⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3318

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 10:54:03.41 ID:Qg9nEIy5O
ケイブゲーはどうでもいいけど、ガレッガとシルバーガン移植をWiiUに出して

602名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 10:55:35.50 ID:wGdWkN2s0
銀銃やりたかったら箱丸買えよ
それとも任天堂ハード以外は買えない人なの

603名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:01:28.94 ID:O3UTCece0
ガレッガはサターン版のならもってる

604名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:02:53.54 ID:14+9czqg0
米大手メディアが選ぶ前世代機のベストゲーム、ナンバーワンに『マリオギャラクシー』
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/25/77008.html
>米国の大手ゲームメディア、IGNが発表した「TOP 100 GAMES OF A GENERATION」で
任天堂の『スーパーマリオギャラクシー』がナンバーワンに輝きました。
これはWii/PS3/Xbox360の前世代機で発売されたゲームの中から、
この時代を決定付けたタイトルをIGNの編集者が選ぶというもの。

>「この作品は最高の3Dマリオであるだけでなく、このジャンルを定義付けるものとなった。
任天堂の素晴らしいデザイナー達はあまり評価を受けなかった『スーパーマリオサンシャイン』から立ち直り、
伝統的なマリオと現代的な物語の融合を見事に果たした」とIGNは評価しています。

おめ^^v

605名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:14:54.79 ID:+s0JmKiE0
まぁこういう路線捨ててただの面クリアゲーにしちゃったけどね3Dマリオ

606名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:16:41.97 ID:zSjlW5/S0
そのマリオギャラクシーより売れたルイージマンション2とは

607名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:30:19.10 ID:RVObKrU30
64→サンシャイン→ギャラクシー→ギャラクシー2
とどんどん面クリアゲーに寄って行ってるんだが

608名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:33:39.44 ID:14+9czqg0
そりゃそっちのほうが遊びやすいからな

609名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:39:55.96 ID:Qg9nEIy5O
サンシャイン反省会開始!

610名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:42:57.59 ID:+s0JmKiE0
遊びやすいのとウケるのは割りと大きく違うからなぁ

611名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:42:57.93 ID:YMs1jAfx0
マリオの面白さって何度も遊べるって所だと思うから
何でもチャレンジしたくなるような形にしてほしいわ

612名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 11:50:56.42 ID:sBBVrQsO0
なんでマリオを3D化したのかってところに立ち返って欲しいんだよなぁ
今の3Dマリオは3Dの長所も2Dの長所もどっちもない気がしてどうもね

613名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:19:48.43 ID:j5uUW9OB0
ステージ間がシームレスかどうかってだけで
結局やるこたあんま変わらんような気もするけれど

614名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:24:20.86 ID:XVjecPpQ0
ギャラクシーはホント面白かった
メインテーマ聴くと胸が熱くなる

615名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:24:28.10 ID:qrzmhW9r0
64とかサンシャインの方式は今更面倒。
やってることは同じだし。

616名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:28:28.39 ID:N2I1jWE50
オープンワールド

617名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:29:25.40 ID:djy+uhD5i
ピーチに金借りたい。

618名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:31:19.29 ID:q5SE7crt0
ギャラクシー2とか3Dランドみたいな
露骨にメニュー画面なステージ選択の方がリトライらくちんでありがたい

619名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:34:32.25 ID:xPhnrYDr0
引きこもりにオープンワールドを与えよう

620名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:40:59.68 ID:xeg2mB8G0
うちにくるがきんちょは3Dワールドのマップ画面とか
楽しそうに走り回ってるから
時間に余裕があるかないかの問題やね

621名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:52:34.94 ID:7vKwU+za0
音や映像面でも今までのマリオに無かった壮大さがあって、インパクトがあったな
セールス的に2Dマリオに歯が立たなかったのも影響してるのか、
最近そっちに引きずられすぎてる感じもするんだよな

622名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:55:14.04 ID:qrzmhW9r0
3Dランド→3Dワールドと上手く広げられている感はあるから
次はどう来るのか楽しみだよ。

623名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 12:56:15.98 ID:PraWCwCU0
マリオ嫌いだから触ってもいないけど
wiiuの3dはなにが悪かったんや炉な

624名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:00:27.65 ID:4eh4cJxt0
ルイージを好きになろう。

625名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:00:29.81 ID:7vKwU+za0
俺はこれ据え置きでやんなくていいだろ、って結構ガッカリしたけどね
とはいえ、あの時期にあの規模のソフトを出せてるってだけで任天堂の中でも東京は優秀ってのは分かる
他が駄目なのか東京が優秀なのかはよく分からんが

626名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:02:03.80 ID:DQjlgkt10
>>623
2.5D的なやりかただった3DSのマリオ3Dランドは自分の中で3指に入る傑作だったんだけど
まさか据え置きでまんま同じようなの焼き直ししてくるとは思ってなかったのでそこは気になったな

携帯機でも据え置きでもマリオ出るのはもうどうしようもないけど
だったらせめてギャラクシーみたいに差別化しろよとは思う
Newマリオも3DSで2出してからすぐWiiUでU出してたけどほんと意味わかんない

627名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:05:16.76 ID:7vKwU+za0
それでも、タブコンを上手に使ってるならまだ納得できたけど、
タブコン使ったギミックのつまらんことつまらんこと…

628名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:11:20.56 ID:QLjN0Q6H0
見た目も変化ないしマリオの新作買うほどじゃないなって

629名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:13:55.07 ID:phX2TLJm0
ロゼッタisゴッド

630名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:23:07.75 ID:Qg9nEIy5O
広大なフィールドに青コインをバラまいて遊ばせよう

631名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:27:17.95 ID:dgt2orM90
GTA5みたいに広大でロケーション豊かなアスレチック用意して、個別ミッション形式でルールやギミックの変わる
マリオオンラインはよ

632名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:33:42.86 ID:YMs1jAfx0
マリオを八頭身にして、足蹴りや踏み潰しのリアルゲームを作ろう

633名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:38:21.00 ID:Nt8biuXP0
ぶっちゃけマリギャラってBGM補正あるだろ

634名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:41:31.82 ID:DQjlgkt10
BGMも立派な要素だから補正かかるのは当然

635名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:44:56.26 ID:JsuKq30N0
3Dワールドが評価高い理由がわからない

636名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:45:08.77 ID:+s0JmKiE0
どんだけ面白かろうがただの面クリアゲーじゃ客の気を引くのは難しいと思うよ
もっと贅肉をつけんと

637名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:45:23.88 ID:zSjlW5/S0
嘘でしょ!?

638名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:48:37.96 ID:phX2TLJm0
絵本最高や

639名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:55:26.23 ID:RVObKrU30
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3279
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384913239/


255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 02:47:26.47 ID:QNlOVnGh0
3Dワールド面白すぎワロタ


382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 17:05:56.39 ID:aIKkwYr/0
3Dワールドおもしれえわ
久々にあり任モードモードだわ


394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 18:04:18.97 ID:sW2k+rgf0
スーマリ3Dワー☆4つになったどー^^v
こんなにゲームに時間注ぎ込んだのは久々やで^^v
おめして^^v
おめ^^v
あり^^v


456 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:43:50.01 ID:lL9hC5GB0
3Dワールドは間違いなく神ゲーだわ
色んなとこで絶賛されてた理由がわかったわ


569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 05:13:14.03 ID:Rwe5ucGV0
3Dワールド文句の付けようがない出来に仕上がっててワロチ
e3の時はすごくガッカリしたもんだがなあ

640名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:55:56.34 ID:RVObKrU30
872 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 03:57:44.09 ID:Zq9RAsNvP
3Dワールドキノピオ操作が面白すぐる
海外で次世代のゲーム云々ってレビューがあったけど、俺もようやくWiiUを持っててよかったと思えたわ
やっぱり東京製作部は最高だ\(´^ω^`)/


873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 05:32:49.74 ID:yEKEaMUy0
3Dワールドという神ゲーが出たのに相変わらずフレンドリストがドラクエ10ばっか
普段WiiUがどうのこうのと文句並べ立ててる奴ほどマリオ遊んでなくて笑えない
死ね


933 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 15:09:30.11 ID:Tedmh40BO
3Dワールドが面白すぎてどうでもいい

641名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:56:31.84 ID:RVObKrU30
住人の入れ替わりハイペースだな

642名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:56:47.19 ID:Cn1l4M+t0
3Dワールドは立体視で遊びたかった

643名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:58:16.33 ID:DQjlgkt10
ゲーム発売直後にこれはダメだわって言った所で荒れるだけだしな
スカイウォードソードだって至高のゼルダみたいに言われてたじゃん

644名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 13:59:00.32 ID:01Tgrcx30
3DS「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア」10月23日発売決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140526_650150.html

645名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:01:34.71 ID:+s0JmKiE0
マリオ3Dワールドはほんとにただ面白いだけのゲームという印象しかない

646名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:02:28.93 ID:QLjN0Q6H0
SSなんてクリア前はおもしれー傑作だ!ってなったけど
クリアしてちょっと熱が覚めたら
あそこはクソだった、あそこもクソだった
クソまみれだみたいな感想になった

647名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:03:05.39 ID:DQjlgkt10
>>644
やったー!マザーシップタイトルきたー!

648名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:03:32.68 ID:qrzmhW9r0
[任天堂HP] 『マリオカート8』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/index.html
ネットワークプレイ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/network/index.html
マリオカートTV
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/tv/index.html

649名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:03:44.94 ID:8o4bFSXM0
>>644
シミュレーションかよお

650名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:04:39.83 ID:8o4bFSXM0
CODのために有線にしたが
マリカのためにもやっといて正解だったかな

651名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:04:59.45 ID:ndA+Ly+R0
このテイルズスマホの移植だからな

652名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:06:49.41 ID:8o4bFSXM0
パズドラZ的な…

653名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:08:41.72 ID:no08V2Gh0
スマホから移植するにしても他になんかあるだろ

654名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:09:26.14 ID:Qg9nEIy5O
据え置きでやった事を携帯機に落とし込む、は意味があると思うが
携帯機でやった事を据え置きでより豪華に、って売り方はイマイチなんだよな
据え置きは据え置きで、携帯機は携帯機での作り方にしないと面白くても新鮮味が欠ける
バイオリベなんかもそんな感じがした

655名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/26(月) 14:11:04.89 ID:8o4bFSXM0
据え置きで作った素材だけソーシャルにもってった日野さんはさすがだなぁ

656名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:13:33.14 ID:QLjN0Q6H0
据え置きゲーみたいなロードと画面遷移の多さまで持って行って爆死した模様

657名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:17:55.75 ID:Qg9nEIy5O
グランブルーファンタジーの3DS移植は

658名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:19:19.40 ID:+mDjKEU80
二の国の悪口は許さないよ!

659名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:19:43.54 ID:DR85JyRh0
>>648
何故今までこの項目を隠してたのかわからんな

660名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:26:29.30 ID:DQjlgkt10
なんで発売直前なのにモードの説明が載ってないのか疑問すぎる
グランプリって何?って人もいるだろうに能なしが作ってるのかこのサイト

661名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:31:07.44 ID:+s0JmKiE0
グランプリって何?って人はそもそもマリカー買いません

662名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:42:21.92 ID:DQjlgkt10
ゲーム買わない相手にアピールするのが社長さんがドヤ顔で言ってたゲーム人口の拡大とやらじゃなかったっけ?

663名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:45:44.60 ID:RVObKrU30
Wi-Fiコネクション終了まで公開されないままだった
ファミコンウォーズDSの「ダウンロード」項目さんディスってんのか

664名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 14:54:03.48 ID:NezZNnYr0
ワリオスノーマウンテン見て、あ、こいつらF-ZEROだけじゃなく1080も出す気無いなと思いますた

665名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:15:10.31 ID:BkdILG+70
じゃあウェーブレースは出るのか

666名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:16:32.13 ID:c1zV+NEh0
もうゲーム人口の拡大とか言わなくなったでしょ岩田

667名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:35:01.77 ID:4Bno5PDV0
ゲーム人口の拡大しました。そしたらサードいなくなりましたw

668名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:35:06.50 ID:J6L3PhxB0
ゲーム人口の拡大どころか
任天堂人口の減少の危機ですし

669名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:35:23.07 ID:+s0JmKiE0
ああいうのは調子いい時だけの強弁だよ

670名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:53:10.29 ID:0mul1/eA0
政治家のようだ

671名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:53:23.32 ID:DQjlgkt10
ただでさえソフトメーカーがゲーム出してくれない上に
任天堂もHD研究してたけど無理でしたってまともに本数揃えられてないのに
この上QOLとか始めてそっちにも力割くみたいだし
もう任天堂据え置きゲーム機にまともにソフト揃う事ないんだろうな

672名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 15:58:35.64 ID:dYraw1Pk0
ネガネガ

673名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:04:46.75 ID:NLkiE1Xx0
任豚イライラ

674名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:08:04.44 ID:DQjlgkt10
んじゃポジティブに行こうか
マリカとスマブラとゼルダ無双でWiiU爆売れ待ったなし!
ソフトメーカーもそれ見て大作ガンガン投入することになるだろうし
子供から老人までWiiUゲームパッドがブームになってオフラインで4人プレイするご家庭が増えまくり!

675名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:13:43.94 ID:no08V2Gh0
せめてE3が終わるまで待てよと

676名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:18:34.65 ID:YMs1jAfx0
マリカでるからあせってるんだろ

677名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:19:53.81 ID:YgBpuKnx0
ネガるポジるの中間は〇〇るって言うんですか

678名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:21:12.69 ID:tX7fwxTV0
>>677
ネジるだな。

679名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:21:47.88 ID:DQjlgkt10
好きの反対は無関心ってひい婆ちゃんが言ってた

680名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:22:05.57 ID:SBTyh6El0
○○るか!

681名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:27:40.63 ID:+mDjKEU80
シ○るか!

682名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:29:18.96 ID:phX2TLJm0
セガるか!

683名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:29:44.22 ID:tX7fwxTV0
>>680
タコるか?

684名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:33:35.85 ID:awIp6NJG0
スレ的にはイルルカって言っとくべきかなあ一応

685名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:57:09.88 ID:01Tgrcx30
説明書
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/man_amkj_00.pdf

686名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:58:25.65 ID:N2I1jWE50
ウィリーやっぱなくなってるのか

687名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 16:59:24.03 ID:SBTyh6El0
その代わりドリフトカートと同じ二段階になってるよ

688名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:01:15.41 ID:zu81ZcF/0
風船バトルに専用マップないと聞いて、糞つまんなそうなバトル動画見てテンションガタ落ち
DLC用なのか時間がなかったのか
満足度重視なら夏くらいに延期してもよかったな

689名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:07:24.21 ID:DQjlgkt10
2DアクションのドンキーやFCリメイクしたDLソフトのパッケージ化したファミコンリミックスとかのみで
2014年の8ヶ月くらい耐えさせるとかさすがに無理でしょ
去年前半ゲーム出せなかった反省を生かすとか言ってたし質を落としてでも納期優先したんじゃないの
他にゲーム出せてればマリカーもっと作り込めたのにね

690名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:07:50.36 ID:01Tgrcx30
「ウォッチドッグス」日本語版のプレイを最速で披露する特別番組が,6月2日21:00よりニコニコ生放送で配信
http://www.4gamer.net/games/168/G016820/20140526032/

691名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:10:44.05 ID:SBTyh6El0
風船バトルやってない勢だけどなくてよかったんじゃないの

692名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:13:17.33 ID:Qg9nEIy5O
おれら風船バトルガチ勢は抗議するよ
絶対に許さん

693名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:14:28.86 ID:KQDhkQny0
ヲッチドッグスはwiiuだけ出なさそうだからなあ日本

694名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:16:42.61 ID:rWySBK3N0
PS4でやれよ

695名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:25:52.22 ID:Htj1mRbJ0
7月
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1407.html

696名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:28:06.36 ID:chs7DdtG0
キャラゲー率が凄ぇ

697名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:31:15.59 ID:RVObKrU30
>>685
44ページとか多いなと思ったら
28ページ目からずっと権利表記てなんやこれ

698名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:32:43.04 ID:AQl5QQJ60
ウォッチドッグス本当にWiiU版出るのかねぇ

699名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:39:06.29 ID:dKSDjTp20
ソニプロがない

700名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:39:10.99 ID:YMs1jAfx0
Wiiの風船もイマイチだったけどな
もう少し進化してほしいというか、マンネリ過ぎた

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月28日 07:12:27更新
0.0077869892120361秒で処理完了