⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3353

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/23(火) 23:52:18.56 ID:rbC3ulRA0
WiiでもPSPでも売れなくてお蔵入り
大々的に発表会したのにな

102名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/23(火) 23:55:14.89 ID:/pzMFEIm0
WiiでもPSPでも売れなくてお蔵入り
大々的に発表会したのにな

103名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/23(火) 23:55:48.80 ID:Dlha9C2N0
天誅新三部作とはなんだったのか

104名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/23(火) 23:56:58.92 ID:CTtNk1tH0
東京魔人学園三部作とは

105名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:03:37.29 ID:T/RfF5rf0
シェンムー16部作

106名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:05:02.58 ID:qlCaBHEc0
きせかえプレート50種類

107名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 00:07:14.71 ID:YU+PNJs40
https://pbs.twimg.com/media/ByN0V6DCIAARj1x.png:large

108名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:11:32.88 ID:1VBzpaTT0
天誅4は単純に天誅ファンからあんまり良く思われなかったってのがある、Wiiだからとかじゃなくてゲーム性の問題
その証拠にPSPでも売れてない

109名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:16:55.88 ID:vHMGsMVm0
Wiiに特化した操作に変えてしまったからね

110名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:31:33.82 ID:Va8k9tYO0
http://www.amazon.com/dp/B00EZPCX1A

2DSって意外と受け入れられてるんだね

111名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:36:24.41 ID:lSlXaABf0
折り畳めないのがどうも

112名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:41:01.50 ID:5copojw70
無理やり折りたためばいい

113浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/09/24(水) 00:45:33.41 ID:Wb7uyTOm0
松野さんはやくオーガバトルサーガの残りお願いします

114名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 00:46:08.23 ID:YU+PNJs40
特に持ち運びもしないし家でやるからな
あんなの日本のようにのほほんと外や電車でやってたらすぐに盗まれる
携帯もすぐ盗まれて問題になってるのにアップルのお財布機能なんて大丈夫か

115名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:47:29.27 ID:b6Md6teR0
>>114
あれって、指紋認証だから大丈夫じゃねーの
指ごと盗まれたら、アウトだけど

116名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:48:13.35 ID:igyPtD5N0
iPhone6は指紋認証やら遠隔でのデータ削除が出来るから
基本盗んでも使えない

117名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:48:33.57 ID:Va8k9tYO0
指紋認証って生体反応なくても読み取れるんかな

118名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 00:55:36.11 ID:5copojw70
羽交い絞めされて無理やり認証させられる危険性

119名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 01:10:41.47 ID:Xkq7Z3uJ0
羽交い締めされる状況でパスワードを言うの嫌だと言える人がどれだけ居るだろう

120名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 01:19:19.69 ID:HiIo1y2S0
海外では車盗もうとした強盗に指紋認証だから動かせないよって言った持ち主が
指切り取られたって事件あったよね

121名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 01:21:05.80 ID:Z8kmxxsi0
カタタマ奪われた人もいるらしい

122名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 01:21:33.92 ID:5copojw70
玉認証

123名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 01:30:04.53 ID:4iPTTpiA0
袋のしわの形で認証するのか

124名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 02:08:53.51 ID:0n5KhFZx0
カタシコ

125ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 07:37:22.89 ID:46dQ8nIy0
http://38.media.tumblr.com/0bdee5b40445d7753a7ffde7dab7d6ff/tumblr_ncahf2xhyB1qmo05qo1_500.jpg

126名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 07:44:16.14 ID:aVCyEvUo0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=131278574&postcount=78

127名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 07:56:58.18 ID:nJE1qMIz0
FFか

128名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 07:58:19.80 ID:IGxvPqNG0
サガまんまじゃねえかw

129名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:04:16.64 ID:LWIznf0E0
ゼルダ無双のドット絵壁紙って海外だけ?

ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/514474295582810112
ttps://pbs.twimg.com/media/ByPHpLeCUAAi4FR.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/ByPHpUhCAAA0oz0.jpg:large

130名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:09:30.82 ID:WPTB1t7h0
カエルくんかわいい

131名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:20:52.22 ID:HiIo1y2S0
なにかの間違いで30〜40万本くらい売れないかな・・・

132名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:22:20.72 ID:gF50Buj80
スマブラってCOM相手にやるのが一番面白いな
対人は疲れる

133名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:27:18.17 ID:1VBzpaTT0
イギリスでは初動3位とかじゃなかった?ゼルダ無双

134名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 08:59:13.07 ID:YV0eopNrI
ゼルダ無双がどんな評価受けるか楽しみではある
謎解き皆無なくせにゼルダ名乗るんじゃねーてブチ切れるファンは居るかな

135名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 09:03:00.41 ID:6zmz4nDs0
まぁしゃべらないってので評価にすら値しないってレベルだろうね
もうトワプリの時点で軒並みそういうレビューだったのに
無双はまた特に字なんか読んでられないし
マジで次の本編は解禁しとけよ

136名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 09:07:56.26 ID:lSlXaABf0
ナビトラッカーズにも声はついてたのになぜ駄目だったのか

137名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 09:09:18.80 ID:vHMGsMVm0
ナビトラは声だけの情報に意味があるから
テレビ画面なんて見ないしね
任天堂が開発したならフルボイスにしてただろう

138名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 09:50:52.52 ID:cx7cZ3HZ0
新作ゼルダは設定で従来の感じとフルボイスを選択できたらな良いな

139名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:06:09.21 ID:ZAYzDgnN0
声オタが騒ぎそうだな

140名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:08:04.10 ID:4+faBVZ9i
そういう選択式は意味がない
任天堂はゲーム的に必要と感じたらフルボイスにするというだけで
必要ないなら入れること自体がない
さらにユーザーに委ねるなんてもってのほか

141名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:12:27.52 ID:jTVAzlsz0
Newニンテンドー3DS TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=iLETgzsBNv0

142名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:15:51.05 ID:kWel3Bep0
キーコンフィグすらめったに付けないからなあ

143名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:18:05.55 ID:IGxvPqNG0
VCにスーパーチャイニーズワールド着ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

144名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:19:07.42 ID:IGxvPqNG0
あとF-ZEROファルコン伝説もきちゃー

145名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:19:35.64 ID:kWel3Bep0
飛龍の拳2来たら落とすわ

146名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 10:22:49.86 ID:YU+PNJs40
ゼルダはハリウッドが狙ってるだろうから実写化してからそいつの声を入れればいい
さすがに実写で話さないって事ないだろ
ドラクエってアニメとかでは喋ってるんだろ?

147名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:24:10.85 ID:tt38WGBW0
>>141
ダイレクトの時の紹介みたいにポップで明るいCMにすると思ったらやけにシックだなw

148名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:40:20.54 ID:UWXMaADT0
>>146
狙ってねえよ

149名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:48:56.79 ID:O8qVIbRTO
スーチャイワールドの最強パス忘れた

150名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:49:37.85 ID:IGxvPqNG0
ホビットももう終わるからピータージャクソンにゼルダを映画化してもらおう

151名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 10:50:28.45 ID:O8qVIbRTO
声オタうざいからゼルダでボイスるときは無名舞台俳優が外人による英語音声にしてケロ

152名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:02:32.60 ID:lSlXaABf0
ベヨやドMの時もいたけど西洋っぽいゲームで日本語音声は許せんって人はよくわからん

153名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 11:09:26.02 ID:YU+PNJs40
>>148
ゼルダ狙ってないわけねーだろwオファー自体着てないわけ無いだろ

ネタ切れでゲーム業界の意味不明な単なるFPSやレースゲーまで映画化されるというのに
海外でトップクラスのゲームタイトルゼルダなんてとっくにオファー来てるだろ

154名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:12:12.41 ID:lSlXaABf0
誰が見るんすかそれ

155名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:13:10.36 ID:wiWrVYjp0
俺が見る

156名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:13:51.52 ID:wiWrVYjp0
俺も見る

157名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:15:01.23 ID:wiWrVYjp0
おっと俺見るぜ

158名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:15:11.34 ID:k9dxHT8t0
俺は見ない

159名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:15:32.59 ID:wiWrVYjp0
なんだみんな見るんだな
いや俺も見るんだけどさ

160名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 11:15:50.81 ID:YU+PNJs40
外人のゼルダ好きは相当だからなこの間無くなった人も娘に名前つけてたし
毎年ファンのレベル高いゼルダ実写映像とか
レースゲーやインベーダーよりよっぽど面白いだろ指輪物語なファンタジーで

161名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:17:00.38 ID:bS0crlx10
>>153
何かソースが出ることを期待した俺がバカだったよ

162名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:19:29.50 ID:O8qVIbRTO
逆に日本だとゼルダに無関心なゲームユーザー層が多くなるつつあるな
ドラクエやファイファンと同じでユーザーの高齢化というか
若年層が食いついてる感じがしない

163名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 11:21:52.27 ID:YU+PNJs40
>>161
そうお前は馬鹿だったよ分かればいい
狙ってるだろうからって最初から言ってるのにどう見ても予想だろ
それも分からないのは馬鹿
大体ゼルダ的海外人気作品で映画化なってないのは珍しいそれ以下がなっているのに

164名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:22:58.20 ID:lSlXaABf0
なんだこの人

165名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 11:26:44.71 ID:b6Md6teR0
キャラIPの積極的な活用ということで、
任天堂ゲームをどんどん映画化すればええ。

166名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 11:35:44.68 ID:YU+PNJs40
B級C級が映画化される中明らかに任天堂だけなかったからな
IP活用でマリオコラボや商品あふれたように一気に映画も来るだろうがもう少し早かったら

ソニーは映画持ってるから自分でワンダとかGTとかアンチャとかがんばって
他社のラビッツやソニックのキャラものまでやる気だけど

167名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:07:34.18 ID:nJbgCAB00
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org74910.jpg

168名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:08:01.06 ID:iZ4+v8BW0
映画化権が取得されるたびにポシャるメトロイドさん…

169名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:13:41.24 ID:P+8WAeQD0
女がボールになる変態映画なんて

170名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:24:52.65 ID:Va8k9tYO0
>>141
ゼノブレ3DSの発売日って意外と早いのかな

171名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:26:12.00 ID:Va8k9tYO0
アミーボの台座もカラフルになってる

172名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:30:21.15 ID:1wTUveRW0
アミーボかー
カードとかメダルとか
かさばらんもんにならんかね

173名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:31:23.28 ID:Y3SMRNAv0
マリオの映画を無かった事にしないで…

174名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:32:11.60 ID:O8qVIbRTO
魔界帝国の女神リマスター

175名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:36:48.31 ID:7/E7X4vfO
>>172
スマブラの人形設定とかよく映えると思うけどな
ポケモンスクランブルのNFCフィギュア欲しかったけど、ポケモンセンターのある都市に行く機会の無いまま販売終了してしまった

176名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:38:09.77 ID:Va8k9tYO0
マリオ=デビッドスーシェ
ルイージ=ジョンマルコビッチ

これで再映画化きぼん

177名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:41:38.01 ID:1wTUveRW0
>>175
ビジュアル的にはいいんだろうけどさ
まあそんなに活用されることはないだろうから買わなきゃいいだけだけど

178名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:46:09.02 ID:XWCtipQ/0
フィギュア需要前提の企画だし・・・

179名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 12:58:19.68 ID:HiIo1y2S0
フィギュアは保管に場所とるからね
フィギュア好きな人が買って軽いオマケがつくくらいならいいけど
フィギュア持ってないと話にならないくらいの豪華特典つくような感じだと
フィギュア興味なくても購入せざるを得ないわけで
フィギュアの素材費も価格に込みだって考えると
フィギュアなしの有料DLCとして販売して欲しい気もする

180名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:16:58.78 ID:FZLcuk/C0
フィギュアやカードで嵩張るってリアルうさぎ小屋にでも済んでいるのかしら?

181名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:24:04.89 ID:bS0crlx10
1学期の休み時間に、美玲さんと遊んだことがある6年生の女子児童(11)は
「(美玲さんは)6年の男の子を(コンピューターゲーム・マリオシリーズのキャラクター)ルイージ、
自分のことをピーチ姫のピーチって呼んでいた。だからみんなが、ピーチ、ピーチって呼んでかわいがっていた」と振り返る。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201409/0007359522.shtml

182名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:24:46.61 ID:mdcM6JT/0
「ピーチ姫」人気者美玲さん 運動会ダンスかなわず
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201409/0007359522.shtml

 1学期の休み時間に、美玲さんと遊んだことがある6年生の女子児童(11)は
「(美玲さんは)6年の男の子を(コンピューターゲーム・マリオシリーズのキャラクター)ルイージ、
自分のことをピーチ姫のピーチって呼んでいた。だからみんなが、ピーチ、ピーチって呼んでかわいがっていた」と振り返る。


ルイージオワタ

183名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:25:13.50 ID:mdcM6JT/0
ハルヒ

184名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:38:01.67 ID:IhvdqKhx0
フリューのやつ初回限定で浜渦サントラ付くのか

185名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:42:36.94 ID:bcD9XASd0
ゲームに恵まれない浜渦

186名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 14:44:57.39 ID:T/RfF5rf0
小さい団蜜にみえる

187名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:03:15.31 ID:7+JjJxHQ0
2割にモテる8割って微妙な人が多い

188名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:03:51.60 ID:jTVAzlsz0
Nintendo Direct Australia - 24.09.2014
http://www.youtube.com/watch?v=_uNYEo8YN3I

オーストラリアでNew3DS両機種が2014年11月21日に発売。
欧米では年内発売は無いとかって話だったけどあれ?

189名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 15:05:23.47 ID:Es1yFDn50
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11929515903.html

▼3DS「セガ 3D復刻アーカイブス」12月18日発売

オリジナルへの深い愛情とこだわりをもって旧作の復刻に努めているセガが
3DSで展開している「3D復刻シリーズ」がパッケージソフトになって登場。
発売日は12月18日、価格は3,980円(税込み4,298円)

気になる収録作品は以下の通り。

・「スペースハリアー」(1985年/AC)
・「ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」(1986年/AC)
・「アウトラン」(1986年/AC)
・「ベアナックル 怒りの鉄拳」(1991年/MD)
・「ザ・スーパー忍II」(1993年/MD)
・「エコー・ザ・ドルフィン」(1993年/MD)

6本入りで3,980円は配信版の単品価格からすればそこそこ・・・と思いきや
オールドファンにはたまらないおまけも2作収録される。

・「スペースハリアー 3D」(1988年/マークIII・マスターシステム)
・「アウトラン 3D」(未発売/マスターシステム)

190名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:05:36.69 ID:7+JjJxHQ0
オーストラリアはオセアニアだし

191名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/09/24(水) 15:06:49.42 ID:VsGO38LD0
>>188
お前大丈夫か

192名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:07:32.15 ID:7+JjJxHQ0
先に応援してどうのこうの

193名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:07:32.28 ID:jTVAzlsz0
本体のリージョンは確か欧州のそれと同じなんだよ。<オーストラリア

194名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:08:41.48 ID:mdcM6JT/0
>>189
うわ、マジで先に応援して損した…
セガでもこいつだけは信じてたのに…

195名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:09:00.60 ID:uc5YwGAI0
>>189
これが売れれば第三期スタートですね...

196名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:13:06.23 ID:7+JjJxHQ0
おまけのマスターシステムソフト配信したら許す

197名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:15:42.02 ID:T/RfF5rf0
マスターシステムのはそんなにやりといとは

198名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:15:54.03 ID:uc5YwGAI0
オーストラリア向けのダイレクトは3秒くらいのダイレクトにして
「new3DS Australiaで発売決定!」
詳しくはHPで!
くらいの疾走感があっても良かったかも

199名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:16:40.79 ID:uc5YwGAI0
あまり人気が出なかったのを抱き合わせで資金回収...うっ

200名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/09/24(水) 15:18:42.58 ID:jTVAzlsz0
なんでこっちでも出さないんだとアメリカとヨーロッパの外人さん切れそう。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年09月26日 22:18:16更新
0.0071821212768555秒で処理完了