⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3338

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:15.07 ID:TJkcu+0T0
無双なんか何故か売れてないはずのハードとマルチだからな(笑)

602名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:25.92 ID:nEak7vlV0
>>600
逃走中とかパズドラとか妖怪ウォッチとか新規参入したようなのも売れてるじゃん

603名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:38.01 ID:W25m31TC0
>>589
さすがに任天堂が金出してんだからそれはないわな

どっちにしてもバイオの件に関しては任天堂が全部悪いわな
性能低い・産廃タブコン・マリオとパーティゲームしか買わない客ばかり呼び込み、だからな
誰も買わんハードにソフト供給する慈善事業やってるサードなんているわけない
おまけに豚がブヒブヒと叩きまわるから、そりゃUbiやカプコンもWiiU市場なんて愛想つかすだろ

俺としては零とスプラトゥーンとゼノブレクロスさえ遊べりゃいいんでWiiU買ったの後悔はしてないがな

604名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:42.70 ID:/vccpTLz0
大運動会脱任

【今冬】[PS3] アークシステムワークス「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」

605名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:43.75 ID:5BMip0v90
任天堂とレベルファイブがいなくなったらサードは本気出す

606名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:03:53.81 ID:I8YzS/fu0
>>597
たしかにVITAよりちょっと多い程度じゃ満足できないかも
ダウンロードまで含めると数倍のタイトルがあるんだけどね

607名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:04:28.29 ID:TJkcu+0T0
>>602
そんなクソガキ向けゲーがどうかしたのかよ

608名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:04:53.70 ID:TJkcu+0T0
http://www.ign.com/articles/2014/08/05/assassins-creed-rogue-trailer-leaks-revealing-release-date
Assassin's Creed: Rogue will arrive on Xbox 360 and PS3 on November 11
ついにーアサクリがハブでーす

609名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:05:08.30 ID:I8YzS/fu0
>>601
それはNEXTが断絶した穴をクロニクルが埋めているだけでは

610名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:05:53.86 ID:TJkcu+0T0
>>609
これが任天堂信者の幸せ回路ってやつなんだなぁ

611名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:06:33.47 ID:3+EIwg/q0
無職のおっさんは暇でいいなぁ

612名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:06:42.70 ID:HYkM515Y0
>>602
そんなリスク追ってまでコンシューマゲームで新規ミリオンヒットを今から生み出そうとする
高い志のあるメーカーがどれだけあると思う?
5万本でペイするヒロインゲーム作るだけのほとんどの国内メーカーが向かうのは別に任天堂ハードである必要はないんだよ

613名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:06:58.97 ID:TJkcu+0T0
ここで糞ガキゲー持ち上げてるやつの何割が実際に買ってんだろうね(笑)

614名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:07:20.27 ID:GQQx3+Vr0
少し小休止してまた始まったよ

615名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:08:46.34 ID:QXLOb/uw0
新世界樹2楽しみ

616名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:09:14.07 ID:5BMip0v90
日野さんをヒットの基準に考えると高望みしかできなくなるからやめた方がいいよ

617名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:09:37.25 ID:BPqYFcjo0
ゴキブリ怖いねー

618名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:09:55.84 ID:TJkcu+0T0
日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野
日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野日野
って毎日持ち上げてるやつってほんとに買ってんのかね日野ゲー

619名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:11:00.53 ID:lJ1YBMb60
日付変わった途端に出てきてくれるのはむしろありがたい

620名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:11:28.79 ID:E/YHThIy0
連鎖あぼーんでウマウマコースですね

621名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:11:43.27 ID:5BMip0v90
コーエーテクモがミリオン狙った最後のゲームであるオプーナの続編を今こそ出すべき

622名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:12:47.27 ID:KTCP2SXl0
ええのう
http://i.imgur.com/m0rf3to.jpg

623名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:16:48.69 ID:IYNcf5bL0
妖怪2クリア^^v

624名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:19:59.78 ID:lJ1YBMb60
>>623
おめ^^v

625名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:22:36.63 ID:z7rD8CfK0
日野さんレスが持ち上げにみえる純粋さが眩しい

626名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:24:19.09 ID:KTCP2SXl0
日野滅べ部を知らないゴキちゃん

627名無しさん必死だな@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:29:08.00 ID:zY7xDR6h0
ゼルダ無双ダイレクトは
ちょいちょい挟む屋外の青沼ちゃんがジワジワくる

628名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:31:46.25 ID:z7rD8CfK0
青沼っちどこでロケしとんのやアレ

629名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:35:53.23 ID:/vccpTLz0
http://www.mandarake.co.jp/information/customary/140805/index.html
警告

630名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:38:11.32 ID:lJ1YBMb60
「では後ほど」を流行らせよう

631名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:40:06.47 ID:/vccpTLz0
http://www.famitsu.com/images/000/058/567/53e09471a0264.jpg
コンボイの謎脱任

632名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:40:10.23 ID:In7Bfxl40
頻繁に出てきてわらった

633名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 00:41:21.32 ID:KTCP2SXl0
ホット・ロディマスさんはまたハブられるの?

634名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:01:31.61 ID:IYNcf5bL0
>>624
あり^^v

635名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:07:05.38 ID:HYkM515Y0
【速報】人気アニメ『アイカツ!』の公式iOSアプリが配信開始。
Android版も近日配信予定
http://aikatsu.bngames.net/app/

636そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/08/06(水) 01:08:35.52 ID:fqy8eyKG0
コンボイの謎に出てくるロディマスってホットロディマスとロディマスコンボイどっちの時代だっけ

637名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:19:22.12 ID:A2hJcuPC0
地震

638名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:34:44.26 ID:MDf9kZim0
>>635
早速落とした^^v

639名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:48:21.29 ID:zPTvgJeT0
5万本売れればいいゲームなら任天堂ハードである必要もないし
世界で何百万本売りたい時はHD機マルチ以外ほぼ選択肢無いわけで

任天堂としてはどういうゲームを出して欲しくてハード展開を行いサードを誘致してるのかイマイチ見えてこない

640名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:52:25.91 ID:A2hJcuPC0
テレビ見放題の謎のカード「BLACKCAS」の販売会社がB-CAS社に買収される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407250540/

641名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 01:59:49.22 ID:zAGguva80
任天堂は単独でやっていく体制を整えるべき

642かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 02:01:50.55 ID:J16Gzdg60
オンリーワンを目指そう

643名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 02:12:26.03 ID:zPTvgJeT0
単独なんて無理に決まってるじゃん
年間発売ソフ10〜15本でどうしろと

644名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 02:13:52.63 ID:A2hJcuPC0
世界樹スレ1日で1スレ埋まりそうなペースか

645名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 02:41:09.22 ID:i3rOXRX+0
前作のキャラクター達が2でも冒険すんのかと思ったら違うのか

646そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/08/06(水) 02:51:25.61 ID:fqy8eyKG0
人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm

647名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 02:56:26.07 ID:I8YzS/fu0
SNK空気読まないな
公式携帯ネオジオエミュもゴネて潰すし

648名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 03:07:48.66 ID:A2hJcuPC0
>単行本の巻末には、著作権表示によく使われる(C)マークとともに
>SNK社の名前が他の複数のゲーム会社とともに記され、
>あたかも許諾を得たような体裁になっていた。

これはさすがにアカンやろ〜

649名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 03:08:48.25 ID:cB9x2v9s0
スクエニのキャラも無断使用OKにすればええんや

650名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 03:15:03.93 ID:Hww9sNft0
鉄雄丸パクリしたくせに

651名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 03:16:22.67 ID:A2hJcuPC0
多分どき魔女ならセーフだったな

652そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/08/06(水) 03:18:17.78 ID:fqy8eyKG0
これアニメ化の話とかどうなっちゃうんだろうか

653名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 04:33:48.09 ID:wQJ+bARs0
よっしゃどき魔女復活や!

654名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 04:35:08.13 ID:SD/dP7Io0
巻き上げたかねでどき魔女つくって

655名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 06:08:09.24 ID:YF+VT/cT0
コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、
大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど
人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。

捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは
「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。
府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。

スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が
著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、
許諾なしに勝手に使用したとしている。

656名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 06:39:06.24 ID:+WWvxRJ70
世界樹って面白いん?

657名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 06:52:11.59 ID:lyUgZm+D0
wiiuはお陰でほんとに任天堂一社になったじゃん
喜べよ

658名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:14:59.78 ID:Q20601Z20
めざましで日野さん

659名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:22:28.44 ID:A2hJcuPC0
https://pbs.twimg.com/media/BuTssDtCMAIYEZw.jpg

これか

660名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:26:00.45 ID:nEak7vlV0
社長が「今年はマリオカートとスマブラの2つのビッグタイトルが出ます」って言うけど
それ以外ほとんど出ないことの方が気になる

ファミコンリミックスとかWiiスポーツクラブとかDL版がずっと前にDL専用で出てたのを
パッケージ化して誤魔化すようなのもやめて欲しい

661名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:41:36.50 ID:lyUgZm+D0
すでにマリカが全世界でずっこけたからなあ

662名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:46:12.70 ID:nEak7vlV0
専用のタッチパネルコントローラーまで付けたんだから
ロンチでマリオペイントくらい出して欲しかった

663名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:46:22.48 ID:mSC6mx0/0
去年の夏に発覚してるのになんでその後アニメ化発表してんだろ

664名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:47:36.25 ID:zPTvgJeT0
任天堂も懲りたでしょさすがに
独自路線もサード軽視もスペック軽視もね

665名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:57:06.43 ID:r3xlL2l8O
http://www.computerandvideogames.com/473195/nintendo-sells-off-product-tracking-subsidiary/
米国任天堂、流通部門100%子会社をInComm,社に売却

666名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:57:13.91 ID:E55vmfTd0
http://www.computerandvideogames.com/473195/nintendo-sells-off-product-tracking-subsidiary/
米国任天堂、流通部門100%子会社をInComm,社に売却

667名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 07:59:52.38 ID:jBNsZWKG0
>>656
新は知らないけど
普通のナンバリングの方の4は良かった

668名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:08:25.57 ID:+CT70euB0
何が始まるんです?

669名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:10:27.51 ID:zAGguva80
>>664
諦めたんじゃない?
任天堂が独自路線やめてハードスペックを上げてももうサードはソフト出さないよ
それならむしろ独自路線を貫いて単独でいけるとこまで突っ走ったほうがいい

670名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:14:04.48 ID:lyUgZm+D0
任天堂単独だと年間発売タイトルが10本程度になるんだけど
そんなハード誰も買わねーよ

671名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:17:01.89 ID:zAGguva80
>>670
ソフトがよろしければ
今まで通りのサードソフトは他のハードでやればいい
任天堂は独自路線を突き詰めたピーキーなソフトを頼む

672名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:17:35.21 ID:r3xlL2l8O
任豚ちゃんおるけぇ…v(´・ω・`)v

673名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:20:20.23 ID:tqT9i9O50
おるで

674名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:21:27.74 ID:r3xlL2l8O
おるんけぇ…v(´・ω・`)v

675名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:23:26.32 ID:nEak7vlV0
>>671
ピーキーも何も3DS以前のハードで出たゲームの焼き直しや
スマホやタブレットでありそうな「タッチして障子をあけろ」とかそんなのばっかな気がするが

676名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:26:10.32 ID:zAGguva80
>>675
そうじゃねえやつを出すようにしろって話だよ
もっと挑戦しろ、WiiUソフトとか挑戦が足らんわ

677名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:49:28.20 ID:JLqJ6LSA0
海外の話題はどうでもいい
どうせ日本人には関係無い話だし

678名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:52:30.46 ID:I8YzS/fu0
任天堂は海外依存率が高いので任天堂には関係大有り

679名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:53:43.41 ID:lyUgZm+D0
関係ないとほざいてたら任天堂が赤字になったでござるの巻

680名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:55:36.90 ID:zPTvgJeT0
というか日本の動向がむしろどうでもいいレベル

681名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:56:02.14 ID:2W961+Eu0
任天堂は取り返しがつかなくなってから本気だすみたいなのそろそろやめよう

682名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:57:59.35 ID:71xbXQZ30
任天堂ビジネスの85%が海外依存になってるのに海外の話題はどうでもいいなんて
業界ウォッチング板にあるまじき面白い発言だ・・・
任天堂全体を見渡せば最大市場の北米の流通部門なんて一番重要な話題になり得るレベル

683名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 08:59:33.73 ID:HYkM515Y0
一社で全部やれるようになりますか?
それとも据置やめますか?

684名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:01:40.70 ID:A2hJcuPC0
日野さんが何とかしてくれるから問題ないよ

685名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:04:37.65 ID:lyUgZm+D0
今の任天堂って過去最大の海外不振で苦しんでるのに関係とほざくんだから流石の信者脳だよ
欧州なんて完全に失ってるし

686名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:04:44.83 ID:nCTcCIjK0
北米任天堂はインディゲーム担当責任者に続き流通担当子会社も手放したのか
日本本社で言うマル福がなくなるようなものかな

687名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:06:00.15 ID:2W961+Eu0
3DSもそろそろ次世代を考えないといけない時期だけど、
いつも発表してから二年はかかるから、早くて来年のE3に発表してからそれくらい待つとなると、
これまた後手になりそうなんだよなぁ・・・

688名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:06:06.57 ID:A2hJcuPC0
助けて日野さん!!!

689名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:07:55.58 ID:8GxN3zZJ0
SONYはゲームに関してはPS4から完全に北米に主導権を渡したのだけは賢かったな。
ハードのアーキテクトも北米、意見聴取のディスカッション相手も北米大手。
最大市場は小を兼ねるってことだね。

690名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:08:10.08 ID:tjSIzVc90
ハードの性能をあげても任天堂が出すゲームに
そのスペックが必要なのかと思う
単純なゲームが遊べる1万円ぐらいのハードを一つだせばいい
開発もそんなに苦労もしない

691名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:08:51.11 ID:dsJcYZbwI
GC時代ぐらいのソフト量で十分です

692名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:09:34.33 ID:A2hJcuPC0
RPG多くね?

693名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:10:20.59 ID:VdFf+6nO0
今日はネコマリオタイムか、でやぁさん出るかな。

694名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:10:20.86 ID:lyUgZm+D0
>>692
パーティーミニゲーム多くね?
マリオ多くね?

695名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:10:25.95 ID:2W961+Eu0
>>689
でも日本のメーカーが日本無視するのは本末転倒かな
海外を無視しろなんてことは口が裂けても言わないけども

696名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:13:58.74 ID:8GxN3zZJ0
吉田修平がVitaにファーストタイトル供給を控えるなんて発言をしたのも
今のSCEが北米ファーストだから。
北米でVita市場が形成されないから今は完全にPS4のセカンドスクリーンとして売り出してる。バンドルパッケージまで出してな。

そんなふうにVitaを諦観せざるを得ないのは北米ファーストである証左だし、PS4に関しては徹底したその最大市場優先で今世代の勝負を決めた。

697名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:15:42.73 ID:lyUgZm+D0
お陰で北米欧州失った任天堂は赤字に追い込まれたのでした
正しく任天堂倒す方法だな

698名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:15:48.67 ID:I8YzS/fu0
>>691
パッケージソフトはGC時代の半分も出てないからね

699名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:17:48.72 ID:A2hJcuPC0
GC時代を再評価しよう

700名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/08/06(水) 09:17:58.42 ID:8GxN3zZJ0
ハードウェアもGC時代の5分の3程度

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年08月07日 08:22:11更新
0.0072498321533203秒で処理完了