⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3351
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:30:57.64 ID:+tqLhsKH0- 個人的には、ボタンを増やしたリモプラ&ヌンチャクが欲しい。
- 302
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:32:43.36 ID:dEwmdJBG0- 次は多分新しいことしてくるんじゃないかなー上手く行くか行かないかは別として
このまま次の据え置き出したってダメなのは判ってるはずだし
- 303
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:34:47.58 ID:rnnVu1Fl0- セガみたいにならなきゃソフトメーカーでもいいと俺は思ってるけどね
結局WiiUもろくに活かせてない現状見てると、ハードなんてどうでもよく思えてくる
何のために貫いたエゴなんだよと
- 304
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:36:52.73 ID:0PlAEW4l0- 別に1社変わったものを出すとこがあってもいいじゃない
性能だけのPCもどきしかない未来はつまらない
- 305
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:38:24.72 ID:D2YGeRGj0- 激安据え置きとハイスペPC版との二択にする
これが一番スマートなやり方だと思うのだが今の幹部は絶対やらんだろうなあ
- 306
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:38:31.45 ID:1gAR04+a0- 次のニンダイいつだろ
来年の購入スケジュールを埋めていきたいわ
- 307
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:39:44.99 ID:Aq5Otexj0- 次の任天堂据え置きなんてロンチから参入するサードなんか一社もいないし
もうやるだけ無駄だと思うけどね
どうせまたマリオとパーティゲーしかロンチに出さないのが確定してるしな
- 308
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:40:02.64 ID:uFTrM6a40- PC、スマホもどきになるのは嫌だな
- 309
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:41:29.71 ID:dEwmdJBG0- >>304
変わった「優れた」ものならいいんだけど、WiiUみたいなの出すくらいなら性能だけのPCもどきのほうがはるかにマシ
- 310
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:43:13.09 ID:Aq5Otexj0- PCもどきが世界で一番売れててすまんな
- 311
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:43:42.58 ID:uFTrM6a40- WiiUはいいよ
売れてないだけで
- 312
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:43:53.47 ID:fVhNsE6i0- ただ性能上げるだけのハードは任天堂にとって最悪の悪手だし
Wiiを超える革新的な何かがないと今の状況をひっくり返せないしで
任天堂の奇跡のアイディアに期待するしかないけど
WiiUは何のためにゲームパッドを付けたんだよって状況だしなぁ
- 313
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:45:02.09 ID:dEwmdJBG0- 大成功したWiiが何も残さなかったのがねぇ。ホントにあったのか疑問なレベル
- 314
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:45:07.76 ID:Aq5Otexj0- ユーザーは別に革新的なコントローラーなんか望んでないんで
革新的なゲームのほうがほしいね
別にPCもどきでも作れるしね革新的なゲーム
- 315
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:45:14.39 ID:SrnZQLpV0- WiiUゲームパッドを徹底活用した零〜濡鴉ノ巫女〜に御期待ください
- 316
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:45:53.03 ID:rnnVu1Fl0- 正直、ゾンビU以上のゲームを2年近く経つ今になっても出せてないんだし、
任天堂の身の丈に合わないハードだった気もするよ
Wiiの時からそういうフシあったけど、ミニゲーム以上のアイデアをなかなか商品として出せないんだよな
- 317
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:45:53.54 ID:Aq5Otexj0- >>313
あんなに世界中でダイエット棒振りスポーツマンセーしてたやつらはどこに消えたんだろうね
ダイエット棒振りこそ世界で一番おもしろいから売れてるとかほざいてたのにね
- 318
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:46:53.06 ID:Aq5Otexj0- >>315
タブコン触りたくないんで遠慮しますわ
アップデートでプロコンオンリー操作に対応したら起こして
- 319
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:47:53.26 ID:+tqLhsKH0- 3DSとNew 3DSみたいに、二つのハードを展開しよう。
これは後から新型を出すやり方だったけど、次世代据え置き機では同時発売で。
従来通りの低価格路線を維持しつつ、ゲーマー向けの4万円ハードも出す、と。
基本的にはソフト両対応で、フレームレートなどで差を付ける形に。
- 320
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:48:38.18 ID:LjBRNhQu0- スプラトゥーンは結構良いタブコンの使い方してるな
- 321
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:48:48.30 ID:Aq5Otexj0- >>319
マリオやパーティミニゲームのフレームレートが上がったところでどうかすんのかよマジで
- 322
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:49:37.46 ID:dEwmdJBG0- さらに開発大変になってさらにソフト出なくなるな
- 323
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:54:37.36 ID:CqVjZ9tL0- 次は無駄にコード類多くて余計なオプション買わなくて済むハードなら何でもいいよ
- 324
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 01:58:48.69 ID:fVhNsE6i0- ぺんぺん草も残さないくらいゲームパッド活用した金字塔的なゲームを
ロンチに情開が出すべきだったんだよなぁ
出て来たのがニンランだからなぁ
まぁそれができなかったから今の状況があるわけだけど
開発規模的に昔みたいな事はもう無理なんだろうな
- 325
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:01:18.70 ID:Aq5Otexj0- ニンランはただのパーティミニゲームだったし
マリオはほんといつものただのマリオ以外の何ものでもないただのマリオだったからなぁ
しかもどっちも大してグラがよくもないという
あんなんでみんなハード買うと思ってたのが怖い
- 326
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:05:23.24 ID:3WKmhOWY0- 性能とか革新とかゲームに囚われ過ぎ 日野さん見習えよ
覚醒はメディアミックス展開してたらもっと売れてただろ
アイシールドの版権取ったの何だったんだよ
- 327
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:06:22.14 ID:0RTeR9i30- 下画面壊れるかと思ったほど擦った愛シールド
- 328
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:08:44.62 ID:Aq5Otexj0- リアルスポーツゲーが全部任天堂ハードハブってる現状、アイシールドでいいからアメフトゲーが一本でもあったらよかったろうに
- 329
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:11:56.34 ID:AWDb7NIm0- 非対称性ってモンハンのヒットを分析して思いついたんだろうけど
据置で違う画面で遊ぶのって需要ないよね
- 330
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:13:19.57 ID:dEwmdJBG0- スポーツ・FPS無しでやってるとか凄いよ逆に
- 331
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:14:45.79 ID:Ta8lkj8Q0- >>320
500gを水平に掲げてエイムするのはあまり…
- 332
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:17:46.37 ID:dEwmdJBG0- どうせ売れないしなスプラトゥーン
素晴らしい!FPS/TPSの革命だ!さすが任天堂!発想が違う!まぁ買わないけど!って感じ
- 333
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:21:10.12 ID:AWDb7NIm0- 任天堂ハードでスポーツFPSがうれたことあったか?
- 334
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:22:21.73 ID:Ta8lkj8Q0- 海外ではEAが何十本もミリオン出してたから
やっぱり任天堂ハードでもスポーツはメインだったよ
- 335
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:24:44.91 ID:VVLfhnTN0- 日野さんみたいにコロコロ乗っ取ればええねん
- 336
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:26:38.48 ID:Aq5Otexj0- まぁゲーマーはイカなんかやらずにPS4でBFやるからな
任天堂信者だけでしょイカ買うの
- 337
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:30:20.88 ID:AWDb7NIm0- 信者が買うならそれでええやろw
- 338
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:32:03.50 ID:dEwmdJBG0- E3がピークになりそう
- 339
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:35:19.72 ID:Aq5Otexj0- >>337
信者しか買ってないからwiiu不振なのに何いってんだよ
- 340
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:38:21.09 ID:+jxpd5240- >>320
スプラトゥーンってマップ表示でタッチしたとこにワープでしょ?
スタートボタンでテレビにマップ表示、ワープ地点を選択で何も問題ないと思うんだけどなあ
- 341
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:40:27.65 ID:Ta8lkj8Q0- >>340
オンラインゲームだから即時性は大事だと思う
スタートボタンでのマップ表示中に止めなきゃいいだけではあるけど
- 342
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:41:40.69 ID:pRIeh1Y10- [TGS 2014]「ドラゴンクエストX」に+4まで強化できるアクセサリーが登場。
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023260/20140921001/
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023260/20140921001/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023260/20140921001/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/232/G023260/20140921001/SS/005.jpg
- 343
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/21(日) 02:43:53.18 ID:XlwRZxWz0- ゲームパッド無いならそれでOKだけどパッドあるんだから使ったほうが便利だし早いだろ
- 344
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 02:46:40.77 ID:pRIeh1Y10- [TGS 2014]「ゼルダ無双」で“お祭り感”,「DOA5LR」で“やわらかさ”を追求する。
コーエーテクモゲームス 早矢仕洋介氏インタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024284/20140920070/
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024284/20140920070/SS/012.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024284/20140920070/TN/015.jpg
- 345
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 03:03:15.28 ID:pRIeh1Y10- [TGS 2014]どーんと620枚,コンパニオンさんの艶姿を今年もZIPで固めてうpしてみた。
東京ゲームショウ2014コンパニオン写真集公開
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140920058/
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140920058/SS/009.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140920058/SS/002.jpg
- 346
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 03:35:59.02 ID:+jxpd5240- >>343
プロコンに対応してほしい・・・
- 347
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/21(日) 04:05:05.91 ID:XlwRZxWz0- オフとかオフの対戦モードあるんじゃなかったっけ?あるなら鯛お
- 348
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 04:58:55.67 ID:FBNtOdAi0- ベヨネッタノーマルでもきついんだが・・・
- 349
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 05:59:25.99 ID:z2v7rdEC0- イカは来年のE3にも顔出しそうだな
任天堂はE3のチョイ出しから正式発表までが長いのが悪いクセだ
- 350
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 07:01:23.22 ID:mP88Gvni0- >>348
101もそうだが海外基準のノーマルであって、
日本的にはハードだぞノーマル
- 351
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 07:09:54.83 ID:XT2rbUVo0- 海外基準てようわからんけど、やられたら別のやり方で攻略したりアイテム使えばいいからごくノーマルだと思うけどね。
アイテム使わずボタン連打でクリアできるならイージーかベリーイージーレベル。
- 352
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 07:46:14.99 ID:Wbdbqvbj0- 海外より国内のが難易度高いメトロイドプラさん
- 353
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 08:17:38.20 ID:1f1HsCLm0- ベヨ1が終わらない
- 354
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 08:37:28.80 ID:b3rkLFtw0- 101は序盤は攻略法探すとこからだから難しかったけど
後半は攻略法探すシーン減ってきて簡単だった
- 355
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 08:54:39.37 ID:PiJpsRdY0- >>329
そもそも、非対称ゲームってオンラインゲームだと既に普通にあるし……
ゲームパッドを使った非対称ゲームは「オフラインで」「据え置きで」という条件だと確かに
今まで無かったけど、そんな厳しい条件つけたうえで斬新、と言われてもなあ。
- 356
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:03:54.16 ID:1f1HsCLm0- シュルクの代わりにBBA出せって言ってた奴いるけど
あんな露出狂出せんだろ
- 357
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:10:06.85 ID:b3rkLFtw0- Xのアレはまだ得物爆発物だけで構成できたけど
BBAは実弾銃撃ってるイメージ強すぎてなあ
- 358
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:14:22.75 ID:mSCu1/8X0- ベヨネッタやマリカーでゲムパ使ったオフ2人プレイが性能不足で出来ませんって時点で
WiiUの非対称ゲームってパーティゲームみたいなのを前提にしてて
それって次世代機としてどうなのと思わざるを得ない
WiiU後継機で性能上げてWiiUゲムパ対応すれば面白いのできそうな気はするけど
- 359
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:16:34.41 ID:z2v7rdEC0- 任天堂はプレイのハードルを「オンライン>リビングに集まる」と設定してオフに力を入れたけど
実際は必要な人数をリビングに集める方がずっとハードルが高かったと
- 360
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:21:51.13 ID:dEwmdJBG0- それが分からなかったとは思いたくないけどなぁ・・・週末は友達とそのワイフ、子どもたちがみんな集まってホームパーティーをするのが日常な社員ばかりなのか?
- 361
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:22:28.35 ID:9GBtPKPm0- お茶の間を復活させたいのが任天堂の思想だからしょうがない
- 362
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:26:21.97 ID:m9oq9i0k0- 単に技術がないだけでは
- 363
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:31:19.33 ID:8XVBjOit0- そういうゲームしか出てないならそうなんだろうけどさ
- 364
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:32:42.78 ID:+jxpd5240- Wiiのオン軽視パーティゲーの成功体験でWiiUになったとしか言いようがないな
- 365
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:35:42.75 ID:8XVBjOit0- まあ任天堂も有料オンラインサービスせにゃならんかね
- 366
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:39:48.19 ID:/C+JOeuA0- http://33.media.tumblr.com/fdbc291d4f79d5e028e1cbf435c9f56e/tumblr_nbwh2npOE81qzq3ujo1_500.jpg
- 367
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:40:25.29 ID:1g/zm75K0- 考え方変わらんかね任天堂は
いつまでWiiやDSに縛られてるんだろうか
- 368
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:41:41.15 ID:9GBtPKPm0- 任天堂ってイケイケの技術系じゃなくて
昔ながらの頑固な老舗だから
- 369
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:43:58.23 ID:8XVBjOit0- まあもっと何も考えず時流に流されていいのかもね
その先に破滅が見えていたとしても
- 370
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:45:03.43 ID:1g/zm75K0- 成功体験だけ頭にあって
問題点をまったく直視できてないんだよなー
Wiiの後になんでWiiUみたいなのが出せるんだろうか
- 371
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:46:59.03 ID:dEwmdJBG0- >>366
妖怪ウォッチしらないけどこいつはもしかしてスティーブ・ジョーズという名前じゃないか?
- 372
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:47:28.14 ID:8XVBjOit0- 成功体験だけなら、Wiiのスペック上げただけのを出すだろうけどね
成功体験に縛られないようにという意識がマイナスに働いたと言った方がいいかもね
- 373
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:49:50.27 ID:Md1RMUgX0- 次の新しいハードで体験会あったら今度こそ行ってみたいな
wiiや3DSのときは行けなかったから
- 374
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:51:05.60 ID:nCPprT0+0- ギャルゲ出せるくらいに変わらないと任天堂はもうダメだと思う
アクション乱発でユーザーが付いてくると思ってるようなら考えが甘すぎる
- 375
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:51:43.29 ID:mSCu1/8X0- WiiとDSは本当に上手かったよな
DSは据え置きで出来ないタッチ二画面搭載で新しいゲーム次々にヒットさせたし
Wiiもリモコン振るって言う携帯機や高性能だけでは真似できないゲームで差別化に成功してた
- 376
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:53:22.97 ID:VChtYHRP0- もう体験会とかする体力あるのかね
任天堂が頭さげてTGSに出るようになるんじゃないか
- 377
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:56:46.14 ID:8XVBjOit0- ギャルゲねえ
AKBのときめきハイスクールでも出すか
- 378
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:57:36.08 ID:Jpvi7utq0- ソニーが一人で債務超過してるだけで
任天堂は大して資産減ってないけど?
- 379
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 09:57:57.10 ID:/C+JOeuA0- http://sonipro.jp/character/index.html
- 380
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:00:20.18 ID:9GBtPKPm0- いろんな分野に手を回すほどのリソースはない
ゼルダが本当にオープンワールドゲーなら全リソースを注いでて手一杯だと思うよ
それならセカンドパーティかコラボソフトしか出てないのも納得がいく
- 381
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:11:58.96 ID:AWDb7NIm0- スカイリムは100人くらいで作ったらしいし
スカソから開発体制そんなに変わってないんじゃない?
リソース食ってるのは例のQOLだろう
- 382
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:12:55.60 ID:Ta8lkj8Q0- ベセスダは効率のいい開発なら他の追随を許さないから…
- 383
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:14:22.97 ID:Wbdbqvbj0- アウトソージシングの力を借りるしかないんや
- 384
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:14:47.18 ID:xxvgFNgT0- ベセスダはデバッグを…
- 385
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:17:15.50 ID:Wbdbqvbj0- 購入者皆デバッガーだというのに
- 386
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:17:53.74 ID:9GBtPKPm0- QOLはヘンテコ周辺機器作る部署とヘンテコゲー作るよしおチームかね
- 387
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:21:29.51 ID:dEwmdJBG0- >>378
将来資産を減らすための布石をどんどん打ってるよね
ブランドもどんどん磨り減ってるし据え置きも今後成功の可能性は著しく低くなった
サードパーティーとの関係も最悪
- 388
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[]:2014/09/21(日) 10:23:20.89 ID:GrhwhY150- wii fitが予想以上に売れちゃったからQOL事業とか言い出すんだよなあ
- 389
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:23:52.11 ID:+jxpd5240- QOLもスマホ全盛にスマホじゃないってコケる予感しかしない・・・
フィットメーターとかあれマジで考えた奴馬鹿だろ
- 390
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:25:46.28 ID:9GBtPKPm0- Appleも健康に手を出したしQOLは間違いではない
でもあれこそプラットフォーム構築が大事
- 391
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:28:13.94 ID:dEwmdJBG0- QOLこけたらそれこそ据え置きはもう出せないな
携帯機だけで手堅く商売していくほかない
- 392
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:28:37.32 ID:8Cz4pfSo0- >>355
>>329はああ言ってるけど、非対称ゲームは
GC-GBAコネクティビティ(パックマンVSや4つの剣+等)の再チャレンジだよ。
そう言う意味では斬新さを狙った訳じゃ無い。
- 393
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:29:45.06 ID:AWDb7NIm0- 新プラットフォームQudii爆誕まであと少し
- 394
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:30:32.50 ID:5Lk9wVhT0- 64GBケーブルさん・・・
- 395
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:32:01.42 ID:Ta8lkj8Q0- >>384
ベセスダゲーの規模で完璧なデバッグは不可能だから
バグのために規模を犠牲にするよりも
世に出すことを優先してるやり方は正しいと思うけどな
- 396
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:33:56.73 ID:l/3oc6am0- http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140920058/SS/464.jpg
- 397
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:37:25.32 ID:0PlAEW4l0- まあもしベセスダみたいな進行不能バグがたくさんあるようなものを任天堂がだしたら
めちゃくちゃ叩かれるだろうね
- 398
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:45:29.28 ID:GrhwhY150- >>392
受けなかったそのプレイスタイルを売りにしてきた時点でもう駄目だなと思った
- 399
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:47:21.33 ID:ez8T0N6Y0- 1週間以内にパッチ出しても叩かれるしな
- 400
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/21(日) 10:47:50.98 ID:xxvgFNgT0- >>389
老人ホームとかお手軽系フィットネスクラブとかリハビリ施設に置くトレーニング機器なら需要あるかも
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年09月23日 19:27:03更新
0.0074889659881592秒で処理完了