⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3337

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:51:42.09 ID:2LF3CthF0
やっぱスマホゲーとか任天堂には敷居が低すぎる
ブタメダルforスマホ!くらいでスマホは十分w

602名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:52:46.88 ID://HqnCbo0
スマホがアプリインストールするような
PC同等の機能を持ち続ける限り
そしてスマホ市場が続く限り親のお下がりが子へ
兄のお下がりが弟へ受け継がれて
互換のあるソフトなら遊び続けられるってのはまー危うい
使い倒した遊び倒したカスタマイズされたハードが
そのまま払い下がるんだもんなぁセッコー

603名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:53:33.17 ID:SogOg0uY0
>>599
それはソーシャルゲーム業界ではパクリじゃないぞ
ソーシャルゲーム業界ではGREEなどが何度も講演してるように
工期短縮のために遊びの部分をいかにテンプレ化することが重要だと言われ推奨されてるんだから

売れ線ゲームをテンプレ化して別の人気キャラを被せるのがソーシャルゲームなので
これは彼らの間では正しいんだ

604名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:55:34.79 ID:SogOg0uY0
今どこを見てもパズルかカードゲームでしょ
率先して遊びをテンプレ化してきたおかげでね

605名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:55:53.39 ID:BPbPL5K80
チェリ井ももう44かあ

606名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:57:23.13 ID:43wrE7tX0
KONAMIは他社にパクられるのは許さないくせに自分はどんどんパクるんだよな
音ゲーとか

607名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:58:45.11 ID:BPbPL5K80
デジタルコロコロコミックとは何だったのか

608名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:58:48.90 ID:SogOg0uY0
GREE田中社長の「ゲームシステムは借りてくるもの」との名言は俺は死ぬまで忘れないだろう

609名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:59:18.68 ID:JS0A2ach0
ここまでモンハン無くなるとソニーの携帯機は勢いなくなるって知って、3DSの次で性能差が無くなったらバンナム、コーエー、アトラスあたりは移動しそう

610名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 00:59:57.17 ID:wztuSCGF0
とにかくハードを持つことがリスクすぎるからねぇ
全く売れずに儲かってない上に、売れてるところも対して儲かってない

611名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:02:00.62 ID:LdO9j/sB0
>>608
遊び方にパテントはないと同じ
ゲームルールに特許はないから真似ることに問題はない

612名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:02:36.23 ID:YXhusws+0
>>609
無理っしょー
その辺の中規模サードは性能じゃなくてどのハードに各タイトルのファンが多いかで決めてるだろうし
極端な話任天堂ハードがトップ性能になったところでクライムゲームやヤクザゲームがこぞって集まってくると思う?

613名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:03:22.34 ID:cGAm5bZYi
面白いゲームシステムは出尽くしてるし
ニューマリにありがちなしょうもないギミック考えるより
出来のいいゲームシステムをパクった方がええわ

614名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:06:45.38 ID:JS0A2ach0
>>612
クライムゲームやヤクザゲームっていうか、具体的にいうとゴッドイーターとかペルソナなんだけどね
元々据え置きメインなジャンルはVita含む携帯機に出てないし

615名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:06:47.32 ID:kRYNzMfq0
角ソ連もニコニコが加わってますます強固になったし
サードはSCEが死ぬまではその犬であり続けるよ

616名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:07:14.15 ID:XvMrhAZm0
任天堂ハードは売れなきゃサード来てくれないもんな
それはすごーく大きな問題だと思うよホントに。他のハードは売れてない段階からソフト作ってくれるし
結果として売上が振るわなくてもソフトがちゃんと出る

617名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:08:01.81 ID:SogOg0uY0
今となっては、SCEが無くなったところでSCEハードに提供されているタイトルが
こぞって任天堂ハードに乗り替える未来は俺には見えない

618名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:09:17.20 ID:kRYNzMfq0
やっぱりセガがハード事業再開する以外に未来はないな

619名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:12:48.35 ID:JS0A2ach0
>>616
それは性能である程度売れるのが保証されているからでしょ
ありえないけど、ソニーが1世代前の新ハードだして、今の任天堂とソニーの立場が逆転したら、離れるサードも多いよ

620名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:13:39.14 ID:XvMrhAZm0
性能である程度売れるのが保証されるのなら任天堂だってそうしてるだろう
こんなひどいことになってるんだから

621名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:16:47.12 ID:JS0A2ach0
>>620
だから次はそうして欲しいんだよね。3DSWiiUで気付いてほしい
世代が違って見えるほどの性能差は大きすぎるハンデだと

622名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:17:31.22 ID:MznmoruA0
ラインナップからもわかるけど
PSは中二病的な人には強いからそういう人達に向けられてるゴッドイーターもペルソナも性能も普及台数にも関係なくPSに出ると思いますよ

623名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:20:40.72 ID:MznmoruA0
販売台数が多ければそういうサードの固定層向けタイトルがやって来るなんて幻想はWiiと3DSで十分味わっただろうに・・・
販売台数が多いことでやって来るのは固定層向けタイトルじゃなくて定番タイトルよ

624名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:21:35.88 ID:QUgyMQxq0
クレクレしてないでVita買っちゃいなよ

625名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:21:42.31 ID:SogOg0uY0
そして定番タイトルが多くなると
定番タイトルで埋まってて空席がないと鳴き出すサード

626名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:21:55.11 ID:SgF3SF5F0
任天堂も中二病的なゲームをもっと出そう。

627そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/08/03(日) 01:25:45.62 ID:CV8wJDP40
タイムツイスト復活の儀

628名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:25:49.41 ID:JS0A2ach0
俺は販売台数より性能が重要だって言ってるんだけどな。携帯機の話な。据え置きは無理だろうけど
もう任天堂の携帯機は1000万以上売れるのがわかってて、ドラクエモンハンもきて、性能低くてもRPG的なタイトルもそこそこ売れる市場なんだよ今も
そこに性能がソニー携帯機と並んだら移動するタイトルも多いと思うけどね。んで3DS次世代機でそれを実践できる機会なんだから是非してほしいなあと

また1世代遅れてギミックつけてDSユーザーを取り戻す勝負より遥かにいいと思うんだが

629名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:28:57.73 ID:WOLKPrU60
中小サードが重視してるのは
ハードの性能ではなくハードのユーザー層なので
ペルソナもゴッドイーターも来ません

630名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:29:18.21 ID:BPbPL5K80
共存共栄という選択肢は

631名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:30:40.27 ID:JS0A2ach0
>>629
ペルソナやゴッドイーターレベルなら十分任天堂ユーザーにも訴求できるし性能並んだら流れるユーザーも見込むよ
ペルソナQ思いのほか売れたし

632名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:31:47.30 ID:7yh5fh0g0
大体ゴッドイーターに至ってはVitaとPSPのマルチじゃん
性能関係ないね

633名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:31:52.72 ID:QUgyMQxq0
変な宗教概念に囚われてないでVita買ってペルソナやゴッドイーター遊ぶのが遥かにいいよ

634名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:33:08.14 ID:SogOg0uY0
Q.
ソニーと性能を並べるために25000円で携帯ハードを出します
どうなるでしょう

635名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:33:48.37 ID:0s++vdCO0
喧嘩番長が3DSででるっぽいのを忘れてないですかね

636名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:34:42.75 ID:Y0rJ6Wf10
ファミリー層切り捨てで
はっきり言って邪魔

637名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:35:41.71 ID:7yh5fh0g0
要は性能上げてた結果任天堂ハードが高価になるけど
今の3DSほど売れようが売れまいが関係なく
ペルソナやゴッドイーターを任天堂ハードで遊びたいってだけでしょ?
素直にVita買えよ

638名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:37:04.20 ID:z9P8KR8l0
任スレ民は任天堂スレでVitaの購入を勧める
そういうところ俺は好きよ

639名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:37:20.88 ID:JS0A2ach0
>>633
まーな。ただ3DS次世代機が3DSよりも売れるにはDSみたいにギミックで当てるかサードを取りに行くかしかないからね

>>634
3DS初期以上には売れるでしょ?

>>637
全然違う。次世代3DSの売り上げ伸ばすには性能追いついた方がいいのでは?ってこと
別にDSみたいに突き抜けてまた売れるんならそれでもいいけどね・・・

640名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:38:43.58 ID:z9P8KR8l0
Vita「性能上げてモノが売れるんだったら苦労しませんよ」

641名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:39:11.80 ID:SogOg0uY0
一般消費者の評価軸は価格>>>>>>>>>>性能

642名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:40:34.12 ID:cGAm5bZYi
価格>ソフト

643名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:40:40.73 ID:Flxc1lGC0
つまり初期3DSが売れなかったのは価格の問題じゃなくて性能の問題だと思ってるってことか
こりゃ参ったなぁ

644名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:41:55.17 ID:t2LGVlEd0
ゲーム系の掲示板のキチガイって何で全角使うやつばっかなんだろう

645名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:42:07.91 ID:JS0A2ach0
>>640
そりゃそうだ。任天堂ソフトモンハンドラクエが出るという前提でお話させていただいております

>>641
うむ。ただ性能が並んでればあせって値下げせずとも良くなると思う。あと今のVitaが2番手で売れてるように性能あることで価格に緩くなるよ

646名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:43:59.18 ID:SgF3SF5F0
据え置きは性能重視にしてほしいが、携帯機はもっと低価格・独自路線のオモチャでええわ。
俺的には今の3DSはオシャレすぎる。

647名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:46:26.18 ID:JS0A2ach0
>>643
ソフト問題が大きかったけど、Vitaと同じ24800?PSPと同じに見えるのに24800?って感じで性能面も結構比べられてたと思います

648名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:47:53.86 ID:snIW5hf90
高性能携帯機であるPlayStation(R) Vita買えば解決するんじゃないでしょうか

649名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:51:14.77 ID:SogOg0uY0
いや、Vitaは19800円(税別)だったやろ
バリューパックは26800円(税別)や

650名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:52:28.35 ID:snIW5hf90
>>647
一部の声の大きいメクラの言葉に耳を傾けてたらこんなリスクしかないビジネスやっていけまへんのですわ

651名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:55:13.84 ID:cGAm5bZYi
今の世の中の流れはなんでもできるだから(スマホとかショッピングモールとか)
ゲームはその中の1ジャンルに収まるよ
専用機はおたく向けになる

652名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:57:32.39 ID:JS0A2ach0
>>648
>>639

>>649
初期はWifi版が25000

>>650
1世代遅れだと余計厳しいんじゃ?という主張ですので


みなさん結構1世代遅れギミック路線支持されてるんですね。次世代機ではDSみたくオリジナル作品ポンポンだして売れまくればそれでもいいんだけど
現実的に難しそうなので>>628の提案でした。

653名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 01:58:42.17 ID:wzM9JW4N0
性能上げてもDSのようには売れないから安心してください

654 ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:02:30.75 ID:3KvNElUD0
わしらが考える性能だけのハードなんて
ソニーならやるけどニンテンがやるとおもろくないハードになるよ

655名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:04:03.19 ID:cGAm5bZYi
GCまでみたいにシンプルにして欲しい
ホーム画面やゲームの選択が間に入るだけでめんどくさい

656名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:06:33.35 ID:Wmcoetao0
任天堂ハードのともすれば簡単にゲームから離れていってしまいそうなユーザーが
PSユーザーなら妥協してくれるオンラインモードは半年後にアップデートで実装します!
続編のためにDLC買ってください!なんて戯言に聞く耳持つと思う?
開発者の声なんて届かないよ

任天堂ハードのユーザーを満足させるには一番労力かかるんだぜ
定番以外のゲーム情報を能動的に集めないしゲームは趣味の一部なんだからさ
ゴッドイーターなんて来るわけねーだろ

657名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:08:53.24 ID:JS0A2ach0
>>653
そうですね。もう海外ではスマホが凄いですから。DSどころかGBAより3DSソフトが売れてないのは非常にショックでした
ただ3DSを超えることは不可能ではないと思うんですよね。正直3DSは裸眼3Dというコンセプトが1年で訴求力をなくした気がしてなりません・・・

>>654
>>646みたいな人もいるしそういう考えの人も多いですね

658名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:13:14.33 ID:paAvPqM40
何で君がショック受けなあかんの

659名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:13:38.31 ID:JS0A2ach0
>>656
よくわかんないですけど3DSの時点でサードユーザーは居ますよ。
あなたの言うこともわかりますし美少女ゲームはこないでしょうね。ただゴッドイーターとかペルソナレベルなら性能が追いついてたら十分に移籍の可能性あると思います
実際性能低くても3DSに移籍してきたソフトもありますし。

660名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:13:47.73 ID:2LF3CthF0
全力でアンカ返しする人も珍しい
新人さん?

661 ◆46KT7FgkDs @転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:14:06.08 ID:q8V1eGLU0
西濃

662名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:15:25.98 ID:PAzJ5MRz0
ゴッドイーターやペルソナレベルなら性能関係なく3DSに出そうと思ったら出してるでしょ
PSPにさえ出てるんだし

663名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:16:40.39 ID:SogOg0uY0
ペルソナやGEって性能が必要なタイトルには見えないんだけど

664名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:18:31.95 ID:MznmoruA0
ペルソナとゴッドイーターの部分を
バトルフィールド4やクライシス3に読み替えてレスを読んでやってほしい

665名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:19:37.03 ID:cGAm5bZYi
アンカくんコテつけろ
そのキャラで行こう

666名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:20:56.27 ID:xJIdXCqn0
任天堂がどんだけ性能上げても別に良いけど
ペルソナやゴッドイーターのための空席って残ってるのかな・・・

667名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:23:35.59 ID:JS0A2ach0
>>658
それはやっぱり任天堂信者ですので

>>660
こういう流れになってしまいました

>>662
元々MHがあるVitaに流れはありましたからね。最初はVitaで作りますよそりゃ。目論見が外れMHが移籍して今の勢力図なんですけど、Vitaでも出したソフトを3DSに移植して売れると思いますか?
PSP版なんてあんまり売れてないことからも明らかだと思います。それはなぜか?性能でしょう

>>663
必要だと思います。マルチの割合を見れば。あとP4Gは3DSじゃ無理でしょうね

>>665
もう疲れたんでしたくないです

>>666
えろげーならともかくありますよ。MHだって移籍してきたんですよ。スクエニやアトラスのRPGタイトルも売れてるじゃないですか

668名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:25:42.25 ID:xJIdXCqn0
>元々MHがあるVitaに流れはありましたからね。最初はVitaで作りますよそりゃ。目論見が外れMHが移籍して今の勢力図なんですけど、Vitaでも出したソフトを3DSに移植して売れると思いますか?


思わないよ
性能じゃなくて客層という点でね

669 ◆46KT7FgkDs @転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:27:11.05 ID:q8V1eGLU0
>>667
君の言う性能ってなに

670名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:28:42.77 ID:VQMDwfq00
任天堂が性能上げて
Vita次世代機がそれと同等の性能で出してくると思う?

671名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:28:51.16 ID:uGvQncd20
SCEが債務超過に陥ればきっとペルソナもゴッドイーターも3DSに来るぞ!
確率的には任天堂が性能をSCEと並べるよりも高いからこっちを祈ろうな、任天堂信者君

672名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:30:17.02 ID:VQMDwfq00
すでに2回も陥って親に助けてもらいましたやん

673名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:31:27.32 ID:jCPRHRkW0
性能が高くないとリリースされないペルソナとゴッドイーターが
Vitaなんかより断然性能が高いスマホに行かないのはなんでか分かるよね?
客層だよ

674名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:31:57.42 ID:JS0A2ach0
>>668
>>667

>>669
世代が違って見えないグラフィックですかね

>>670
世代差をつけることは難しいと思います

>>671
SCEはなんだかんだ携帯機を諦めない気がしますね

675名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:34:33.19 ID:SogOg0uY0
性能上げる以前に任天堂が中二ユーザー増やせれば自然にソフトはついてくる

676名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:35:02.49 ID:JS0A2ach0
なんか客層で突っ込まれるんですけど、すでに任天堂携帯機には市場が成り立つほどのサードユーザーはいるというのがわたしの考えです
性能が追いつけば、より増えて、より売れて、3DSより盤石になるんじゃないかと言うことです
さっき言いましたけど今の3DSの有力タイトルがあること前提で話してます

677名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:38:09.20 ID:o3D/1OS50
任天堂が強いのはDS時代からずっと小学生と大学生〜子供の親世代であって
グラフにすると中2層が谷になってるのは決算説明で何度も示されてるんだが
お前本当に任天堂信者か?不勉強だぞ

678名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:39:26.37 ID:PAzJ5MRz0
とりあえずここ10年の任天堂のIR情報を全文読み直してから
明日またおいで

679名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:39:28.83 ID:SgF3SF5F0
DSとPSPでは見た目の差を強く感じた。
3DSとVITAでは見た目の差は依然としてあるものの、その差は小さく感じた。
3DS後継機とVITA後継機では、今よりもさらに見た目の差が小さくなる。

と、ちょっと信者っぽいことを言ってみる。
無理に性能を上げなくても、適当に新しいARMを載せてくれればええよ。

680名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:40:57.22 ID:2LF3CthF0
トワプリクリアしたみたいだなニコニコEDが流れてる

681名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:41:02.53 ID:SogOg0uY0
いや、来なくていい。

682名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:46:32.19 ID:YGEJ6Iq60
すげえ伸びてると思ったらキチガイにかまってるだけだった

683名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:46:50.88 ID:JS0A2ach0
>>677
んー弱いのは確かでしょうけど売れてるのもありますよ。GE2だって3DS独占だったらVitaと同じく40万くらいは売れてると思いますよ
いやー売れないでしょとか3DSの普及率で同じかよって思われるかもしれないですけどそれは性能が違うからですよ
ていうか弱いからそこを次世代機で補わないといかんってことです。そのためには性能は必要だと思いますね

さっきから同じ事しか言ってない。じゃあみなさんはどんな次世代機がいいんですか。やっぱりギミック路線ですか

684名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:47:37.84 ID:VQMDwfq00
PSPでもできるGE2って

685名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:52:17.32 ID:n7RsJnt50
14. [3DS]ソニプロ−15pt
圏外 [PS4] Destiny
圏外 [PS3] Destiny

イメエポ大勝利

686名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:53:13.33 ID:nFQAgjot0
私は任天堂ソフトが遊べる次世代機がいいですね
任天堂信者としては

687名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:54:23.50 ID:SogOg0uY0
私も任天堂ソフトが遊べる次世代機がいいですね

688名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:55:52.39 ID:paAvPqM40
任天堂ソフトが遊べる次世代機がいいです

689名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:58:01.22 ID:n7RsJnt50
やっぱ任天堂ソフトが遊べる次世代機でキマリっしょ★

690名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:59:32.20 ID:HGHLrsys0
名にこの伸び

691名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 02:59:42.54 ID:vUOpqZ1Y0
任天堂ソフトが遊べる次世代機?確かにな

692名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:00:08.20 ID:v2AdJOPH0
任天堂ソフトが遊べる次世代機

693名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:00:14.83 ID:JS0A2ach0
>>686
そうですね。高性能な携帯機で任天堂もモンハンもドラクエも遊びたくないですか。私が言ってるのはそれを実践できたら移動してくれるサードもいるよねっていうだけの話です・・・


ギミック路線で!なんて言ってる人は3DSとWiiUに蓋をしてる盲目な信者ですよ。DSとWiiみたいにオリジナル作品もヒットせずシリーズも売り上げ激減、これでもう一発同じ路線とか狂ってます。
サード取り込みしか道はありません。別に零細メーカーとえろげーはどうでもいいですから。
据え置きは知らないですけど。もう性能あげてどうこうじゃないです

694名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:02:32.97 ID:nFQAgjot0
任天堂が性能をアップさせるよりはるかに可能性があるSCEの3度目の債務超過を願いましょう

695名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:07:16.19 ID:kRYNzMfq0
こんな世間知らず君に任天堂信者を自称されるのは任天堂信者としては迷惑だ
君は今日から世間知らず君に改名しなさい

696名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:07:43.17 ID:c84SH92M0
トワプリ配信オワタ

697名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:09:19.24 ID:VQMDwfq00
発砲チタニアムでいいんじゃない?

698名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:09:58.00 ID:eqztpauB0
トワプリ実況おわた
43万の暇人おつかれ

699名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:12:38.94 ID:JS0A2ach0
>>694
任天堂に技術力がないって意味ですか?そういう人もいますね。ていうかHDでどうのこうのって言ってるあたりからマジでそうなのかなと私も思い始めましたけど
ちなみにPS4が今の段階で黒だともう後の今世代はずっと黒と聞きました。うらやましいですね。

>>695
セガのハード事業に希望持ってる人に言われたくないです


>>693でまとめみたいになったしもう終わりますね。トワプリも終わったみたいだし。

700名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/03(日) 03:13:36.88 ID:clcJPiKc0
マッピーの新キャラ?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年08月05日 07:02:41更新
0.007606029510498秒で処理完了