⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3325
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 511
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 18:23:06.24 ID:U8bQ2mVS0- >>508
でも「Wiiリモコンをテレビに向けて操作してください」ってところから進めない。
センサーバーつけてないけど、それは関係ないよね?
Wiiのメニュー画面ってクラコンで操作できた筈なのでつけてないんだけど。
- 512
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 18:25:11.93 ID:qOGnwnDJ0- >>511
センサーバーが無いとテレビに向いているかどうか識別できないでしょ
- 514
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 18:29:51.29 ID:Lh1+oQoi0- >>511
本体更新してないんじゃねーの?
そんな画面出てきたことないわ
- 517
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 18:31:09.98 ID:p+p8wgZa0- >>511
ゲームパッドにセンサーバー内蔵されてるから
ゲームパッドに画面表示してリモコンをゲームパッド画面に向ければいいんじゃね?
- 527
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 18:57:39.89 ID:1HrqONm/0- >>511
リモコンの振動onにすればどこでA押せばいいか分かるよ
で選択肢がテレビのみとテレビとゲームパッドのふたつあるから
右側のテレビとゲームパッドを勘で探してAでテレビなしでWiiメニュー入れる
- 582
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 23:20:55.09 ID:LFAcxuRZ0- モノリス総合スレより転載
> 396 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 23:14:39.31 ID:fjdQ/a0R0 [1/2]
> ゼノブレイドクロス E3 2014 Treehouse LIVE (字幕付)
> http://youtu.be/BWGfxYjNu6o
>
> 大幅にカットしてる箇所もあるのでご留意を
- 584
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/15(日) 23:52:15.92 ID:vmRvEZ7n0- >>582
キャラ作成が結構細かく設定出来るのはEDIT厨として嬉しいわ
別の動画(女キャラでプレイ)だとバストの大きさも設定できるっぽいw
- 585
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/16(月) 00:09:21.13 ID:nXqGFe190- >>582
お前らは叩かないだろうけど顔グラが本当にきもい
トライエースを大幅劣化させた感じ
- 599
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/16(月) 00:43:23.51 ID:3WXRH2N80- >>582
さすがにニューロサンゼルスはデモだけだろ?と思ってたけどマジで歩けるのか。
- 626
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/16(月) 11:14:44.62 ID:QjWhpdi3I- >>582
意訳さんキチャー
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月17日 20:48:20更新
0.022101879119873秒で処理完了