⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3318
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:46:48.57 ID:10Z/oGUA0- >>685
相変わらず取説あっさりしてんな〜
バトルは風船なくなった時のペナルティーはどうなるんだろ?
- 702
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 17:49:01.89 ID:10Z/oGUA0- バトルはむしろマンネリでいいのに
おかしなルール足してクソゲーにしてる気がする
Wiiはチーム制で生き残り制がなくなって何か自分が頑張ってる感がなかったんだよな
7も相変わらず時間制だったが個人戦が復活してまだマシだった
- 703
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 18:10:04.39 ID:qrzmhW9r0- ぼくのかんがえたさいきょうのバトルマップ
http://twitter.com/TheBitBlock/status/470852738549813248/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BojOEbvCcAEjA3u.png
- 704
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 18:16:57.20 ID:GC++/CsC0- ファンキーは広すぎた・・・
摩天楼も道幅広すぎて緊張感がなかった・・・
- 705
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 18:40:24.96 ID:dDhbnkWe0- そういえばファンキーゴリラってリストラされたの?
- 706
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:01:39.23 ID:thjr02EV0- そもそもマリカにバトルなんてのがある事すら8で話題になるまで知らなかったわ
7買ったのに・・・
- 707
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:03:44.64 ID:xpmJsN910- ディディーすらいないんやで
- 708
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:05:41.99 ID:thjr02EV0- ディディーコングレーシング出るフラグや!
- 709
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:05:50.12 ID:HQheCIEN0- OUT ゴリラ
IN カメ
- 710
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:15:57.08 ID:YMs1jAfx0- ディディーコング、飛行機もホバークラフトもあったから
新作出しても良いのにな
- 711
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:22:02.52 ID:dDhbnkWe0- ポンコツどんけついやいやよ
ハートばくばくハーイテンション!
- 712
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:26:54.89 ID:/CgUxbTN0- 後ろから声が聞こえてきてマリオ来たと思ったらディディーでびびって紛らわしいからいなくなってよかった
- 713
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:29:51.52 ID:LlfMvVKA0- 最初の数時間はおもろいんだけどなDCR
4人対戦してもムズイからイマイチ盛り上がらないという
ドンキー64のバトルのほうがまだおもろい
- 714
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:31:17.38 ID:dDhbnkWe0- もう何度も言ってるけど
ディディーのダッシュプレートノーアクセルで更に加速システムを
何故マリカに取り入れないのか
- 715
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:42:18.62 ID:cTyQUghm0- マリカもドンキーレーシングも違いわかんないから二本も同じの出さなくていいよ
そんなことに開発費かける暇があるならfzeroでも作ってろっての
まぁ欲を言えばGTやフォルツァみたいなリアルカーシミュレーターのほうがほしいけど
- 716
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:44:25.85 ID:+s0JmKiE0- リアルカーシミュレーターこそもうそのGTやフォルツァやってればって感じじゃね
- 717
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:45:16.27 ID:4eh4cJxt0- エキサイトトラック出して。
- 718
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:45:41.07 ID:cTyQUghm0- >>716
お前みたいなゴミ野郎のイラナイイラナイネガキャンが一番のゴミだよ
こういうキチガイが任天堂ネガキャンしてんだねぇ
- 719
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:46:01.30 ID:fsL3zU5vi- ポリゴンファイター出すまで頑張る
- 720
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:47:21.58 ID:dDhbnkWe0- モンスターゲームスさんは何作ってるんやろうか
- 721
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:47:43.56 ID:Cn1l4M+t0- カーシミュレータなんていらんからドライブゲー出しちくりー
- 722
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:50:01.23 ID:+s0JmKiE0- いやまぁFPSやTPSならまだ任天堂らしい工夫のしようがあると思うが
リアルカーシミュレーターに何の工夫するの。甲羅でも出せるようにするのか
それは面白そうだが
- 723
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:50:11.26 ID:zu81ZcF/0- FPSやTPSやカーシミュとかの任天堂が出さない分野ってグラやオンラインが第一だから出すならハードも他社並みにしないとな
- 724
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:50:28.65 ID:cTyQUghm0- エキサイト猛レースでガキ向けデザインにしてゲーマーからそっぽ向かれたのにはワロタ
ワロタ・・・
- 725
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:56:20.35 ID:EtQQpkxD0- ID:DQjlgkt10
いつものおっさん
- 726
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:58:16.97 ID:+FKONS9G0- IDが
- 727
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 19:58:41.97 ID:+2dr7unA0- どっちのおじさん?
- 728
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:00:33.67 ID:xpmJsN910- いつものおっさんとか知らないし
- 729
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:04:00.10 ID:NezZNnYr0- F-1 WORLD GRAND PRIXみたいなソフトをパブリッシュした事もあるのに・・・
- 730
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:14:14.39 ID:JsuKq30N0- 継続性が無いからファンがつかない
- 731
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:16:41.69 ID:JsuKq30N0- >>695
マリカを単発で終わらせないんじゃなかったの?
- 732
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:17:41.75 ID:xPhnrYDr0- マリオのフィギュア買った人おる
単体で自立できるのスタンド必須?
- 733
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:19:24.78 ID:+s0JmKiE0- >>731
大ヒットソフトの続編があるじゃん
- 734
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:50:25.22 ID:x3uplFY20- なんでエキトラの続編が昆虫ロボットレースになっちゃったんだろう
- 735
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 20:57:17.23 ID:xpmJsN910- 変形シーンを見れば納得できるかと
- 736
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:10:29.76 ID:v5oSXsyS0- >>732
スタンド要らないよ
- 737
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:24:31.28 ID:4eh4cJxt0- http://www.gonintendo.com/s/229043-nintendo-registers-code-name-s-t-e-a-m-strike-team-eliminating-the-alien-menace-in-japan
少し前に、アメリカで「S.T.E.A.M.」という商標が出願されたという話があったけど、
日本でも確認されたらしい。
- 738
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:28:55.21 ID:dQ1x5cuUI- サンド製の予感
プロジェクトハンマーのことは忘れた
- 739
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:34:10.65 ID:LlfMvVKA0- 地球防衛軍的なヤツっぽいな
- 740
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:35:53.18 ID:+s0JmKiE0- TPSっぽい気がする
- 741
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:37:00.95 ID:j5uUW9OB0- FPSかTPSかって雰囲気ではあるけれど、さてなぁ
- 742
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:37:04.97 ID:4qONLNQt0- TMNT
- 743
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:37:53.33 ID:+s0JmKiE0- TPSはFPSに比べて工夫したり作品ごとの独自性が出しやすいから、任天堂が作るならTPSになると思う
FPSなんて全ゲームほぼ操作同じだからな
- 744
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:38:58.91 ID:wxRouhxP0- http://books.rakuten.co.jp/rb/12791103/
- 745
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:40:04.25 ID:WW/sBq860- スチームパンクきたー
- 746
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:40:14.57 ID:01Tgrcx30- http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/item/parts/game/2014/4535506302212-06.jpg
- 747
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:41:01.93 ID:xalj7gHX0- エイリアンなら安心して楽しく銃撃てる
- 748
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:41:03.10 ID:thjr02EV0- 十代の突然変異忍者亀
- 749
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:44:21.98 ID:dQ1x5cuUI- ◆ “ゆうべはおたのしみでしたね”(禁)宿屋お泊りセット(潜入アイマスク+ドラマCD)
精霊(女の子)が集う宿屋に潜入できる!?
アイマスクを付けて、宿屋で繰り広げられる精霊たちのひみつを聴けちゃう。
特製アイマスクと書き下ろしドラマCDがセットになった豪華特典!
マベさん・・??
- 750
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:45:32.15 ID:vEh/PpIT0- 鉄騎みたいなのがいいなぁ
- 751
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:47:51.86 ID:xpmJsN910- MGって言え
- 752
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:53:32.00 ID:dgt2orM90- MGこそwiiUに最適なのになー
似たところで漫画版パトレイバーのグリフォン戦みたいに、コンパネで予備動作設定とかして戦うロボものはよ
- 753
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:54:49.64 ID:Cn1l4M+t0- S.T.E.A.M.とやらがサンドゲーだったらそりゃ最高に嬉しいけど
勝手に期待して勝手に失望しそうだから、期待はほどほどにしておきたい
- 754
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:57:57.72 ID:+s0JmKiE0- サンドゲーは数字持ってないからなぁ。それよりはレトロのゲームだったほうが嬉しい
- 755
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:59:32.33 ID:no08V2Gh0- 未発表の3DSタイトルってこれじゃないよな
タイトルからして絶対WiiUの方がいい
- 756
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 21:59:56.33 ID:Cn1l4M+t0- 今更数字なんて期待してないからどうでもいいけど
待望のレトロオリジナルゲーとなるとそれはそれで遊んでみたい
まあどこが開発してるにしても楽しみや
- 757
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:05:46.12 ID:myOEZQsK0- みんなはどの艦娘が好きなの?
- 758
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:11:00.38 ID:eO0NHJFi0- レウルーラかな
- 759
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:13:56.37 ID:7XZlt2JX0- 天龍
- 760
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/26(月) 22:15:50.22 ID:UIRW0XEY0- 「妖怪ウォッチ」のアプリと思ったら…「妖怪ウォッ千」。アニメそのままのデザインって完全にアウトだろ!
http://appgaku.com/iphone-app/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E5%8D%83%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E5%A4%A7%E9%9B%86%E5%90%88%EF%BD%9E
- 761
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:18:24.42 ID:HQheCIEN0- ロッチのニセビックリマンチョコみたいになってきたな
社会現象を巻き起こす日野さん
- 762
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:20:03.07 ID:SBTyh6El0- >>749
催眠オナニーかー
- 763
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:37:13.10 ID:zSjlW5/S0- マジで次の仮面ライダーは日野さんかな
- 764
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:37:52.80 ID:/WqNqopw0- 今後ポケモンは喰われたりするんか
- 765
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:40:26.83 ID:qdJLcO4W0- >>758
自分を盾にするラー・チャターさん健気やん?
- 766
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:41:25.45 ID:TQDYkqPN0- 日野さんだなああああああああ
- 767
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:43:00.96 ID:j5uUW9OB0- 仮面ライダーレベル5
- 768
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:56:48.02 ID:q5SE7crt0- レベル5作品のデザインのおとなしさというか線の小綺麗さというか
クセのなさ無味無臭さがどうにも好きになれない
- 769
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 22:58:25.07 ID:FhKbueNW0- 何がSTEAMだよ
お前らまだ任天堂に期待してんの?
いつになったら無駄な期待だってことに気付けるんだ?
どうせスチームパックでお肌すべすべソフトとかだろ、馬鹿らしい
- 770
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 23:01:03.38 ID:+s0JmKiE0- それはそれで見たいな
- 771
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/26(月) 23:06:12.86 ID:UIRW0XEY0- イナズマイレブン超次元ドリームマッチ、上映館が微妙に少ない
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazumago/best_eleven/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazumago/best_eleven/theater.html
- 772
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 23:06:59.42 ID:4eh4cJxt0- 39本目のハマムライン超え、ゴリラがどさくさまぎれに達成
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401031176/l50
- 773
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 23:08:21.11 ID:dDhbnkWe0- >>737
音沙汰のないNSTのゲームっぽいんだよなーこれ
ソニックの開発者だかなんかいるんだっけ
- 774
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 23:58:01.08 ID:2KG11jgy0- 商標で揉めそうな名前だけど表に出すときは違うのにするのかな
まさかValveとなんかするとは思えないけど
- 775
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/26(月) 23:59:28.02 ID:x3uplFY20- 3DS移植リメイク系ソフト
モンハン3G 150万
ドラクエ7 120万
DQMテリー 90万
ゼルダ時オカ3D 60万
ドンキーリターンズ3D 30万
スタフォ643D 8万
慢心環境の違い
- 776
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/27(火) 00:03:16.20 ID:7SiU1G240- TOAは
- 777
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:09:36.69 ID:nbUNwMM60- >>737
商標検索で確認できないんだが
- 778
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:11:19.65 ID:nYdHe+6W0- スタフォはさすがに時期が悪かった
- 779
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:15:08.59 ID:L14txnqk0- ムジュラ3Dまだっすか
- 780
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:17:22.73 ID:gOmRyAZi0- MH3Gって移植リメイク系に入るの?
- 781
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:18:19.68 ID:t4CwFcaG0- >>777
https://twitter.com/trademark_bot/status/461338660864933888/photo/1
- 782
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:18:28.19 ID:vm0jG8870- ムジュラいいね
- 783
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:24:02.69 ID:S2zWTV+w0- グリーでモンハンいかがっすか?じゃねーよ
- 784
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:26:46.90 ID:c9j27fbK0- え?WiiUがSteamに対応すんの?
- 785
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:29:30.04 ID:xspd2G7j0- >>776
TOAは12万だね
まあ本当はスタフォの下にデビサバOCが4万であって移植リメイクではそっちが最下位
リメイクだけで言えばまあ・・・・スタフォがドベになるけど
- 786
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:31:54.62 ID:L14txnqk0- 忘れ去られたデビサバ2完全版
なんでアニメ化したんだよ…
- 787
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:35:19.19 ID:c9j27fbK0- あのアニメは失敗臭かったからな
- 788
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/27(火) 00:39:38.97 ID:7SiU1G240- 岸誠二と言う男
- 789
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:42:26.00 ID:t4CwFcaG0- ゲームのストーリーをそのまま要約する系のアニメって、
それを見てお腹いっぱいになってゲームを買うまでいかないんだよなぁ。
- 790
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:43:16.57 ID:Yjdi0Zih0- ダルくて止まってたP4のストーリーわかったのは有り難かった。
- 791
:かてきん ◆KEvdKzCTYE [sage]:2014/05/27(火) 00:44:43.43 ID:HRsBHkZf0- スタフォ3Dは実際出来が微妙すぎるし
- 792
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:47:12.40 ID:c2OT3nDt0- フォックスは悪くはないけどできれば据え置き機でやりたかった
- 793
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:48:43.25 ID:luebknSA0- 岩田社長いわく、去年の北米の年末商戦は最悪だったってことは
北米の商戦期の商材をお披露目する場であるE3の反応もそれに近かっのだと思うけど
今年はどうかなぁ
- 794
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 00:59:15.22 ID:d131QYWY0- スタフォはリメイクやってなきゃ今頃新作出てたろうにね
- 795
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 01:07:55.36 ID:uR6nDchr0- リメイクあってもなくても続編なんてねえよ
むしろリメイクが試金石だろ
- 796
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 01:20:08.31 ID:qO4MnzCJ0- >>744
キモ
- 797
:べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2014/05/27(火) 01:20:27.43 ID:SxzKm8uc0- 643Dは一時期ちょくちょくやってた
ハイスコア狙うだけなんだけど割とハマる
- 798
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 01:31:37.71 ID:d131QYWY0- めっちゃ切れられた
こわ…
- 799
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 01:38:43.04 ID:wdyZtVqK0- ソニー平井社長:テレビ事業は黒字化可能、構造改革に踏み込む
5月26日(ブルームバーグ):経営再建中のソニーは、今期中にテレビやパソコン事業などで再編を断行する方針で、
テレビ事業に関しては前期並みの販売台数でも黒字化できるとの見通しを示した。平井一夫社長が26日、記者団に語った。
平井社長は「今年はかなり踏み込んだ構造改革をやろうとしている。来年に残さない」と述べた。
ただ、事業の新陳代謝は常にあるとし、構造改革が今期だけにとどまらないとの考えを示した。
- 800
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/27(火) 01:39:50.19 ID:wdyZtVqK0- 過去10期連続で赤字を計上してきたテレビ事業に関して平井社長は、
今期の販売目標である1600万台に及ばず前期実績並みの1350万台にとどまったとしても、
利益を確保できる体制になっているとし、「台数を追うのではなく収益重視」だと語った。
また、「ブランドという観点からテレビは重要な商品」で、売却することなく再建が可能だとした。
販売台数など市場環境の監視も強める。
また、ゲーム機「プレイステーション(PS)4」について平井社長は、テレビと異なり台数を重視すると述べるとともに、
端末購入者の約半数がネットワークサービスに加入していることからオンラインサービスも重視する考えを示した。
同社長はゲーム、音楽、ビデオを含むネットワーク関連売上高が前期に2000億円を上回っており、
「かなり成長のドライバーになっていくことは間違いない」との見方を示した。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月28日 07:12:27更新
0.0074231624603271秒で処理完了