⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3320
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止@転載禁止[sage]:2014/06/01(日) 23:46:54.14 ID:eRaY6zHl0- カプコンはバイオどころか
WiiUにソフトを出す気自体もう無いんとちゃうかね
- 102
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/01(日) 23:47:02.50 ID:1SAgqknA0- いつの間に新納がモグラ〜ニャ作ったことになってるの?
- 103
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:00:46.93 ID:9Q6/NF2fi- >>101
だがPS4にも出さないw
- 104
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:03:28.48 ID:HZ4z/47g0- 前作でできたことをなくしてしまうのはなんかいただけないね
7の主観モードやDSのミッションランなどなど
- 105
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:06:20.06 ID:C+xCGfEQ0- マリオカート8.1を出せばええ。
- 106
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:08:29.58 ID:aZCFsJ0k0- どこのOSだよ
- 107
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:11:26.06 ID:Mt1r7ejg0- マリオカートXP
- 108
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:11:28.16 ID:wFtAevv+0- マリオカート8G
- 109
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:14:02.09 ID:c1gHgCXe0- 過去作でマップ見ながらやった記憶ないんだけどみんな見てたもんなのか
- 110
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:14:18.80 ID:xFBt1pI20- マリオカート8×8
- 111
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:16:31.37 ID:Mt1r7ejg0- マップは初代の形式が一番センスあったと思う
- 112
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:17:32.76 ID:7WfitJF+0- E3まであと9日!
- 113
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:23:19.05 ID:ySP/kXTj0- >>109
コースが分からんってより敵の位置が見えない、ってのに文句言ってるんだと思う
最下位がアイテムボックス通るまでスター保持して、
通ったらスター使って「サンダー使ってくれ!」ってしたり
所持アイテムも飛んでくる緑甲羅も丸見えだった7はやりすぎだったと思うけど
- 114
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:24:15.11 ID:8Vnd8PDf0- 妖怪退魔師イズナ
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ134751
- 115
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:24:46.34 ID:Mt1r7ejg0- アイテム把握は悪くなかろ
それも戦略の一つやがな
- 116
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:36:24.49 ID:cgGcD+l30- ここまで騒がれるほどのもんじゃないと思うけどな
- 117
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:42:17.70 ID:rCq50YVJ0- 騒がないとな
- 118
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:47:42.88 ID:QQdkIvMX0- トモコレの同性愛問題と比べれば、正直どうでもいい。
アップデートするならすればいいし、しないならそれでもいい。
- 119
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:53:01.47 ID:wKKEEuhX0- まぁゲムパ素早く見れないしテレビの横に置くとか本末転倒だし
- 120
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:57:06.89 ID:6dFoY4160- 二人プレイの時にゲムパ操作でも分割画面なのはどうにかならんの
- 121
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 00:59:15.25 ID:QukQiv1m0- どっちか言うと起動する度にゲームパッドの画面がクラクションに戻ってるのとか、動画アップロードする度にゲームパッドで操作させられるのがヤダ。そこが面倒な以外は今の所不満はないな。
- 122
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:00:43.93 ID:c21MkRkH0- 前作
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/27/pc_fc_n_gs/race01.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/27/pc_fc_n_gs/taisen01.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/27/pc_fc_n_gs/taisen02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/27/pc_fc_n_gs/huusenbattle.jpg
今作
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/a/f/afd4fd21.jpg
ゲームパッドの売りの一つである非対称だけど
こんな非対称なら要らなかったと思う
- 123
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:02:09.36 ID:rCq50YVJ0- 定番のURL
- 124
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:04:17.65 ID:wKKEEuhX0- >>120
まあ一番はこれだよ
2人プレイの時、広々と画面で遊べると誰もが思ってただろう
ダブルダッシュの時みたいな大きな新要素どころか、誰でも思う物すら実装してないのはなぁ
- 125
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:19:43.04 ID:8Vnd8PDf0- パッドでDSの2画面やろうとしても無理
テレビ見て手元見てなんてやってられないわ
- 126
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:23:17.20 ID:T2i9Pr3z0- まーた脳障害共が騒いでるのか
- 127
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:25:04.45 ID:6dFoY4160- は?
- 128
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[]:2014/06/02(月) 01:29:14.62 ID:Qt2qYhKU0- もう来週の今ごろにはみんな裸待機か
- 129
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:30:04.40 ID:Qt2qYhKU0- 下げ忘れ吸いません
- 130
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止[sage]:2014/06/02(月) 01:37:42.58 ID:QukQiv1m0- スピンターボ出来そうな奴に限って甲羅回してやんの。
- 131
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 02:22:57.67 ID:XAILiptr0- そういえば来週か早いわ
- 132
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 02:28:03.28 ID:GawQfgGB0- >>840
いただきます
シコシコ...
- 133
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 02:52:58.98 ID:5FTjwJnd0- きしょ
- 134
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 03:00:12.94 ID:5HqERj9M0- 懐かしコピペで新参を区別するのはもうやめようよ
- 135
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 03:59:34.36 ID:iM/5+Jzp0- マップ表示オプションのアップデートくらい普通に出来るでしょ
- 136
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 05:59:26.88 ID:1AL2bnIv0- 任天堂が決めることだぜベイビェー
- 137
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 07:45:21.00 ID:pA5ODjZM0- e-shopがどこぽんまみれで酷すぎる件。
全てのDLソフトを選ぶと、1ページ20項目中12項目がどこぽんという。
- 138
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:12:40.20 ID:yH8HTzld0- http://24.media.tumblr.com/KVNpULPa6n27hjz8kolaMdLOo1_500.jpg
- 139
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:28:03.48 ID:l0PC2kIr0- ミニターボ時にジャンプ連打すると効果が少し伸びるのか
- 140
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:36:11.72 ID:9LvuA2Ym0- >>92
上の人今何やってんだ?
- 141
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:46:03.08 ID:V/UaAG0s0- マリカ8出てから急にマップ今まで見たことないとかほざくマジキチが沸いてきて笑えるよな
- 142
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:48:55.14 ID:DnC/E2730- ワンパでよく飽きないね〜
- 143
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:51:06.09 ID:5EN/mY9A0- 不燃物燃やそうとしても無理だよ。
- 144
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:55:54.07 ID:IKhzrQ8Ai- http://n-styles.com/main/archives/2013/06/27-165000.php
こいつだったかw
- 145
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 08:57:30.18 ID:IKhzrQ8Ai- http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/03.html
「まずい」が「質の悪い」に差し替えられてる。
やはり任天堂は世界一の優良企業。
- 146
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/02(月) 10:01:15.09 ID:chmE2OKc0- 、立体マップだから簡易マップがそれほど用をなさない
位置関係なんてバックミラーで確認した方がはえー
- 147
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:49:36.91 ID:xFBt1pI20- 3DSと思われる型番2つがJATE通過してる
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20140501_20140515.shtml
来たか…
- 148
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:51:57.22 ID:/+NaUgRl0- ゲームに影響するような強化はないんだろうが
NFC内蔵とかミーバース等用のメモリ追加とかそんなかね
- 149
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:56:02.95 ID:bm0gY0F00- ABって何か周辺機器っぽい気がするな
NFCかな?
- 150
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:56:36.12 ID:QQdkIvMX0- 現行の3DSの型番がCTR-001だっけ。
ということは、マジで来たんか……。
- 151
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:59:16.42 ID:s83NjWZF0- >>146
WiiU Gamepadがバックミラーになってもいいなー
常に背後が映ってると、プレイスタイルによってはそれはそれで有利不利が出て来ちゃうかもしれんがw
- 152
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:59:18.36 ID:xFBt1pI20- 初代3DSのマイナーチェンジっぽい型番だけどな
まあスマブラに耐えられる強度ならなんでもいい
- 153
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 10:59:19.19 ID:1LIb/1Op0- 大分前にリークされたのが出るかんじ?
- 154
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:00:04.51 ID:bm0gY0F00- ゲームパッドにもなる3DSだっけ?
- 155
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:00:31.16 ID:5EN/mY9A0- 3DSLLはSPR-001なんだけどそっちはないのか。
周辺機器かね。
- 156
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:03:47.23 ID:s83NjWZF0- Suicaをピッとするやつ...とか
- 157
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:06:10.42 ID:5EN/mY9A0- >>156
>>149さんが書いてるようにNFC読み書き用のアンテナかな。
二つ認証されているのはなんでだろう。
- 158
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:07:29.58 ID:dt6yj3ge0- 7インチぐらいにして、電子書籍対応にすべし
- 159
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:09:03.67 ID:JzZfcBfX0- メダロット8
http://www.medarotsha.jp/meda8/
- 160
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:21:36.05 ID:dt6yj3ge0- 3Dk機能外されてたりして
- 161
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:24:21.29 ID:bm0gY0F00- ドンキーコング機能がついてたのか
- 162
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:26:39.97 ID:/+NaUgRl0- 日本向け2DSだったらズコーだな
- 163
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:29:00.65 ID:bm0gY0F00- 2DSは折り畳めないのがな・・・
- 164
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:48:31.38 ID:8Pwq2FJY0- 2DSで乳ヨッシー買ったけど
日本じゃ今だに発売日決まってないんだな
- 165
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 11:58:44.59 ID:LJD148PV0- 2DSはFTRだって
- 166
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:00:24.33 ID:dt6yj3ge0- 3DSグラスなんてどうだろう
- 167
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:22:57.75 ID:5EN/mY9A0- ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=M3W2AqHSVG8
- 168
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:27:41.81 ID:1LIb/1Op0- なんでこんなキャンペーンやってるんだろ
やっぱ次世代機来るフラグなのかな?
- 169
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:28:21.60 ID:/+NaUgRl0- タイトルがすかすかだからじゃね
- 170
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:28:46.65 ID:3hcxR1V/0- マーヤおばちゃま赫怒
- 171
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:29:41.22 ID:5EN/mY9A0- 9月までってのを曲解しないように。
- 172
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:31:39.51 ID:/+NaUgRl0- ゴッド前にガイストクラッシャーはあると思う
あまり効果は発揮しないだろうけれども
- 173
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:34:20.00 ID:iM/5+Jzp0- ソフトの価値うんぬん言っていた任天堂が率先してソフト配り出すとはね
- 174
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:36:56.69 ID:ECTciGJ50- 岩田の二枚舌は今に始まったことじゃないだろ
- 175
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:37:03.95 ID:QQdkIvMX0- 増税が悪い。
- 176
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:38:27.88 ID:ECTciGJ50- 悪いのは下らねえ見栄でてきとーぶっこいた岩田だろ
- 177
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:39:43.32 ID:iM/5+Jzp0- 少なくとも調子いい時にあんまり余計なこと言わないほうが良いってのは学んだだろうな
あの時はホントに飛ぶ鳥を落とす勢いだったから調子に乗るのも無理はなかろうが
- 178
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:42:20.57 ID:8UyHpJ8r0- >>120
TVとパッドで同じ画面だから60fps出る
それぞれ自分の画面だったら処理が倍になるから30fps以下になるかもしれん
- 179
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:43:48.00 ID:wGhF/6O60- 来週には新型3DSか何かが発表されてると思うと興奮してきた
- 180
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:47:51.24 ID:Ek44erHJ0- もう3Dより駆動時間を長くしてください
- 181
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:50:10.65 ID:1LIb/1Op0- 3Dは失敗作
- 182
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:51:51.33 ID:QQdkIvMX0- 3D(サンディ)スティックは成功
- 183
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:52:07.87 ID:/+NaUgRl0- 3Dは続けましょう
より見やすくしつつ、それでも見えない、見ないやつは置き去りでよろしい
- 184
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:52:08.34 ID:gGlZMqmS0- 視野角さえなければ
- 185
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:52:13.01 ID:l0PC2kIr0- 今思うと3Dっていらなかったよな
- 186
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:53:22.36 ID:UtFW1L1D0- 今の任天堂なら3D切りそう
- 187
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:53:55.55 ID:iM/5+Jzp0- オフにしてる人ばっかりだし、そんな個人の印象出さなくても
2DSなんてもの出してる時点でな。コストかかるだけの代物だった
- 188
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:55:33.17 ID:lIFsRAR7O- スレ名に「マリカ」って入ったスレが
この板に77個もあるんだけど
何なのこの板
- 189
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:57:19.11 ID:mA66L5+A0- http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FGMIs2sSL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71s1hmP9Z2L._SL1500_.jpg
- 190
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 12:58:08.88 ID:/+NaUgRl0- 3Dは発展させていくべき分野
映像の向上が肉眼で見た世界に近づけるものであるならば
色数の向上や解像度の向上と同時に磨かれなくてはならない分野だよ
- 191
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:00:44.67 ID:kGI2ZEkh0- 3dsのソフトラインナップが3d非推奨年齢の幼児ゲーまみれになって3d表示してないゲーム増えたからな
特にバンナム
- 192
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:01:16.09 ID:Ek44erHJ0- 3Dスティックは好きですw
- 193
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:01:36.53 ID:6dFoY4160- 3DTVはどうなったか
- 194
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:06:00.25 ID:s83NjWZF0- 3Dは居るだろー
あれなくして復刻プロジェクトはなかった
- 195
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:07:07.35 ID:5EN/mY9A0- そういえばDQXは2.2で実装されるアンルシアとのデートで
ようやっとタイトルロゴの扉の前の二人のシルエットが実現されるのか。
http://www.dqx.jp/inc/img/1st/section01.png
http://www.dqx.jp/2nd/inc/img/common/header_h1.png
それともまた別の何かかね。
- 196
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:12:26.69 ID:6Z9PlW3F0- 立体視は継続してほしいけど
やる気のないメーカーが多いし最近は任天堂ソフトも立体視微妙な出来のが多くて・・・
継続するならもっとメーカーにやる気出させないと
- 197
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:26:08.40 ID:bZ27XD0+0- 手繋いでないし別でしょう
- 198
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:31:17.79 ID:nhcbN2H+0- やる気がないんじゃなくて幼児に3dは推奨できないからどこのメーカーも3dいれねーんだよ
- 199
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:32:35.40 ID:Ek44erHJ0- >>196
3Dにするコストと利益を考えてください
- 200
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/02(月) 13:44:14.77 ID:mA66L5+A0- 日本ではコース表示問題で熱くなっている中、海外公式では目隠しプレイを配信していた
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZmUobNRDElI
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月05日 19:54:47更新
0.013917922973633秒で処理完了