天堂役員みたい
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:41:38.04 ID:sbmi4D170- やいのやいのいう外野が良い糞コテを駆逐したからな
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 15:45:42.77 ID:4qFQobR80- 岩田社長は悪あがきはしてるが暴走はしてない
単純に開発に時間かかりすぎてPP(売れるタイトル)が尽きてるだけ
まあタイトルが揃わない限りはああいう流れにしか出来んよ
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 16:00:16.88 ID:Yg5vLPAv0- 任天堂の不調はスピードの遅さに尽きる
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 16:01:12.50 ID:fcG9Ou+20- Wii Uの構想考えたヤツの尻叩きたい。
過ちは繰り返すから、次世代機には関わらないでほしいな。
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 16:07:24.18 ID:IIMkiTKn0- テレビのリモコンボタンとか要らんしな。
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 16:09:05.25 ID:gAyzJeY30- お客さん達の余裕のなさ
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 16:25:08.83 ID:+j73oPgU0- そりゃ客だもん余裕はないさ
俺はまだWiiU買って無いから余裕綽々だがね
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:05:05.50 ID:bJcIVxz90- 実際WiiU酷いしこんな感じで言われて当然と思いつつ
それでもE3ダイレクトでウヒョーさせてくれることを望む自分がいる
これでニンテンドーワールド(オン対応のニンテンドーランド)とかがメインだったらキレる
- 15
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:10:02.47 ID:JFdWTNgl0- WiiUは客の満足度が次に影響与えるほど低そう
数少ない買ってくれた奴が任天堂の据え置きはもう買わんでええか〜って思って当然のレベル
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:13:51.20 ID:U544gHpV0- あんまり売れてないから影響なんか大してないよ
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:18:11.90 ID:gAyzJeY30- 数少ないから影響ないな
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:37:49.64 ID:qJ3QDBsS0- ゲームパッドの良さがわかるとかそういう状態じゃなくて
ソフトが少なすぎる
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:40:17.97 ID:WAliHd110- 山上ゲーが足りない
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 17:47:21.73 ID:78uYMxs+0- Wii後半から今日までこんな状況になるとは考えなかったのかな
業績予想とか見たら、考えてなかったか?
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:01:28.82 ID:xZh12Q4H0- WiiUというハード自体がダメなんだから正しい方向に導きようがない
性能もなく優れた独自機能も無いハードをどうしろと
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:02:21.99 ID:bJcIVxz90- 去年営業利益1000億円をコミットメントしてた事見てもなにも考えてなかったんじゃね
社長がWiiUは我々の想定したどんな状況よりも悪いって言ってたけどこっちの台詞よな
WiiUラインナップはユーザーの想定したどんな状況よりも悪いよ
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:03:49.66 ID:OTLEsUyl0- 考えてねえわけねえだろ
会社なめんな
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:04:26.53 ID:M0dM/RM50- 考えてたら予想の修正を繰り返した挙句赤字とか無いですよ
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:08:38.95 ID:ricwZNW90- https://twitter.com/tagagen
田亀源五郎 @tagagen
任天堂の件、整理。まず問題視されたのは、ゲーム内で同性婚ができないということ自体よりも、
できるようにして欲しいというリクエストへの対応のせい。ここでマトモな対応をしていれば、
こんな騒ぎにはならなかったし、謝罪に至る必要もなかった。(続く
続き)では対応の何がマズかったかというと、「そんなもんなくて当然でしょ」という感覚を、
もっともらしい言葉でカバーした、いわば「マジョリティとしての傲慢さ」に基づくものであったということ。
その結果、出てきた回答は意味不明なものとなり、そこに何とか意味を見いだそうとすると、(続く
続き)「うちのゲームの楽しい世界ではゲイは排除されます」としか解釈できない文章になってしまった。
更に、過去に日本で発売された初期バージョンでは、同性間でも結婚ができていたのが、
バグとして修正されていた情報なども絡み、ますますマイノリティの排除ではという疑念を補完。(続く
- 26
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:09:37.61 ID:bJcIVxz90- 考えた結果が
次世代機を2Dアクションとミニゲーム集ロンチで売るつもりでしたとか
営業利益1000億をコミットメントしてからの大赤字でしたとかなら
それこそ笑えないぞ
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:11:38.98 ID:M0dM/RM50- でも、一番の問題は色んなものがずれ込みすぎて、
目標を達成する為に何をしようとしてたのかすら分からんことだ
まさか去年度のタイトル群とプロモーションで回復させるつもりだったわけはないだろ
・・・無いよね?
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:13:55.00 ID:OTLEsUyl0- 考えてることが上手くいくなら赤字なんてこの世に存在しねえよ
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:17:16.81 ID:bJcIVxz90- そういや岩田社長
もし営業利益1000億達成できなかったらどうするのって質問されたときに
「出来なかったときの事を考えるよりどうしたら出来るかを考えるのかが私の仕事」って言ってたな
結局達成出来ないどころか大赤字だったからずっと何考えてたのか気になる
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:19:22.15 ID:78uYMxs+0- Wii後半からソフトが少なくなってきた対策を考えねば
WiiUは性能が上がったりゲームパッドの仕様でさらに開発期間がかかりそうだな
これぐらいは考えていなかったのかな
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:23:21.39 ID:bJcIVxz90- >>30
開発ペースほんとに間に合うの?って質問されたときに
「HD研究はしてきたので問題無い!」ってコメントしてたよ
その後深刻なソフト不足に陥ってから「HD開発に想定以上に時間がかかってしまった!」って言ってたよ
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:24:44.44 ID:lWMgbj6n0- 「一時的な技術の取得費用」とやらで研究開発費を派手に増額させなければ、
大赤字から普通の赤字くらいにはなったんだろうけど。
まぁ、どうせ赤になるなら今回まとめて計上して、次は確実な黒をってことなんだろう。
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:30:58.95 ID:yZr9TZnK0- >>32
立体視表示の裁判費用じゃないの?
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 18:45:04.65 ID:lWMgbj6n0- >>33
2013年6月27日(木) 第73期 定時株主総会
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/02.html
>ご指摘の28億4000万円の訴訟関連損失については、一部でニュースにもなりましたが、
>トミタテクノロジー社から提起された特許権の侵害訴訟において、
>当社が賠償額として3020万米ドルを支払うべきとの陪審員による評決が
>3月13日にニューヨーク州の連邦地方裁判所で出された件でございます。
>これは第一審であり、当社は控訴する予定ですので、
>将来、控訴審で当社の主張が認めていただけたら、
>損失からまた振り替えて利益にすることができますし、
>私たちとしては当社の主張が認められると信じております。
裁判のやつは、既に特別損失として計上している。
だから、今回の研究開発費は別のものかと。
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 19:17:13.83 ID:ricwZNW90- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wii_U&oldid=51244374
- 36
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/11(日) 19:21:18.44 ID:ctz7jaSS0- http://37.media.tumblr.com/b8dd3d21ec32aa3ff0820fb2da831564/tumblr_n5e9wmaKu51qbfzy7o1_400.jpg
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 20:02:50.50 ID:n6EccbDl0- Wi-Fi終了までにスマ部りたい
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 20:05:17.54 ID:Ce3603ao0- 今も定期的にやってるぞ
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 20:46:13.94 ID:l0/v31Z3O- DSLite故障したから旧DS買ってきた
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 20:53:58.45 ID:70mSqbLH0- 中古?
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 20:59:16.88 ID:l0/v31Z3O- >>40
yes
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:13:59.71 ID:iFAhvolq0- コータローまかりとおるってどうなったんだ?
あの漫画すごい面白かったのに
空手編とかバンド編とか吉岡編とか柔道編とか最高だった
今の少年漫画は本当につまらん
今の任天堂ゲー並につまらん
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:24:30.10 ID:af4VClDk0- つまらないのはアナタがつまらなくなったからデス
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:24:41.07 ID:BL99Bgtr0- あんたいくつ?
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:29:36.23 ID:FASzWBHC0- 今のジャンプはなかなか面白い漫画が揃っていますよ
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:30:35.19 ID:CqTnRjMJ0- シコれるのが結構ある
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:33:22.93 ID:BL99Bgtr0- 今のジャンプはとにかく中堅のラインナップが厚くて良いね
誌面満足度は90年代の黄金期超えてると思うわ
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:34:42.77 ID:FASzWBHC0- @ショウジョっていうのだけは速攻打ち切るべきだと思うけどw
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 21:35:02.38 ID:HKlwxNqD0- >42
作者病気療養中につき連載中断中
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:06:07.08 ID:GDqvc9DkO- カメレオン、湘南純愛組、特攻の拓、コータローあたりがピーク
- 51
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 22:10:36.45 ID:2/dAZmNj0- 週刊じゃないけどビィトの再開は
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:12:11.88 ID:Ce3603ao0- >>51
おいやめろ
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:14:05.48 ID:ricwZNW90- http://i.imgur.com/tV4IDLx.jpg
http://i.imgur.com/0rAOPJU.jpg
http://i.imgur.com/msqJjAW.jpg
http://i.imgur.com/u7ZoQed.jpg
http://i.imgur.com/BrLTZ38.jpg
http://i.imgur.com/XnZmcbT.jpg
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:16:04.48 ID:iFAhvolq0- 今のジャンプなんて読む価値があるか?
ワンピースはクソつまらんし、
ナルトなんてゴミクズ以下
こち亀はウンコに成り下がった
黒子もスラムダンクの超劣化だろ?
ドラゴンボールとかジョジョとかスラムダンクとかの全盛期を知ってる者からすれば笑っちゃうレベル
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:17:27.20 ID:EMW189m90- 卒業したら
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:17:48.11 ID:7DV6yvKQ0- いつまで少年誌読んでんだよおっさん
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 22:17:50.69 ID:gAyzJeY30- この8割スゲー能力持ってんな
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:18:37.57 ID:GDqvc9DkO- 見た目は大人、中身は子供
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:19:33.68 ID:iFAhvolq0- 少年ジャンプなんてここ数年読んでない
キングダムとか嘘喰いとかしか読んでねーわ
昔ならこういう漫画も少年ジャンプに載ってたんだろうが、今じゃ完全な低年齢向けになってしまったな
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 22:19:38.27 ID:gAyzJeY30- 今のジャンプは連載より読み切りの方が面白い
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:21:12.03 ID:TJF8MSMs0- 少年漫画総合スレ
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:23:55.83 ID:ricwZNW90- http://i.imgur.com/u5yXIG1.jpg
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 22:26:10.60 ID:gAyzJeY30- ジャンプスターズ出して
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:26:25.11 ID:Ce3603ao0- 下ネタ入れるなんて最低だわっ
任天堂を見習え「
- 65
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 22:28:18.88 ID:2/dAZmNj0- そろそろ週刊以外から参戦作品持ってきてもいいのよ
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:28:44.13 ID:QN1BEAT90- 読み切りは読まない派
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:30:38.67 ID:niyHeOb10- 読んでくれよ
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:38:06.29 ID:bJcIVxz90- >>63
ジャンプオールスター系のゲームは任天堂ハードからPSに移籍したよ
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:38:49.12 ID:iFAhvolq0- 今の少年誌を読んでる中学生にうしおととらやスラムダンクやドラゴンボールやコータローまかりとおるを読ませてみたい
俺たちが今まで読んでた漫画はゴミだったのかと気付くだろうよ
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:43:58.05 ID:FASzWBHC0- 暗殺教室食戟のソーマハイキュー黒子ワンピトリコニセコイ銀魂ワールドトリガー
ソウルキャッチャーどれもなかなか馬鹿に出来んよ
流石に単行本まで買おうと思うのは暗殺教室くらいだけど
- 71
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:44:00.17 ID:iFAhvolq0- うしおととら、スラムダンクみたいな超傑作は少年漫画では二度と出て来ないだろうな
判子絵ばかりの線が細い似たり寄ったりのクソ漫画家にあんな傑作が描けるとは思えない
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:46:59.25 ID:iFAhvolq0- スラムダンクより黒子が面白いと思えるやつがいるなら会ってみたい
全力でぶん殴るかもしれんがw
クオリティがプロの漫画家と小学生のお絵描きレベルぐらい差がある
画に関しても、物語に関しても
- 73
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:47:01.43 ID:FASzWBHC0- >>71
君は弱虫ペダルを読みなさい
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:47:16.96 ID:TJF8MSMs0- もうなんだこのスレ
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 22:48:32.18 ID:gAyzJeY30- その中だとドラゴンボール以外読み飛ばしてたわ
うしおは最近たまたま読んでハマったけど
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:52:17.02 ID:D98B4OSc0- >>73
作者の過去作一覧発見して絶望する流れになるからやめなさい
まあるるももアニメ化するんですけどね・・・
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:53:53.43 ID:iFAhvolq0- >>73
弱虫ペダルは読んだ
あれはまあまあ
だがカタルシスがない
スラムダンクの花道とか見習えよ
最後の手を添えるだけとかゾクッとするじゃん
下手だしチームに迷惑かけるけど要所要所で身体能力の高さでハッとさせるプレイを見せるってのがいいんだよ
いきなり主力で優勝とかないわ
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:54:55.73 ID:JNt6VSlw0- エッチな絵の漫画家がエロ漫画を過去に出してたり
かわいい女の子書く漫画家が過去にロリマンガだしてるときの嬉しさと興奮といったら
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 22:57:57.63 ID:iFAhvolq0- でも黒子にスラムダンクを求めるのはちょっと酷かな
あんな判子画で超能力使うお馬鹿漫画じゃな
井上の人物描き分けレベルは最高峰だし、本格的バスケ漫画とじゃ比べるのも失礼だった
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:00:16.77 ID:JNt6VSlw0- 昔のジャンプは絵が古臭くて読めたもんじゃないが、今のジャンプは特に面白いものがなくて
サンデーのほうがおもろいわ
エロ漫画のほうがよく読むけど
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:00:34.95 ID:lWMgbj6n0- 『ハイキュー!!』は、どうなん?
3DSでゲーム化もするようだけど。
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 23:01:46.84 ID:gAyzJeY30- 黒子ってキャプつばとかテニプリとかみたいな系なんじゃないの?
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:03:06.24 ID:iFAhvolq0- 今の漫画じゃスラムダンクやジョジョみたいなコピペされる名言が生まれる漫画がない
どれもこれも似たような漫画で特徴がない
オリジナリティを出してみろよ
過去の名作の二番煎じばかり
- 84
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:03:31.89 ID:JNt6VSlw0- テニスの王子様は男が見ても面白いギャグマンガだった
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:04:38.74 ID:aqVqzxWt0- おまえらはそこでかわいてゆけ
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:05:17.55 ID:KMOFCb3E0- 黒子とか何で少年誌で女狙いの漫画掲載してるんだろう
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:06:11.76 ID:JNt6VSlw0- ジャンプって全部腐女子向けのマンガやろ
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/11(日) 23:08:24.55 ID:gAyzJeY30- 大体合ってる
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:12:54.89 ID:iFAhvolq0- 最近の才能ある漫画家は全て青年誌に行ってしまったって感じ
少年誌はほんとに子供騙しの漫画家しかいなくなった
大人が読むに耐えうる漫画がない
まるで今の任天堂のようだ
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:17:00.74 ID:JNt6VSlw0- ライトノベルもチート俺ツエーばかり流行る世の中だし、ゲームもシンプルでぬるいのが売れるし
何も努力しないで爽快感あるもんが売れる時代だョ
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:18:32.76 ID:OTLEsUyl0- 正体がガチでいい年こいたオッサンということに衝撃
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:18:38.72 ID:WAliHd110- どこぽんにゲーム系4コマあれば買っちゃうのに
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:19:03.11 ID:EMW189m90- よくわかんないけどおっさんは大変だね
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:22:18.67 ID:6Sk6k1cV0- 小野田くん気持ち悪すぎるから嫌
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:24:41.18 ID:aqVqzxWt0- おまえもおっさんにしてやろうか
- 96
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:27:07.14 ID:JNt6VSlw0- 電車で腐女子がジャンプの男キャラ同士のカップリングを話し合っているのを聞いてしまった
中学生男子の苦悩
- 97
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/05/11(日) 23:48:10.96 ID:MRKpR4lY0- 何で急にマンガで火がついたんだ
- 98
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:51:14.21 ID:6jm3rjva0- てす
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:51:53.71 ID:KqAnmKLm0- キャプテン翼のキャラにホモセックスさせた奴らは許さないよ
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:52:22.03 ID:e30spr8s0- >>97
Jスターズが出なかったから?
- 101
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 23:57:10.80 ID:iFAhvolq0- >>97
語れるような重厚長大のゲームがないから
友達が集まった時の数時間楽しめればいいだけの中身の薄いゲームしかないから
- 102
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/12(月) 00:02:27.51 ID:My1jqKBE0- キン肉マン読めキン肉マン
- 103
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:08:39.73 ID:ZdiDm9Lu0- チャイルドオブライトこれマリギャラみたいな操作やなって思ったら製作者が参考にした
ゲームとして挙げてた。
- 104
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:12:20.03 ID:vTL+S/0j0- 決算見たけどこれ3DS事業も単体では赤字なんだな
社長が新規事業立ち上げようとするのは最もだわ
- 105
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:19:05.31 ID:SWjX2IJx0- 消えたウォーズマン編
- 106
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:34:05.62 ID:6Gv4ZIb20- >>47
ほほう!ジャンプliveでたまに読めるけど
確かに当たり多いね
1週遅れでいいからDL版売って欲しいな〜
ジャンプは気がついたらめっちゃかさばる・・・
- 107
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:36:03.75 ID:6Gv4ZIb20- >>96
何故やつらは男同士で合体させたがるのか・・・
妊娠部分がいやなら女同士でもええやん
- 108
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:36:05.86 ID:3tFpFuWB0- ジャンプキャラ版のスマブラ待ってるんだけど
せっかくバンナムと開発協力してるんだから桜井は説得してよ
- 109
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:38:00.77 ID:/j88Fqq20- ソウルキャッチャーズ読め!!
それだけ伝えたかった
- 110
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:38:15.74 ID:XAFAh0yi0- ニャガニャガ
- 111
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:53:44.97 ID:LTwLMDci0- 聲の形みたいな面白いの読みたいな・・・
- 112
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 00:55:32.84 ID:l5yEC1XJ0- おいやめろ
- 113
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:06:42.57 ID:G7MFiMXf0- 聲の形にトラウマと偏執を抱く任スレ
- 114
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:15:00.00 ID:jHG88inn0- >>108
スマブラX作ったメインスタッフがニンジャタートルズのスマブラ作ってたから
スマブラ後にそういうキャラものへの転用はあると思うよ
- 115
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:28:44.56 ID:wJ+p9A7o0- スマブラのノウハウをパクって他機種に展開までがテンプレ
- 116
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:36:09.13 ID:iHL0TR8qi- 昔ハドソンがスマブラもどきを出してるのを思い出した。
- 117
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 01:37:07.26 ID:UNabl8800- > スマブラのノウハウをパクって他機種に展開までがテンプレ
ドラゴンボールでやりそう
- 118
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/12(月) 01:38:44.15 ID:+IXqxuZO0- バトルスタジアムD.O.Nってゲームシステムはスマブラに似てたの
- 119
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:38:52.08 ID:JssduA350- そりゃ得た技術やノウハウ使ってどこにソフト出そうが勝手だろう
人手不足の任天堂のために開発協力してくれてるのに
- 120
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 01:41:53.27 ID:UNabl8800- 人ではたらんのはわかるけどその費用は任店や
- 121
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 01:46:57.04 ID:UNabl8800- バンナムの株ももってるやろ
パクリだしたらどーなるかくらい
- 122
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 01:49:54.19 ID:jHG88inn0- ゲームの遊び方にパテントはない
そう言ってノウハウの共有を提案したのは任天堂だからね
ゲームルールは広く共有して組み合わせのアイディアで面白くするのがいい
- 123
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 02:00:08.92 ID:UNabl8800- そのいいかたはニンテンが下なのがあほすぎ
- 124
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:09:35.42 ID:LTwLMDci0- 喧嘩すんなよ
プリキュアでも見て心を落ち着かせるんだ
- 125
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:10:57.71 ID:jHG88inn0- 喧嘩にもならない
ジャンルやルールに特許はないしね
- 126
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:12:38.85 ID:SWjX2IJx0- ソニーのスマブラパクリには何も言ってないしいんじゃないの
ピーチのまんまのモーションとかアイデア以前の問題だったけど
- 127
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 02:14:25.42 ID:UNabl8800- FEはさすがに訴訟したね
線引きがわからん
- 128
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:16:20.22 ID:l5yEC1XJ0- つーかわざわざNFCリーダーを周辺機器として開発中ってんなら
それを有力ソフトに同梱でもしておいて
本体からは取り除くことで本体を少しでも安く提供できないか?
どうせ別途電子マネーやフィギュアが必要なら
全員が使う機能じゃないんだし
標準搭載する必要があったのだろうか
- 129
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:18:22.27 ID:4moKJbKz0- FEを訴えた理由が続編であるかのような宣伝をしていたからって常識も知らないコテの人って
- 130
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 02:21:11.18 ID:UNabl8800- >>128
つルビサファリメイク
- 131
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 02:23:43.60 ID:UNabl8800- NFCはUのゲムパには付いてるし
必要なのは3DS
- 132
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 02:24:08.33 ID:/iiBOTZ/0- いや、FETS裁判はゲームシステム部も訴えてはいるんだけどね
流石にそこは認められなかったが
それが認められたら任天堂もただでは済まんけども
- 133
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/12(月) 02:33:06.25 ID:UNabl8800- NFCはただの電子コイルくらいやで部品的に
100円もかからん後は中の処理だけ
- 134
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 03:24:12.03 ID:dqxmfERy0- http://22.snpht.org/140512032146.gif
- 135
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 03:26:42.45 ID:jHG88inn0- >>132
類似性もついでに訴えたんだよな
前例作りのつもりだったんだろうしそれにはいい機会だったと思う
ちなみにリトルマスター2とかも似てるじゃんという理由で却下された
- 136
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/12(月) 07:18:01.62 ID:VBJY/kJJ0- http://37.media.tumblr.com/e04e309bd6bf2783e613638a001a2484/tumblr_n5f1b2bucf1qae9q9o2_r1_1280.jpg
- 137
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 08:52:47.11 ID:JO1v7CG10- ゲームシステムの類似性でアウトになれば
パズドラ擬きも一気に駆逐出来るんだがね
- 138
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[age]:2014/05/12(月) 10:39:56.54 ID:EbglBk3X0- ノストラダムスの予言で東京お綿
- 139
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:31:28.14 ID:8MDPWD0E0- http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-16432_5.pdf
任天堂おわた
- 140
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:47:14.90 ID:lCeuE4GT0- 錦織世界9位おめ!
記念にマリオテニスUに錦織だそうぜ!
- 141
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[age]:2014/05/12(月) 11:47:42.01 ID:EbglBk3X0- 弁護士のはしもっちゃんまでケチつけたらビッグ側に勝ち目あんのかな
- 142
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:51:23.17 ID:lCeuE4GT0- そんな危ない橋渡ってまで美味しんぼで伝える事だとは思えないんだがな・・・
- 143
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:52:00.46 ID:tZOoLd+h0- 放射性物質ってセシウム以外にもたくさんあるんだけど
国はセシウムの検査しかしてないけど大丈夫なの?
もっと有害な物質がたくさんあるのに
- 144
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:52:41.57 ID:+gfNDXF60- >>143
>もっと有害な物質がたくさんあるのに
具体的には?
- 145
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 11:57:40.79 ID:i6lM8O/j0- 国連の検査でも大丈夫だったんですが
- 146
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:01:38.08 ID:ZOsM2EwR0- 3.11でばらまかれた放射性物質より、使用済み核燃料の最終処理をどうするのか考えるべきだわ。
今って、トイレがないのに部屋中にウンコしているようなもんだし。
- 147
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:07:13.71 ID:tZOoLd+h0- >>146
海に流せばいいんだよ
汚染水が増え続けてタンクを作りまくってるけど限界があるだろうしね
使用済み核燃料棒なんか数万本あるらしいけど宇宙に捨てるしかないんじゃねえのw
- 148
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:13:45.57 ID:Htd15VH10- 放射能よりアスベストの方が怖いよ
アスベストはいまだにあちこちに当たり前に存在してるし
どうせアスベストの調査はしてないだろうし
何万人肺気腫で殺されるんやろうかほんま
- 149
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:16:08.45 ID:tZOoLd+h0- フランスから導入されたalpsですらトリチウムは除去できないしね
- 150
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:20:06.79 ID:+gfNDXF60- これからは「美味しんぼ脳」という人々が増えていくのかもしれんねw
- 151
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:24:43.87 ID:qHHwY9lc0- なんだこの糞スレ
- 152
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:38:14.70 ID:vHz3h3to0- 放射脳でも美味しんぼ脳でもなんでもいいけど
鼻血多いとか嘘付くのだけは許せないな
- 153
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:38:51.88 ID:XAFAh0yi0- 頭おかC
- 154
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:41:52.02 ID:J+d+ecdA0- 放射能が任天堂となんの関係があんの
- 155
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:42:37.03 ID:+gfNDXF60- 地元の人に反発される本格的社会派漫画()
- 156
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:44:03.45 ID:+gfNDXF60- こうなったら3DSがガイガーカウンターになるソフトを発売するしかないな
ゲームボーイが魚群探知機になったように、3DSにもそういう拡張装置をじゃんじゃん出して欲しいなー
- 157
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:45:04.43 ID:H0RstvJr0- まずソフトを充実させていこう
- 158
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:47:30.45 ID:+gfNDXF60- いろんな装置を合体させて新しい機能が増えるとかロマンじゃないですかー
- 159
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:49:50.73 ID:H0RstvJr0- ゲームが充実してからお願いします
- 160
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:50:40.32 ID:vHz3h3to0- 新機種は拡張コネクタとか付けなきゃ
- 161
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:51:07.91 ID:+gfNDXF60- 3DSはもう充分にソフトが充実したと思うけどなー
- 162
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:52:03.84 ID:vj9l+WXC0- 任スレと言えば美味しんぼですからね
- 163
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:53:18.41 ID:UIwFZg7B0- あっはい
- 164
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:53:18.36 ID:8MDPWD0E0- 美味しんぼは任天堂ハードでしか出てないからな
- 165
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:53:28.50 ID:80Ss4WeWO- 謎端子と多接続タワー型ハード要素が足りない
- 166
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:55:01.06 ID:UIwFZg7B0- USBとBluetoothと無線Lanの普及せいで謎端子の出番は無くなりました。
- 167
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:55:16.59 ID:H0RstvJr0- >>161
えっ
- 168
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:57:51.03 ID:Kobkwn0T0- ハイキューはメガネマネージャーのとこだけ見てる
- 169
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:58:23.12 ID:+gfNDXF60- >>166
謎赤外線があったじゃないか
- 170
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 12:58:38.82 ID:vHz3h3to0- 積みゲー率の高さで判断すると充実している
- 171
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:00:31.92 ID:UIwFZg7B0- >>169
そういえばあの赤外線通信ポートはふそう君が体験会で聞いて判明したんだよね。
- 172
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:05:10.45 ID:vHz3h3to0- 3DSは赤外線よりBluetooth付けて欲しかったな
コストとバッテリーの兼ね合いもあったんだろうけど
- 173
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:07:50.17 ID:ZOsM2EwR0- 3DSの新型か後継機に、NFCを内蔵させるのは確実だと思うが、
Bluetooth内蔵はするんだろうか。
- 174
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:08:24.71 ID:+gfNDXF60- >>172
ROMカセットで拡張すれば良いんじゃね?
ダウンロードソフトのみで使える仕組みなら問題ないし
- 175
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:09:54.98 ID:l5yEC1XJ0- Bluetooth内蔵して何を接続するのか考えたら
キーボードかヘッドセットだろうけど
前者は携帯機でわざわざ使用するゲームが出るとは思えんし
後者は有線ジャックがあるから無理だろ
- 176
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:12:00.31 ID:+gfNDXF60- 3DSでSkype...とかならヘッドセットがうんぬん
- 177
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:13:03.04 ID:+gfNDXF60- DSテレビくらいはみ出しちゃった感じの新しい装置とか欲しいなー
というか、3DS用のDSテレビも欲しい
- 178
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:17:41.91 ID:ZOsM2EwR0- そういや、3DS用のNFCリーダー・ライターも赤外線を使うんだよな。
付けてて良かった赤外線。
- 179
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/12(月) 13:23:56.18 ID:vHz3h3to0- NFCフィギュアはメトロイドとかリアル系も出して
- 180
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:28:44.88 ID:wFl5h7zu0- >>178
赤外線なかったら無線を使うことになりオン同時対応できないってことになるからな
- 181
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:28:58.18 ID:UIwFZg7B0- >>179
あくまでゲームありきのフィギュアだからどうかなあ。
っは!?FEメガテンとかもしかして。
- 182
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:29:42.54 ID:ysXOjiwY0- >>172
次世代機はぜひ低遅延のapt-x対応で
- 183
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:43:48.22 ID:H0RstvJr0- 駆動時間だけは長くしてください
- 184
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/12(月) 13:46:03.39 ID:vHz3h3to0- ヒーホーくんフィギュア欲しい
- 185
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:51:56.61 ID:Q5iALGXV0- NFC内蔵型3DSとか出たりするんじゃろうか
- 186
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 13:54:41.29 ID:pUOa1+93i- バスコーンまであと少し
- 187
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:01:40.78 ID:Htd15VH10- 発表されるぞ
- 188
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:07:21.23 ID:YvKJfEb30- 今週ダイレクトやるの
- 189
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:08:22.68 ID:8MDPWD0E0- タマダ…マキ
- 190
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:09:45.19 ID:H0RstvJr0- スクエニの株価が
- 191
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:14:25.89 ID:UIwFZg7B0- おいらに電話が掛かって来なかった。
- 192
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:23:46.68 ID:hGxZ8UYE0- 君は日本代表にはなれないよ
- 193
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:29:30.54 ID:H0RstvJr0- 監督の評価下がってたの?
- 194
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 14:53:43.27 ID:zSkIMLDh0- http://myjourney.up.seesaa.net/image/200509_hokkaido_153.jpg
- 195
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:04:34.73 ID:XJcx4L/+0- http://i.imgur.com/vU5iWPc.jpg
- 196
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:06:38.49 ID:zSkIMLDh0- >>195
http://i.imgur.com/qX00IsL.jpg
- 197
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:11:29.44 ID:XXelyCAy0- >>194
土地代一万二千円値上げか
- 198
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:20:04.39 ID:Yl9Uu1Ju0- >>196
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110728/20/wanwantokachi/c5/ff/j/o0400027211379494740.jpg
- 199
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:22:38.71 ID:zSkIMLDh0- ワロタw
- 200
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:30:47.60 ID:p0Fjh1I/0- ttp://www.ksol.jp/information20140512.html
- 201
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 15:58:44.20 ID:YTeMFLpZ0- 連絡来なかった・・・
- 202
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2014/05/12(月) 16:15:00.33 ID:S2xVa3Lq0- 日本代表に選ばれた時の連絡の電話ってやっぱタモリからかかってくんの?
- 203
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2014/05/12(月) 16:16:30.14 ID:S2xVa3Lq0- 「あの著名人は、どんなアプリを使ってるの?」〜ORANGE RANGE・NAOTO編〜
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140512/E1399551566377.html
NAOTO:ゲームはやりますね。最近は、『ドラクエ』にハマってます。僕、ゲーム機を買って家でやるとか、そこまでするタイプじゃないんですけど、スマホだとお手軽にできるじゃないですか。なので、ツアーだと移動時間が多かったりもするし、そんなときには良いですね。
- 204
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 16:17:12.19 ID:r/H8wOGI0- 前回はタモリだった、今回はわからん
- 205
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 17:01:43.22 ID:80Ss4WeWO- 明日来てくれるかな?
- 206
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 17:49:54.43 ID:AgsV9lCu0- いいですとも!
- 207
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/12(月) 18:01:14.66 ID:VBJY/kJJ0- http://24.media.tumblr.com/e49a1d1e5bed0d4f3fec34886733c6ed/tumblr_n5g0eiApep1qzezhmo1_1280.jpg
- 208
:ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/12(月) 18:03:02.39 ID:VBJY/kJJ0- http://37.media.tumblr.com/637104e0b5f6a4ffcae757c4440ddc23/tumblr_n5fxxvASVz1qzrk6uo1_1280.jpg
- 209
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 18:26:08.49 ID:Pb05pMlri- http://livedoor.blogimg.jp/christmas1224/imgs/b/3/b356e074.jpg
ピザ食べたい。
- 210
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 18:45:34.72 ID:XAFAh0yi0- http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399887363372.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399887375809.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399887378234.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399887392373.jpg
754さん・・・
- 211
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/12(月) 19:04:47.39 ID:vHz3h3to0- どら焼からピザって
- 212
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 19:12:13.84 ID:wJ+p9A7o0- 任スレ日本代表発表まだか
- 213
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 19:18:49.67 ID:h9lOIvcH0- ゲームの話をまったくしないで一日が経ったな
- 214
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 19:21:41.01 ID:ADFuj3hu0- ゲーム機の話はゲームの話にカウントされへんのか
- 215
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 19:22:11.70 ID:s/Ecs9yq0- 大したネタないですからねー
E3まであと1ヶ月じりじり待ち続けるだけよ
期待でかかった去年と一昨年が酷かったんであまり期待値上がらんけど
- 216
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 19:33:21.11 ID:XAFAh0yi0- 8割 http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399888976442.jpg
2割 http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399888984721.jpg
- 217
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/12(月) 19:40:40.65 ID:vHz3h3to0- 痴呆症共の長文レスしかカウントされませんよ
- 218
:くまだかおる ◆DOUTEIZAsE [詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/05/12(月) 19:46:03.34 ID:W8tV30jo0- 20:00 鶴瓶の家族に乾杯「糸井重里 岡山県笠岡市」(前編)
糸井重里が岡山県笠岡市を旅する。カブトガニに興味を持つ糸井は市内のカブトガニ博物館へ。興味津々の糸井とつれない鶴...
- 219
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:01:28.29 ID:pzx0IeC/0- 「ソニプロ」の新たな発売日が7月31日決定。予約特典「ソニプロすぺしゃるソングCD」の収録曲とジャケットも公開に
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022720/20140512059/
- 220
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:08:27.11 ID:Kobkwn0T0- セルフフェラの話
- 221
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:13:17.32 ID:ADFuj3hu0- wikipediaから記述が削除された一人尺八の話題はやめろ
- 222
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:27:23.54 ID:zSkIMLDh0- >>221
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%B0%BA%E5%85%AB
- 223
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:34:25.37 ID:ADFuj3hu0- >>222
「一人尺八が可能な人々」の項目が削られたというのに
- 224
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:35:44.66 ID:zSkIMLDh0- 吸いません
- 225
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:38:24.25 ID:JssduA350- 去年期待が高かったってどゆこと
カンファやりませんの時点で期待値あげようが無かったじゃん
- 226
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 20:41:41.44 ID:8zl+zn2T0- ググったら1101の名前があったらしい事だけ確認できた
- 227
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:09:19.31 ID:NeOWt+IZ0- 一人尺八は8割的にどうなの?
くるものはあるの?
- 228
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:09:56.51 ID:fu8ITcPZ0- 今考えると
GCやWiiは名作が多かったな
Uも名作3本は欲しい
- 229
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:12:58.74 ID:vHz3h3to0- Wiiの名作って牛GTAとかか
- 230
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:13:42.96 ID:JssduA350- 主役はσ(゚∀゚ )オレ
- 231
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:13:48.71 ID:ADFuj3hu0- ブームブロックスとかファミ釣りとかあるやろ
- 232
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:14:44.79 ID:JssduA350- 任天堂は次に繋がるものを何も生み出せなかったなWiiで
- 233
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:15:23.28 ID:pzx0IeC/0- ゴーバケオンラインまだ?
- 234
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:15:37.99 ID:i6tGWiL40- ファミ釣りとファミスキの続編やりてぇ
- 235
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:16:07.71 ID:8MDPWD0E0- ゴーバケはスマブラが潰した
- 236
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:17:40.85 ID:vHz3h3to0- ファミ釣りは?
- 237
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:19:42.72 ID:mUWeJ7Q60- リッジチームって生きてんの?
- 238
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:20:44.23 ID:ADFuj3hu0- >>236
きっとプロペで続編を開発中に違いない
- 239
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:21:47.19 ID:vHz3h3to0- スマブラ作ってます
- 240
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:22:15.91 ID:2Q24Mye90- ゴーバケは出そうな気がする
- 241
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:24:34.33 ID:x2lfK4ZY0- >>233
あれはWii版がそもそもオンラインゲームだった
Wiiで実現しなかった時点でもうチャンスはない
- 242
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:26:11.90 ID:Yl9Uu1Ju0- スマブラをゲームアーツあたりに作らせておけば今頃ゴーバケWiiUが出てたかもな
- 243
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:29:07.83 ID:vHz3h3to0- wiiスポクラの開発バンナムやから
ゴーバケのオンラインもワンチャンあるで
- 244
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:31:45.63 ID:pzx0IeC/0- 開発・運営だより −第20号− (2014/5/12)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ccb1d45fb76f7c5a0bf619f979c6cf36/
延期だらけ
- 245
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:31:50.55 ID:ZOsM2EwR0- スポクラ開発、いつになったら終わるんや
- 246
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:33:56.20 ID:8MDPWD0E0- >>244
やることないんだけど…
- 247
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:41:47.78 ID:g+Nl0N6S0- >>244
マリカやろう
- 248
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 21:48:56.75 ID:VxPQTK1U0- スポクラのグラフィックって何で芝生禿げてたり汚れ表現とか色合いも地味目なの
初代Wiiスポーツの方が全然見映え良いんだけど
- 249
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 22:00:31.95 ID:wJ+p9A7o0- 6月はワールドカップとマリカで遊べ
- 250
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 22:02:30.11 ID:cq6GDf2O0- >>248
リアル=汚れ
- 251
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/12(月) 22:09:30.87 ID:vHz3h3to0- マリカ8の2本お試し1本買うごとにもう1本お試し出来て最終的に全部4割引で買えるみたいだな
- 252
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 22:21:25.96 ID:ZOsM2EwR0- Wii U VC、GBA『ミスタードリラー2』が欧州で配信。国内リリースも期待
http://t011.org/game/79673.html
- 253
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/12(月) 22:32:03.10 ID:7k55j+6B0- ドリラーはGCこそ至高