⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3327

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 01:53:36.85 ID:kHPlWqoq0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
ドスレ早く

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter  http://twitter.com/nintendo
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
前スレ  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403005880/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp     http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死   http://hissi.org/read.php/ghard/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 01:54:47.70 ID:D+9srr340
>>1
ありがど

3名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 03:05:08.23 ID:/4/l19iz0
此度の>>1の働き、勲功著しくまこと大義である
なお一層励むが良い

4名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 04:57:22.89 ID:NfHVdT1R0
任スレで乙する奴に違和感

5名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 05:34:52.28 ID:14YAJws80
ソニー、PS Vita向けファーストパーティタイトルへの投資を停止
http://www.gamasutra.com/view/news/219488/Sony_cutting_back_on_firstparty_games_for_PS_Vita.php

野心的なファーストパーティタイトルの開発に投資することは止め、
今後はVitaを独立系デベロッパー製のゲームをプレイするためのデバイスとして、
またPS4の周辺機器としてアピールしていく

6名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 05:35:44.73 ID:14YAJws80
SCEワールドワイドスタジオの吉田修平氏いわく

「我々がPS Vitaを発売した時は、アンチャーテッド等
手のひらにPS3のようなクオリティを示し驚かせることができた。
しかし、時が経過し、皆さんはPS4のクオリティを見ており、正確なグラフィックスに対する期待値が高くなっている」

「非常に幸運なことにインディブームが起きており、開発者は素晴らしいインディーズゲームをVitaにたくさん提供している 」

「分別のあるゲームプレイでは、人々は10分、15分程度を費やしたいと考えている。
ゲームデザインの観点から、サスペンド機能があるVitaにおいて、これらインディーズゲームは本当に素晴らしい。」

7(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 07:25:01.41 ID:wswn91ZB0
ヒトリデハキケンジャ コレヲ サズケヨウ

8(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 07:33:27.48 ID:wswn91ZB0
ニッキーモ イカニナルンジャ

9名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:53:37.72 ID:pBlieRQl0
日本オワタ

10名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:55:27.32 ID:tIj99UvK0
首の皮一枚つながったのか

11名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:56:08.65 ID:kHPlWqoq0
つまらん試合やった

12名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:57:01.47 ID:77h5FaDu0
ウイイレも終わったな

13名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:57:46.78 ID:tIj99UvK0
10人の相手に点入れれんのに、コロンビアに勝てるんかね

14名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 08:58:52.31 ID:/0g8BABp0
任天堂のサッカーゲーでは初代サッカーが一番
シンプルでいい

15名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:01:22.12 ID:tIj99UvK0
あれって何でハーフタイムにチアリーディングしてたん?

16名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:02:07.99 ID:Z00EpK//0
南ア以上の塩試合をやってくれるとは思わなんだ

17名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:04:50.71 ID:Bx5wnFQV0
ザックジャパンとはなんだったのか

18名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:06:25.69 ID:fbdrFzuM0
ジーコサッカーであそぼうよ

19名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:07:34.77 ID:1Zo9OQfP0
リアル系サッカーゲーム糞つまらないんだけど
それ以外はもう生まれないのかねえ

20名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:15:04.20 ID:KVMrzTPw0
やっぱり野球だね

21名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:17:25.98 ID:p44+Saja0
マー君もサイヤング賞最有力だし歴史が違うよな

22名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:18:45.26 ID:lTtrv7Oqi
さて、野球ゲームでもするかな
何がおすすめ?

23名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:20:02.19 ID:fbdrFzuM0
ガンバリーグ

24名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:23:15.46 ID:NfHVdT1R0
どらっきーの草やきう

25名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:25:46.22 ID:clPB5xsm0
プニキ

26ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:31:48.81 ID:FGclUo/i0
http://31.media.tumblr.com/e7fc73d0ef8d97d9d659d5cf1fd6db7c/tumblr_n7ey0s1YJ11sp4ql3o1_1280.jpg

27名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:43:10.49 ID:j4jXHpFm0
WiiUであそぶシリーズまだかのう

28名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:45:20.91 ID:X7+0JN/D0
WiiFitUやWiiスポーツクラブがそうです。

29名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:49:05.72 ID:+/eSUwdh0
WiiUの水ゲーまだー?

30名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 09:52:20.75 ID:KuE4j54a0
E3終わったけど新たに出来るゲームが増えたワケじゃないから寂しいな
スマブラ早くでないかな

31名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:01:35.45 ID:8IWkLsM3i
任天堂ランドをディズニー規模で作ったら
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4098709.html

アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。
アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。
アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。アフィ貼るカスで済みません。

32名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:04:02.26 ID:8IWkLsM3i
4000億円を捻出して京都ニンテンドーランドを創ろう。

33名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:10:57.41 ID:WuQqDakF0
時雨殿は終わりますた

34名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:31:17.61 ID:ISgn3JCl0
リニューアルオープンしますた

35名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/20(金) 10:37:36.88 ID:kvKn7XDV0
熱血はあと2時間位か?

36名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:40:28.23 ID:r3vAW0qg0
>>8
ゼルダというよりプチコンのハカセっぽい

37名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:47:56.28 ID:TCQ61N//0
熱血って最近きたことあるの?

38名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 10:49:15.09 ID:NfHVdT1R0
商談会があった後は公式ネタバレがあるしなぁ

39名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:05:58.29 ID:m5JMOE6V0
USJも客が落ち込んだ時期があったって話だから
結構リスクが高い商売だし後発すぎる
アトラクションって何十億もするらしいしね
ハリーポッターって調べて見たら450億円だってさwww

40名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:06:54.42 ID:TCQ61N//0
中国向けのODAが300億だっけ
それを考えれば安い・・・のか?

41名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:08:46.60 ID:R5brVF/70
毎回思うけど商談会あるとかどうやって知ってるんだよw

42名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:11:56.15 ID:ZJw0qqiG0
小人さんが囁いてくれる

43名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:13:26.07 ID:R5brVF/70
小人さんか
それなら信頼できそうだ

44名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:16:52.71 ID:s9vl7PLW0
俺ニートだけどニンテンドーランドできたらニンテンドーランドで働く

45名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:25:42.98 ID:UHrSX0FoI
急募:熱血

46名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:25:59.65 ID:r3vAW0qg0
小人さんって目を合わせると殺される奴やろ

47名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:28:17.69 ID:TCQ61N//0
日野日出志作画でこびと図鑑描いてもらいたい

48名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 11:31:25.44 ID:KdMgSC3z0
熱血のゲームショップは潰れました

49名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:06:19.63 ID:8IWkLsM3i
>>39
エレキ事業も手掛ける映画会社と提携して開園すればいい。
一番良いのは任天堂ファンの物好きな資産家がどーんと金を出してくれればいいのだけども。

50名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:06:59.37 ID:8IWkLsM3i
あ、因みにソニーのことではない。ソニーは潰れかけのレディオ。

51名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:08:29.73 ID:8IWkLsM3i
テーマパークを運営する子会社の方が資本金上回りそうw

52浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:12:40.73 ID:1TgfLl+J0
ディズニーランドも入場者減ってるらしいですし、
遊園地関連は今乗り込むと大変そう。

53名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:13:03.77 ID:BdH609UK0
『ドラゴンクエストX』プレイリポート その91
ttp://www.famitsu.com/news/201406/20055588.html

54名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:14:16.90 ID:YcZ5xCgp0
ttp://tamashii.jp/special/pickup/201410zkmu/img/03_01.jpg

55名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:15:16.05 ID:BdH609UK0
>>41
295 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:15:33.91 ID:OJqBitCT0
来週の金曜日に半年ぶりの内覧会があるのか


296 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:18:48.50 ID:DIBwEWjn0
しれっとクソ店員ブログを貼っていく

56名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:24:03.56 ID:BdH609UK0
PS4やXBOXONEにもゼノ出るじゃない
ttp://dbx.bngames.net/

57名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:26:16.53 ID:ZJw0qqiG0
>>56
堀川りょうと若本の出演も確実な予感

58名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:26:38.60 ID:X7+0JN/D0
展示会情報は8931発

59名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:34:40.36 ID:UHrSX0FoI
マーヤが社員に訊く商談会

60名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:51:26.53 ID:8IWkLsM3i
>>52
それでも500億円の純利益。おいしい。

61名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 12:53:29.10 ID:8IWkLsM3i
http://fast-uploader.com/transfer/6958735266104.gif

62名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/20(金) 12:56:58.04 ID:nsOAVjEJ0
USJのハリポタはどのくらい集客力あんのかな
アメリカのは4時間とか7時間待ちとか言われてたけど

63名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:09:31.60 ID:8IWkLsM3i
失敗を考えていたら勝負には挑めない。現状よりも革命を望まなければ。

64浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:11:58.48 ID:ccmX2Kdm0
>>60
テーマパーク+QOL=健康ランド!

それはともかくテーマパークといっても今どき広い土地確保するの難しそう

65名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:28:19.40 ID:XfWAeqMdO
なんかきた

@Nintendo:
これから発売するソフトやいろいろな情報がいっぱいの「Nintendo News」を公開しました。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news

66名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:28:30.46 ID:ygEVsje+0
今日なんかあるん

67名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:29:31.52 ID:XfWAeqMdO
NOM復活?!

68名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:30:56.70 ID:BdH609UK0
進め!
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140620/amiibo/img/box4_img3.png

69名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:32:41.48 ID:n+a9mY1j0
ヨッシーのDIO化...ウリィィィィィ

70名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:34:53.64 ID:n+a9mY1j0
判り易いポータルサイト的な感じなのかな?

71名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:36:58.22 ID:ZJw0qqiG0
>>68
すすきのと略そう

72名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:39:14.13 ID:j3oGTL2l0
紙でやってたのがWeb化か

73名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:40:32.67 ID:o8HOfYBK0
>>68
これアミーポ対応ソフトか
マリカ8対応発表は初?

74名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:40:44.55 ID:ZJw0qqiG0
<!-- 印刷代も出ないので -->

75浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:43:41.87 ID:ccmX2Kdm0
>>73
E3で発表済み

76名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:44:41.98 ID:R5brVF/70
>>73
E3で一応言ってる

77名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:45:53.10 ID:m5JMOE6V0
フィギアである意味があるんだろうかね

78名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:46:17.77 ID:ZJw0qqiG0
本日のバスコンは終了しました

79名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:47:36.60 ID:R5brVF/70
>>77
コレクションするとなるとカードかフィギュアくらいしか無くね?

80浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:47:39.41 ID:ccmX2Kdm0
製品群構想はまだまだ死なへん

81名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:47:43.43 ID:j3oGTL2l0
衣装アイテムアンロックにも使うって言いきってるな

82名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:50:23.53 ID:ZJw0qqiG0
むらびとamiiboが可愛すぎてたまらん

83名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:51:53.42 ID:R5brVF/70
>>81
一体で使いまわせるからまだマシじゃないかな

84名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:53:11.32 ID:5aXfva1A0
シコるか!

85名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:57:29.49 ID:YSmc3qk20
キャンセル

86名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 13:59:52.02 ID:o8HOfYBK0
無理矢理に!

87名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:16:26.52 ID:TWBAy/Vc0
ぶっちゃけただのメモカ商法だよあみーぼ

88名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:16:59.14 ID:TMU3nZXe0
ヨッシーnewアイランドのおはなし、ヨッシーアイランドとまったく一緒じゃないか
コウノトリさん届けるの遅すぎやろ

89名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:17:27.67 ID:8IWkLsM3i
>>64
俺が総理大臣に掛け合ってくる。必ず。
友達から恋人になる、そんなテーマパーク。

90名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:19:33.79 ID:KuE4j54a0
MLGのスマブラ部門の会場らしい
https://twitter.com/juanthefatty/status/479842312235659264/photo/1

テレビ全部ブラウン管なのは遅延を防ぐ目的なのかねー

91名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:27:13.62 ID:o8HOfYBK0
ヨッシーって海外もう出てたっけ?

92名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:29:17.85 ID:U/wm9seQ0
今時の液晶はフレームレベルの遅延はもうないよ

93名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 14:57:45.40 ID:r3vAW0qg0
>>91
北米では3月に出てるっぽい

94名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 15:06:25.75 ID:/y2hmBF20
さり気なくにキノピオ隊長の邦題確定しとる

95名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:02:13.37 ID:t1EYOszx0
日本マイクロソフトは6月20日に開催したXbox One記者説明会の中で、Xbox One用タイトルとして
コーエーテクモゲームスの「無双OROCHI2 Ultimate」を発表した。

また、スクウェア・エニックスから「ファイナルファンタジーXV」、「キングダム ハーツIII」が、
カプコンから「デッドライジング3」、「ストライダー飛竜」が発売されることが発表された。

MAGES.からはXbox One専用タイトル「PSYCHO-PASS サイコパス」が発売されることが明らかになった。
またベセスダ・ソフトワークスからは、「サイコブレイク」と共に、「The Elder Scrolls Online」が発表された。

96名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:02:17.46 ID:BdH609UK0
ttp://i.imgur.com/3r1GDxn.jpg

97名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:05:06.43 ID:t1EYOszx0
またセガの名越稔洋氏が登場し泉水氏と握手を交わし、Xbox Oneにエールを送った。

98名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:10:00.20 ID:ZJw0qqiG0
すべての他機種の情報は任スレに集まる

99名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:11:49.97 ID:BdH609UK0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/bdzj/img/img_ss_4.jpg

100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:13:02.14 ID:n+a9mY1j0
>>95
無双はかつてのリッジポジションだなw

101名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:13:04.53 ID:TPnOIyS10
これ一枚でこの後の惨状が容易に想像できる

102名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:14:38.37 ID:BdH609UK0
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/654/293/x13.jpg

103名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:15:55.46 ID:n+a9mY1j0
>>102
田舎のヤンキー癖が抜けないまま年食ったオッサンを蝋人形にして展示してるみたいだ

104名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:16:05.14 ID:m5JMOE6V0
創造性を疎かにして
海外の真似をしようとしたツケだと思う

105名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:16:06.77 ID:X7+0JN/D0
よく浅田真央さんを仏像みたいな有り難いお顔って言ったりするけど
754さんは別方向からそっちのジャンルに近づいて行っているように見える。

106名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:17:31.11 ID:YWHzJwX30
顔パンパンやな

107名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:19:12.81 ID:BdH609UK0
game.watchの方酷いなw
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/654/300/xbox01.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/654/300/xbox06.jpg

108名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:21:30.62 ID:n+a9mY1j0
>>107
仏と言うよりこけし

109名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:21:40.06 ID:ORg+2VCX0
エレクトロニック・アーツ、
PC版「タイタンフォール」フルバージョンを無料で公開
https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/game-time

110名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:23:14.21 ID:W5qxbu5E0
今も残ってる日本の箱信者とか全員HALO好きだろうに
destinyがPS独占とか可哀想すぎて
任天堂で言えば東京開発部がPS独占でオリジナル超大作出すってレベルか

111名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:23:40.09 ID:Z6fnjM4N0
>>107
なんでフィルタかけてるんだ

112名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:25:14.47 ID:TPnOIyS10
誰かNAGOSHIさんにノーマルに戻る機会を与えてあげて

113名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:28:37.04 ID:tP29hgw90
前世代はカプコン目立ってたのに今世代は地味だな
世界はあきらめたのか

114名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:29:27.33 ID:5otikKr20
名越さん顔むくみすぎじゃね?
なんかの病気か?

115名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:30:02.06 ID:RTrj4mhr0
名越さんブヨブヨやないか

116名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:34:29.93 ID:mId5Aua80
キモオタだった754かえして

117名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:37:34.96 ID:D+9srr340
やっぱモンキーボールの主人公に似てるよね名越はん

118名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:41:37.06 ID:zY5BKUhP0
箱1にすらFF15とKH3出すのかスクエニ
やっぱWiiUって性能よりDirectX 11世代のフィーチャーに非対応なのが効いてるみたい

119名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:41:51.36 ID:nsOAVjEJ0
754の写真1枚でこの後の3状が容易に想像出来る

120名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:43:11.88 ID:TPnOIyS10
>>118
最低限のスペックの見極めを誤っちゃったかな
まあ言ってもしゃあない
頑張ってゼノクロ作れ

121名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:45:32.12 ID:nsOAVjEJ0
7543もDirectX11に対応させてフォトリアルにしよう

122名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:52:39.39 ID:TWBAy/Vc0
もうwiiuには幼児向け番組ゲー以外のサードゲーは絶対に集まらないから気が楽だよな

123名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 16:58:32.21 ID:t1EYOszx0
幼児向け番組ゲームは3DS独占だろ
WiiUに来るサードは超限定的な上
トリプルAタイトルは無しと考えるべき
一縷の望みがあるとすればDQ11か

124名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:04:29.09 ID:HD1nqky90
セガサミーの里見会長が株主総会で
ソニックロストワールドをWiiUに出したせいで失敗したって名指しで明言してた

ソニックトゥーンは外注でロスワと並行開発してたから今更ハード変えられないけど
これ以降はソニックもPS4と箱1行っちゃうと思う

125名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:04:56.62 ID:nsOAVjEJ0
754の如くも幼児ゲーム化して出そう

126名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:12:40.77 ID:kHPlWqoq0
『ベヨネッタ』 on Wii U!!
http://www.platinumgames.co.jp/bayonetta2/archives/189

127名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:13:34.48 ID:0mnr53hO0
名越氏
「今回は(Xbox One向けの)ゲームの発表はないが、Windowsを絡めた形で何かやりたいという気持ちは持っている」

鬼畜

128名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:16:49.38 ID:1Zo9OQfP0
もともとマリオが当然に出てるスマブラで
マリオのフィギュアをかざすとなんとマリオがゲームに登場!
ってアピールの仕方アホだとしか思えない
こんな説明でアミーボ面白そうだと思う奴がいるのか

129名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:19:02.90 ID:D+9srr340
サムスコスチュームでバイザーパカパカしたいです

130名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:19:07.97 ID:TWBAy/Vc0
e3でもアミーボファックって外人言ってたし
持ち上げてンのは任天堂狂信者だけでしょ

131名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:24:55.73 ID:99WHjMI60
同意。ポケットプリンタやカードe並みにコケそう

132名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:25:32.35 ID:RTrj4mhr0
>>128
さっぱり伝わってこないけどメモカ商法って言われるとしっくり来る
でも結局何なのかよく解ってない
スマブラはともかく隊長とかヨッシーでどういう風に使うんだろう
フィギュアでキャラ追加とかそういうのだけは止めてね

133名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:31:06.70 ID:r3vAW0qg0
サターンのパワーメモリ5個くらい持ってたな

134名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:31:41.16 ID:wOnoK2py0
カードeがデータ書き込みもできるフィギュアになっただけで
あまり魅力的ではないよね

135名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:33:21.26 ID:m5JMOE6V0
何かいいアイディアが出ないとすぐ廃れるな

136名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:39:40.05 ID:Ls3HdpXC0
ゲームに使うフィギュアと考えるから駄目なんだ
フィギュアがゲームにも使えると考えれば

137名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:41:32.15 ID:77h5FaDu0
夏のバージョンアップまだかいな
スイカ対応してくれないと残高が数円単位で残ってて気になる

138名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:43:58.52 ID:r3vAW0qg0
>>137
6月入ってすぐにあったやんか

139名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:45:03.88 ID:77h5FaDu0
逆に超豪華なフィギュアを出してWIIUで色々組んでアップロードして
しゃべるとか動きつくれるとか戦闘パターン思考組めるとか
任天堂AIBO

140名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:46:12.47 ID:2yv5wHot0
現代版ロボットは出して欲しいかも

141名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:46:56.16 ID:sd1NVHSz0
1200円は高いか安いか
コレクションと考えると相当高いかな

142名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:47:38.52 ID:77h5FaDu0
>>138
あの後最近のインタビューで夏にスイカ対応などのバージョンアップする
と言うミヤホンの記事があった

143名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:47:55.95 ID:D+9srr340
決済系の更新は夏くらいだったかな 近々あるんじゃね

144名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:49:01.99 ID:r3vAW0qg0
>>142
あのバージョンアップって夏の予定だったか
もっと先だと思ってた、吸いません

145浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 17:51:08.32 ID:sHpKTGaU0
フィギュアの出来が良くてチップ無くても1000円は出せる感じなら大丈夫じゃないかな?
それで息長く出し続ければ自然と対応タイトルも増えるし

146名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:51:20.28 ID:GiMqbrAM0
年度の夏は7〜9月

147名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 17:56:40.60 ID:clPB5xsm0
商法っていうほど儲かるのかそもそも

148名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:00:45.37 ID:ZJw0qqiG0
>>126
本家サムスの声も田中敦子にしよう(提案)

149名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:01:14.40 ID:Dfc/YMfJ0
こういうのは火が付かない限りはそうでもない

150名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:02:35.61 ID:77h5FaDu0
とりあえず一つは欲しいかな
後はサードタイトルにそれかざすとそのキャラが出てくるなら
もともと居ないキャラだし問題ないかと思ったが数が多すぎて負担でかすぎた

151名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:03:11.21 ID:GiMqbrAM0
ディズニーインフィニティとスカイランダーズが儲かってるだけだね

152名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:05:04.10 ID:KuE4j54a0
ハードが普及してれば成功した商法かもね

153名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:05:49.93 ID:ZJw0qqiG0
日野さんにたのんで妖怪ウォッチamiiboを出してもらおう(提案)

154 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:07:14.75 ID:0cyF2YAY0
頼む前にもう準備してると思う

155名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:08:27.28 ID:16eBgnA20
日野さん「私日野が直接!販売します」

156名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:08:43.82 ID:tP29hgw90
ポケモンアミーボ出たらボロ儲け確実もんで

157名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:09:04.60 ID:GiMqbrAM0
>>152
ディズニーはWiiとPS3と360とWiiUのマルチだもんな(3DSもあるけどマルチではない)

158名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:09:05.81 ID:16eBgnA20
ポケモンスクランブル「・・・」

159名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:10:02.88 ID:ZJw0qqiG0
カプコンに頼んでモンハンamiiboを

160名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:10:54.28 ID:ZJw0qqiG0
マジレスするとポケモン全種とぶつ森全キャラ出せば爆発的に普及すると思うよ!

161名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:10:54.77 ID:77h5FaDu0
ディズニーとスカランが性交して居るなら成功率100%だから
ディズニー並のキャラ豊富な任天堂がとりあえずチャレンジする意味はあるな

とりあえずJRと協力してフィギュア型のsuica出せ。ぶら下げて駅の改札それでタッチは目立つ

162 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:11:51.43 ID:0cyF2YAY0
>>156
ピカチュウはまだ人気あるのかな

163名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:12:58.15 ID:16eBgnA20
夏休みに県ごとにひとつずつご当地miiboを出そう!
別にスマブラ!マリカー!みたいな大掛かりなタイトルじゃなくても
Mii広場みたいなゆる〜いので全miibo参加出来たら楽しそう

164名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:13:29.62 ID:GiMqbrAM0
>>158
ポケスクUはフィギュアは販売終了してるのにゲームは売り続けてるんだよなあ

165浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 18:13:36.33 ID:sHpKTGaU0
>>161
取り外し可能カードになってないと券売機でチャージとかできないからまずいんじゃ

166名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:15:35.11 ID:j4jXHpFm0
>>118
それ逆にスクエニにとって後々仇になる気がするけどな

167名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:17:07.88 ID:16eBgnA20
プログラム的な事全然わからんのだけど
directXってシステムの書き換えでバージョン上げるのは無理なん?

168名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:24:48.71 ID:Tjhcv8IL0
任豚ァ!

169名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:28:15.26 ID:BGcmofig0
そいやマリカーのAmiboってどういう感じでゲーム内影響与えるんだろ?
とりあえずカスタムは記録させて欲しい

170くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/20(金) 18:30:25.41 ID:IReGsflQ0
>>167
http://37.media.tumblr.com/b351203b71b1cd713b61dfdf9aeb0fb2/tumblr_n747gcKQiA1qzp9weo2_1280.jpg

171名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:31:05.00 ID:uI1VHOBL0
ハードウェア(GPU)が対応してなければバージョンアップで対応は不可能
WiiUのGPUは10.1まで
PS4と箱1のGPUは11.xまで対応(今後ソフトウェアアップデートで12世代のフィーチャーに対応予定)

172名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:31:31.77 ID:kWYCvOZr0
WeとYouで全てのユーザーを掴むとか言いながら
DirectX 11非対応でソフトメーカーにそっぽ向かれるとか新しい
「なんでそれで行けると思ったの?」って素直に思える

173くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/20(金) 18:32:46.06 ID:IReGsflQ0
ディイレクト×11てなに?

174名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:33:38.96 ID:KuE4j54a0
サードなんてなくても、WeもYouもつかめると思ってたんだろう
まさか両方つかめないとは思わなかったろうけど

175名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:34:01.95 ID:BGcmofig0
サンクス!なるほどGPU依存なのね
PCなんかでもdirectX○対応!みたいなのあったから気になってたんだよな

176名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:34:42.82 ID:uI1VHOBL0
今世代の各社の独自ゲームエンジンの最低要件が
ことごとくDX11以上なんだよなー
スクエニのもそうだぜ

177くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/20(金) 18:35:15.73 ID:IReGsflQ0
ニンテンドーのモカ

178名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:37:48.84 ID:KuE4j54a0
さすがにその辺リサーチした上で非対応決めたんだと思うよ・・・

179名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:38:37.54 ID:tK9hiVS20
たとえばスマブラのためにFitトレーナーフィギュアを買ったとして
後のゲームでFitトレーナーのコスなり追加キャラなりが使われることなんてまずないだろうし
そう考えるとフィギュア間の価値の格差ってのもだいぶあるよな

180名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:40:35.14 ID:KuE4j54a0
あれってやっぱ何の種類のフィギュアかが大事なんかね?
何のフィギュアかはどうでもよくて、メモリーカードみたいなもんだと思ってたんだが

181名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:42:00.86 ID:GiMqbrAM0
ボトルネックがPS3や360と違うから
移植するときに苦労するってのもマイナスだったね
PS3や360よりも性能が低いという誤解もそれが原因

182名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:42:43.96 ID:+b4e+ZmD0
>>180
俺もそう思ってたよ
マルスなんか出されても今後スマブラ以外に出るか?とか思ったし

183くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/20(金) 18:43:59.30 ID:IReGsflQ0
マルス無双出せば良いじゃん
キャラ差し替えるだけだから三日もあればできるで

184浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 18:44:01.82 ID:sHpKTGaU0
>>180
フィギュア毎に固有のIDを持ってるので、ソフト側で「こいつはマリオだ」とかの判別はもちろんできるし、
書き換えられないようになってると思います。
メモリーカードにマリオのデータが入ってるというよりかは「マリオ」って名前がマジックで書いてあるメモリーカードというか

185名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:46:13.79 ID:GiMqbrAM0
>>180
それだと桜井が言った
持ちキャラの数体を買えばいいという発言の意味がわからなくなる

186名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:46:20.09 ID:77h5FaDu0
毛糸のヨッシーの毛糸フィギュアは買うよ

187名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:46:58.99 ID:XGfFaXJr0
まだ確定しとらんけどファルコンとかネスとか今後どうするんや

188浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 18:47:34.62 ID:sHpKTGaU0
マイナーなフィギュアの使い道、最低限Miiverseでハンコデータ追加されるぐらいはあるんじゃないでしょうか。

189名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:47:42.28 ID:77h5FaDu0
どっちも続編確定してるし問題ないのでは

190名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:47:44.55 ID:+Sfht6w70
>>180
固有データ+メモカ
だから双方向って言い方してたんだと思う

191名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:49:13.01 ID:GiMqbrAM0
まあサードは参入できない感じだね

192名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:49:24.43 ID:77h5FaDu0
フィギュアに硬貨を入れられる細い長方形の穴を開けてみては

193名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:49:52.81 ID:kWYCvOZr0
ガチャガチャでフィギュア1体300円くらいで売る
集めたフィギュア10個くらいでデッキを組んでWiiUでオンラインでバトルできる
同じフィギュアでも育成でパラメータは様々に成長させられる
映画前売り券特典やゲーム初回特典で限定フィギュアも付ける
低確率で同じ見た目でもレアデータ入ったフィギュアがガチャで入手可能
レアデータフィギュア全10種を集めると更に超レアデータ入ったフィギュアが当たる

これで大儲けよ

194名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:50:09.15 ID:+Sfht6w70
>>188
お菓子のオマケにハンコAmiboとか凄く流行りそう
まあ明らかにlineの後追いになってしまうが
実物としても存在するのがlineと違う面白さかな

195名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:50:16.89 ID:uI1VHOBL0
いや〜日野さんには参入してもらうしかないだろう

196名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:54:46.10 ID:GiMqbrAM0
>>193
200円のポケスクフィギュアは出来が酷かったので300円だと期待できない…

197名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:54:55.43 ID:O7hmtbOU0
無料出もない限りあみーぼ買うことは死ぬまでないなあ
この先一生マリオのゲーム一本足りともやる予定ないからな

198名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:55:33.27 ID:KuE4j54a0
そのキャラクターに関する固有データとなるとマリオみたいな人気キャラ以外複数ソフトで使うのは難しそうだけどどうするのかな
スマブラでは例えば特定キャラだけに使えるけど、他のゲームではAmiboなら何でもOKみたいな使い方になるんだろうか

199ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:56:13.17 ID:FGclUo/i0
http://31.media.tumblr.com/54e5aea2e580cdf688f27446d669d171/tumblr_n67x9y1ZtW1qzyazco1_500.jpg

200浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 18:56:41.49 ID:sHpKTGaU0
>>194
全然結びつけてみたことなかったんですが、MiiverseのはんこってLineのスタンプと同じような要素なんですね!

201名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:56:50.18 ID:kWYCvOZr0
普通に考えれば「スマブラのアミーボ」ならOKってくくるでしょ

202名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:57:00.74 ID:+Sfht6w70
顔だけ反映されるみたいな仕組みが確立されてれば
わりかし簡単に反映出来そう
さすがにゲームごとに用意しろは無理があるだろうからな

203名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:58:13.62 ID:77h5FaDu0
どうぶつの森が一番あってるな
年頃の8割の間で大ヒット

204名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:58:25.17 ID:kWYCvOZr0
101発売前にサービス開始しなかった時点でアミーボは終わってる

205名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:58:52.22 ID:+S/I2wOd0
心配なのはコアなゲームでamiibo強制必須になることだなあ
タブコン強制の恐怖の次はこれだよ

206名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:59:08.37 ID:lTtrv7Oqi
101()

207名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 18:59:40.38 ID:YcZ5xCgp0
101の影響力すごいな〜

208名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:00:15.66 ID:KuE4j54a0
心配しなくてもさっぱり流行らないと思うようん

209名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:01:08.34 ID:77h5FaDu0
アミーゴよりも
ゲーム中のスタンプ。あれをミーバースで共有すべきだった
各ゲームで数個だけ貴重にもらえるようにして各ゲームで集めて
どのミーバースでもそれがスタンプのように使えるこれだと集めたくなる

210浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 19:02:04.27 ID:sHpKTGaU0
NFCのデータ領域の使い方にもよるんでしょうけど、
マイナーなタイトルならNFC側じゃなくて本体側にデータを持っておいてもよさそう。

211名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:03:51.22 ID:r3vAW0qg0
101が企画初期の通りの内容だったらamiibo馬鹿売れだったに違いない

>>209
SIMPLE Wiiシリーズのアピアンみたいな感じか
それだったらよかったんだけどなあ

212名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:06:04.59 ID:kWYCvOZr0
アミーボでやろうとしてることってその気になればアミーボなしでも出来そうな事しかないのが問題

213名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:13:51.52 ID:KuE4j54a0
WiiU『Splatoon』はパッケージタイトルとして発売予定。シングルプレイやローカルマルチプレイモードも搭載
http://t011.org/game/81723.html

F2P厨さん残念。ってかまぁE3で言われてたことなんだけどな

214名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:17:30.92 ID:XlKKgk6t0
イカはゲームパッドじゃなくてヌンチャク+リモコンでやりたい

215名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:19:08.42 ID:tK9hiVS20
amiiboの使い方で一番不満ない形なのは
今度のベヨネッタのスペシャルコスとかで、普通にゲームで条件満たせばゲットできるけど
そのフィギュア持ってれば最初から即使えるみたいなやり方かな

216名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:21:31.86 ID:XGfFaXJr0
そういうのって自分で解禁するから楽しいんじゃないんか?

217名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:23:21.35 ID:77h5FaDu0
まぁすでにまりおUのルイージゲーム出現条件がそんな感じだったしあってもおかしくはないな

攻略見ながらゲームするやつも居るくらいだし価値観は人それぞれ

218名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:28:51.29 ID:tK9hiVS20
>>216
そう考える人にはフィギュア必要ないんだから出費がなくていいじゃない

219名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:28:57.30 ID:4pGyZsWc0
>>213
任天堂の公式動画はじめ全ニュースサイトがオンラインゲームだと報じてるわけだが
普段海外サイトの情報なんか信じないくせになんでこういうときだけ信じるん?
F2Pだと都合が悪いのかな?

220名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:33:23.86 ID:KuE4j54a0
オンラインゲームであることとパッケージゲームであること何も矛盾しないんだけど

221名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:35:51.46 ID:77h5FaDu0
IDチェンジ君だからかまうだけ無駄
そのうちゴキブリとかアフィかすとか言われるだけ

222名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:36:51.47 ID:XGfFaXJr0
もしF2Pだったら腹切りますよ^^v

223名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:38:56.49 ID:4pGyZsWc0
>>221
当然気にはしないけど「ざまぁ」とまでいうからにはF2Pで何か不都合なことがあるわけで
ゴキブリたぁ言わんけどやっぱり不愉快

224名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:39:13.65 ID:KuE4j54a0
オンラインゲームはみんなDLゲーかF2Pだと思ってたんかな
あんだけ任スレでDQ10DQ10言ってたのに

225名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:40:02.01 ID:4pGyZsWc0
>>220
プロデューサー野上
http://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ#t=20

>8人が同時に戦うオンラインの対戦アクションゲームなんですけども

http://www.famitsu.com/news/201406/11054898.html

>4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲーム。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653349.html

>オンライン専用なのかを聞いてみたところ「今のところはそうだが、開発中なのでなんとも言えない」とのこと。

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140611004/

>4vs.4で8人同時にプレイ可能な,三人称視点のオンラインアクション

ゲームウォッチの記事と明らかに矛盾が出てる
1日2日で「やっぱりオフもあります」とはならんだろう
この場合信用できないのは海外ニュースの方だ

226名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:41:16.72 ID:KuE4j54a0
海外ニュースも何もインタビューで言ってただろ。生で言ってるんだからそれが一番信用出来るんじゃねーのか?

227名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:42:16.25 ID:r3vAW0qg0
真性こわ

228名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:42:30.14 ID:Z6fnjM4N0
IGNの動画でも言ってたし
今回さらに裏付けされたわけだ

229名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:42:42.22 ID:1ly/+2PX0
アミーゴだけで遊べる無料ソフトはあるだろうなあ

230名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:43:15.48 ID:77h5FaDu0
F2P論を蒸し返す必要ないだろw
上でも本人が書いてるようにE3の時だってパケと確定してたのにあれだけ暴れてたんだから
幾らソース出してパケと言おうが同じ展開になるに決まってるだろ
他は皆知ってるんだからもういいよ

231名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:43:18.91 ID:VWkmFv8O0
ID:4pGyZsWc0
コイツは前から何を言ってるのだろうw

232名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:45:41.33 ID:KuE4j54a0
はいはいこの動画の2分45秒くらいからをよーく聞いてくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=_cHwzSm6q3A

残念ながら通訳の声しか聞こえないがはっきりとパッケージソフトであること、発売時期にシングルプレーヤーも入れたいと言っている
もちろん、通訳が開発者の発言無視して妄想垂れ流してる可能性を考慮するのは自由だが

233名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:48:36.46 ID:nsOAVjEJ0
ケンカはやめて!

234名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:50:59.47 ID:Tjhcv8IL0
任豚ァ!落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…

235名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:51:37.17 ID:r3vAW0qg0
その人は私達の……

236名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:53:47.40 ID:WRqqT/410
今年の流行語か何か?F2Pって

237名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:54:11.87 ID:O+FdQ88F0
このスレでなにが起こってるんだ

238名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:56:05.08 ID:r3vAW0qg0
これは予兆に過ぎぬのだ

239名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:57:00.19 ID:Ls3HdpXC0
ファック2パーソン

240名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:57:00.46 ID:Tjhcv8IL0
>>237
頼むから落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…落ち着けよ…

241名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:59:19.85 ID:0lcVbU2YO
任豚、今夜は冷えるでぇ…(´・ω・`)

242名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 19:59:29.29 ID:nsOAVjEJ0
ファミコン2プレイ

243名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:02:28.31 ID:2lyWFoep0
>>203
って事はあれか、リキさんのアミーボ買ってどう森で使ったら
住人リキさんとかなるのか!
うわどうしよう10こくらい欲しい!

244名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:04:07.64 ID:r3vAW0qg0
今年の勇者を村に住まわせたい

245名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:05:17.17 ID:7f3QnuiU0
くだらないことでケンカすんなよ・・・

そもそもE3は米大手小売流通向け見本市なんだから
コンシューマプラットフォーマーがパッケージで世に出ないダウンロードソフトなんぞを
あんな大々的に出展するわけないことくらい
大前提として理解しとけ

246名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:07:47.79 ID:77h5FaDu0
>>243
りきさんが果物とかプレゼントを定期的に要求してきて
そのプレゼントフィギュアを買って入力しゲーム中で渡してご機嫌とらないと
引っ越してしまうんだよ

247浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 20:11:06.36 ID:V5wehe+S0
シュガーラッシュで別のゲームのキャラが出てきて遊んでる人が驚くシーンがあったけど、
似たようなことがAmiibo使えば出来たりするんかな。
一部ファミコンリミックスでやってるような感じの。

248名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:19:35.25 ID:/4/l19iz0
日本マイクロソフト株式会社は20日、家庭用据置型ゲーム機
「Xbox One」の日本国内展開について、発表会を開催した。
9月4日の本体発売と同時に、合計29本のゲームがリリースされる予定。


29戦士くるー

249名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:20:41.06 ID:+pVTx7W00
amiibo使ってスマブラのキャラWiiUと3DSでやりとりできるって言ってたのに
3DSでamiiboと通信する機械出るの来年なのかい

250名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:22:07.34 ID:77h5FaDu0
E3で発表された須田のPS4新作『LET IT DIE』がF2Pってのは内緒な

251名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:23:23.46 ID:Ls3HdpXC0
スマブラで育てたマリオがマリオカートでスペシャルファイヤボール投げる

252名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:24:18.33 ID:nsOAVjEJ0
他社E3カンファレンスではDL専用ソフトも盛大に発表したというのに

253名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:24:37.35 ID:+b4e+ZmD0
29戦士のうちランキングに載らない戦士は何人か

254名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:25:22.52 ID:2lyWFoep0
>>246
どうしよう
リキさんだと想像しても腹がたたない
駅員さんとか買ってきて怒られたい
でも引越したらリキさんロスになりそう

とび森の駅員さんのほわさら感を再現するフィギュアなんて有るのか
ぬいぐるみでお願いできないか

255名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:26:13.17 ID:1+lje1LA0
PS4やX1は日本ガン無視だからいいけどさ
まだ日本向いてる任天堂はマーヤおばちゃんに配慮しないといけないし

256名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:29:07.14 ID:Fv2qip3V0
キノピオ隊長がかわいすぎてやばい

257名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:29:42.35 ID:+b4e+ZmD0
吉田修平の中で
日本メーカーのソフトがインディーズにカテゴライズされてるのには驚いたよ

258名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:31:05.11 ID:tvpgmOxd0
AAAタイトル以外は全部インディーズ

259名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:31:06.65 ID:+Q8Br1iR0
amiiboそのものは悪くないんだけどスマブラから始まるってのがいただけない
スマブラは桜井バイアスのせいでキャラが歪んでるのは各シリーズのファンがいつもブツクサ文句を言うところ
フィギュアってキャラクター商法なのに

260名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:31:07.61 ID:77h5FaDu0
いや任天堂もメイン前にインディーズ系のソフトまとめたトレーラー出してるよ
20数本のトレーラーで3DSとwiiuのやつアメリカのサイトだけど話題にならないだけ

そういえば去年のE3のカプのPS4のあれもF2Pかどうでもいいけど

261べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:32:20.80 ID:NzV8fR0e0
同時に29本は良い

262名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:33:34.30 ID:nsOAVjEJ0
期間限定受注とかでMiiのあみ〜ぼ制作やりそうでコワイ

263名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:34:27.97 ID:GRsBMx1Y0
>>247
そりゃそういう風に仕込めばできるだろうけど
そのためにフィギュアが必要になる要素の筆頭だな
カービィの世界でマリオを使いたければ1200円で買ってねって

264名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:36:05.29 ID:c/0x7e7g0
単なる法人向け営業に特化したオフィスソフト販売集団でしかない日本マイクロソフトですらローンチ29本も用意してるとは・・・
任天堂ときたら・・・

265名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:37:00.61 ID:77h5FaDu0
アイテム課金でゲーム内のキャラに1000円払ってコス買うなら
1000円払ってフィギュアに実際に可愛い服を着せてあげたい

266名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:39:54.80 ID:VvPhYKMI0
一本もランキングに載らないような29本のソフトに意味はあるのか

267名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:41:43.18 ID:m5JMOE6V0
日本ではほとんど意味ないか

268名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:41:48.97 ID:nsOAVjEJ0
任天堂もVCとかDLソフト入れて100本リロンチしよ!

269名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:43:04.69 ID:77h5FaDu0
日本でランキングに入らないだけで海外なら爆売れソフトだろ
史上最大のロンチと一緒にしてやるな

270名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:45:07.02 ID:+b4e+ZmD0
ただMSはファーストのパッケージタイトルを11本も初日に用意するんだよな
任天堂はまだ11本もWiiUパッケージソフトだせてないから
ここはやっぱり豊富にリソース抱えてるところとの差を感じる

271名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:45:27.69 ID:Qns4vP6I0
土台の細い頭でっかちなピラミッドなんてすぐ倒れますよ

272名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:48:26.27 ID:f3Teey7R0
泉水氏は、日本語仕様のXbox Oneを音声認識で起動、センサー認識でサインインし、
音声認識を使って、次々にXboxを操作していった。
「Xbox テレビを見る」、「Xbox フレンドに移動」、「Xbox アバターに移動」、「Xbox Forza 5に移動」、「Xbox 今のを撮る」、
「Xbox インターネットエクスプローラーをスナップ」と泉水氏は手慣れた感じで、Xbox Oneを操作。



機能はいいけどそもそもXboxって言いにくいから言わなくても操作させて欲しい
家族に見られたら狂ったかと思われそうだし

273名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:50:44.16 ID:j4jXHpFm0
箱でも買えば?(笑)

274名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:51:13.03 ID:kWYCvOZr0
フィギュアに搭載されるチップってどんくらいデータ入るんだろ
ゲーム丸々入るならFCカセットやSFCカセットの形したフィギュア作って
中にゲームのデータ入れたら馬鹿売れするんじゃないか
カセットに貼るシールかえるだけで違う商品のフィギュアにできるから1種類の型で済むだろうし
実物より小さめのカセットフィギュアとかコレクションしたくなっちゃうんだが

275名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:51:22.41 ID:zhwSS7t30
チカくんだと周りに自白しちゃうようなもんだもんな〜

276名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:53:48.91 ID:Tjhcv8IL0
任豚激おこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:55:17.84 ID:+b4e+ZmD0
>>274
NFC対応カードなどで使用されているチップを参考にすると
せいぜい数十キロバイトくらいじゃないですかね

Mii一体のデータが72バイトだし
キャラの育成っつったって
数字だけ記録するわけでそんなに容量いらんし

278名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:55:22.58 ID:77h5FaDu0
今回の箱ユーザーはゲハ的には害なさそうで良いけどな
別に売れるとかNO1とか性能トップとか思って買ってるやつは居ないだろうし
日本で売れないのも理解したうえでそれでもMSのソフト純粋にやりたいから買ってる人だろうし

ゲハで他スレに煽りに言ったりスレ乱立するような奴は少ないだろ本スレでひっそり楽しんでそう

279名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:58:07.36 ID:WMdFDuiC0
>>223
「ざまぁ」と言われてるのはF2Pが不都合なんじゃなくて
前々から「お前個人が気持ち悪いから」だと思うよ

280名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 20:59:20.37 ID:ORg+2VCX0
くだらないことでケンカするな
早く次スレ立てろ

281名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:00:17.57 ID:0lcVbU2YO
任豚の醜い争いけぇ…(´・ω・`)

282名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:05:51.80 ID:jhcq9x1l0
フィギュアとか邪魔だ
喜ぶ奴なんてケムコみたいな人形でシコる基地だけだろ

283浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 21:08:32.44 ID:V5wehe+S0
>>282
邪魔だと思うなら台座からもぎって捨てればよろしい

284名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:08:41.16 ID:9lcpME/G0
仮にNFCの転送レートの媒体にゲーム丸々1本入れたら
ゲームデータをロードし終わるのに数十日かかると思う

285名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:10:51.63 ID:jhcq9x1l0
玉だけては飽きたらず全部もぎ取るとか

286名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:11:29.47 ID:77h5FaDu0
>>282
http://i.imgur.com/Y7UFPDM.jpg

287名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:22:12.44 ID:j4jXHpFm0
進め! キノピオ隊長
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/captain_toad/index.html

288名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:27:53.60 ID:0lcVbU2YO
>>286
神ゲー(´・ω・`)

289そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/20(金) 21:28:46.87 ID:Cuh5pw1X0
ヒストリカEX テラクレスタ価格・発売日決定!!
http://www.takaratomy-arts.co.jp/hobby-blog/nexta/162
http://www.takaratomy-arts.co.jp/hobby-blog/wp-content/uploads/2014/06/SGHex_TerraCresta.jpg
発売日■2014年11月下旬予定
価 格■¥6,800(税別)

290名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:29:11.88 ID:D+9srr340
キノピオ隊の他メンバー募集

291名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:37:42.72 ID:Fv2qip3V0
他メンバー昔はいたのにどこへ消えたの

292そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/20(金) 21:42:38.51 ID:Cuh5pw1X0
S.H.Figuarts メガバシャーモ
http://tamashii.jp/special/pickup/201410zkmu/img/03_01.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201410zkmu/img/03_02.jpg
http://tamashii.jp/special/pickup/201410zkmu/img/03_03.jpg

293名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/20(金) 21:42:49.13 ID:rGF0GUxH0
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140620/amiibo/index.html

amiiboの違うソフトではマリオの帽子が貰えるってどうぶつの森の事?
ゲーム内アイテムをフィギィア課金とかドン引きなんだけど

294名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:44:41.94 ID:tvpgmOxd0
「たとえば」

295名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:44:44.68 ID:nsOAVjEJ0
こないだガチャのヒストリカ2買ったけど作り悪すぎや

296名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:48:06.68 ID:Tjhcv8IL0
>>293
うわぁ…最悪や…

もう任天堂のゲーム買わん…

297名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:49:01.55 ID:Fv2qip3V0
>>292
股間がいやらしい…

298名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:50:02.67 ID:kWYCvOZr0
有料DLCが始まったら以前はゲーム内で入手できたシルバーカードが課金しないと入手不可になった
当然アミーボが始まれば以前はゲーム内で入手できたマリオの帽子も・・・

299名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:50:44.73 ID:Xm/jdRRX0
モッコリーモ

300名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:52:46.74 ID:Bx5wnFQV0
任スレもF2Pにしよう

301名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:53:11.89 ID:ixCpef8B0
>>292
ハッキリ言ってかなり出来悪いよこれ

302名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:55:37.88 ID:Tjhcv8IL0
>>301
当然だよなぁ?

303そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/20(金) 21:55:41.65 ID:Cuh5pw1X0
顔の造形がジュウシマツ住職みたいだと思った

304名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 21:59:25.84 ID:UUv0YkUt0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',     _/\/\/\/|_
        _ {0}  /¨`ヽ {0}    \          /
       /´    l   ヽ._.ノ   i     < バシャーモ!! >
     /'     |.   `ー'′  |    /          \
    ,゙  / )  ノ         '、     ̄|/\/\/\/ ̄
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ

305名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 22:01:01.78 ID:ixCpef8B0
1.2Mのルカリオと2.0Mのミュウツーのフィギュアーツ並べたらルカリオの方がデカい

306名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 22:11:25.13 ID:bkQf3b2y0
>>304
ハト田さん?

307名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:15:30.12 ID:YaZ3So+Q0
任天堂の「Wii」、フィリップスの特許を侵害−英裁判所
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7GX726VDKHV01.html

6月20日(ブルームバーグ):任天堂 のゲーム機「Wii(ウィー)」の動作感知と
ジェスチャー認識が特許を侵害しているとして、オランダのロイヤル・フィリップス が
任天堂を相手取り訴えた裁判で、英高等法院はフィリップスの訴えを認めた。

308名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:18:23.93 ID:Tjhcv8IL0
任天堂の「Wii」、フィリップスの特許を侵害−英裁判所
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7GX726VDKHV01.html

6月20日(ブルームバーグ):任天堂 のゲーム機「Wii(ウィー)」の動作感知と
ジェスチャー認識が特許を侵害しているとして、オランダのロイヤル・フィリップス が
任天堂を相手取り訴えた裁判で、英高等法院はフィリップスの訴えを認めた。

309名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/20(金) 23:18:33.73 ID:0lcVbU2YO
任天堂の「Wii」、フィリップスの特許を侵害−英裁判所
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7GX726VDKHV01.html

6月20日(ブルームバーグ):任天堂 のゲーム機「Wii(ウィー)」の動作感知と
ジェスチャー認識が特許を侵害しているとして、オランダのロイヤル・フィリップス が
任天堂を相手取り訴えた裁判で、英高等法院はフィリップスの訴えを認めた。

310浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/20(金) 23:19:58.39 ID:V5wehe+S0
ガラケー片手に自作自演とは暇人もいるもんだ

311名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:21:14.52 ID:OdNc84Qb0
速報民わろた

312名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:25:17.25 ID:77h5FaDu0
やっぱり任豚とか書いてる奴と末尾Oは同一人物だったか
昨日も出てくるタイミングと他の書き込み時間一緒だったし書いてるスレも同じで

313名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:26:13.40 ID:XlKKgk6t0
ジェットストリームアタック

314名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:26:58.37 ID:Igx3Kn8oI
ID3つか

315名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:27:10.59 ID:ZMFz91lx0
暇人すぎるだろ

316名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:27:25.46 ID:DaYDvbdO0
談合三兄弟

317そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/20(金) 23:27:36.43 ID:Cuh5pw1X0
三面怪人ダダ

318名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:28:08.43 ID:8xIZ4F8O0
フィリップスってNFCやら光ディスクメディアやらの元締めだから
ここの特許がなきゃ任天堂もゲーム機なんか作れないんだよな
なんでそんなところに逆らったんだろう

319名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:28:10.32 ID:XGfFaXJr0
黒い三連星と書こうと思ったのに

320名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:30:13.56 ID:77h5FaDu0
http://www.youtube.com/watch?v=FcSeteDV0ic

Amazonの3Dスマホだけど、このあったこれだ方式良いよね簡単だし
次3Dにするならこれにしてくれないかな

321名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:31:14.33 ID:YaZ3So+Q0
http://pbs.twimg.com/media/BqlAPDPCcAQdKU6.jpg
ヤバイことになってる

322名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:31:51.38 ID:OdNc84Qb0
なんぞこれ

323名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:33:09.14 ID:77h5FaDu0
フラッシュモブ

324名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:36:02.22 ID:tvpgmOxd0
>>320
コレ実現するために4つの角にカメラ仕込んでるんだぞ
変態ハード

325名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:39:45.11 ID:Bx5wnFQV0
アッタコレダ3Dまだかよ

326名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:40:22.67 ID:ssYF4xRU0
>>324
立体視をやるなら3DSでもそれくらいはやるべきだったな

327名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:40:49.08 ID:77h5FaDu0
>>324
四つも??w
そんなに本格的に力入れたのかこれに大体でいいだろ本当に変態だな

328そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/20(金) 23:42:49.05 ID:Cuh5pw1X0
[任天堂HP] 「E3 2014」のページに『Splatoon(スプラトゥーン)』のツリーハウスライブを掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/splatoon/index.html

329名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:46:33.03 ID:W5qxbu5E0
裸眼3Dといい何でこんな特許侵害する会社になっちゃったんだか
性能低くしても原価上がるわ使用料払うわユーザー惹かれないわでなんの意味もないな

330名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:48:26.66 ID:1bzbjQu70
>>274
データなんて入れる必要ないよ。
ダウンロードコード入れて読み取ったらダウンロードする仕組みにすればいい。
で、本気でほしいかそれ?

331名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:50:16.46 ID:1bzbjQu70
>>320
3DS持ってるのに立体視と3D空間描画(雑に言うとポリゲー)の区別がつかない奴がいることに
驚いたわ。

332名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:50:53.07 ID:Bx5wnFQV0
翻訳班仕事遅すぎ

333名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:52:10.37 ID:77h5FaDu0
アッタコレダ知らない馬鹿が居ることに驚愕

334名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:53:59.05 ID:OdNc84Qb0
さあ煽り合うのです

335名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:55:25.53 ID:Bx5wnFQV0
アッタコレダしらないのー?
おっくれってる〜

336名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/20(金) 23:58:38.90 ID:77h5FaDu0
>3D空間描画(雑に言うとポリゲー)

馬鹿だろ何の説明にもなってないwそれじゃ単なるポリゴンげーを指してるだけ
カメラトラッキングを利用してユーザーの見てる角度を検知して
そのアングルから見えるカメラアングルにリアルタイムでレンダリングしてる
それで覗き込むような自由なアングルで擬似的にあったこれだと同じ奥行きを感じる

337名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:00:14.14 ID:OdNc84Qb0
この人をF2Pくんって名づけても良いですか

338名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:02:25.02 ID:7sUhDTCB0
何でもくん付けて飼うのやめろ

339名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:03:55.84 ID:Myx1/UTw0
ttp://31.media.tumblr.com/e7fc73d0ef8d97d9d659d5cf1fd6db7c/tumblr_n7ey0s1YJ11sp4ql3o1_1280.jpg

340名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:10:42.99 ID:i4daWwCz0
>>336
結局やってることは右スティックで視点変えるのと同じ。
視差によって擬似的に立体物があるように見える3DSと根本的に仕組みが違う。
大体、この方式だとゲームシステムへの束縛が大きすぎてハードレベルでどうこういうもんじゃない。

341名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:14:48.91 ID:qVy91an70
さかなくんさん

342名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:16:12.82 ID:tazcps+20
【速報】ゼルダ無双ではナビィ、チャットに続く第三のナビゲーター、妖精プロクシィが同行することが明らかに

343名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:16:41.73 ID:GwMntIsv0
KABA.ちゃんさん

344名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:17:00.68 ID:Myx1/UTw0
プロディジー?

345名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:17:24.55 ID:uK1Kn3mP0
proxy

346名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:17:51.87 ID:VY5gNbQR0
もっと良い名前なかったのかよ

347名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:18:23.60 ID:UgBQqEK60
このアッタコレダ方式は誰かが特許持ってたりしないの?

348名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:26:03.57 ID:Auzk0UAB0
サブマリーンかもしれませんね。

349名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:35:10.46 ID:sz9pOiuP0
>>342
シエラは?

350名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:41:47.48 ID:Auzk0UAB0
って今の制度だとサブマリンてのは無理なのかな。

カメラで視点を変えるって特許は取られてそうだけどAmazonは取得済みなのかな。

351名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:42:21.14 ID:bYYPxu6t0
miraiにフェイストラッキングあったなあ

352名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:56:33.58 ID:GwMntIsv0
アッタコレダ時期にはアイフォンでも色々有名なのがあって話題になってたし
各所で使われてるしVITAでもあった気が。さすがに大丈夫では

353名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 00:56:53.59 ID:30nIhVq60
どこが速報やねん
E3のプレイ動画で既に妖精しゃべってただろうが

354名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:08:55.92 ID:Auzk0UAB0
http://twitter.com/NintendoAmerica/status/480017305502773248
http://pbs.twimg.com/media/BqldMi2IAAADHEI.jpg
>We’re planning to release a GLA-Class kart from @Mercedesbenz for #MK8 this summer.
>Stay tuned for more info!

ヨーロッパでは既に発表されてたけどアメリカでも出すのか。
世界的なコラボだったのね。

355名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:18:21.07 ID:wO1PB0V10
>>354
何これ

356名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:20:18.65 ID:Auzk0UAB0
>>355
http://www.go-gla.jp/gla_mario/
http://www.youtube.com/watch?v=_AkgJZGspCM

357名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:23:41.78 ID:Auzk0UAB0
UK(EU)じゃベヨのバラ売りもするのか。
http://www.nintendolife.com/news/2014/06/two_separate_bayonetta_2_retail_releases_confirmed_for_europe

358名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 01:31:39.87 ID:Auzk0UAB0
補足

ベヨ2のバラ売りね。

359名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:28:56.89 ID:mv2kH6+t0
もしかしてファイヤホンの3Dって運動視差立体視なの?
ガッカリ過ぎる・・・

360名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:41:09.01 ID:sgKQfYDv0
任天堂、WiiUのサードパーティは「ハードが普及すれば戻ってくると確信」
http://t011.org/game/81698.html

まぁこう言うしか無いだろうけど、ほんとにこう思ってたらヤバいよね

361名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:45:46.42 ID:sz9pOiuP0
現時点で制作開始してなきゃ戻ってくる頃には次世代機よ

362名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:50:11.58 ID:P9LaWSm50
ソフト出す理由なんてハードの性能でも普及台数でもなく頭を下げるかどうか「だけ」なんだけど
それを知ってるから絶対にしないんだろうなと

363名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:53:38.81 ID:9KmwnQGK0
性能もユーザーもオン人口も足りないわゲムパで余計なリソース取られるわで頭下げる以前の問題だろう
ロンチはubi、アクティ、EAだって支援してたんだから

364名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:57:29.55 ID:mv2kH6+t0
また深夜の痴呆自演レス

365名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 02:57:33.51 ID:sz9pOiuP0
ベヨは任天堂販売で1も同梱するから良かったけど
人気ソフトの新作が出た時にその前作から遊びたい人って結構いると思うんだよね
Wii、WiiUで任天堂ハードがマルチにも加われなかったことは次世代機でそういう新作出る時にも必ず足を引っ張る
どんどん人気シリーズが売れないハードに熟成されていく

366名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 03:03:24.67 ID:sgKQfYDv0
頭下げてソフト出るならとっくの昔にやってるだろwww

367名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 03:26:05.12 ID:sgKQfYDv0
ずっとPSで出てた作品の続編、箱で出ても普通に売れてなかったっけ
関係ないでしょ

368 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:12:22.38 ID:OdzGkmP60
天堂 のゲーム機「Wii(ウィー)」の動作感知と
ジェスチャー認識が特許を侵害しているとして
いまごろwiiの特許て

369名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:14:12.63 ID:othpznHA0
ファイちゃんは同行しないんけ

370名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 04:49:44.63 ID:QlO+hb7Q0
>>132
キノピオ隊長のアミーボの使い道を考えてみたがマルスかざしたら
FEイメージしたステージが登場みたいな感じだといいかなとおもた

371名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 05:44:26.15 ID:sz9pOiuP0
1200円の有料ステージとかきついわ〜

372名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 06:53:59.68 ID:QlO+hb7Q0
だがまってほしい
仮にソフト100本が対応したとしたら1本あたり12円分でお得ということにはならないだろうか

373名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 07:49:07.98 ID:/zjAMLPe0
>>360
そもそも今更絶対普及しないし
奇跡が起きて普及してもサードはそんなの関係ねえ

374ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 07:50:04.45 ID:ObexhNiV0
http://31.media.tumblr.com/516454e7a0867f01ed52fdc80f08a52d/tumblr_n7h0kdbzXh1qa94kpo1_1280.jpg

375名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:06:24.29 ID:FSlQidKy0
https://www.youtube.com/watch?v=u_fyOkrteqM
James Morris
Lol they ruined it at e3 2014 . That's the problem with Nintendo they always making shit so childish .
I understand that they have a huge child market but the also have adults who have been fans since the old Super Nintendo.
It's almost hard to play their games when your older when they look so damn cheesy.
This game looks awesome here for adults and kids just like how the n64 days where everyone played
Zelda now all they do is cut the graphics to these kidy shiny shit. lol . ?

ははは、任天堂はこのデモを今年のE3でぶっ壊しやがった。任天堂はいつも糞みたいに子供向けにし過ぎ
沢山の子供客を抱えてるのはわかるけど、スーファミ時代からの大人のファンだって沢山いる
大人になってからだと、グラが子供っぽい安っぽいとプレイする気にならんよ
このデモのグラは大人・子供両方に対して素晴らしいのになぁ、オカリナとムジュラがそうだったようにさ
でもゼルダのグラは超子供向けの糞になっちゃいましたとさ、本当笑える

376くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 09:18:19.32 ID:BsgMi4my0
大人はそんなこと言わない

377名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/21(土) 09:18:41.38 ID:I4C9rwdp0
やっとフィリップスがこの糞企業にトドメを刺してくれるんだなぁ〜〜〜w
感慨深いなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

莫大な賠償金の支払いと共に、WiiUの販売停止か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
じゃあ、ドラクエはPSが戴くねw
特許侵害して販売停止言い渡されるハードにはドラクエは出せないもんね〜〜〜w


豚ちゃん可哀想だねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

378名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:19:48.77 ID:nNxsYDar0
体は大人、頭は子供!その名は

379くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 09:20:47.29 ID:BsgMi4my0
漢字間違ってますよ

380名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:23:04.29 ID:sz9pOiuP0
最初の技術デモのゼルダと今年のE3のゼルダ見て
こっちは大人向けこっちは子供向けとかそんな発想に至るのがすごい

381くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 09:31:30.51 ID:BsgMi4my0
ムいてるとかムいてないとか気にするのはおこちゃま

382名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:34:50.20 ID:sgKQfYDv0
そもそもゲームは子供のものだろう。今も昔も。大人がやってるのはそもそも異常なのであってね

383名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:36:17.98 ID:RaVvCPMb0
欧州では最初から大人のものだし
北米ではかつての子供が育って大人の方が多い
日本しか見てないからそんな頓珍漢なことを考える

384くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 09:37:02.16 ID:BsgMi4my0
子供が100円玉積んでインベーダーやってた世界の人

385名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:37:56.37 ID:KQeLvDet0
少なくとも任天堂は昔からゲーム機はオモチャと言い切ってるぜ

386名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:39:05.43 ID:MJjFzKzv0
そろそろ考え方を改める時期なんじゃないスかね。

387名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:40:03.58 ID:RaVvCPMb0
玩具であることと子供向けであることは無関係だな

388名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:40:19.52 ID:sz9pOiuP0
自分の中のゼルダじゃないと許せないってわめくのは大人としてどうなんだ

389名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:41:42.64 ID:8tO1mzCr0
たかが少数の意見やん

390名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:42:32.39 ID:+JlL0WLW0
>>388
どのゲームでも長く続くとそういう大きな子供が増えるね

391名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:44:48.97 ID:CvfFYhm40
まあ日本のマンガやアニメみたいなもんなんかね
海外だと有り得ないらしいけど

392名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:44:50.83 ID:0ov58zx30
そもそも誰だよ

393名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:45:10.37 ID:CvfFYhm40
俺だよ

394名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:46:05.23 ID:tiAln35fi
お前かよ

395名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:48:19.70 ID:8tO1mzCr0
俺だよワリオだよ

396名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:53:30.67 ID:tiAln35fi
誰だよ

397名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:57:53.44 ID:Myx1/UTw0
俺は大人だからゼルダをもっとシコれるデザインにして欲しい

398名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:58:25.58 ID:GkLHIGZE0
最近バスコンって言わなくなったな

399名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:58:40.68 ID:kW/FHkjr0
オモいカルチャーをオモチャーという

400名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 09:59:43.28 ID:H5VJQS4e0
大人向けのゼルダって、ゼルダ無双みたいなキャラデザ?

401名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:04:26.02 ID:sgKQfYDv0
そもそも誰の意見なんだよこれ

402名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:09:21.08 ID:uK1Kn3mP0
オカリナとムジュラが大人向けで
今回のE3デモが子供向けってわけわからんな

403名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:10:04.67 ID:tiAln35fi
もうゼルダのキャラデザはシャフトに依頼しようぜ

これで立派な大人向け

404名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:11:27.43 ID:Auzk0UAB0
みんな優しいのお。

405名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:12:35.01 ID:UEYvYm0v0
ガイジンさんの意見なんだから正しいに決まってるだろーが

406名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:17:15.01 ID:sgKQfYDv0
ゼルダなんてもう外人にしか売れないんだから外人が大好きなグラフィックデザインにすりゃいいと思うんだけどね
なんで変化球投げたがるのかはよーわからん

407ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:19:45.93 ID:ObexhNiV0
http://37.media.tumblr.com/ef85f4c27a27cc07015b732bafc73382/tumblr_n7g9m8iXmS1qi35y5o1_1280.jpg

408くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 10:20:27.97 ID:BsgMi4my0
シャアはケツアゴに限る

409そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/21(土) 10:24:13.91 ID:Bx6S7Cjb0
フル・フロンタルの顔の輪郭はケツ顎シャアリスペクト

410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/06/21(土) 10:24:54.34 ID:Muht8aHpI
日本じゃトワプリより風タクの方が人気あるからな

411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:27:00.81 ID:mndnBbru0
雰囲気が怪しいって意味なら別だけど
単純に暗いのはトワプリでおなかいっぱい

412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:27:30.80 ID:8tO1mzCr0
デザインより面白さやろ

413くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 10:29:32.99 ID:BsgMi4my0
外人は頬骨出たつり目のゼルダじゃないとチンコ起たない

414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:31:35.23 ID:l1fj+vWp0
奇妙さならムジュラだな

415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:32:34.87 ID:MJjFzKzv0
>>413
チョン顔じゃねーか

416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:36:50.59 ID:qNJ5Egdj0
奇妙で、おもしろい。

417くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 10:37:34.09 ID:BsgMi4my0
チョーセン戦争やベトナム戦争でお世話になったからチンコが反応しやすいんです

418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:38:41.68 ID:L4pyyp2C0
ムジュラタイプのゼルダ出して欲しいな

419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:43:21.06 ID:GkLHIGZE0
ゼルダトークしてたら時オカよりムジュラ好きな人が多い

420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:43:54.42 ID:uK1Kn3mP0
ネット普及で叩きが横行しやすくなった今に初めてあのシステムで出ると
物凄く叩かれそう

421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:44:42.01 ID:Myx1/UTw0
ムジュラは3DSより新ゼルダのエンジン使いまわしで再構築して欲しいな
何年後になるんだよって話だけど

422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:48:47.07 ID:UEYvYm0v0
アンジュさんストーカー部

423くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 10:50:35.53 ID:BsgMi4my0
3dsの時岡とかワンダのパクリですよ

424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:56:21.64 ID:GkLHIGZE0
グレッゾが伝説を作ろうってスタッフ募集しているし、時オカエンジンの聖剣4来るか

425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 10:59:41.08 ID:BmYVaSPf0
艦これのぜかまし描いてる人ってグレッゾ出身なんだってな
人材豊富な会社だ

426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 11:11:55.08 ID:e1Gzhwgj0
ムジュラの三日間のシステムって理解できなかった
一からやり直すことに感覚としてついていけなかったのか、今となっては
わからないけど

ああいう時間を繰り返すって、他にもあるんだろうか。

427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/21(土) 11:39:11.13 ID:IE92NhwL0
最近のだとFF13-3がそんなシステムだったような

428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 11:42:09.83 ID:BGZFjx/L0
>>424
WiiUゼルダの協力会社って可能性もあるので何とも言えない

429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 11:57:04.71 ID:Myx1/UTw0
いままで以上に労力掛かるからな新ゼルダは
ノウハウがある所ならともかく、情開だけじゃどうにもならんだろう

430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 12:03:08.79 ID:ypUaTnuD0
でもなーんのノウハウもないTPSは普通に作れるんだよなあ
シューターってテンプレ通り作るだけなのかもしれないけど

431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 12:05:22.09 ID:uK1Kn3mP0
ボウガントレーニングがあったというのに

432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 12:05:33.74 ID:Myx1/UTw0
ルールはともかくニンランのメトロイドをベースにしてる感はあるなイカちゃん
カメラの引き的に

433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 12:08:47.92 ID:P9LaWSm50
グレッゾってFF11にもちょろっと関わってたな
オープンワールドの実績を買われてという可能性も

434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 12:51:03.57 ID:IE92NhwL0
そういや洞窟物語んとこのいかちゃんは日本の3DSでは出さないのかね

435くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/06/21(土) 13:01:36.38 ID:BsgMi4my0
>>434
http://m.japan.cnet.com/#story,35004252

436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:26:55.15 ID:vLarS9LP0
ムジュラってオープンワールドに分類されるんかな?

437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:28:59.83 ID:tiAln35fi
オープンワールドをどう定義するかだな

438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:31:48.77 ID:qNJ5Egdj0
無料で1ヶ月、すぐ遊べるのかと思ってたけどまだダウンロードできないんか

439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:48:41.16 ID:CvfFYhm40
マリカー遊ぶ時間に配慮したんだと思う

440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:51:39.34 ID:gQ8n3BXQ0
■任天堂とは
・本社が京都府南区(在日だらけの地区)
・現社長岩田は元HAL研(左翼&在日)
・元社長山内は在日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS Wii WiiU全て特許侵害で訴えられる

天下の任天堂までチョンに乗っ取られるとか終わってんな

441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:52:45.08 ID:0cAwgEk20
ゴキブリでネトウヨとかいろいろと終わってんな

442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:53:37.70 ID:nQ6kzYjs0
マリカはワンプレイ1時間位で十分なゲームなのに無料で1ヶ月8月からは遅すぎると思う。
一応ゼルダ無双も8月なのに被らせちゃうし

443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:55:16.64 ID:1aeN43Z40
無料1ヶ月は7月にして欲しかった

444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 13:58:58.06 ID:ypUaTnuD0
箱庭、箱庭いうてたのに
いつの間にかオープンワールド言うようになった

445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:03:49.77 ID:LCIESTzG0
箱庭とオープンワールド同じものとは知らんかった

446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:04:29.58 ID:neF4s6XO0
オーペンワーは箱庭のカッコいい言い方なんだな
ロスタイムをアディショナルタイムっていうみたいな

447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:05:19.17 ID:LCIESTzG0
箱庭ってむしろ世界がレベル単位で区切られた
マリオ64みたいな事を言うんだと思ってたわん

448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:09:28.72 ID:RaVvCPMb0
箱庭はミニスケープっていうシムシティみたいなのを指すジャンルなので
オープンワールドとは無関係です

449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:18:29.19 ID:Myx1/UTw0
青沼っちも言ってたけど区切りがあるかないかの違いじゃないかな
まぁGTAやTESにも区切りはあるけどさ
箱庭の規模次第ってこと

450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:19:59.70 ID:P9LaWSm50
「庭」と「世界」だから単純に広さの問題だろう

451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:27:33.84 ID:RaVvCPMb0
シームレスかどうかは無関係だよ

452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:27:56.90 ID:30nIhVq60
惑星にしない限り必ず区切りはあるんだけどゼルダはその辺どうするんだろうか
そしてゼノはもしかしたら惑星にしちゃうんだろうか

453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:28:20.97 ID:uK1Kn3mP0
要するにはっきりとした基準の無い曖昧な話ってわけですね

454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:30:13.03 ID:RaVvCPMb0
最初のゲームが基準になる
箱庭ならシムシティ
オープンワールドならGTA3

455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:32:32.85 ID:Myx1/UTw0
無関係もなにも
GTAの3が出たての頃は散々箱庭箱庭言われてたんだから
極力シームレスで尚且つ広大であるのがオープンワールドでよかろう

456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:34:03.78 ID:VY5gNbQR0
ベアラーもオープンワールドだったのか

457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:41:26.98 ID:Myx1/UTw0
ベアラーはアトラクションアドベンチャーだというのに

458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/21(土) 14:42:36.96 ID:ZMUUxm9Z0
オープンワールドて広いけど狭いよね 世界各地にいけるわけじゃないし 一つの都市や地域にしかいられないから

459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:49:35.05 ID:A/pITUKv0
シームレスでマッシブでないオープンワールドは許されないふんいき

460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:51:27.78 ID:RaVvCPMb0
ゲーム進行がリニアでないことの方が重要なんだけどな
もともとレベルデザインから来てる言葉なんだし

461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 14:57:50.88 ID:LNdYQ/Ff0
マリギャラのオープンワールドやりたい
隊長でもいいけど

462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:03:50.01 ID:nILNiYsU0
低性能ハードで無理にオープンワールドやらなくていいよ

463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:05:41.67 ID:sgKQfYDv0
日本だと「TES4やFO3みたいなゲーム」のことをオープンワールドって言ってるから
マップがだたっぴろくて自由に旅を進められる、くらいの意味になってると思う

464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:06:08.49 ID:7x6FtDuA0
>>452
エポナ「この先は危険だ。Uターンして戻るぞ」

465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:09:43.37 ID:Myx1/UTw0
そういう攻略の自由度まで定義に入れると
まずミッション順が決められてるGTAはアウトだし
新ゼルダだってシナリオ込みで考えるとオープンワールドとは呼べなくなるだろうな

466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:11:32.91 ID:RaVvCPMb0
日本でRPGがドラクエみたいなゲームになってるようなもんか

467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 15:51:31.37 ID:P9LaWSm50
モナドみたいにストーリーはちゃんとあるけどそれとは別に
フィールドのいたるところに仕掛けがあってそこに行くのが楽しいくらいの感じがいい

468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 16:28:18.51 ID:Ew5GVRRR0
見えない壁がなければ何でもいいです

469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 16:50:43.29 ID:sgKQfYDv0
まぁそれを言うならTESだろうがFalloutだろうがストーリー追ってけば普通のRPGと何ら変わらんぜ、ちょっとサブイベ豊富かなってくらい

470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 17:12:32.68 ID:Ri8dpntj0
クエストは豊富だがダンジョンがほとんど一緒なんだよな

まぁ、それでも楽しいから困る

471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 17:17:42.02 ID:P9LaWSm50
ジャングルの奥地にある滝の裏側の洞窟を抜けた先の断崖絶壁にしかいないモンスター
みたいに探索したいと思わせる仕掛けは日本の方が上手いかもしれない

472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/21(土) 17:21:01.25 ID:I4C9rwdp0
なぁ???
もっと戦々恐々としてなきゃイケナイんじゃないの???
任豚諸君www
君らの牙城、WiiとWiiウンコはこのまま行くと販売停止措置がとられるよw
フィリップスは素晴らしい仕事をやってくれたもんだww
トドメの会心の一撃を任豚堂に捻じ込んでくれたんだからw

もっとこの話題に触れろよw任豚どもwwwwwwwwwwwwww
死神の鎌がクビに掛かってるのにそれを見ないフリしてさwww
滑稽だなぁ任豚諸君はwwwwwww

473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 17:39:28.13 ID:tdsxupd60
箱庭は64時代にミヤホンが3D空間を探索して遊ぶアクションゲームを指して使ってた言葉

474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:07:24.35 ID:Myx1/UTw0
任スレも見えない壁を取っ払ってオープンワールド化しよう

475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:17:54.24 ID:sgKQfYDv0
とっくに取っ払ってるんじゃね

476ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:20:47.89 ID:ObexhNiV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23824197

477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:23:49.09 ID:tazcps+20
「ソニーは売り」という感想しかありません。実質的には6年連続赤字を垂れ流しているのに、
平井は自分をカッコよく見せることしか頭にありません。

株主総会で、平井氏の6歳の時の写真が大写しになりました。
また、「成功事例」として、RX100シリーズについて、「平井がサイズを変えるなと
リクエストしたことでいい商品になった」とぬけぬけと言っていました。幼少時の自分の写真を
総会で大写しにするなど、黒字企業のワンマンオーナーでもやらないでしよう。もう、呆れてモノが言えません。

478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:25:05.42 ID:tazcps+20
「平井をプレゼンすること」が株主総会の目的のように感じられました。
ちなみに、「報告事項の報告」のことを、平井自身「プレゼンテーション」と言っていました。

また、理系企業のはずが、数字がほとんどなく、「新しい」「わくわくする」「感動的な」「ソニーらしい」
と言った抽象的な形容詞・副詞がやたらと多かったです。
しかも、そういう抽象的で耳障りのよいフレーズ(ソニーの業績を考えれば詐欺そのもの)については、
アクセントをつけて強調してしゃべるのですから、もう、嫌悪感で鳥肌が立ちそうでした。
数字を挙げないことの例を挙げれば、問1では、どれくらいの退職があったのかを聞いているのに、
株主から野次られるまで、一切数字を挙げていません。問3のテレビの原価の改善についても、数字は全く述べていないのです。
私の好きだった技術のソニーは、口先のソニーになってしまったようです。

479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:27:20.68 ID:n479mxGo0
トップが技術畑じゃない時点で終わり

480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:35:01.25 ID:tsYSwHtr0
感動度で検索

481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:43:27.18 ID:7x6FtDuA0
問:技術のソニーが、口先のソニーになってしまったことを知っていましたか?

1.知っていた
2.いま知った

482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:46:23.65 ID:i8jveLNV0
口先でだまくらかすのも技術がいるので
変わらず技術のソニーだと思うぞ

483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:49:31.92 ID:tiAln35fi
騙される人がいないけどなw

484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 18:58:10.72 ID:n479mxGo0
任天堂もゲムパをポケットに入れて山手線をぐるぐるしよう

485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:00:19.71 ID:7drXf/820
ソニーの悪口言ってる暇があったらダイレクトへの祈りを捧げろ

486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:01:22.47 ID:tiAln35fi
NSWの復活のために祈ります

487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:03:21.33 ID:IfgO0W/l0
>>484
http://www.facebook.com/photo.php?v=718670284860771

488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:19:17.29 ID:tdsxupd60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23765051

やっぱ台詞声なしだと寂しいな

489名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:47:30.41 ID:e1Gzhwgj0
スターフォックスもそうだけど、こういう忙しいゲームは
せりふありのほうがいいと思う

注意事項も台詞入りにしてくれるともっと注意喚起の効果があるとおもう
ストラップつけろとか、リモコン横にしろとか

490名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 19:51:46.29 ID:8tO1mzCr0
せめてFE覚醒みたいに掛け声ぐらい入れてもええのに

491名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:04:43.89 ID:uQUeabT30
掛け声は入ってね?
ただ、ぶっちゃけそこはゼルダ本編に囚われる必要なかったな
本編ももうリンク以外はボイス入れていいと思ってるけど

492名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:13:23.62 ID:ngT+Xxhg0
コケスレの有名コテが3DSの次世代機はフルHD液晶搭載で3Dは無くなる可能性が高いって言ってた
スマホで使う液晶が今後フルHDがメインとなる模様で、
量産効果の都合でフルHD液晶が最もコストパフォーマンスに優れるものになるらしい
ただし、フルHDの裸眼立体視できるパネルがどうも出来の良いものが無いらしく、
3DS後継機では3D機能はオミットされる模様

493名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:15:25.33 ID:ngT+Xxhg0
あと、最初からLLサイズがメインになる可能性が高いらしい

494名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:16:56.07 ID:8tO1mzCr0
なんでそんな得体の知れない奴の情報を鵜呑みに出来るんやろ
>>491
エアーとかの叫び掛け声とかじゃなくて喋る掛け声の意味で言った

495名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:18:22.36 ID:ngT+Xxhg0
あと、発売は2016年末になる可能性が高いとか

496名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:18:26.67 ID:30nIhVq60
トワプリでしゃべらない口パクが異様に違和感があったのを思い出した
グラフィックの高度化によってイメージどうのより不自然さが目についちゃう

497名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:19:02.73 ID:n479mxGo0
有名コテ(笑)

498名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:20:10.45 ID:cuud2Iim0
プレイ動画見るとセリフしゃべるときに掛け声はあるっぽいぞ
効果音とかでわかりにくいが

499名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:23:20.17 ID:e1KoBlcr0
まあモンハンがWiiに移った情報を最初に知らせた人やし多少はね

500名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:25:27.75 ID:/zjAMLPe0
iポンのCM見てたら健康路線も無理なんじゃないかと思った

501名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:25:39.12 ID:n479mxGo0
そもそも一般論しか言ってないからリークでも何でもない

502名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:25:48.36 ID:0ov58zx30
3Dオミットされないと思ってるやつのほうが少ないだろ

503名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:26:22.63 ID:othpznHA0
まこ8だっけ

504名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:27:03.42 ID:7drXf/820
3DS継続と思ってる奴は少数だろうな
個人的には継続して欲しいと思っているけれど

505名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:27:24.86 ID:ngT+Xxhg0
>>501
そりゃそうよ
リークなんてしたら責任問題だし
あの人、顔割れちゃってるし

506名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:28:05.50 ID:pdCFfPC80
流石にゼルダでボイス有りは敬遠されると思うがなあ

507名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:29:30.13 ID:n479mxGo0
結局3D液晶を載せた後追いハードもないし3D路線は数少ない売りだろう
1080pを視差スリットで分けてVitaと同じ540pにしとけば十分

508名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:30:56.31 ID:q87jlB6y0
携帯機でフルHDとかVITA以上にボケボケになるだろ

509名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:31:10.68 ID:nfRpdZxPi
なんで後追いされないんですかね・・

510名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:31:12.51 ID:cuud2Iim0
>>496
アレの違和感の元はミドナだけ異様にボイス量が多くてしゃべりっぱなしだったのが原因じゃないかな
他キャラと同じように「ヘィ!」とかだけなら多少違和感なかったと思う

511名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:31:43.83 ID:8tO1mzCr0
そもそもコケスレ見てる人とか気持ち悪い

512名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:32:52.95 ID:7drXf/820
個人的にはねー
3DSって結構長くやる気なんじゃないかと思ってるんだよ
携帯機フルHDとか、コストを嫌ってソフト作ってくれるとこなくなっちゃいそうで

513名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:35:04.11 ID:ngT+Xxhg0
>>512
据え置きと素材を共通化出来るとかで、ある意味コストダウンに繋がるとか何とか
全体的に上がるのは間違いないだろうけどね

514名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:36:22.97 ID:e1KoBlcr0
開発費UPUP

515名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:37:20.80 ID:othpznHA0
リッスン!

516名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:37:44.33 ID:n479mxGo0
いま求められてるのはマルチしやすいハード

517名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:40:02.03 ID:ngT+Xxhg0
おちんちんとアニメの話にもどろうぜ

518名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:42:10.57 ID:P9LaWSm50
フルHDで3DSやVITAよりハイスペックのスマホでパッケージ並のボリュームのソフトが
無料〜数百円でアホほど出てるからその辺は心配要らないのでは
どういう理屈で利益出してるのか知らんけど

519名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:49:48.38 ID:ngT+Xxhg0
QUITERってあったじゃん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403350936/

520名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 20:53:19.34 ID:rDS8Pjmg0
ザンザ「インサイド星とQUITER星はともに共存してたんじゃ 」

521名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:01:03.55 ID:e1Gzhwgj0
2万ぐらいでどんなハードが出来るか

それ以上になると売れないよね

522名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:03:51.18 ID:8tO1mzCr0
わにくんは今何をしてるのか

523名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:08:05.52 ID:YnOKCtIq0
ファミコラムかえして

524名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:11:16.90 ID:ngT+Xxhg0
wiiuのブラウザでニコニコを見る方法


左上のトビラマークをタッチ
右上の設定をタッチ
ユーザーエージェントの切り替えをタッチ
iPadに切り替え
ニコニコ開く
再生押す
再生画面の右下のアイコン押す
あら不思議、ブラウザページ上でも動画とコメントが流れてる

525名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:13:21.89 ID:hiR9Ypae0
iPadで観てるだけじゃねそれ?

526名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:15:43.92 ID:ngT+Xxhg0
>>525
5 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/18(水) 06:39:35.94 ID:mE4HNt6i0 [1/6]
WiiUのブラウザマジで優れてるからなぁ
ニコニコもアプリ使わずに観れるし、
生配信系のサイトもいける
ユーザーエージェント切り替えでスマホ用のカグラのソシャゲも遊べたぞw



ということらしい

527名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:20:11.53 ID:m8FekSYv0
ああユーザーエージェントをiPadモードにするのか
ブラウザーなら画質もモバイルにならずに観れるからいいな

528名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:23:14.47 ID:IE92NhwL0
今頃ユーザーエージェントの話題って遅延にも程がある

529名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:23:18.02 ID:tdsxupd60
トワプリは「ボボボボ」ってドラクエみたいな会話音が嫌だったなあ
それまでのハープ音だけでメッセージウィンドウを送る形式が好きだっただけに

530名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:23:51.41 ID:7mM1aVIf0
普通にニコニコのソフトを使うっていうのはダメなんかな

531名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:39:24.94 ID:A/pITUKv0
鯖が違うから画質がよくなるとか?

532名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 21:47:36.89 ID:5e2o2Xtt0
昨日のDQXtvで試したらアドレスが非対応って怒られて観れない・・・

533名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:14:17.54 ID:7x6FtDuA0
>>524
ブラウザ使用中にニコニコを見たいときにいちいち終了させなくていいのはいいかも

534名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:18:55.85 ID:yRipC54+0
http://www.bandwidthplace.com/

WiiUブラウザでここ開くとWiiU本体からのPINGと速度を測れる

535名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:21:27.98 ID:e1Gzhwgj0
この程度の専門的な話で頭が混乱する自分が憎い

536名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:24:17.00 ID:tdsxupd60
うんこがおならのフリして肛門を通過する様なものか

537名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:30:42.89 ID:uQUeabT30
だいぶ卑近な話になったね

538名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:34:12.93 ID:QekjjecG0
大好きだろ?

539名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:38:40.40 ID:IE92NhwL0
PING8msや
DLは17M出た

540名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:39:37.03 ID:O5sxdaKk0
PINGは30台
DLは8〜15Mの間だった

541名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:43:45.65 ID:U//4WrSz0
ゲハマリカースレにあった奴だな
それpingは参考にならんよ
スマホ3G回線のテザリングでも3msとか有り得ない値がでる
他のとこだと170〜300msくらい
上りと下りはほぼ正確

542名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 22:50:58.60 ID:q87jlB6y0
有線で13Mって速いのかな

543名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 23:08:06.97 ID:IE92NhwL0
WiiU有線も無線も速度殆ど変わんないから速い方

544名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 23:15:03.41 ID:Myx1/UTw0
私のpingは53万です

545名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 23:20:20.48 ID:sgKQfYDv0
洋ゲー勢は150pingとかに慣れてるからな
天国みたいなもんやで

546名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/21(土) 23:38:04.11 ID:+NP8h4DF0
もっかいうんこの話しよ

547名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:03:02.35 ID:Dsl9orao0
変わらんけど
桜井的には有線推奨なんだろ
プレミアムセットは有線ポート付けとくべきだった

548名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:05:48.62 ID:ttf80F510
無線を少しでも排除したいとか?

549名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:06:08.12 ID:020W9dKS0
有線ポートつけないのはマジで理解に苦しむ
そんな高いもんでもない上にネット接続率あげたいんじゃないのかよ

550名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:08:32.39 ID:Dsl9orao0
有線ポートは接続率の向上には繋がらんだろ

551名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:12:20.26 ID:+0ug9/fB0
有線しかない家はあるけど無線しかない家は無い。

552名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:16:23.83 ID:x9hPbBtZ0
Epic Games、E3でののアンリアル・エンジン採用タイトルを公表・・・国産では『Devil's Third』『LET IT DIE』『Scalebound』など
http://s.inside-games.jp/article/2014/06/21/77964.html

553名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:20:05.69 ID:Dsl9orao0
有線しかねえよなんていう家の人が
テレビの前にあるWiiUとモデムとを繋げるとは思えない

554名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 00:23:53.92 ID:OiFidw5x0
有線の穴埋まってるから無線でもいいけど5G帯にしてもう少し速度出るやつにして

555名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:36:26.64 ID:ttf80F510
5G帯の届かなさ具合にはトサカが屹立するわ

556名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 00:38:47.27 ID:019rc+OJ0
>>552
UE4に対応してないんじゃなかったっけと思ったらDevils thirdは3かよ

557名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 00:42:54.40 ID:OiFidw5x0
2.4G帯やと他の機器と干渉してめっさ速度遅くなんねん・・・

558名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 01:02:26.08 ID:t/6g80yf0
まあ有線優先で優占

559名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 07:02:06.99 ID:6tLJDLJi0
ルーターが自分の部屋にないから有線にしたくても出来ないのだがどうしたらよいの

560名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 07:38:39.60 ID:IOAHJ49/0
最高の無線環境を作ろう

561浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/22(日) 07:49:03.81 ID:3ODqN2Ai0
ガチモードしかやらないならともかく普通に対戦する分には無線で十分じゃないかなあ。

562名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 07:53:33.78 ID:6tLJDLJi0
気温がたかくなると回線悪くなるのは、気のせい?

563名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 07:55:16.70 ID:jmhQaM8c0
無線は相手側に迷惑かけることもあるからな
配線を少なく見せたいってのはわかるけどそもそもセンサーバーだのUSBだの線だらけなんだから
今更1本2本増えたところでねぇ

564名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:02:22.56 ID:mng8T/j90
最高の無線環境(壁で電波遮断して、送信機と受信機を5cm以内に配置)を作っても
信号遅延は起きるって聞いたときに、無線は利便性のためだけに使うものと知った
安定させたいなら有線にするしかない

565名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:08:05.73 ID:tO9DS7E20
有線アダプターはあのボコっが邪魔
まああれで変換してるから仕方ないんだけど

566名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:11:40.39 ID:wgs+hcBb0
10base-Tしか対応してないハードw

567名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:14:27.55 ID:Z5V9W81g0
WiiUはいいとして3DSはどうすんだろね
DSのJUSが4人対戦完全同期だったけど
相手によって環境がずいぶん違ったっけな

568名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:25:08.98 ID:TCa56X330
Xでもヒドいの一人いるとコマ送りになってたからな〜
でも3DSのスト4はいい環境と当たるとラグがほぼ体感出来なかったし
頑張れば快適な環境にも出来そうだけどね

569名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:31:02.31 ID:Z5V9W81g0
マッチングの段階でチェックして
一定の環境に満たない場合はキャンセルとかできんかね

570名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:40:21.94 ID:wgs+hcBb0
3DSのオンラインで遊ぶって事は他所んちの野良無線を拝借してる乞食みたいなガキまで相手にするって事だからな。

571名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 08:46:16.30 ID:iL2CTexG0
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 11:33:55 ID:POZR5F48 [1/3]
つい昨日の話
仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。
昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。
以下やりとり
中「wi-fiできますよね?」
俺「は?え?どういうこと?」
中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」
俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」
中「AOSSボタン付いてます?」
俺「あ〜ついてるね」
中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」
俺「は?ちょっとまって何する気?」
中「え?DSでwi-fiするんですよ」
俺「いやいや自分の家でやってくれ」
中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」
俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」
中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」
俺「駄目なものは駄目」
中「なんだよケチ!」

572名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 12:08:27.63 ID:3k7QO3d50
>>559
無線LANルータを2台買って子機モードにしたのを有線接続するとか

573名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 12:13:59.23 ID:yc3gVBYQ0
>>571
アルキメ改変しようとしたけどやめた

574そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/22(日) 12:22:05.00 ID:DhAoYiXf0
中「ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)」

575名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 12:28:27.95 ID:9H9kztw50
俺「出来るものならやってみな(笑)」

576ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 12:54:52.15 ID:o1DTzthc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23798720

577名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 12:59:33.90 ID:O1+xG8XI0
>>576
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23778471

578名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 13:12:38.44 ID:N9Kr3yhV0
なにこれオモロ。久々に腹の底から笑ったらなぜかフルボッキした

579名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 13:36:07.94 ID:r+Zfm83w0
http://www.nintendojo.fr/wp-content/uploads/2014/06/P1010226.jpg

580名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 13:39:02.49 ID:O1+xG8XI0
パンツじゃないな

581名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 14:09:05.64 ID:OludMVS+0
シコるんか

582名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 14:18:27.23 ID:ReZ2R/JK0
却下されました

583名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 14:52:25.86 ID:YEXqYV330
起死回生の

584名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 14:53:42.00 ID:X5sY3JTC0
キモヲタ向けでぼろもうけや

585名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 15:03:31.48 ID:UNNVL5W00
ロゼッタはよ

586名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 15:40:38.89 ID:3gB+AuK10
yahooトップでとる

「Wii U」起死回生への策略
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wii_u/?id=6120612

587名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 15:48:29.29 ID:Z+15stZ30
「こんなもんが起死回生への秘策なの?」って思わせるミスリード記事に見えるんだよなぁ
失敗したら「起死回生ならず」という記事を書くための

588名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 15:51:05.63 ID:xVNB20Dl0
Ammiboてなんやねん

589名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 15:57:01.18 ID:O1+xG8XI0
アミーボはWiiUの起死回生になる事は多分無いけど任天堂の起死回生になる可能性はわりとあると思う

590名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:02:29.83 ID:3k7QO3d50
ハイクオリティが評判なフィギュアブランドを確立しないとな

591名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:03:12.05 ID:Z+15stZ30
溶解ウォッチのおもちゃもそうだけどアミーボだってバンダイかタカラトミーの利益になるんじゃねぇの?
「任天堂がおもちゃ業界に参入」というニュースならそりゃ大事だけど

592名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:06:18.87 ID:ef1/qbbI0
アミーボってどの販路でどこの棚で売るんだろう
おもちゃ屋?ゲーム屋?
ゲームだったらソフトの棚?ハード?周辺機器?

593名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:07:52.43 ID:tiJBeWh30
コンビニだな

594名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:10:42.22 ID:fEm+bxoY0
>>591
元からおもちゃ屋なんやけど・・・

595名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 16:11:26.86 ID:O1+xG8XI0
玩具もゲームも流通自体は同じなんじゃないですかね

596名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:12:06.94 ID:RfUFRhSD0
ここまでうまくいくはずが無いと最初から思われてるのも珍しいな

597名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:17:17.59 ID:Z+15stZ30
>>594
それこそ工場買うところから始めなきゃならんわけだが
「元からおもちゃ屋」ってのは皮肉だよな?

598名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:18:45.74 ID:UM0IcDqP0
大変ですね
ちょっとおもしろいことするだけで発狂

599名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 16:18:54.94 ID:O1+xG8XI0
アミーボ自体は上手くいくと思うよ
ゲームの売上に大して効果なさそうって言ってるだけで

600名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:19:18.03 ID:M1xTO0q6I
ポケモングッズ出してるタカラトミーやバンナムが一枚噛んでない訳がない

601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:22:34.24 ID:KZdozprY0
今日中古ソフト見てて思ったんだが、妖怪ウォッチの中古品が売れた本数に対して
中古に出回ってる数が異様に少ないな。
本当に子供対象だと売りに来ないんだろうな・・・。
すごいな日野晃博。

602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 16:23:27.00 ID:O1+xG8XI0
工場買う云々って本気で言ってるのかな

603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:23:38.11 ID:Z+15stZ30
どこが担当するんだろうと思ってマリオのおもちゃのメーカー調べてみたけど
バンダイだのエポックだのタカラトミーだの三英貿易だのムラオカだの果てはフリューまで居たわ
一応調べてみたけど任天堂製は当然無い
任天堂がやるとなればやっぱり新規参入になるけど実際ありえるのか?

604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:23:51.96 ID:QVKBjazh0
カプコン:買収防衛策の継続提案を否決
2014年06月16日 20時46分(最終更新 06月16日 23時16分)
http://mainichi.jp/select/news/20140617k0000m020095000c.html

カプコンが16日に大阪市内で開いた株主総会で、敵対的な買収の防衛策を継続する
会社側の提案が反対多数で否決された。持ち株比率が45.08%(議決権ベース)に達する
外国人株主の多くが買収防衛策は不要と考え、反対したとみられる。大和総研によると、継続提案が否決されるのは極めて珍しいという。

全く同じ防衛策を提案した2012年6月の総会では賛成58.92%で可決したが、
当時より外国人株主の比率は10%以上増えており、16日は反対が過半となった。
株主総会での議決権行使について助言する会社が、反対を勧めたことも逆風になった。

カプコンは「現時点では買収提案を受けていないが、提案を受ける恐れは常にある」として、
来年の総会での再提案を含めて対応を検討する。



IGNがPodcastでMSがカプコンを買収しようとしていることを話題に
http://youtu.be/TJmqkAdnJOA

605名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:26:57.00 ID:Z+15stZ30
>>602
新規生産ラインの立ち上げともなれば委託する工場は必要になる
バンダイやタカラトミーやエポックに任せるならその辺は不要だけど
「任天堂」がやるならスタートはそこからよ

606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:28:08.20 ID:tVAC153h0
辻本Pが次期社長じゃなく単なるPになってまう

607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:31:06.05 ID:fCWSt+Em0
カプコンの時価総額は1200億円だからMSにとっては安くていい買い物だね

608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:34:18.35 ID:tVAC153h0
デッドラ3もバイオ7も箱1独占ってなんか裏があると思ってたんだよな

609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:37:37.20 ID:rjOAWN0W0
携帯機の開発ラインなくなるのかな・・・
任天堂は指加えて見てるんか?

610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:40:18.40 ID:M1xTO0q6I
モンハン4G前にまたカプコン怒らせるんやな

611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:42:52.10 ID:vuT46K3t0
なんで任天堂みたいに自社株買いしたり自己防衛しなかったんだろう
外国人株主比率過半数以上って詰んでるじゃん

612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:50:34.12 ID:M/WMRuUV0
任天堂は企業買収より人材確保に重点おいてるからやらないだろうし
SCEはそもそも1200億円もお金ないし・・・

カプコンは国内で唯一欧米でいうトリプルAタイトルを作る可能性があるディベロッパーだから
MSに目をつけられるのも判るわ

613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:51:35.42 ID:wCnKuSE30
任天堂はパブリッシャー買わないよね

614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:55:00.14 ID:rymt9aLY0
弊社がカプコン社を買収することは100%ないことを表明いたします。

615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 16:59:45.93 ID:6P91UoSQ0
辻本家のワイン畑にサティヤ・ナデラCEOが感心したんや

616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 17:00:30.62 ID:Iv63J15F0
MSと任天堂で半々持つことは無いか

617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:02:16.16 ID:h66KIoBU0
マイ糞ソフトって自社携帯機はWindows Phoneだっつってるし
これからのモンハンはWindows Phone独占で出るわ
任天堂オワタ

618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:02:26.20 ID:AK6LW8eM0
逃げ出したモンハンチームを引き取ったりして

619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:03:03.20 ID:dugXKsTc0
というか、他社の買収に連動して
株主が企業の防衛策を取りやめさせるなんてのアリなん?

620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:03:45.19 ID:UM0IcDqP0
>>610
カプコン以外にも怒らせてるところあるだろうな
こいつらは嫌われる天才だと思えるw

621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:05:05.87 ID:E1UnB44Z0
海外投資家は単独で有力な企業は確固たるエコシステムを持ってる企業の傘下に入って
企業価値をより高めるべきって考えの人が多いからね〜

622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:08:19.63 ID:QVKBjazh0
今年ノキアを72億ドルで買ってWindows Phone出させてるのはいいけど
コンテンツ不足で全然食い込めてないよね

623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:10:11.19 ID:TAtZB7o00
amiiboは今年の売上予想には入れてないって言ってたような
まだ当たればいいなくらいのスタンスなのにいつの間にか起死回生策にされてる

624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:11:06.42 ID:TkozwGIf0
モンハンチームの受け皿会社を任天堂が用意すべき

625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:13:08.68 ID:dugXKsTc0
まあカプンコがモンハン作れなくなるなら
自社でそれっぽいの作るしかねぇなあ

626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:15:33.17 ID:yc3gVBYQ0
モンハンはWindowsでグングン伸びる

627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 17:15:34.82 ID:O1+xG8XI0
ほんと言い方コロコロ変わるのな

628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:15:50.66 ID:TkozwGIf0
任天堂にはモンハンがあったからよかったけど
モンハンがなくなったらその他の共闘ゲームに力入れてきたSCEは調子付くだろうな

629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:17:47.26 ID:009a7ucF0
その時はどんはんさんとなんかゲーム作ればいい

630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 17:18:53.91 ID:O1+xG8XI0
稲シップにのりこめー^^

631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:19:58.27 ID:QVKBjazh0
海王を共闘ゲームにしよう(提案)

632名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 17:26:09.22 ID:O1+xG8XI0
ついでにオープンワールドにしよう

633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:27:46.28 ID:yc3gVBYQ0
ロデアと合流させて海王ロデアとして売り出そう

634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:31:39.07 ID:9FDCpOnX0
主として株主は株価が上がることを望んでいる
基本的に巨大企業に買収されれば株価は跳ね上がるからそういう株主にとって買収防衛策は困る

635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:32:59.83 ID:b7ygunND0
ニンテンドーカプコン
略してニンカプ

636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:34:24.63 ID:abjQbx3K0
オワコン企業

637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 17:48:17.49 ID:REKKqdvD0
アミーボ何買おうかな
マリオ、ピーチは決定、あといっこ

638浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/22(日) 17:49:00.00 ID:t4DifLhT0
>>586
記事の出元:AERAと週刊朝日のコラボ

639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:57:45.71 ID:3JZG9Rl70
タクシューと藤岡要だけ引き抜いてほしい

640名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 17:58:20.19 ID:3JZG9Rl70
あ、あと日暮さんも

641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:07:20.46 ID:RfUFRhSD0
モンハンチームがなんか作った所でそれはモンハンじゃないからな
人材がいなければ意味が無いというが、それ以上にネームブランドが無いと意味が無いのも事実

642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:08:57.71 ID:yc3gVBYQ0
Wiiででたアースなんとかさんは

643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:09:59.14 ID:UCcWIICr0
エルミナージュゴシック アメノミハシラ・怪
アクセルナイツ2フルスロットル
って既出?
あと藤子不二雄SFドタバタパーティってスマブラかと思ったらパーティゲームじゃん。

644浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/22(日) 18:14:29.50 ID:t4DifLhT0
一族経営なのに株全然握ってないのが不思議なカプンコ

645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:19:37.57 ID:wCnKuSE30
どっちもクソゲーやないか

646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:19:51.29 ID:3k7QO3d50
トップがビジネスのことまったくアレしてないから

647浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/22(日) 18:21:33.73 ID:t4DifLhT0
>>646
不動産とワインでしたっけ。
そもそも一族といっても会長と息子さん二人だけだし(他はあんまり聞かない)、クーデター起きたらひっくり返っちゃいそう。

648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:23:13.92 ID:tylxbIVE0
アクセルナイツまた出るのか

649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:49:35.48 ID:QVKBjazh0
キネクトでけぇ〜w
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/654/293/x04.jpg

650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:50:55.84 ID:XQbkBUA10
キネクトは未来があるけど
なし版出すしまたソフトが作られなくなる

651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:55:27.65 ID:p5Z7hWDP0
まさか任天堂を救うのが稲船さんとは
あの頃は思わなかった

652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 18:59:06.01 ID:6P91UoSQ0
http://i.imgur.com/S0eK0PW.jpg

653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 19:02:35.13 ID:3JZG9Rl70
>>586
これ「策略」っていう言葉の選び方が悪意ありすぎ

654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 19:12:51.30 ID:X5sY3JTC0
最初のキネクトのときのデモでゲーム内のキャラと会話したりしてたのが
あったけど、あんなのが出てくるのかと思った

655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 19:26:26.00 ID:Iv63J15F0
キネクトてあるけど使われない機能なの?

656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 19:32:38.98 ID:QVKBjazh0
レア社の遺作で使用するよ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71AcT0dxV1L.jpg

657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 19:34:37.54 ID:W22Lp+3J0
ゲーム中だとボイスコマンドはめちゃ便利だけど、カメラ認識はストレス感じることの方が多いかな。
ゲームやらないけど配信動画観たいだけの時とかボイスとジェスチャーだけで操作できるのは楽チン。

658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:07:49.06 ID:O1+xG8XI0
>そして中には6/19これから発売される「ポケモンアートアカデミー」も含まれています。
>過去発売されたタイトルならまだしも、これから発売されるタイトルを含むなんて。
>こんな事があると、これからの新作タイトル発注も控えめになってしまいます。
>無料配信のタイトル、どうやってお客様からお金をもらったらいいのでしょうか?

                  ↓

>第2位は3DS「ポケモンアートアカデミー」キャンペーン商品に入っていたので
>心配していたのですが、逆にそれがこのタイトルのプロモーションになった様です。
>地道に動いていきそうです。

659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:11:15.78 ID:/kO5wthZ0
BBAの杞憂

660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:17:15.31 ID:yc3gVBYQ0
更年期BBAのボヤキをソース無しで貼るのはにゃろめ

661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:20:43.60 ID:L8jueGkJ0
10ヶ月熟成した101開封した

662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:22:44.16 ID:yc3gVBYQ0
臭そう

663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 20:27:37.19 ID:FmSS/t5+0
ババアって何でも感情的すぎて理性がないから何の参考にもならんよ
周りも見えてないし取引先の意向も汲み取れない

664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:36:42.30 ID:Kjk59QSJ0
銭婆

665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:51:18.73 ID:0J59Fdqd0
最近カプコンもてもてやね
EPICを買収した中国のテンセントとかも噂になってなかったっけ
モンハンオンラインがうまくいったら本格的に買収にかかりそう

666名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:51:49.40 ID:L8jueGkJ0
コミュ症無職を店員に採用するのか

667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/22(日) 20:52:22.38 ID:Iv63J15F0
音声認識を使うやつは周りに人がいなくても恥ずかしいから嫌いやで

668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:53:59.08 ID:r+Zfm83w0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32656.jpg

結構グロい

669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 20:57:54.69 ID:ANfBSztj0
雑なコラだな

670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:15:43.67 ID:calzJjEn0
一時間ぐらいで作ったっぽい

671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:26:48.25 ID:3L8PrPlLi
クッパに金借りたい。

672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:29:36.36 ID:hCwvkQIz0
まずはクッパミニゲームで

673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:41:16.33 ID:3L8PrPlLi
日本では使用不能な通貨が貰えそうだ。

674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:41:43.17 ID:O1+xG8XI0
マリオの方が金持ってそう

675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 21:44:04.37 ID:UCcWIICr0
http://www.collavier.com/ja/3ds_kasumon/notice.html
カスモン

676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:14:45.26 ID:oq/gks7A0
WiiUに妖怪ウォッチクレクレ

677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:15:31.38 ID:u/MjMtvX0
>>649
この大きさはテレビの上とかPCディスプレイ上にとても置けないやろ

678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:15:58.91 ID:yc3gVBYQ0
NFC妖怪とドラクエ11とモンハン4GHD持ってこれれば
国内再浮上の線はあると思ってる

679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:16:31.80 ID:tar4MQNJ0
マリオの股間は金の延べ棒

680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:24:23.95 ID:7BcdiSCK0
箱1の横幅40cmもある上に縦置き不可だから
そもそも本体が置けない

681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:27:16.88 ID:XQbkBUA10
逆に言うとDQ11とMH4GHDなかったら終わる

682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:37:22.64 ID:ywwYS7d/0
キネクトだけで1kg以上ある
キネクトにも冷却ファン付き
電源内蔵のPS4よりでかいのに電源外付け
弁当箱ACアダプタ健在
太くて使いにくい各種ケーブル

同じ米国企業なのにAppleあたりとのユーザビリティへの気遣いの差がすごい

683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:37:31.96 ID:W9PTPN8G0
マリオさんは遺伝子をバラまかないのですか?

684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:43:17.05 ID:M2h4PZB60
キネクトってテレビの上に置くもんじゃないだろw

685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:45:35.67 ID:tar4MQNJ0
外人って豪快なイメージあるけど結構気にするものなのか?

686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:45:47.95 ID:XQbkBUA10
http://www.amazon.co.jp/PDP-Kinect-Mount-Xbox-One/dp/B00FYMTUQY

687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:46:07.75 ID:3k7QO3d50
Appleが米国企業としては異質なんだよ
ただしAppleもケーブルがすぐダメになる

688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 22:50:43.94 ID:M2h4PZB60
野球とボクシングもうすぐか忙しくなるな

689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:03:12.28 ID:TkozwGIf0
無料配布されてたからタイタンフォールやってるけど
あと一歩って感じ

690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:05:14.80 ID:TkozwGIf0
箱1もリージョンフリーになったから
日本Amazonの箱1ストアにも
平然と輸入版が並んでるのな

691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:13:20.46 ID:Xgs9vX690
妖怪ウォッチフィギュアとAmiboが連動とかだったらバカ売れや

692べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:15:02.75 ID:aFDFbuwr0
Amiboって任天堂のキャラだけ?
色々あれば楽しいけどな

693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:20:20.22 ID:yc3gVBYQ0
フィギュアじゃなくてメダルでもいいんだよねNFCって
つまりさ、わかるだろ日野さんよぉ

694名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:21:18.77 ID:oq/gks7A0
まあ妖怪は来るに違いない

695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:22:32.54 ID:TAtZB7o00
バカ売れだろうけど3DSでもamiiboアダプター出るから本編は3DSのままだろうな
wiiuにはポケモンスタジアム的なのは出すかもしれんが

696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:27:46.30 ID:FCMq8Pc40
最初から装備してるのは大きいかもねNFC
普段なら周辺機器扱いなのにけっこう前から考えてたんだろか

697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:36:56.43 ID:75SvZ14q0
アミボはケースにいれたまんまで認識できるだろうか

698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:41:47.51 ID:Xgs9vX690
実はすでにメダルの中にチップが入ってたりして

699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/22(日) 23:55:26.89 ID:TkozwGIf0
>>697
規格上近似する日本の電子マネーをパスケースに入れても機能してるところをイメージしてみるとだいたいわかる

700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:01:32.65 ID:4/yuL6YP0
バンナム外注でいいからオリジナルの特撮ヒーロー系ゲーム作らんかな

amiiboで新フォーム追加とか意外と重要ありそうだし
ゲームパッドはスピーカーもマイクも備えてるのでテンション上がる演出が出来るで

701名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:08:53.24 ID:oAGZEKdf0
キャプテン☆レインボー

702名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:31:47.12 ID:LypwsjWU0
任スレのおもしろ起源説

703そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/23(月) 00:39:23.15 ID:m3aopy/a0
ギラギラ

704名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:53:28.58 ID:g7vTjv/z0
WiiUってドライブゲーム出ないのかな
他機種で唯一羨ましいジャンルだわ

705名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:56:08.54 ID:c+xvzDpN0
WiiUにこだわるならProject Carsがあるよ
日本で出るかしらんけど

706名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 00:58:27.78 ID:P5QGFmiP0
アミーボはかさばるから、実際遊ぶのに使おうと思ったら邪魔

707名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:00:22.07 ID:jLd97avg0
ProjectCars出来は良さそうだから日本でパブリッシャー見つかるだろうけど
まあPS4オンリーとか普通にやりそうだから除外で

708名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:02:39.33 ID:pOIvh9uI0
Project Carsってサーキットレースゲームでしょ?
ドライブゲームじゃなくね

709名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:05:14.18 ID:31N6TTn90
海外ではTest Drive UnlimitedとかWii版も出たのにね

710名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:09:40.89 ID:S4JFAR8A0
というか他機種ならリージョン気にせずストアでDL販売できるからなぁ
各国にサポート窓口を備えた法人でなければリリースさせないとかそこが他機種に対する一番のハンディだと思う
そのルールのせいで他機種と違って企業に属さないインディーズ開発者は蚊帳の外だし

711名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:12:52.68 ID:0Xjwmfmd0
ForzahorizonはやったことないからわからないけどTDU2はおぉ〜と思うのは最初だけだったな
島全体を収録と言っても容量の関係か背景はワンパターンなんだよね
バーンアウトパラダイスはTDUほど広くないけどバリエーションが多くて楽しかった

712名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:17:07.22 ID:HEjZvzCZ0
Unity対応とかはまだしも
Nintendo Web Frameworkなんて明らかに企業より個人開発者向けの施策なのんk
個人開発者はリリースできないとか
どっかズレてんだよね〜

713(・ x ・) ◆game10jrMI @転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:32:37.30 ID:YyyzCRz30
おはようさぎ

714名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:32:58.68 ID:d/mivqmw0
NFSMWやりなさいよ

715名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:34:02.07 ID:UHUIuM130
かえれ

716名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:38:16.95 ID:Ym5wsE5x0
任天堂も世代交代の波が来てるのに任スレときたら

"We also have younger members of the team now, and they're wanting to create their own games and have their own ideas.
Splatoon is a good example of that.
That's being made by some very young members of the group.
They're having a lot of freedom to create the game that they want.
ttp://kotaku.com/shigeru-miyamoto-weve-had-tough-time-before-1593390078

宮本曰く
今は若手がチームにいて彼ら自身のアイデアで彼ら自身のゲームを作りたがっている
Splatoonはよい例。
若手開発グループによって開発されている。
彼らは自由に作りたいものが沢山ある。

717べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:39:20.80 ID:ALjQhBiv0
モスウォンはwiiU版が一番良いんじゃなかったっけ?

718名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:45:27.31 ID:ZgB0v3j40
若手チームがアイデア勝負しようとしてもプレゼンでボロ糞に叩かれそう

719名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 01:52:23.38 ID:0Xjwmfmd0
NFSMWはバンパラのクライテリオン製作だから期待して買ったけどコレジャナイ感が
すぐに警察が追ってきて好きに遊べないから楽しさよりストレスの方が勝る

720名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 02:28:57.69 ID:17HOG0UG0
ゲーム業界はどの年代まで若手扱いなんだろう

721名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 06:00:22.48 ID:pOIvh9uI0
>日本のXboxOneデビューの反響が予想外だったと海外のメディアが伝えています。
>PS4があまりにも大げさな販売宣伝の結果、ホームの日本で予定台数の半分程度しか売れなかったことで
>「日本ではもうHDゲームは終わった」と思われていたからです。
>
>これから日本の多くのHaloファンがXboxOneを購入することで、
>日本で米国のようなHDゲーム市場ができることに期待していると、コメントしています。


海外メディアよ、一度TGSにでも取材に来てから日本市場の記事を書け!

722名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 06:34:21.53 ID:zynrGzQL0
NFSはハンコン使いたかった

723名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 06:40:03.95 ID:89wPvhxK0
>Amiiboは、とにかく「分かりにくい」に尽きる。
>・チップを内蔵したフィギュアです。パッドから読み込ませる事ができます。ここまではいい。
>・ゲーム中にキャラが登場します。このへんからよく分からなくなる。
>・キャラを育てて、自分独自のキャラに仕上げることができます。ますます分からない。

>複数のゲームに渡って同じフィギュアを使いまわせるんだろうかとか、とにかく分からんことが多すぎる。
>子供をターゲットにするにしても親の年齢層をターゲットにするにしても、この掴みの部分での
>分かりにくさは致命的じゃなかろうか。

724名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 06:43:30.00 ID:6pAQhNu80
もうNFSとか一生任天堂ハードに出ないしどうでもいいじゃん
マリオカート以外にレースゲーイラナイイラナイっていつもいってんじゃんお前ら

725名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 06:53:56.89 ID:E5U7hO520
エキサイトトラック、クレクレ。

726名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 07:03:31.93 ID:zynrGzQL0
マリオカートでドライブできればいいんですね

727名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 08:17:25.38 ID:+7AwLB0l0
誰だよ

728名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 08:19:14.66 ID:CffvU3O10
もうwiiuは任天堂以外ゲーム出さんのが痛いところだな
マリオカート以外に車ゲー出さないのが任天堂だし

729名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 08:24:28.58 ID:xk1j0+2N0
あ?ディディーコングレーシングナメてんのかコラ

730名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 09:30:14.49 ID:SIhqyWOG0
スマブラシュルク参戦きちゃううう

731名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 09:36:33.38 ID:jP9nykIT0
すれ違いのパネルにも来てBGMも人気で続編がWiiUで出るのに参戦しなかったら泣ける

732名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 09:38:13.34 ID:HY/+887v0
クロムと同時に参戦発表されますよ
もしされなかったら神切りますよ

733名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 09:40:16.08 ID:jP9nykIT0
クロムもシュルクも運命を変えるキャラだからありえるんだよなそれ

734名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 09:44:57.29 ID:IdZUBG+D0
>>732
切れるほど髪あるのかいって切るって機神の事ですか。

735名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 10:08:14.60 ID:EVkvmXVV0
言い方わるいけど(自分はプレイ済み時間カンスト)ゼノブレてすごい大ヒットしたわけじゃないけど こんなに待望されるのはシュルクは引き付ける魅力があるんだな

736名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 10:15:09.75 ID:zCmBCtuc0
>>695
あの最初のPVがWii U版だと思ってる

737名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:31:36.74 ID:ADaiXv1m0
単純にもっと変わり種が欲しい
面子がいい加減マンネリだからな

738名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:33:38.66 ID:CffvU3O10
まあマリオとか飽きたよな

739名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:34:02.99 ID:IdZUBG+D0
Wii世代のキャラクター追加は欲しいわ。

740名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:36:39.02 ID:CffvU3O10
だからmii参戦したじゃん(笑)

741名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:41:50.36 ID:ADaiXv1m0
>>738
現役なら入れりゃいいんだけどな
もうだいぶ元シリーズの出ていないキャラなんてのは
程よくリストラして新しい奴に入れ替えようぜ的なね

742名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:54:16.66 ID:ejLmgAmT0
とは言ってもその新しい奴が育ってないからなぁ

743名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 10:55:36.64 ID:uXuUeXld0
リストラして新参が入ったらそのキャラが滅茶苦茶叩かれるのがオチ

744名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:13:38.44 ID:IdZUBG+D0
マリオ64が世に出てから18周年か。

http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/index.html

745名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:34:20.81 ID:qy7TE68SO
ゲームが変わる

746名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 12:36:12.81 ID:zJLDdbiZ0
任スレがかえる

747名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:37:35.84 ID:jP9nykIT0
カエルの為に

748名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:46:02.47 ID:IlhE4SRK0
グランドリオンがよみがえる

749名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:47:40.44 ID:FLqlZggl0
3Dスティックの触り心地

750名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:48:58.18 ID:jP9nykIT0
みんな棒が好きだから

751名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:49:13.02 ID:IdZUBG+D0
粉吹きコントローラー

752名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 12:51:18.37 ID:sTcaOIRL0
この会社はもう潰れる
フィリップスに引導を渡される

ああ・・・・・感慨深いなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜w
京都の部落ヤクザ企業の最期は
組長の理念通りに行動して、・・・

「遊びにパテント(特許)は無いッ!!!」

そして死亡・・・・w

753名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:55:57.92 ID:uXuUeXld0
3Dスティックがイカれてマリオ64の隠れスライダーが数年間クリアできなかった思ひ出

754名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:58:12.67 ID:eCigpjjBi
マリオ64はやりまくったいい思い出

755名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 12:59:00.62 ID:jP9nykIT0
おまえマリオカート上手いからハンデなと言われて壊れたコントローラー渡された思い出

756名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:07:22.84 ID:iR99U+qI0
スティックを左側に持っていって
上に十字ボタン、下にスティック、つまりTの字を左に倒す形

その方が左手を上下にするだけでどっちも使えるから良かったと思う
知らない人は、64コントローラーを両端を持つからね

757名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 13:08:09.64 ID:sTcaOIRL0
何でみんなこんな面白い話題があるのにそんなにみんな一斉でsageて書くの???
サラシage進行で愉しく行こうよ???

任豚堂が敗訴して、控訴も棄却されそうだっていう愉しい愉し〜〜〜い話題なのにさw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:11:48.68 ID:qy7TE68SO
割とマジな話、イトーヨーカドーの試遊コーナーでマリオ64遊んでクソだと思って電源切ったのは私です

759名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:13:06.71 ID:uXuUeXld0
試遊台の電源切っちゃイカンやろ

760名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:14:29.33 ID:iR99U+qI0
64の頃なら、動かすだけで面白い時代じゃないのか

761名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:16:17.25 ID:qy7TE68SO
ローポリより2D絵のが見栄え良い時代だったから
絵がショボいと思ったんよ当時は

762名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:17:36.82 ID:uXuUeXld0
ああそれはわかる

763名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:21:49.59 ID:IdZUBG+D0
「ソニック バースデーパーティー2014」が東京ジョイポリスで開催。最新作「ソニックトゥーン」の話題も飛び出したイベントの模様をレポート
http://www.4gamer.net/games/262/G026222/20140621004/

ソニックさんも今日23歳の誕生日か。

764名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:23:19.38 ID:wy6qyf3s0
マリオ64は動きがめちゃくちゃなめらかだったから
絵が汚い印象はあまりないな

765名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:27:42.86 ID:hYpRY1Hm0
初マリオ64はどこ行けばクリアなのか分からんからうろうろして
3D酔いして頭痛くなって遊んでて辛かったわ

マリギャラとか3Dランド,ワールドで大分この問題は解消されたけどね

766名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:32:59.05 ID:uXuUeXld0
64DSでラストクッパの色が虹色じゃなくなっちゃったのは地味にショックだった

767名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:34:57.28 ID:8GPaMWnr0
店の試遊機は皆に使い倒されてスティックが柔らかくなってるのが羨ましかった

768名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:35:21.31 ID:dNZGmwkU0
64の3D空間はレンズの画角で気持ち悪くて酔った印象。
ゴールデンアイが顕著だった。

769名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:55:07.15 ID:LILPlD9g0
シュルク参戦ってなんのことかと思ったら海外の声優さんが声収録しただけか
アシストフィギュアかもしれんのに

770名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:56:56.11 ID:uXuUeXld0
前回のソニック参戦も中の人でバレたんだっけか

771名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 13:57:30.02 ID:OhxJU7dt0
ベヨ姉さんはなしか

772名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 14:15:24.33 ID:lVXwHS4S0
未来視をスマブラのシステムに落とし込むのってどうすりゃいいんだろう。検討つかん。

773名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 14:19:58.68 ID:LILPlD9g0
全必殺技がカウンター技

774名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 14:21:02.84 ID:sTcaOIRL0
全面敗訴の話に一向に触れない任豚どもにワロタwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テメエラの会社が生きるか死ぬかの間際だってのにwwww
見えない聞こえない書き込まないwwwww

何も関係ない話でひたすらsageってかwwwww
任豚wwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwww

775名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:01:45.70 ID:jP9nykIT0
>>769
それソースが誰でも編集できるwikiみたいなところって聞いたけど

776名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:06:01.07 ID:ANglAIXN0
>>775
よし、書き換えてくれ

777名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:16:26.90 ID:Pxq0sIN00
>>775
お前のその発言のソース2chだろ

778名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:22:42.17 ID:yuyz8ug70
みんなスルースキル高いね

779名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:24:59.48 ID:uXuUeXld0
そもそもどこのサイトなんや

780名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:26:22.21 ID:YNZkOA5X0
4chとかじゃね

781名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:28:05.78 ID:IdZUBG+D0
かくにん板から

http://www.imdb.com/name/nm3540491/

782名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:29:01.20 ID:sSEaYh2w0
シュルクってだれだよ

783名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:32:32.85 ID:uXuUeXld0
日本語ローマ字表記なのがとても怪しい

784名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:33:20.43 ID:UDB79bh00
続編のクロスでも出るノポンでいいじゃん

785名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:37:06.93 ID:T/Yf7fOV0
向こうのシュルクってこんな顔なんか

786名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/06/23(月) 15:37:39.56 ID:MiLtWz8/I
どうせ編集した奴のIPがjpn産の仕込

787名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:40:55.98 ID:uPpI9UfQ0
ゼノブレイドにこんなのいたか?
http://stat.ameba.jp/user_images/e6/ba/10068349389.jpg

788名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:41:44.94 ID:YNZkOA5X0
メリアちゃんは?

789名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 15:43:27.87 ID:uPpI9UfQ0
>>758
分かる
ローポリになってグラフィックが劣化して
世界が狭くなって(本当に箱庭って思ったわ)
甲羅を蹴って敵をなぎ倒す爽快感がなくなり
いちいちお題が決められたステージ制になって
ホントゴミだったわ

790名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/06/23(月) 15:53:52.09 ID:MiLtWz8/I
http://www.4gamer.net/games/233/G023305/20140623017/
【ハウステンボス ゲームミュージアム 協力企業・団体一覧】
・OcuFes
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
・株式会社コーエーテクモゲームス
・週刊ファミ通編集部
・株式会社セガ
・株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
・株式会社タイトー
・ナツゲーミュージアム
・日本マイクロソフト株式会社
・株式会社バンダイナムコゲームス
・株式会社レベルファイブ

N社が参加しない理由気になる

791名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:12:21.89 ID:dcdA0uZn0
欧州はマジで終わったんだなwiiu
まあサッカーゲー0本の時点でわかってたけど

792名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:30:56.02 ID:IdZUBG+D0
[任天堂HP] 『Wii Sports Club』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/awsj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/awsj/baseball/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/awsj/boxing/index.html

793名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:32:01.98 ID:IdZUBG+D0
http://twitter.com/SmashBrosJP/status/480958646482771968
http://pbs.twimg.com/media/Bqy1Vt_CIAElUtq.jpg
>[きょうの一枚]夢の共演……なのかな?? 大きいひと、上には上がいますなあ。

794名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:38:42.71 ID:xk1j0+2N0
マリオストライカー出せばええんよ

795名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:40:48.44 ID:3rmjloTa0
WiiUが不調だぞ、ホモキノコ煽れよ

796名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:43:10.12 ID:PB7h6ZCO0
マリオストライカーは正式に任天堂専門のようになったからスタフォか何か
任天堂IPしてそうだな

797名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 16:44:07.49 ID:sTcaOIRL0
不調どころかもうすぐ販売停止になるけどねww

798名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:48:43.53 ID:UHUIuM130
>>792
ボクシンングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

799名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 16:52:05.18 ID:PB7h6ZCO0
野球・ボクシングもう少しかーーーーー
野球はキャッチがどの程度面白いのか興味ある

800名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:11:45.16 ID:KJQLAGR+0
野球だけリモプラ専用の意味無さそうに見えるが、結局今作も打つのは振るタイミングだけなのかねえ

801名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:12:58.63 ID:jP9nykIT0
http://sq-atlus.jp/
世界樹本家か?

802名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:16:10.49 ID:ADaiXv1m0
2DX?
新せか2かもしらん

803名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:20:03.20 ID:UDB79bh00
5がやりたいけど新2でもいいや

804名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:22:13.60 ID:oAGZEKdf0
新世界樹みたいなのは勘弁
普通にリメイクしろ

805名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:24:28.55 ID:ADaiXv1m0
新世界樹同様なら、普通にリメイクしたバージョンも入ってるだろ

806名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:28:17.24 ID:oAGZEKdf0
余計なキャラメイクなしの本編つけられたら
不本意でもそっち先に遊ばないと気分悪いだろ

807名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:28:44.65 ID:ADaiXv1m0
しらんがな

808名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:29:56.19 ID:uTHnMgGU0
上に上がっていくのは2だから新2か

809名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:34:03.00 ID:V5YRw+9U0
ま〜たリメイクか。連続でやるなよ…

810名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:47:36.63 ID:wy6qyf3s0
2はバグかあるって言われてやってなかったから調度いいわ

811名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:48:29.63 ID:SNwFlucL0
>>809
逆転裁判「あ、はい」

812名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:53:31.00 ID:LGadlJix0
4の出来が最高だっただけに5が欲しかったな
なぜか4が出た当初は「普通に良い」程度の評価だったけどあれには納得できなかった
そりゃ立体視は糞だったけどさ

813名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 17:56:40.20 ID:xk1j0+2N0
まぁすっげえヌルくなってたからなぁ難易度に関しては

814名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:05:15.20 ID:SbepcaBw0
2DX
リメイクなのかな
新作がやりたいんだが

815名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:12:01.09 ID:HY/+887v0
ダイレクトフラグか

816名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:16:19.80 ID:jP9nykIT0
本当に近々ダイレクトありそうだ

817名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:17:52.03 ID:VeUvpbdi0
ダイレクトもいいけどカンファもね

818名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:18:29.41 ID:9z6gv6cn0
3もリメイクしてから5の気がしてきた

819名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:18:34.74 ID:l6Wb0zy40
>>805
新世界樹って、1リメイクも入ってたのか。途中までやってたけど知らなんだ。

820名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:19:22.57 ID:3rmjloTa0
新世界樹はフレデリカが可愛かったです、マル

821名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:23:43.61 ID:d/mivqmw0
キャラ作るときもう少し絵にバリエーションが付けられると良いんだけど

822名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:27:36.59 ID:L53+oroE0
デビサバ2はどこに行ったんだほんとに

823名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:28:32.34 ID:PB7h6ZCO0
何だ神田で岩田の体調がかなり悪そうだし
ダイレクトやらなくて済むように「Nintendo News」とか色々はじめてる気も
次候補とか決まってないし難しい混乱するから発表出来ないけど

824名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:31:38.32 ID:3rmjloTa0
何だかんだと聞かれたら

825名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:34:24.05 ID:jP9nykIT0
答えないのが普通だが

826名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:37:19.77 ID:Rta7IbDQ0
シコるか!

827名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:37:51.76 ID:HPuSzpBx0
承認されませんでした。

828名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:41:59.07 ID:hP7AmOfw0
日野に社長譲位

829名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:47:24.58 ID:qy7TE68SO
日野さんでシコるなんて

830名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:50:12.79 ID:L53+oroE0
3DS『ぐんまのやぼう』実況動画&インタビュー。
開発裏話や攻略情報をRucKyGAMES(ラッキーさん)に編集長が聞いてみた
http://dengekionline.com/elem/000/000/869/869132/

電撃オンラインの編集長ですらE3は任天堂が一番勢いがあったと認めるのか

831名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:51:13.77 ID:eCigpjjBi
嫌だ、地震でも起きるの

832名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:56:42.03 ID:ADaiXv1m0
別に社長ダイレクトでなくてもいいかな
司会者を社員の中からランダムに決めるダイレクトでも

833名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 18:59:16.35 ID:jP9nykIT0
社長が訊くみたいに桜井でいいじゃん
まだ直接言ってないし

834名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:00:23.41 ID:HY/+887v0
山上ダイレクト爆誕

835名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:02:14.79 ID:UDB79bh00
開発者が直接紹介するデジタルイベント方式だとサードの扱いがなー

836 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:05:23.87 ID:AbHEXHxy0
ID:sTcaOIRL0
きていー

837名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:06:02.85 ID:l9bhBTVI0
サードで単体やれそうなのは日野さんか良三かなあ

838名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:07:47.22 ID:zJLDdbiZ0
世界遺産の富岡精子場って群馬なんだな

839名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:17:32.11 ID:3rmjloTa0
まあいやらしい、いまらくにしてさしあげますわ

840ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:25:30.87 ID:gUN7U1lj0
http://37.media.tumblr.com/35bffea81e5833f1dd54c59f31becdc1/tumblr_n7k9q4gMtC1qziq6vo1_500.jpg

841名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:28:08.47 ID:80U6rsuN0
せいし場言いたいだけちゃうんかと

842ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:33:31.33 ID:gUN7U1lj0
http://38.media.tumblr.com/a8559ee81f9524c2ebb8902024a2dd94/tumblr_n7juzu7RC31qzbr4jo1_500.jpg

843名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:37:42.23 ID:iR99U+qI0
はたして精子はいやらしいフレーズなのかしら

844名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:40:19.07 ID:Uv/NOf9e0
浮草精子場は一個なくなったんだっけ

845名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:42:08.22 ID:LILPlD9g0
山上さんは喋りが熱すぎるとE3のプレゼンを見て思った

846名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:43:28.10 ID:D0QWVvyk0
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/4/548b9ed4.jpg

847名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:46:06.11 ID:l/mv3XQL0
「金・銀・プラチナの買取始めました!」

848名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:46:57.75 ID:DYqb2QKo0
ペルQキャラもペルも大杉でどう編成したら良いかわかんねえ。
とりあえず女キャラで揃えれば良いんですかね?

849名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:48:21.79 ID:LILPlD9g0
ペルソナ3の主人公で嵌めるといいよ^^

850名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:50:45.96 ID:DYqb2QKo0
P3主人公で始めてP4面と合流したとこなんよ。
FEでも出撃メンバーで悩んで進められなくなるタイプ。

851名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:53:10.98 ID:L53+oroE0
テーブルと椅子並べただけのデュエルスペースで店舗面積が半減したらもう危険水域

852名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 19:55:43.38 ID:l9bhBTVI0
http://www.quesq.net/products/p4u_elizabeth/index.html
ペルQしかやってないけど気に入ってる

853名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:02:35.28 ID:N2WQXAWC0
@TomoMachi
今週木曜日発売の週刊文春で世論がコロっと変わるようで恐ろしい。

バスコーン

854名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:05:30.11 ID:hyiSCXRQ0
週刊文春で世論がコロっと変わる(大爆笑)

855名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:05:58.40 ID:DYqb2QKo0
零とペルソナやるためにPS2買おうと思って調べたら、本体の値段がすごいことになってた

856名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:07:38.11 ID:LILPlD9g0
PS2でしか出来ないゲーム多すぎなんだよ

857名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:11:56.65 ID:VxEarL2c0
初期型PS3マジオススメ

858名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:11:58.45 ID:l9bhBTVI0
零3作と真女神転生3は今も確保してる
移植きてほしいんだけどね

859名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:13:01.42 ID:DYqb2QKo0
バッテリー駆動可能なラップトップ型PS2とか出せば需要あると思うんだけどな

860名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:15:06.45 ID:YNZkOA5X0
>>853
不倫がばれたおっさんか

861名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:18:17.91 ID:6shg0LR10
>>859
これ懐かしいいい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dc/PSone-wLCD-Screen.jpg/640px-PSone-wLCD-Screen.jpg

862名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:20:06.90 ID:Ym5wsE5x0
なんだかんだで10年使えてるな俺のPS2
ディスクの出し入れがよく引っかかるけど

863名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:20:09.44 ID:DYqb2QKo0
>>861
後でモニタ買おうと思って本体だけ確保したが、そのまんまだわ

864浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/23(月) 20:34:12.89 ID:6Rmz4vma0
>>861
これ欲しかったなあ…

865名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:36:04.85 ID:l/mv3XQL0
PSone欲しかったけど結局買ってないなあ

866名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:43:29.17 ID:sJhHhc9C0
PSOepIIIに合わせたGC用液晶モニタとは何だったのか

867名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 20:52:34.32 ID:LILPlD9g0
謎端子が足りない

868名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 21:05:01.21 ID:IlS4QvLbi
隱ー縺砧iu縺ョcm豬√l縺昴≧縺ェ逡ェ邨�蕗縺医

869名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/23(月) 21:06:01.28 ID:fUth+iwOO
初代DSのヒンジにタッチペンで引っ掻いた傷が有りますが大丈夫?

870名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 21:22:06.50 ID:IdZUBG+D0
『ゼルダ無双』 リンク(ロッド)プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=PLieoH7He8g

871名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 21:25:34.87 ID:Ym5wsE5x0
WiiUで別モニタが実現したというのに

872名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 21:27:24.26 ID:SbepcaBw0
やっぱリンクには片手剣だな

873名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 21:33:21.79 ID:y++GptHt0
カルチョビット続編出ないかなー。
1ハード1本だろうから3DSではもう出ないと思うけど。

874そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/23(月) 22:53:15.52 ID:m3aopy/a0
奪還指令魔女ダンジョン 公式サイト
http://www.amzy.co.jp/majyodann/

875名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 22:54:53.68 ID:IlS4QvLbi
もしも任天堂ランドをディズニー規模で作ったら・・・
http://onecall2ch.com/archives/7345072.html

以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。
以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。
以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。以前のとは別まとめ。アフィリエイト貼るカスで済みません。

876名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 22:56:41.74 ID:uXuUeXld0
目がしいたけ

877名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:04:48.88 ID:YNZkOA5X0
舞茸秋子

878名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:04:56.23 ID:IlS4QvLbi
イベントでマリオが登場してコインが貰える。ランド限定ハードが買える。ランド限定のポケモン。グッズバカ売れ。お土産のお菓子バカ売単価1万8000円。US

879名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:05:20.11 ID:dUBTzLEu0
>>801
これ噂のVitaリメイクってやつ?

880名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:07:08.90 ID:IlS4QvLbi
俺がやらなきゃ誰がやる。

881名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:07:43.06 ID:IlS4QvLbi
8.名無し@わんこーる速報!

任天堂のグッズあんまり売ってないからグッズは欲しいな
2014年06月20日 00:37
9.名無し@わんこーる速報!

組長との約束もあり
もし作るとしたら他社、あるいは新しく会社を建ててそこに委任する流れになるなおそらく
2014年06月20日 00:39
10.名無し@わんこーる速報!

他業種には手出さないって
健康事業に手出すって言って失笑もらってなかった?
2014年06月20日 00:41

882名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:09:45.98 ID:6OHlJB+F0
>>868
誰かmiuのcm流れそうな番・・・・え・

883名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:18:26.39 ID:dUBTzLEu0
【今冬】[PS3] バンダイナムコ「ゴジラ -GODZILLA-」発売日未定
【10/2】[PS Vita] ガスト「シェルノサージュ Offline 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」6264円/DL版5554円
【10/2】[PS Vita] ガスト「アルノサージュPlus 〜生まれいずる星へ祈る詩〜」6264円/DL版5554円
【11/20】[PS4/XBoxOne] UBIソフト「Assassin's Creed Unity」9072円
【2015】[PS4/XBoxOne] UBIソフト「Tom Clancy's The Division」価格未定
【発売日未定】[PS4/XBoxOne] UBIソフト「The Crew」価格未定
【 9/25】[PS Vita] スパイク・チュンソフト「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」

またPSしか新作が来ない…

884名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:20:31.41 ID:UDB79bh00
今日は月曜日だから電撃PSでしょ

885名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:21:35.44 ID:xk1j0+2N0
新作なんていらんのよ、3ヶ月に1本任天堂のソフトがあればいいんだから

886名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:23:05.41 ID:dUBTzLEu0
>>884
電撃PSで箱1の記述があるとは思えないんだが

887名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:24:52.52 ID:itC04szf0
任天ファンはサードのゴミソフトなんか目もくれないんで

888名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:25:35.33 ID:xk1j0+2N0
目が肥えてるからな

889名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:34:47.98 ID:HM6DwvWl0
アートアカデミーとか作ってる暇あったらWiiU絵心の完成版出してやれよ

890名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:38:14.31 ID:UDB79bh00
3日も早くフラゲされるってどうなってんの

891 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:41:34.44 ID:AbHEXHxy0
問屋やないやない

892名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:45:57.98 ID:VeUvpbdi0
ファミ通がcomで公式フラゲするようになったから
フラゲ師が本気出したのかね

893名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:46:08.69 ID:YNZkOA5X0
社長の姿を見なくて久しい

894名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/06/23(月) 23:47:42.97 ID:4/yuL6YP0
E3の紹介動画にWiiUの絵心教室もあったしそろそろ完全版が欲しいな

3DS版と違って描画に遅延が無いし
ゲーム機であれだけの物が描ける時代が来るとはね

895名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:14:18.57 ID:cyWQp/Rf0
DS版は遅延なかったのにいくら機能が上がったからって3DS版の遅延はありえんかった

896名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:32:42.10 ID:JxmMx4U3I
3DSの絵心教室で描くよりMiiverseで描く方が楽しかったのはそのせいか

897名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:42:10.35 ID:7FXBIlZF0
ようやく今月も最終週になってきてから、6/26発売タイトルの
「予約」が急上昇、やっと重い腰を上げてくれた感じです。
皆さん、「予約」での意思表示が遅いです。
おどかず訳ではありませんが、あまり遅いと発売日に手に入りませんヨ。

898名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:48:52.71 ID:13dyZhf2i
ニンテンwニンテンww ニンテンテーンwwww

899名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:56:42.51 ID:r2HoDWVF0
脅しのBBA

900名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 00:58:37.39 ID:1lyng6Wj0
最近毎日おばちゃんのブログ貼られてる気がするわ

901名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:01:36.57 ID:5V1e9iYs0
発売日前日にダウンロードしますんで

902名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:06:07.80 ID:7FXBIlZF0
06月24日(火)〜07月07日(月)発売予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/ship/index.htm

903名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:08:42.94 ID:SRiGJwMD0
ウイクラって26日だけどこういう場合大体何時ごろからDL出来る感じ?

904名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:36:23.04 ID:2vlyHcHf0
小売はメーカーが憎くてしょうがないんや

905名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:53:32.43 ID:w8VVdUpD0
>>902
アルトロンの名前ものっそい久々に見た。

GTAVって廉価版?廉価版にしては高いような。

906名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 01:54:43.95 ID:gRmYFCjx0
http://nintendoeverything.com/famitsu-confirms-new-playable-characters-zant-appearance-in-hyrule-warriors/
アゲハがプレイアブルキャラクターだとか
あと新規キャラ?

907そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/24(火) 02:01:42.56 ID:Y2vSfRtO0
ザント様出るのか

908名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 02:05:55.80 ID:sz51T1aF0
タクト勢はでないのか

909名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 02:16:57.99 ID:740Xa0HK0
アゲハとラナプレイアブルキャラ
ラナって誰ですか任スレのおじさん達

910名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 02:54:02.31 ID:J/IZyQ8j0
アゲハてトワプリのヤバそうな人か

911名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 03:00:17.46 ID:51s3TeEw0
昇天ペガサスMIX盛り

912名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 03:23:43.89 ID:wX2nAay40
>>909
http://i.imgur.com/gdjphpn.jpg

913名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 03:43:32.18 ID:13dyZhf2i
世界最大のテーマパーク、任天堂ランドのテーマは「ゲームの世界が体験できる」とし、ターゲット層を呼び込む。
子供から大人まで楽しめ、カップルまで楽しめる。飽くまで「ゲームの世界が体験できる」だけであって、客層は問わない。

もはやUSJはテーマが分からず、なんの世界観を表したいかが理解できずにごちゃ混ぜになってしまっている。
そこで任天堂は「ゲームの世界」を中心に焦点を当てる。きっと金持ちが道楽として数兆円を投じてくれるはず。

914名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 04:27:25.25 ID:13dyZhf2i
ゼルダの宮殿に足を踏み入れると時のオカリナが…。

915名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/24(火) 04:35:13.43 ID:vF+t+2hB0
USJのテーマって(ユニバーサルスタジオの)映画だと思ってたんだけど違うの?

916名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 04:40:04.57 ID:13dyZhf2i
>>915
今やそのテーマすら伝わらないほど混沌としてるよw
因みにこんな子供騙しのアトラクションは無しで行きたい。
http://tokyo-joypolis.com/attraction/1st/sonicghost.html

917名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 05:02:39.36 ID:FV3HCOel0
トワプリからはミドナだけで十分だろ

918名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 05:53:56.03 ID:1JASqlyI0
テトラはよ

919名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 05:57:30.30 ID:tZ/Q67Dq0
スマブラはゼルダ勢が全員古いメンバーなのがどうにも

920名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 06:26:07.26 ID:n2+IlSLF0
なんかベンツのCMでマリオがでてたんだけど
ファミコンのマリおがベンツ乗ってるやつ

921名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 06:27:05.70 ID:JrQO1Cet0
え?今更?

922名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 06:27:07.12 ID:FV3HCOel0
おせーよ

923名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 06:29:49.41 ID:IhAkQvxs0
お前ら、Steamのサマーセール期間中やぞ
うまく活用しろよ

924名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 06:34:40.44 ID:y47NI+Bp0
スンカイレイムこうた

925名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 07:55:58.70 ID:GHBiKwnm0
ゲームにまともに金払う奴は馬鹿って風潮がどんどん加速していくな

926(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 08:11:25.27 ID:5s12/yIf0
Fallout3買おうかと思うが積みゲー消化が先か

927名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 08:34:01.22 ID:INwFDdAQ0
ファークライ3買っ手もうた

928名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 08:36:10.13 ID:CnHDXjCa0
ウィー、悲願の初V
http://www.asahi.com/articles/ASG6R3W0WG6RUTQP00W.html

929名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 09:01:29.13 ID:i2Jv75Uy0
昔のウィーさんの顔かえして

930名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 09:31:00.97 ID:gJ/VXTvP0
発売まで残り16日
[3DS]妖怪ウォッチ2 本家 - 458pt
[3DS]妖怪ウォッチ2 元祖 - 350pt

発売日
[3DS]妖怪ウォッチ ? 29pt  初週:53654


現段階の占い結果  初動約150万

931名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 09:41:53.65 ID:xCaGRWNf0
こわ

932名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 09:52:36.04 ID:aGZtfmII0
ダイレクトまだか

933名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:16:45.90 ID:yo05Qfne0
妖怪ウォッチやポケモンはアミーボで荒稼ぎ狙ってくる気がする

934名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:21:55.91 ID:75gjJzOg0
ガキゲーどうでもいいよ
どうせこのスレで日野持ち上げてる馬鹿も妖怪ウォッチやってねえしな

935名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:22:53.46 ID:i2Jv75Uy0
本家、元祖の次は家元やら源流だろうか。

936名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:23:16.93 ID:yo05Qfne0
妖怪ウォッチやらない奴が日野持ち上げちゃけない理由はないだろ

937ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:36:39.32 ID:JhO4Fbjf0
http://37.media.tumblr.com/b70022e4271020c9f36dc505b1caad80/tumblr_n7n9tyLgQr1qzezhmo1_1280.jpg

938浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/24(火) 10:42:26.64 ID:+jynnNG60
日野ウォッチ壮絶な品薄になりそう

939名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:44:09.55 ID:/DwxkZBk0
>>937
売り逃げ臭がプンプンするなw

940名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:47:56.80 ID:sz51T1aF0
なんで日本人向けのデザインにしなかったんだ
売る気ないのか

941名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:48:02.91 ID:V9ILbUAA0
変なサイト見過ぎてPCが逝ったあああああ・・・
休み丸々復元に費やす事になりそうだ
こんな日はゲームですね

942名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:52:02.09 ID:ya98DNag0
昔から途中で2バージョンになるシリーズが許せない!
ロックマンエグゼ4やDQM2とかうんち!

943名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:53:40.51 ID:yo05Qfne0
今世代から2バージョンになった任天堂ハードも許せない!

944名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 10:59:50.11 ID:V9ILbUAA0
ポケモンは交換を促すためという明確な理由があるけど
他の2バージョンは明らかに儲けのためだもんな

945名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[age]:2014/06/24(火) 11:02:20.92 ID:RaX1gckmI
子ども心に「調子乗ってる」とは思ったな

946名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:04:12.75 ID:aGZtfmII0
流星のロックマンかなんかのバージョン違いは悪質だったな

947名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:07:24.37 ID:V9ILbUAA0
パズドラZがワンバージョン完結だったのは正直意外だったな
あの人気だし絶対的2バージョンだと思ってた

948名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:09:44.82 ID:ya98DNag0
流星のロックマン2はサブタイトルからしてあり得ないほど見苦しい

949名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:12:41.66 ID:tNyOBRYG0
妖怪ウォッチ発売日に買ったけど、すれ違い出来るようになった辺りで積んでもた

950名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:21:45.01 ID:H9+R2brGO
もう日野さんに足向けて寝られへんな

951名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:22:38.54 ID:sz51T1aF0
次スレだれか立てて

952浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/06/24(火) 11:26:01.32 ID:iT+xwDWb0
そういやポケモンの後しばらくは何でもかんでも2バージョンで出すのが流行りましたよね

953名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:27:58.89 ID:i2Jv75Uy0

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3328
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403576818/

954名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:28:33.36 ID:NU71WBlm0
>>937
こういうの見るとアトムを親しみやすい子供型にした手塚治虫はすごいと思う

http://kibo-robo.jp/gallery/
http://deagostini.jp/site/rb2/pretop/

955名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:31:24.11 ID:13dyZhf2i
>>953
なぜ金曜日は京都なのれすか。

956名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:33:30.49 ID:CnHDXjCa0
>>955
第74期 定時株主総会

957名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 11:50:12.29 ID:13dyZhf2i
>>956
ありがとうございやした。

958名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/24(火) 12:50:52.04 ID:+TKilIkP0
ポケモンの2バージョンて友達どうしで交換しあうのがもともとの始まりだよね?

959名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/06/24(火) 12:57:39.36 ID:V8kWWG6Z0
よし!そうしよう!

960名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:01:43.10 ID:V9ILbUAA0
>>958
田尻聡が言うにはそう

961名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:16:31.13 ID:aGZtfmII0
友達とか都市伝説だろ

962名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:21:10.04 ID:vF+t+2hB0
ポケモンゎズッ友だょ・・・!

963(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:21:23.29 ID:5s12/yIf0
マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか?
http://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20140623/1403508107

厳密に考えると飛躍があるけど、大づかみに考えると面白くて良い考察

964(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:25:17.61 ID:5s12/yIf0
書き込み忘れてた外人ゼルダ好きすぎシリーズ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=838628

965名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:27:56.28 ID:tNyOBRYG0
クッパ不憫杉シリーズ

966名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:35:18.29 ID:nSZPgGoV0
姪っ子にたのまれた妖怪2はセブンイレブンで予約余裕だった
のりこめー

967名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 13:52:22.81 ID:V9ILbUAA0
サンターの正体を知ってる甥に妖怪2をプレゼントするべきかどうか

968名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 14:26:50.14 ID:svcVDPty0
姪っ子にのりこんで良いの?

969名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 14:30:07.25 ID:aGZtfmII0
姪っ子が少女とは言っていない

970名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 14:42:37.54 ID:vF+t+2hB0
姪(48) 甥(56)

971名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 14:48:07.93 ID:mhBUHYtz0
しわのある姪とごろごろしてる甥ってことか

972名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 14:54:57.53 ID:sz51T1aF0
紙に書いた姪かも

973名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:06:42.77 ID:H9+R2brGO
任スレ民Jr.の誕生はいつなんですか

974名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:07:55.52 ID:2zyL5eeE0
ラナはパッケージの青髪のやつか
おばさんじゃなくてよかった

975名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:22:32.32 ID:i2Jv75Uy0
携帯電話向けクラブニンテンドーWebサイト終了のお知らせ
http://club.nintendo.jp/info/20140624.html

976名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:23:29.04 ID:6EORrgQB0
今時ガラケーって(苦笑

977名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:23:58.24 ID:i2Jv75Uy0
『ゼルダ無双』 インパ(太刀)プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ylPbczdAooY

978名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:28:23.75 ID:H9+R2brGO
この前ガラケー男子はモテるってテレビで言ってた

979名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:28:56.38 ID:C+SK1P0P0
タチ(意味深)

980名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:30:39.32 ID:Y/DFRItK0
ガラケー女子は

981名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:36:49.01 ID:vF+t+2hB0
ヘッドホン女子にクラスチェンジ

982名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 15:38:33.38 ID:ok3wtbzt0
お笑いトレーニングソフト『アルキメDS』 その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246969544/

983名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:00:57.65 ID:6EORrgQB0
頑張れ;;
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/140627/index.html

984名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:02:12.30 ID:bhXWbi7r0
マジで病気だったか

985名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:03:33.08 ID:aGZtfmII0
こんな体なのに金かかってそうなPV作らせたレジー鬼だな

986そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/06/24(火) 16:04:04.74 ID:9S174EiC0
こえー

987名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:04:17.83 ID:eZHy+ZQk0
いわっち…

988名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:04:28.74 ID:n/bNh4Hx0
>>983
うちの親父は胆のうに胆石が出来たから取っちゃったけど・・・それとはまた違うんかな
けっこうたいへんだったんだけど

989名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:04:37.24 ID:i2Jv75Uy0
http://twitter.com/SmashBrosJP/status/481331025243426816
http://pbs.twimg.com/media/Bq4IA_UCcAANgcw.jpg
>[きょうの一枚]『スカイウォードソード』に出てくる、私服のリンクをイメージしたリンク!
>絵柄が変わっているけれど、いつものチュニックだったりします

990名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:06:12.88 ID:svcVDPty0
出てこないわけやな

991名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:06:37.90 ID:i2Jv75Uy0
>>983
お大事に・・・金曜日は欠席かこれは仕方が無い。

992名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:06:43.72 ID:N8t5Clb90
追加の絵柄はなくてよかった・・・

993名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:09:22.19 ID:ITg3r5HE0
いわっちて何歳だっけ

994名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:16:42.85 ID:/SRvafI30
>>977
このインパならシコれる

995名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:17:16.53 ID:vF+t+2hB0
早期発見なのは良かった
これからの治療も大変だけど早く元気になってね

996名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:19:00.99 ID:i2Jv75Uy0
しかし入院前にあれを撮っていたのかと思うと...大変だなあ。

997名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:20:24.98 ID:hNyH3BEE0
自覚症状無いって言ってんだから言うほど大変ではなかったでしょ

998名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:20:40.61 ID:/kRaAW010
あれゼルダ無双って発売はコエテク?

999名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:21:16.77 ID:vF+t+2hB0
そうだよ

1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/06/24(火) 16:22:47.10 ID:AUupMw7B0
e3に出てこなかったのはこれか

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年06月24日 21:15:02更新
0.0096540451049805秒で処理完了