⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3332
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:50:15.71 ID:0dx8Euzp0- 清水も逮捕しろ
- 502
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/07/12(土) 14:11:45.63 ID:+o0zwDtr0- 妖怪ウォッチの今後は次回作をどれだけ我慢できるかどうかにかかってる気がします。
- 503
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:19:43.76 ID:K0MhSVhz0- 昭和57年世代に任スレ民はいない
- 504
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:20:45.75 ID:S2J+MKSC0- ぼくなつ世代がいるので安心してください
- 505
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:23:01.78 ID:dVesUcRy0- ファミコンと同い年は許されますか
- 506
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:24:58.10 ID:S2J+MKSC0- 任スレのコテはおじさんだらけで、若者が全く増えない、高齢化が続く
- 507
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:25:27.39 ID:FaCRc/Hj0- セガ「昆虫ウォッチとかモンスターウォッチとかそろそろ作るか」
- 508
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:05:10.04 ID:zPqjak200- >>502
年末に2完全版→ブランド死亡
来年夏に3→ブランド死亡
来年冬〜再来年春に3→ブランド安泰
こうやな!
- 509
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:09:44.44 ID:aMkOw6Lr0- SEGAはmiraiだけちょうだい
- 510
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:27:38.92 ID:eiaoMdow0- ポケモンはバランス糞すぎて萎えた
- 511
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:35:42.88 ID:jbalPcSK0- EXは思ったよりダメージでかいのか
- 512
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:42:34.80 ID:JOs9n0Kp0- 任スレって設立15周年くらいでしょ?
初期メンバーはアラサーだよ
- 513
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:27:51.18 ID:GrUW7iYc0- http://www.famitsu.com/news/201407/12057106.html
- 514
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:38:57.08 ID:eeSqileoO- http://i.imgur.com/bGf18iD.png
- 515
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:39:07.61 ID:G19Iz48e0- http://i.imgur.com/bGf18iD.png
- 516
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:41:15.90 ID:0dx8Euzp0- 木霊
- 517
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:41:19.93 ID:eeSqileoO- http://i.imgur.com/bGf18iD.png
- 518
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:41:28.52 ID:G19Iz48e0- http://i.imgur.com/bGf18iD.png
- 519
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:50:30.33 ID:aMkOw6Lr0- 風説の流布とかなんとか
- 520
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:51:13.00 ID:eiaoMdow0- 4GってWiiU版ださねーかな。
追加要素だけじゃ買う気せん
- 521
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:52:16.74 ID:S2J+MKSC0- 話の通じない、ただ荒らすだけが目的の荒らし
昔の任スレのようでいい
- 522
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:53:30.06 ID:DZuomedy0- 身銭を切って面白いゲームをたくさん
遊ばせてくれるってすばらしいね
- 523
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:55:51.83 ID:vAMCx/UK0- PSWでは企業が利益を得ることは悪行らしいからな
- 524
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:03:45.68 ID:G4Nbfkuy0- 勝手に4G移植してカプコンにプレゼンしよう
- 525
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:14:24.28 ID:7l/nf60u0- MHP3Gちょうだい
- 526
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:19:30.18 ID:eeSqileoO- WiiUは死んだ。でもそれは僕たちにとって良いことだったのかもしれない
http://www.innergeek.co.uk/opinion-the-wii-u-cant-be-saved-but-its-good-for-gamers/
最初は『ピクミン3』、そして『スーパーマリオ3Dワールド』、今度は『マリオカート8』に
『大乱闘スマッシュブラザーズ』、また『ベヨネッタ2』。これらWiiUの救世主となるタイ
トルでした。しかしどれもこれも空回り、WiiUは死んだのです。でもそれはそれで良いで
しょう。
WiiUはそもそも発売当初から終わってました。
アホが考えたようなネーミングに、下手っぴなマーケティング、低性能でのろまなハードに、
金ドブなコントローラー。ハイクオリティな任天堂ゲームを出しても開発費を回収できない
とあれば、すぐにWiiUは製造中止となるはず。
でも、それでもいいのです。
- 527
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:29:04.80 ID:PxCZ3dB10- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5182236.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5183655.jpg
ん?
- 528
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:32:46.62 ID:jbalPcSK0- そういやマッピーって昔は真の任天堂ファンキャラ作ってたけど
今はただ連張りするだけになったな
- 529
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:39:04.59 ID:eeSqileoO- >>527
imgurで貼って
- 530
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:41:46.82 ID:brLPYs1r0- そんなにみんな知らないKikaiさんのなりすましして何か意味あるのか
- 531
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:54:13.79 ID:CaDPEZ3H0- なりすまし=私怨ってイメージ
- 532
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:54:19.33 ID:vNdo3C+p0- 今のテレビって4K4KでフルHDでもクッソ安くなってんのな
ハーフHDだったけど折角WiiU買ったし買い換えるか
- 533
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:59:19.14 ID:JOs9n0Kp0- 4K4KでフルHDてどんなだ
- 534
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:03:36.12 ID:CaDPEZ3H0- シコシコでフルHD
- 535
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:08:48.88 ID:vAMCx/UK0- (どこもかしこも)「4K!4K!」言ってるから
フルHDでもクッソ安くなってんのな
- 536
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:10:07.66 ID:B1DQhcW/0- >>533
今のテレビって4K4K言って販促してるから、フルHDとなるともうクソ安く買えるのな
俺のテレビハーフHDだから折角WiiUも買ったし安いフルHDに買い変えちゃおうかな
- 537
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:12:19.97 ID:JOs9n0Kp0- ゲームダイレクトか3Dゲームターボか新ゲームモード搭載の東芝レグザ買うといい
- 538
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:14:00.59 ID:G4Nbfkuy0- 4Kるか!
- 539
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:15:11.18 ID:XXC9MMfE0- 4KてフルHDの映像すら引き伸ばされてアナログ放送にモザイクかけたみたいにボロボロに汚くなるのに
「綺麗」ってことで売りに出そうとしてるのかがわからない
- 540
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:31:05.76 ID:CaDPEZ3H0- 画像処理でフルHDがシコ画質になるってウソなの!?
- 541
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:33:02.99 ID:yQk1vBBh0- シコシコブーム到来!
- 542
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:36:06.64 ID:JOs9n0Kp0- 超解像技術というのがあってな
- 543
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:43:51.59 ID:S2J+MKSC0- 2万もあればフルHDのディスプレイ余裕で買えるし
テレビを買う必要性がない
- 544
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:54:16.96 ID:hxObXNTE0- http://38.media.tumblr.com/028e84c9b6c0a3c6da747a06521838c7/tumblr_n8le9sXsC21qzezhmo1_500.jpg
- 545
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:01:28.98 ID:zE6G/W6Q0- 汎用端末により4Kディスプレイは普及するが
4KTVが普及するとは思えないな
- 546
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:03:53.21 ID:bKV9uKyWi- ホモキノコってなんで表に出て来なくなったのかな?
病気って話だけど、やっぱりあれかな
ホモって不特定多数の人とゴムなしでしちゃうから、取り返しのつかない病気になったのかな?
- 547
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:09:52.47 ID:LbPygqZz0- 山内から貰った病気が今になって効いてきたんじゃない?
- 548
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:21:56.15 ID:bKV9uKyWi- あれほど生はダメだって言ったのに、
直接直接聞かないから・・・
- 549
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:31:15.13 ID:vonhEret0- 仮に画面サイズが同じモニターで、解像度がフルHDと4Kの物を比べたときに
ソースがフルHDしか無かったとして、4k側が引き延ばししないといけなかったとしても、そんなに違いがでるとは思えないし
むしろ画面サイズが大きくなればなるほど、ソースが同じでもフルHDが限界のモニタより高解像化処理が出来る4Kのが綺麗になりそうなもんだけど
今の製品ってその処理がそんなボロボロ言うほど酷いもんなの?
4Kソースの動画がロクにないから必要ないってのは理解できるけど
- 550
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:31:33.43 ID:87m11MRLi- 人の病気をネタにする奴は任すれには要らない
- 551
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:35:58.02 ID:i0rgL9cni- ホモネタはしね
- 552
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:36:56.51 ID:fPkFTK2L0- >>549
ゲーム的には補正処理に時間が取られる分
遅延が大きくなるのような気がするけど
- 553
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:50:01.19 ID:87m11MRLi- 今のTVリモコンの反応の遅さにイライラするなんとかしろ
- 554
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:50:57.56 ID:XXC9MMfE0- 電器屋行って4Kテレビ見るとブロックノイズ酷すぎて3DSのeShopのストリーミングのがまだマシに見える
4Kの映像ソースだとまた違うんだろうけど普通の地上波デジタルだとまともに見れたモンじゃないと思う
- 555
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:55:50.22 ID:87m11MRLi- テレビなんて離れて見るんだからこれ以上細かくしてもしゃーないやろ
それよりフレーム上げろ。スクロールするとガクガクするのが目に悪い
- 556
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:58:16.95 ID:L10HVMhI0- https://twitter.com/commanderzaktan/status/487840599127502848
http://i.imgur.com/iFfbsIg.jpg
メリケン早漏れ
- 557
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:00:37.84 ID:jbalPcSK0- 勝手に期待して…
- 558
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:01:08.39 ID:JOs9n0Kp0- >>552
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20140711_656745.html
>40型4Kで最高のパーソナル4Kモニターに「REGZA 40J9X」
PCもゲームも4K! パーソナルTVならではの4Kの可能性
>40J9Xは最強のゲームディスプレイか〜倍速駆動対応で業界一の低遅延性能
- 559
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:12:29.48 ID:4NS/Rfe30- 4Kの利点は画素密度が高まることなのに40型なんていらんわ〜
23.4型がRetina Displayと同等程度のppiだからそのへんのクラスでいい
- 560
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:22:19.97 ID:i0rgL9cni- 4kディスプレイで画面のサイズ小さいと
その分映像そのものが小さくなるんとちゃうか
- 561
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:24:18.68 ID:i0rgL9cni- PCに使う場合の話な
- 562
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:25:54.76 ID:AN5k0NvS0- >>558
業界一とか基準が曖昧やな〜
なんにしても補正なしの方が論理的に
早くなるのは必然やろうとしか言えん
- 563
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:28:06.60 ID:i0rgL9cni- 4Kにして、今までと同じ文字の大きさで情報量多くするには結局画面サイズも相応に大きくしないとあかんやろ
- 564
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:37:22.69 ID:Gx0GV8gv0- >>487
サンクス!別の人だったか
- 565
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:40:34.31 ID:CDVxct9X0- 家電すれ
- 566
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:41:06.58 ID:Gx0GV8gv0- フルHDモニターに文字小さくなるからとハーフHDでPC表示してる・・・
意外と見易い
動画てかフルHDソース再生する時だけフルHDにする
- 567
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:44:30.09 ID:PEQ/jENX0- あのさあ、画面サイズだとかppiだとか、
遠回しに3DS馬鹿にしてんのか?
- 568
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:45:58.88 ID:4NS/Rfe30- ゲーム機は別にほどほどでいいよ
ppiが一番重要になるのは動画(ゲーム)じゃなくてテキスト(Web)見るときだし
- 569
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:46:48.23 ID:S2J+MKSC0- 高解像度では、その分文字も大きくするとかしないと見づらいのでは
ゲームでも良くあるな
文字が小さすぎる
- 570
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:48:55.84 ID:87m11MRLi- 3DSは横800もあるんだからさ
今の倍て1600必要だろ。無茶言うな
- 571
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:56:36.41 ID:hA2V1pJ20- なぜあのサイトは今頃株主総会の質疑応答なんて記事にしているの?
- 572
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:58:36.62 ID:yae1i5Ng0- http://imgur.com/8mC7gz6
- 573
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:06:02.04 ID:vAMCx/UK0- モナドXは文字が小さすぎるのが不安
- 574
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:11:34.80 ID:yae1i5Ng0- 岡本 基@obakemogura
国内は粘ってるが、すでにヒットタイトルは子ども向け、
ファミリー向け中心というのが3DSの市場。
https://twitter.com/obakemogura/status/487414184062115840
岡本 基@obakemogura
欧米圏では、まだスマホを持たさられない子ども向けのハードというポジションに
押し込められてしまった感もある。GBA以前まで戻ってしまう可能性が高い。
https://twitter.com/obakemogura/status/487413944697372672
- 575
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:16:44.79 ID:Gx0GV8gv0- モナド時代でもHP表示は小さすぎるな〜とは思った
ダメージ表示バカでかいのになんでやねん
- 576
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:16:55.30 ID:GBnJCvhK0- メコリちゃん参戦きちゃああああ
- 577
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:16:54.94 ID:vAMCx/UK0- 【岡本基】 (準)業界人のたわごとを考察するスレ2【岩崎啓眞】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402402161/
- 578
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:18:35.96 ID:CaDPEZ3H0- ファミリー向けって言い回しは逃げてるよね
- 579
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:28:58.68 ID:cd3NjozI0- 据え置き任ハードと違って3DSはカプコン、スクエニ、アトラス辺りのおかげで
幅広いユーザーにアピール出来てると思うけどな
- 580
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:31:05.49 ID:S2J+MKSC0- そこらへんのユーザー、ニッチかオタクしかおらへんやん
モンハンだけ別だが
- 581
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:32:20.95 ID:S2J+MKSC0- 3DSはDSほどジャンルにバリエーションがないんだよなあ
ゲームらしいゲームは多いけど
- 582
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:37:13.40 ID:CaDPEZ3H0- 人工呼吸とか血圧とかDSがおかしかっただけ
- 583
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:37:25.06 ID:Gx0GV8gv0- DSはおかしなゲームも多かったな
単純に開発が安かったからチャレンジしやすかったんだろう
そのあたりはDLソフト枠の出番だな
ポイソフトはそこで上手く成功してる
- 584
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:38:28.97 ID:XXC9MMfE0- 当時IFや日本一やフロムやガストや5pbやアルケミストみたいなんが
気まぐれにDSに出してにぎやかしにはなってたけど
PSだけにした方が儲かるのか浮気しなくなったのが大きい気が
- 585
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:39:35.00 ID:vAMCx/UK0- 賑やかしになるほど存在大きかったか?
- 586
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:39:36.86 ID:CaDPEZ3H0- フロムってDSでなんか出してたっけ?
- 587
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:43:41.98 ID:2Ew0up1q0- >>584
PSにしか居場所が無いだけじゃ
- 588
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:46:12.92 ID:Gx0GV8gv0- みんな落ち武者になってた面子やん
- 589
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:53:00.49 ID:GrUW7iYc0- ttp://www.4gamer.net/games/245/G024582/20140712009/
さらに,力尽きたときや,罠や爆弾を設置したときなど,一部のアクションを取ったときに,
あらかじめ設定しておいた文章を自動的にチャットとして送信する機能の存在が発表された。
文章は編集可能で,表示させない設定にもできる。
ttp://www.4gamer.net/games/245/G024582/20140712009/SS/018.jpg
- 590
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:54:06.50 ID:Gx0GV8gv0- PSZEROを思い出すな
採用して欲しいな〜とは思ってたから嬉しい
割とみんな無言だったしな〜
- 591
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:02:14.62 ID:eiaoMdow0- まぁ、よくある機能ではあるな
- 592
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:03:31.28 ID:vAMCx/UK0- 「吸いません」しか設定しないくせに
- 593
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:05:05.09 ID:3GPTbrls0- 『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』今年初ミリオンタイトルへ、初週で達成か
http://www.m-create.com/ranking/
来週発売の『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』の予約数は2バージョン合計で81.4万本。
既に多くの販売店で予約分が埋まっており、予約数の伸びは前週78.6万本→今週81.4万本と
やや鈍くなっているが、販売店への予約の問い合わせは依然多く、
今年最初のミリオンタイトルになることがほぼ確実となっている。
- 594
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:06:32.28 ID:L10HVMhI0- ハルヒ
- 595
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:07:33.04 ID:4NS/Rfe30- 『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』今年初ミリオンタイトルへ、初週で達成か
http://www.m-create.com/ranking/
来週発売の『妖怪ウォッチ2 本家/元祖』の予約数は2バージョン合計で81.4万本。
既に多くの販売店で予約分が埋まっており、予約数の伸びは前週78.6万本→今週81.4万本と
やや鈍くなっているが、販売店への予約の問い合わせは依然多く、
今年最初のミリオンタイトルになることがほぼ確実となっている。
- 596
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:08:18.17 ID:vAMCx/UK0- ハルヒ2
- 597
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:09:43.11 ID:B1DQhcW/0- もしシュルクが参戦したとして、モナドの文字は何になるの
- 598
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:09:50.78 ID:UPKbJJ4A0- やっぱり今年も
- 599
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:14:33.40 ID:98p2P0W20- 日ノ国でそう
- 600
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:17:38.14 ID:Gx0GV8gv0- モナドアーツは最後の切り札だから
札?
バスターの斬かな
あらうる覚えやわ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年07月14日 22:21:58更新
0.013245820999146秒で処理完了