⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3323

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:32:28.70 ID:bjbqE9dZ0
>>78
ディレクターのことなら一度もやってない

102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:33:59.79 ID:kpkEHRkh0
>>99
見れた見れた
予想以上にショボかった
今日日3DSでさえ影あるのに影すらないって

103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:34:02.30 ID:LAqlDKYC0
デビルズサードが超面白くなさそうなんだけど・・・
こんなの引き取っちゃってどうすんのこれ

104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:34:30.77 ID:fGD+Ttr50
ん?ゼルダ2015年?

105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:34:38.24 ID:/1dpyNm90
http://abload.de/img/wiiu_zelda_scrn01_e3uausf.png
http://abload.de/img/wiiu_zelda_scrn02_e3y4uj9.png
http://abload.de/img/wiiu_zelda_scrn03_e3t4uhm.png
http://abload.de/img/wiiu_zelda_scrn04_e3nhuvg.png

いいじゃん

106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:35:17.78 ID:XaNrmVsE0
http://i.imgur.com/daqgE7m.jpg

107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:36:01.46 ID:IA/w5rKC0
ミヤホン新作は3時半のツリーハウスからか

108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:36:05.95 ID:a4Gnvh0y0
>>105
こういう感じのグラの洋ゲーあったよね
なんだっけ?

109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:36:24.98 ID:G3Ltc/5b0
>>32
これどこ情報よ

110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:36:53.77 ID:A2PzEGCL0
ゼルダはもっとちゃんとしたトレーラーがみたいなぁ
トワプリ初出くらいの

111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:37:10.79 ID:883dK/Sj0
任天堂
何でも捨てられた日本サードを救えばいいってもんじゃないんだぞ

112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:37:18.89 ID:Wb6ziJOh0
レッドスティール2?

113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:38:03.01 ID:A2PzEGCL0
>>108
多分プリンス・オブ・ペルシャ
http://www.4gamer.net/games/072/G007244/screenshot.html?num=008&move=reverse#

114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:38:07.05 ID:nYNszuEv0
ミレニアムキッチンとか拾ってくれると個人的にはうれしいな

115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:38:38.53 ID:LAqlDKYC0
>>105
これは面白そう
おそらくゲーム史上最高傑作になるだろうな
ガキゲー作る暇あったらゼルダレベルのをもう二三本作れよマジで

116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:39:43.97 ID:o9JgXANs0
トリコの人を取り込もう
ナンチテ

117そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/11(水) 02:40:19.40 ID:5ZTKUO620
改めて発表された内容反芻するとすげー密度だった
毛糸のヨッシーが思った以上にアイランドの正等進化っぽい感じだったりとか

118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:40:56.66 ID:OYggpZv80
WiiUゼルダはSWS路線を突き詰めたデザインでいいねえ。

弓がメインの武器になったり?

119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:41:54.42 ID:2152AdHV0
リンクさんふたなりに

120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:42:03.80 ID:nYNszuEv0
公式更新された

121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:42:31.67 ID:a4Gnvh0y0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty175496.jpg
絶対8割やろこれ

>>113
ちょっと違うな

122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:42:46.26 ID:V+2+tYq/0
>>105
早速タブレットの壁紙にした

123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:42:48.13 ID:fGD+Ttr50
一番楽しみなのはキノピオのゲームだな

124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:42:56.28 ID:5L3Iuf4e0
IGNのハゲからゼルダ愛を感じる

125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:43:42.71 ID:OYggpZv80
スケンシャはここから拾えます。
http://media.nintendo.com/pressroom/E32014/

126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:15.07 ID:b1WAYVYH0
リンクは緑服から卒業するん

127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:26.16 ID:G3Ltc/5b0
本当にゼノブレ続編2015年になってた・・・

128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:35.82 ID:O9DHty040
べヨ1はちゃんと60fpsみたいね

129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:41.01 ID:A2PzEGCL0
splatoonは現地で遊べるのかな

130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:48.48 ID:MZcaf4yw0
アタリマエを見直した結果緑の服を着る必要がない

131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:44:55.26 ID:hToLAF0q0
なんかこの顔気に入らん
頭でっかちに見える

132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:45:10.30 ID:uFoQZePO0
緑キャラ多すぎだから

133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:45:41.66 ID:+3cs/HY60
https://twitter.com/PG_y_hashimoto/status/476410845811847168

橋本祐介 ?@PG_y_hashimoto

日本では9/20発売となった『ベヨネッタ2』は前作『ベヨネッタ』(完全移植だけではなく
Wii U版として新たな要素を追加)を同梱した形で、シリーズを存分に楽しんでいただ
けるボリューム満載の内容となっています!これからも新情報をどんどん発信して
いきますので、お楽しみに!!

134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:46:01.52 ID:OYggpZv80
ゼノブレイドクロスは2015年になったみたいね。
まあ年明けすぐに出れば良いかなあ。

135そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/11(水) 02:46:20.49 ID:5ZTKUO620
風タクの私服みたいなやつだと思ってる

136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:46:27.58 ID:bjbqE9dZ0
>>130
どうせこのあと着るんやろ

137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:46:36.00 ID:Wb6ziJOh0
イカゲーの審判がネコなのはなぜなのか

138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:46:58.16 ID:mf63S3DR0
ベヨ買う気全くなかったけど
前作付きはいいなぁ

139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:47:26.80 ID:nYNszuEv0
2015年発売のものばかりだな

140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:47:27.63 ID:midngEp+0
ベヨ1はPS3版買っちゃった
こういうのは早めに頼むよ…

141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:47:33.32 ID:2152AdHV0
ゼノ2015年やねん

142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:47:45.49 ID:/FPVP/Ty0
デビルズサードから漂うノーモア的な凡げー臭

143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:48:45.93 ID:kACMD7IF0
>>142
ノーモアは予算あんまりないけど光るところがあるおもろいゲームだったんだが?

144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:49:08.69 ID:jp4pNmDK0
あんま話題にならないけどスマブラのグラも大概だよなぁ
Wiiと全然区別が付かんし

145名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:49:41.48 ID:+9U/C6f30
アルフヘイムの配置は見直そう
ステージの中盤まで来てからスタート地点に戻るとかもういやや

146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:49:54.56 ID:HZhPtOJs0
>>109
海外向けの見てたみたいで日本の見てみたらちゃんと2014になってたわ

147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:50:41.06 ID:+3cs/HY60
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/index.html

148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:50:53.28 ID:/FPVP/Ty0
>>143
個人的にはWiiブームの中であんま見ない大人向けの雰囲気で発売されて、それなりに名前売れたってだけのゲームなんだよね

149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:52:24.69 ID:V4Q8I1KT0
やっぱり日本でも2015やないか
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/index.html

150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:52:36.28 ID:mf63S3DR0
毛糸ヨッシーとカービィの語られなさ

151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:52:38.99 ID:nYNszuEv0
頭にモナドささっとる
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/img/screenshot/ss06.jpg

152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:53:18.67 ID:rKrlQu5R0
ベヨ公式見たら1移植版に60fpsって書いてあるな
そこら辺はちゃんとしてるか

153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:53:30.15 ID:2152AdHV0
モナドちゃん

154名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:54:15.55 ID:HZhPtOJs0
>>149
ほんまや

155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:54:37.64 ID:kACMD7IF0
>>148
Youはプレイしたんけ?

156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:54:40.39 ID:+j2mlDdh0
ゼルダのグラフィックはどう見てもスカソよりは風タクっぽい。

157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:54:58.68 ID:a4Gnvh0y0
ベヨ2は最初から1入りだと思ってたからPS3版1の誘惑に耐えてた

158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:55:04.40 ID:/FPVP/Ty0
つーかポッケンなかったな

159そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/11(水) 02:55:12.16 ID:5ZTKUO620
>>151
目がこわい

160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:55:14.09 ID:Pmcz+bez0
ゼノは時間あるし女の顔をちょちょっといじってくれればいいよ
メカがめっちゃでてきたのでそっちに割いてもうたんかな

161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:55:37.98 ID:V4Q8I1KT0
>>151
すごい田中絵っぽい

162名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:55:43.37 ID:MZcaf4yw0
イカTPSからラブデリ系、スキップ臭がするのは僕だけでしょうか

163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:55:53.25 ID:G3Ltc/5b0
>>160
ゼノブレイド以前のゼノシリーズをプレイしてくるんだ

164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:10.87 ID:7b6eyiaN0
ベヨ1は当時から日本語ボイスでやりたいと思っていました

165名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:24.55 ID:MZcaf4yw0
モノリスキャラ顔メーカーまだ?

166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:28.78 ID:/FPVP/Ty0
>>155
途中まではね。2はやってない

167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:38.63 ID:kACMD7IF0
>>162
野上さんリーダーの若手チームやから完全内部
多分ぶつ森チーム系やと思う

168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:44.53 ID:HZhPtOJs0
デジタルイベントのときは不気味の谷と思ったが
スクショ見るとちゃんとノスイニっぽいな

169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:56:46.46 ID:uFoQZePO0
ノポンの声が新八

170名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:57:41.60 ID:Pmcz+bez0
>>163
ゼノギアスはリアルタイムでプレイしたので
サーガは許してちょ

171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:57:59.15 ID:a4Gnvh0y0
ゼノXのキャラって何かに似てるなと思ったらラブドール・・・

172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:58:17.26 ID:uFoQZePO0
そういえばぶつ森Uはこなかったな

173名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:59:00.01 ID:A2PzEGCL0
ゼノブレイドXの最後に出てくるノポン、ゼノブレイドにも出てたらしいな
時系列的にそんな後じゃないのか

174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:59:19.81 ID:kACMD7IF0
イカが売れて新しい路線いっぱいしますように

175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:59:25.37 ID:HZhPtOJs0
ベヨネッタ2オンラインcoopあるんか

176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 02:59:36.93 ID:a4Gnvh0y0
メカと宇宙モノに弱いのでゼノブレXは買います

177名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:00:06.74 ID:Kcda/HEr0
>>125
スタフォのスクショみたら64の画像で泣いた

178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:00:13.48 ID:LBNzOVnVO
任豚共くっさいなぁ…(´・ω・`)

179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:00:30.88 ID:/FPVP/Ty0
イカは面白そうだけど売るのに苦労しそう
ラスストの時みたいな実写CMが良いと思うよ(適当)

180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:00:54.89 ID:a4Gnvh0y0
ノポンのもふもふ感が10割増になってた

181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:01:44.65 ID:cDfLtGhz0
ゼノは女の目玉小さくすればだいぶマシになるよな
男はそんなにキモく無いし

182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:02:10.78 ID:uFoQZePO0
野菜が出なかったから叩けなかった

183名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:02:37.41 ID:V4Q8I1KT0
>>173
ノポンの寿命がわからない

184名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:02:47.66 ID:Y9tWDHZF0
イカバスコン

185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:03:28.23 ID:MnODLmjs0
>>110
初期段階すぎて無理なんじゃね

186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:03:48.67 ID:zLrmTjCJ0
毎年言ってるけど、元々任天堂のソフトに興味があってサードのソフトを求めてない人には評判が良くて
今まで任天堂ハードに興味ない人にとっては評価以前の評価な配信だった

187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:04:52.89 ID:OYggpZv80
Wii U -- Sonic Boom E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=LA74s799uaY

デジタルイベントじゃ流れなかったな。

188名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:04.73 ID:MZcaf4yw0
まぁ任天堂らしいプロトタイプからの開発だからいいとしてもだ
これから1年ちょいで据え置きクオリティーに仕上がるのか?といわれると疑問だ
人員的に

189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:13.79 ID:O6Udl6rH0
ベヨ1でピーチ姫コスのときに召喚される手足が誘拐犯

190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:17.21 ID:2152AdHV0
ノポン族はウーキーマウスみたいなもんじゃね

191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:34.07 ID:MnODLmjs0
>>186
今年は和ゲーが全然発表されないから
相対的に任天堂の日本人向け多い発表は評価よくなりそうだけどな

192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:45.13 ID:A2PzEGCL0
>>185
もうスカソから2年半経つのに初期段階すぎるってこたぁないでしょう、2015発売予定なのに
去年のE3は今年出そうか迷ったみたいなこと言ってたし

193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:05:53.83 ID:/6VspcP60
トワプリみたいにプレイ動画風の映像が見たかった

194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:06:21.25 ID:XaNrmVsE0
ゼノクロ主人公キャラメイクみたい

http://e3.nintendo.com/games/wiiu/xenoblade-chronicles-x/
layers can customize everything about the main character's appearance,
including gender, shapes, height, skin color, voice and tattoos.

195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:10:19.76 ID:MnODLmjs0
キャラメイクできるってなるといよいよオン共闘が現実味を帯びて・・・

196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:10:32.04 ID:Pmcz+bez0
オンラインだけじゃないのか
変な顔のおっさんが世界を救ってしまう

197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:11:17.66 ID:mf63S3DR0
顔はもうこのままっぽいな

198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:11:30.31 ID:jp4pNmDK0
サードはこの先どうなっても戻ってくることはないし
つまんなそうなタイトル並べるアホ共に媚び売らんで済むようになって逆に良い感じになった

199名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:12:18.98 ID:uFoQZePO0
てことは声優選べるんかな
覚醒みたいに

200名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/11(水) 03:13:03.20 ID:dXzmPSPB0
青沼ゼルダは相変わらずジブリ意識しすぎな感じが

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月11日 22:44:45更新
0.0075371265411377秒で処理完了