⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3319

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 02:59:20.85 ID:5ukxcpsl0
Mighty No.9 DASHまだ?

702名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 03:10:13.25 ID:/OW0e2Zh0
オン対戦1位走ってたら最後赤こうら3連打でビリとかなんでやの・・・

703名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 03:38:45.92 ID:rQW4kebO0
それがマリカーや

704名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 05:09:35.20 ID:YwbmOK4v0
>>694
思ってても言うたらアカンで
それが紳士たる者のつとめや

705名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 05:50:47.46 ID:ywKHIiDX0
任天堂は小売りと共存してくみたいな事言ってたのに
ハード買ったら今一番売れてるソフト無料でDLさせますとかやり始めて
小売りハブり始めたんだから不満言われても仕方ないだろ

とはいえ任天堂自身も今苦しいから小売りに配慮してられないのも仕方ない
今景気の良いスマホなんかは小売り100%完全無視の形態で大成功してるし小売りはもう・・・

706名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 05:58:59.79 ID:3oFc7TSw0
そら調子いい時は周りにもいい顔するわな

707名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/31(土) 06:26:56.80 ID:o4PxSU5l0
無料キャンペーンして売り上げ落ちたか?

708名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 06:58:16.42 ID:Gct9ENc/0
むしろ上がりました

709名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 06:59:05.08 ID:eJdZTctB0
DLカードとか極力小売に金が落ちる仕組みを考えてはいるんだけどな
3DSステーションもすれ違い中継所も小売に足を運ぶ機会を作ろうとしてる
マーヤんとこでDLカード扱ってなかったり中継所無かったりすると実感無いだろうけど

710名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 08:09:01.08 ID:KmjnXkpf0
寝言ほざけ
小売が任天堂をハブってるの間違いだろ

711名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 08:30:13.93 ID:XspMGbJc0
町のゲーム専門店はもう限界やろな
うさうさゲームスも潰れてもうたし・・・

712名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 08:40:25.77 ID:big6JnT/0
もう全部DL版でいいや

713名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 09:48:00.12 ID:vEuZS3W90
>>705
店で買おうと思っても店自体が無いんだよ
ゲーム屋ほんとに無いぞ
あってもカード屋に変身してるし

714名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 09:50:36.70 ID:mJpjZFXc0
ゲーム店の店員って他の店だとまあ使えないレベルだからね
そりゃ店も潰れるわと普通に思う

715名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 09:56:10.81 ID:3HPGsCJ80
なんだこの偏見

716名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:04:36.91 ID:eJdZTctB0
ゲーム屋に限らんけど常連大事にすることと常連と慣れ合うことは違うよな
店員と常連が仲良く喋ってるとこに出くわすと大抵こっちを不思議なものを見るような目で見てくる
そういうとこは二度と行かん

717名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:07:00.29 ID:c+zIpEei0
店員がこっちみて「いらっしゃいませー!」言う時に
つられて会釈する常連がいる店

馴染み過ぎだと思った

718名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:11:26.09 ID:s7K+fNVD0
初めて言った店でも
声かけられたらつられて会釈くらいしちゃうんだけど

719名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:13:44.79 ID:5ukxcpsl0
常連に対する偏見スレ

720名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:19:48.80 ID:c+zIpEei0
>>718
常連が俺(客)に会釈したんだ

721名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:21:29.63 ID:3HPGsCJ80
大型店に近所のゲーム店全部駆逐されたから羨ましい

722名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:24:32.88 ID:5ukxcpsl0
地元に戻ると昔通ってた小さなゲーム店が生き残ってて関心するのと同時に
どうやって生き残ってるのか聞きたくなる

723名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:31:10.33 ID:bPIO6EyF0
小さな店内に店員と俺二人だけとか嫌すぎる

724名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:35:02.43 ID:s7K+fNVD0
>>720
あっなるほど
そんなんあるんか

725名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:38:10.43 ID:5ukxcpsl0
でも店員がかわいい女の子だったら・・・?

726名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 10:42:08.26 ID:o1Tm2uEi0
女の子と小さなゲーム店にいたら○○しちゃうかもしれない

727名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 11:46:45.53 ID:pYzfoF1k0
WiiU用にHDD買いたいんだけどAC電源とバスパワーどっちがいいの?
というかどっちを持ってるの?

コンパクトな方がいいと思ってバスパワーにしようとしたけどUSB2つ占領されるし
移動させるわけじゃないからでかくてもAC電源の方にしようかな

728そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/31(土) 11:53:59.25 ID:nBndxis70
コンセント空いてるならそれでいいと思う

729名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 11:54:59.85 ID:8augeXXQ0
スマブラ買ってGCコン使うつもりならAC電源買っとかないと端子が足りなくなる予感はする

730名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:05:14.24 ID:w4/u8ngo0
あれは日本でも売るのだろうか、というかあれスマブラ専用なんかな続報待ちやね

731名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:25:04.43 ID:sJ2H7/350
バスパワーのHDDとLANアダプター挿したらUSB端子残り1個しかない・・・

732名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:32:57.88 ID:04LFGJJL0
GCコンアダプターどこに刺すんや

733名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:33:10.77 ID:nWfYTWXG0
USBやで

734名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:36:13.74 ID:5ukxcpsl0
リモコンに接続するGCコンが出てアダプタ憤死の展開は

735名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:41:03.54 ID:J9BCTBob0
わしはプロコン何て使いとうなかったー!
やっぱみんなのGCコン

736名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:41:26.18 ID:JBiU3rfz0
上位TA見てるとドリフト後小刻みにジャンプしてるけどこれやるとスピード上がるの?

737名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:42:29.19 ID:pYzfoF1k0
ありがとう
AC電源の方にしよう

738そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/31(土) 12:45:28.10 ID:nBndxis70
ミニジャンプしながら方向転換すればハンドル切ったときの減速が抑えられるからだと思う

739名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:45:30.54 ID:J9BCTBob0
>>736
ジャンプすると減速するはずなんだけどね
ドリフト中も一定レベルまで減速するから
ドリフト中のスピード<ジャンプ時のスピード
なのかも知れん

740名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:46:17.84 ID:JBiU3rfz0
ほえーそんな効果があるのか

741名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:48:16.36 ID:5ukxcpsl0
ハンドル切るならあジャンプしつつのが減速しない感じかね

742名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:50:55.41 ID:eJdZTctB0
そもそもUSB接続のGCコンでいいのでは

743名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:51:45.50 ID:J9BCTBob0
USBの方ならポート1つで4つ繋げるからな

744名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 12:55:31.39 ID:tCDwO4tN0
ミニターボ中は減速しないからミニターボ中にジャンプして車体をまっすぐにしてる感じ

745名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:05:13.25 ID:J9BCTBob0
>>744
なるほど!

746名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:12:19.48 ID:o0RTLhQb0
ミニにタコ

747名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/31(土) 13:21:25.12 ID:o4PxSU5l0
GCコンをUようにだすならLRボタンは一個づつふやしてL1L2R1R2つくらないと他のゲームきつくない?

748名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:22:45.55 ID:J9BCTBob0
Zトリガーさん「僕もそう思います」

749名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:25:04.99 ID:8augeXXQ0
ほぼスマブラ専用だとおもっておけばいいんじゃね
格ゲーでアーケードスティック使う人も他のゲームでは使わんだろ
GCコントローラーじゃなくてスマブラ専用コントローラーなんだよ

750名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:27:19.94 ID:QiWnRXfPO
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14129892314

751名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:29:21.98 ID:+Lr8ok0s0
ボタン配置はまさにスマブラのためのコントローラーって感じだよね
通常攻撃の周りにジャンプと必殺技
右ステはスマッシュ
投げ専用のZトリガー

752名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:30:48.37 ID:5ukxcpsl0
僕はまったくそう思いませんが
最適じゃなくて慣れが先行しすぎてる
GCコンは不便だよ、いろいろとね

753名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:33:11.39 ID:XyDjqvVF0
   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄| <運転しづらい
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|
  ( 6 . : )'e'( : ) <マップが見えない
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄| <運転しづらい
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\        ゲームオーバー>
   |  ノ-O-O-|
  ( 6 . : )'e'( : )<タ、タブコンマリカサイコー(震え声)
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)

754そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/31(土) 13:33:48.92 ID:nBndxis70
GCコンは特別使いやすいわけじゃないと思うけどこのコントローラでスマブラをやることに指が慣れてしまった

755名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:34:09.44 ID:ywKHIiDX0
マリカにゲームオーバーなんてあったっけ?

756名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:35:52.43 ID:bPIO6EyF0
プロコンを貶めるためにGCコンを持ち上げてる連中がGC当時にGCコンを叩いてた連中だと思うと草生える

757名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:36:27.73 ID:sJ2H7/350
まあコントローラーは慣れだわな
64コンも最初なんだこのクソコンから3Dスティック最高になったし

758名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:40:21.24 ID:bPIO6EyF0
モンハン持ちがー言ってた奴らと同レベル

759名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:40:57.42 ID:CT5KmHiE0
>>755
SFCは残機制だよ
5位以下だと先に進めず1機失う
それだけにレインボー走れた時は嬉しかったな

760名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 13:54:41.40 ID:idSMOTDr0
PS4コンのグリップがGCコンみたいになっててまた一つGCは間違って無かったと証明された

761名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:10:34.20 ID:3oFc7TSw0
レーサーが全体マップを確認出来るほうがおかしいんじゃないかと思わないでもない
レーシングシミュでも全体マップ見れんの?

762名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:12:13.28 ID:yr5Kz8+e0
>>761
普通に見れるけど何いってんのこいつ
つかマジで他機種持ってないだね君たち

763名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:15:13.34 ID:NGNVGFiT0
君たち

764名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:15:38.81 ID:o0RTLhQb0
heyheyhey

765名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:16:09.35 ID:oITVTJr30
持ってないだね

日本語使い慣れないからってひどいね^^;

766名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:16:15.49 ID:Jb7XwpiU0
任スレ監視中@@

767名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:17:08.81 ID:ywKHIiDX0
>>761
そういうの言い始めたら走行中の他の車に物投げつけてスピンさせるとかもありえないだろ・・・
ゲームで何いってんのよ

768名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:18:55.44 ID:XyDjqvVF0
任豚哀れすぎ

769名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:20:19.45 ID:ga50AN9t0
君たちがいるから僕がいるってなんかあったな吉本で

770名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:21:25.60 ID:0aNieUyp0
ま、これは流石にアプデでどうにかなるレベルだろうからできるようにするでしょ
明らかに間に合ってないバトルといい、何でこんなに作りきれなくなったんだろ・・

771名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:24:13.34 ID:3oFc7TSw0
他機種ユーザーはみんなレーシングシミュ遊ぶんか
車大好きっ子やな

772名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:24:43.69 ID:7m1rQ7nK0
はたしてバグ修正以外でアプデが来るだろうか

773名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:24:55.16 ID:yr5Kz8+e0
>>771
まぁお前らがマリオ大好きなのと一緒じゃね?
俺はマリオ嫌いだから一本もやらないけど

774名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:26:32.96 ID:o1Tm2uEi0
じゃあ、ソニックレーシングで遊ぼうぜ。

775名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:28:40.45 ID:nWfYTWXG0
マリオが嫌いなのに任天堂を推してるという謎の設定どうにかしろよ

776そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/31(土) 14:31:46.89 ID:nBndxis70
お相手するからいつまでもこのスレに居座られる

777名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:33:03.82 ID:eJdZTctB0
マリオとMii以外の選択肢が強烈に狭まったのがここ数年だからしゃーない

778名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:34:03.10 ID:yr5Kz8+e0
今の任天堂のタイトルで気になるのゼノとベヨ以外一本もないから推しようがないですね

779名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:42:26.50 ID:I9FgYuyk0
今回のマリカはグランプリでレース後に「ハイライトをみる」
スタンプ入手した後にミバースへ投稿しますかで「はい」にカーソル合ってる点に地味にイラっと来る
特にレース後なんてマリカ7だと「つぎのレースへ」がデフォだったのに何故改悪したし

780名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:44:02.46 ID:JGCTywhz0
カルシウム足りてないんと違いまっかー

781名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:46:04.59 ID:IxuAOVtd0
マリカといい、ピクミンといい、
「グラ以外全て劣化」という
PS3和サード続編ものと全く同じ轍を踏んでるな。

もうだめかも分からんね

782名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:47:37.57 ID:w8HFXJDE0
アイテムでしか上位を取れないヘタレが劣化を叫んでるのか

783名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:51:22.94 ID:Z6MnBJZZ0
マリカ8はビジュアルデザインから最初スゲー情開どうしちゃったのと思ってたら
結局それはバンナムリッジチームの働きのお陰で
ゲームパッドの使い方は糞で紺野の要望でレースよりハイライト推しで

ピクミン3やニンテンドーランドでも思ったけど
やっぱ情開ってHD開発としても純粋なゲーム開発としても駄目なんじゃないか

784名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:51:52.81 ID:nWfYTWXG0
コース見えないと走れもしない馬鹿ばっかなんだろ

785名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/31(土) 14:52:14.39 ID:sJ2H7/350
ハイライト見てほしいから一番上に変えたらしいよ
Aボタン連打で飛ばせるし特にどうってこともないと思うけど
たまにハイライト見たいとき意外と便利だし

786名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:53:41.15 ID:ywKHIiDX0
走れる走れない以前にコースが確認しづらくなったってのは前作より改悪されてるってことだからねぇ

787名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:55:12.29 ID:IxuAOVtd0
実力で上位が取れるようになると、マップ順位非表示やハイライトデフォが不満でなくなるのか〜

すげーな
じゃあ精進しま〜っすw

788名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:55:25.56 ID:w8HFXJDE0
今回コースは初見でも走りやすいコースが多いのに本当にこいつらプレイしてるんだろうか

789名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:56:17.25 ID:7l9cYUSa0
>>783
お前の頭がダメなだけ

790名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:56:53.15 ID:haiKYL+50
>>783
メトロイドでチーニンが必死にリモヌンを勧めたのに
頑として聞かなかった任天堂みたいなエピソードだな
案の定操作性は最悪の評価になってたが

791名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:57:17.81 ID:Jb7XwpiU0
動画で見ただけです^^v

792名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:57:30.27 ID:IxuAOVtd0
コース見えなくしたことにゲーム性に寄与する積極的な意義があるのか
ということが問題なんだけどね

それが説明できないなら劣化と言う以外ないよねってこと

793名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:58:03.84 ID:7l9cYUSa0
幻覚のエピソードw

794名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:58:13.68 ID:I9FgYuyk0
マップに関してはマップ自体より他のプレイヤーとの位置関係やどのアイテム持ってるのか確認するのが重要なんだけどね

>>785
レース後に必ずハイライト見るプレイヤーとすぐ次に進みたいプレーヤー
どちらが多いかリサーチして決めたんならともかく

見て欲しいからとか投稿して欲しいからとかちょっと押し付けがましい気がするわ

795名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/31(土) 14:58:17.86 ID:sJ2H7/350
確かに8はコース覚えやすいね

796名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 14:59:38.53 ID:IxuAOVtd0
●追加パーツの入手が面倒
コイン50枚毎にパーツが追加されていきます。それはいいのですが、ネット対戦中は勿論追加されないので、ネット対戦に多くのコインを手に入れると後で入手することになるのですが、それが
態々カート選択画面まで行かなくてはならない(これは何のパーツを入手したか分かりやすくするためかもしれません)。
一度に入手できるのは1個だけ。つまり400枚入手していたらカート選択画面を8回行き来しなければならないのです。

797名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 15:00:07.79 ID:w8HFXJDE0
MAPが見れないことについて不満があるのはわかるが
その他諸々を含めて劣化と言ってる馬鹿は滅べばいいと思うよ

798名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 15:01:01.20 ID:7l9cYUSa0
間違えて次へを押すのより間違えてハイライトの方がダメージ少ないからだろ
ほとんどロード変わらんし

799名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 15:01:00.99 ID:IxuAOVtd0
●別々の画面が表示できない
友人とプレイしたのですが一人がタブコンの画面を見ながら、もう一人がテレビを見ながらプレイ というのができません 
3人でプレイする場合画面が4分割されて3人の画面+1位の人を表示する画面でした。
最初タブコンでプレイした友達はタブコンで頑張って4分割されている画面でプレイしましたw

800名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/31(土) 15:02:24.87 ID:7l9cYUSa0
ゴキブリ惨めにコピペ探し中w

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月01日 17:44:24更新
0.0074591636657715秒で処理完了