⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3356
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:04:10.24 ID:EeHRa8wl0- ソニーもやるなぁ
そう言えば3DSでも、どこの会社だか忘れたけど
昔話を声優に読ませるゲームとかあったな
西遊記を野沢さんに読ませるとか、明らかに狙ってた
多分爆死しているだろうからワゴンで回収しときたい
- 502
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:06:44.96 ID:XSkwAYvL0- これか
http://www.al-kids.jp/game-ehon/
- 503
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:07:08.19 ID:qCoOmpMr0- http://www.al-kids.jp/game-ehon/shop/shop.html
爆死っていうかそもそも販売店が限定されてる
- 504
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:08:33.40 ID:Oi9ivJ7o0- 量販店なら置いてあるよ
- 505
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:20:22.44 ID:EeHRa8wl0- アルケミストだったんか…
そういやDSのひぐらしとかPS3にうみねことか
ちゃんと完結したんだろうか?
- 506
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:33:59.30 ID:2hvm53SH0- ゆっくりしこれ!
- 507
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:36:29.82 ID:i+st2VqIi- DSのひぐらしはどんどん出荷絞って
4巻はプレミアついてるとか聞いた記憶がある
かく言うワシもDSの1巻買うのみで
流石にPCでやって漫画で読んで
アニメで見てPS2でやったシナリオを
また追いかける意味を無常に感じてしまって離脱したクチ
- 508
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:41:48.12 ID:EeHRa8wl0- そういやひぐらしとかで思い出したけど
東方の同人ゲームを作ってた所(名前忘れたけど)が
3DSに参入して作ったゲームって
もう配信になってるのかな?
- 509
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:42:22.66 ID:sKFfBJBH0- 東方がPS4参入決定したからそんなチンケな話はどっかに消えただろ
- 510
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:45:25.35 ID:zpK8AswY0- >>508
魔神少女なら配信中だよ、400円だよー
- 511
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:45:31.19 ID:M1N8oi1G0- PS4参入したのも本体じゃなくて東方の同人ゲームだけど
- 512
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:51:13.29 ID:EeHRa8wl0- 魔神少女
これか、四百円とは安いな、落としてみるか
それにしてもフライハイとアークとレイニーフロッグは本当に色々出してるな
テヨンはまあ…、たまには良いもの出すかな
- 513
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:52:05.05 ID:G1gABTDe0- 買っテヨン
- 514
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 19:55:31.83 ID:G1gABTDe0- 声優にフランス書院の書籍を読ませるゲームまだ?
- 515
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 19:56:18.95 ID:EeHRa8wl0- テヨンのバルダーだけは買ったよ
後はまあ、北欧のゲームが合う人向けな感じがしてな
攻城戦のゲームは気になってる
- 516
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:01:19.41 ID:Y6V58DlV0- 魔神少女は作曲が来兎というからメルブラレベルのBGMを期待したけどなんとも期待外れだった
- 517
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 20:11:18.97 ID:EeHRa8wl0- フランス書院文庫なら、まだ客層から考えるとナポレオン文庫の方が合うかもな
そういや昔話だけど任天堂スレでエロい雰囲気の話になると
「子供も見てるんやで」って突っ込んできたコテハンの人元気かな?
名前忘れたけど
- 518
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:20:57.05 ID:Oi9ivJ7o0- お子様にも安心安全な任スレが
- 519
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:25:05.32 ID:ViaDRweJ0- ナポレオン文庫って古すぎだろ……
- 520
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:31:20.88 ID:qCoOmpMr0- パズドラのヒットでスマホゲー各社が3DSに移植を検討してるなんて記事あったけど
ポツポツとは出てるものの有名どころはにゃんこ大戦争くらいか
ガンホー自身はパズドラ後は3DSどころかコンシューマに1本も出してない沈黙状態だし
- 521
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:36:34.92 ID:pmmTqIE60- http://33.media.tumblr.com/6623b15a5c6aa1aaa48b2d30e04909b2/tumblr_ncs1w4Kj7K1qzmhizo1_500.jpg
- 522
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:37:00.54 ID:Y6V58DlV0- パズドラは140万本とか売れたところで本家の売り上げからしてみれば小遣い稼ぎ程度でしかないという
- 523
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:38:46.07 ID:FgFJNm3T0- 本家の方のCMが最近酷い気がする
- 524
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:41:18.56 ID:G1gABTDe0- どっかの日野みたいに1年後にZ2を出すみたいな事しないガンホーさん
- 525
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:42:39.56 ID:M1N8oi1G0- 妖怪ウォッチ2完全版はいつ出るの?年末?
- 526
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:43:28.64 ID:pmmTqIE60- http://33.media.tumblr.com/c035deadcefc8ba760f1036ed2e876bb/tumblr_ncte7eui3B1qzwh70o1_1280.jpg
- 527
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:49:22.55 ID:JZq/4pQP0- 確か、今月のコロコロに
妖怪ウォッチの特報があるみたいだな
WiiU版か2の新バージョンだろうな
- 528
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 20:59:21.84 ID:uORzE4W/0- アバター部
- 529
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 21:00:56.31 ID:NUxBcfTt0- 有吉反省会部
wiiu反省会部
- 530
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:06:34.42 ID:Ix+x0HKw0- パズドラZの利益はスマホのひと月分くらいでしか無いんだろな
- 531
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/04(土) 21:12:05.87 ID:DfYm18rx0- 日野さんここで我慢できるかどうかだなー
- 532
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:23:12.35 ID:dbQNW0l/0- 映画に合わせて大規模アプデとかありそうだけどな
金取るのか取らんのかは知れんけど
- 533
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:24:48.11 ID:SnoeXmxI0- パズドラZは将来への投資なんだが諦めたのかな
- 534
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:29:51.46 ID:G1gABTDe0- もう我慢できなーい
- 535
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:36:26.63 ID:noqWqIXb0- レイトン7とか誰も覚えてないだろうな
- 536
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:46:56.97 ID:HM7if62/0- >>521
不覚にもフイタ
バイト新人さんちゃんとして!
- 537
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 21:59:43.01 ID:MURP86IcO- イナズマ、段ボール、レイトン三本柱の時は安定感あったけど
妖怪一極集中はいつコケても危うい不安定さがある
- 538
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:05:30.95 ID:2+B2PEdf0- スマホでもしっかり稼げるようになってないとこの先やっていけんやろうな
消費税10%になったらCSは確実に終わるやろうし
- 539
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:08:09.55 ID:HM7if62/0- こういうタイミングこそレイトンを復活させてもええと思う
- 540
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:09:26.14 ID:5XiEj8Sm0- >>533
あんな売れたし続編は作ってるでしょ
日野さんみたいに1年もしないうちに新作出せるとこばかりじゃないのよ!
- 541
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:11:35.74 ID:vrXVrA0Di- すぐ出す続編には否定的なのに、
比べ物にならないマリオ地獄には口を閉ざす
- 542
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:14:15.34 ID:HM7if62/0- スマホは消費税がかからないだと!?
- 543
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/04(土) 22:17:00.34 ID:NUxBcfTt0- レイトンはよく続けた方単なる頭の体操だし1-2本やれば十分
イナイレは自滅だがスポーツ漫画は続けるのには限界がある&ゲーム作るにはセガ裁判
- 544
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:24:15.36 ID:nK2epu5G0- 日野のスマホゲーってうまくいってるの?
- 545
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:28:44.46 ID:JZq/4pQP0- 2013年のレベル5発表会のタイトルが
渦だったが、ほとんどが渦の中に飲み込まれて
海の藻屑と化した
- 546
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:29:50.33 ID:Oi9ivJ7o0- ワンフリのコンシューマー版いつ出すんだよ
お祝いVTR寄越したSCEとMSのシャチョさんの顔つぶす気か!
- 547
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:30:59.60 ID:HM7if62/0- ピンチの時こそ会心の一発が出るもんだ
違う切り込みのレベル5は見てみたいな
- 548
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:31:36.61 ID:AokEirU30- レイトン死んで終わったところへの妖怪だから
妖怪終わったらなんか出てくるだろう
- 549
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 22:44:26.00 ID:9lYwBx68i- wiiuが死んで終わったけど次が当たるから問題ない(棒読み
- 550
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 23:24:54.06 ID:VWBw2OOX0- 時岡を超えるオープンワールドゼルダはよ
- 551
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 23:28:10.61 ID:MJAY1FSs0- 次はミニ四駆的なものでヒットを出すよ
- 552
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 23:35:15.82 ID:JZq/4pQP0- 戦国甲子園まだぁ〜
- 553
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 23:38:15.67 ID:RFZifhuF0- イナズマVS妖怪ウォッチな映画やらんのん?
- 554
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/04(土) 23:53:20.22 ID:lUXAb58M0- 今だと妖怪アニメ内でパロる程度のヒドイ扱いで終わりそうなイナイレさん
- 555
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/05(日) 00:15:53.25 ID:5pZTm9560- 第五話の時点でやってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345610.jpg
- 556
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 00:25:56.20 ID:EZzq/fTH0- ドラクエかえしてもらって
ドラクエvs妖怪ウォッチを出そう
- 557
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 00:37:05.60 ID:BNb4/R/D0- DL版は保存した外部記憶媒体にセーブデータが作成される
その後ディスク版で同タイトルを起動するとセーブデータはDL版のものが適用される
外部記憶媒体が吹っ飛ぶとセーブデータも巻き添えを喰らう
先にディスク版でセーブデータ作っておけばそっちが優先されるのだろうか
またしょぼい性能の射影機でやり直すのかと思うと気が重い
- 558
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 00:45:20.58 ID:XzRa8m5B0- 何を言ってるのかわからんがIDが同じならディスクもDLもセーブデータは共有だ
- 559
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 01:05:07.28 ID:3DoBWCVg0- 日野オールスターゲーを作ろう
- 560
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 01:07:56.62 ID:BNb4/R/D0- Wiiと同様に外部記憶媒体はゲームデータだけでセーブデータの作成先は本体メモリだと思ってたんだよ
- 561
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 01:10:11.35 ID:L4teRltc0- ディスク版を買ったけど勝手にドラクエのUSBメモリにセーブデータが保存されてたから本体に移した
そこからDL版買ってどうなるかは分からんね
- 562
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 01:18:58.43 ID:673m/BDk0- 先にディスク版でセーブデータを作れば
後にDL版をやっても本体メモリに保存されるのか
- 563
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 01:28:45.43 ID:jiSiFPXM0- DL版のプログラムを消してセーブデータだけにした状態で本体領域にコピーすればおk
- 564
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 02:17:41.61 ID:28LwKM2f0- 禁忌のマグナストレス溜まるし、ゲームバランスがおかしい
- 565
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 02:28:46.91 ID:Li3NbBXc0- ボタン追加とかデザインとかだけならどうでも良かったのに
試遊した時の3Dブレ防止機能が気に入り過ぎて物欲センサーがMAX
- 566
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 02:39:55.85 ID:28LwKM2f0- 任スレ民なら発売と同時に全カラーGETしてるんでしょ
- 567
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:25:52.96 ID:WkiQT1CI0- あー3DSで時オカ3Dみたいな良質な新作3Dアクションアドベンチャーやりたいわー
時オカとかかつては情開が必至こいて作ってた超大作だけど
今の時代ならグレッゾ程度の規模の会社でも目コピーで作れるソフトなのに
何で他の3Dゲームは皆してこう小じんまりしてるのだろう
チャプター分けされてたり固定カメラだったり絵や動きがショボかったり……もっと真剣に3Dゲーム作れよ!
- 568
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:28:43.09 ID:4K0jO0NY0- 時岡3Dは目コピーじゃなくて
64のソースコード丸々貰って3DSに最適化してる
- 569
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:34:48.78 ID:leIaAo2u0- そういえば3DSで新作のゼルダ出てないのな
意外だな
- 570
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:40:38.28 ID:XzRa8m5B0- e?
- 571
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:42:38.86 ID:Z5vO2uNI0- 神トラ2さん・・・
- 572
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:44:54.85 ID:NOl1gbKL0- リメイクみたいなもんてことでしょ
- 573
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:50:09.51 ID:XzRa8m5B0- e?
- 574
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 03:56:18.72 ID:NOl1gbKL0- new専用の据え置きに見劣りしないような完全新作ゼルダをやりたい
- 575
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 04:36:12.29 ID:j7knuFoH0- 時岡みたいな3D空間のゼルダを3DSで遊びたいのに
何故か2Dゼルダ来て
え?ってなった・・・買ったがな
- 576
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 06:31:50.91 ID:3Wt8LTjg0- >>567
技術的にはそうだけど、マップデザインとかイベントの設計というゲームデザイン面は時岡は今基準でも
大作レベルだよ
リメイクだとそこらへんの作業はまるまるスキップできるけど
- 577
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 06:38:37.19 ID:vhizZfXN0- 携帯機だから2Dってのはメトロイドでもやらかしそうで怖い
メトロイドプライム系を3DSでやりたいのに
- 578
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 06:41:52.38 ID:0ag7znIi0- 「携帯機だから手抜きの2D横スクロールで十分」みたいな考え方は任天堂はしないのはわかるだろ
そのハードやユーザー層に合ったソフトをなんて発想は微塵も無く作りたいソフトを作りたいハードで作るのみ
- 579
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 07:11:48.59 ID:8jvj8i7H0- そら作ってるほうはお前みたいに「手抜きの」とは思ってないわな
- 580
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 07:57:10.94 ID:rJfSi41q0- 仮面ライダードライ部
- 581
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:06:21.20 ID:Jl6PqJXJ0- 3DS『モンスターハンター4G』 プロモーション映像4
ttp://www.youtube.com/watch?v=63duoCYwTaA
- 582
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:30:22.97 ID:YtG7kRyP0- 仮面ドライバーおもすれー
- 583
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:31:18.08 ID:0ag7znIi0- 仮面ライダー サモンライド! 第1弾PV
http://summon-ride.bngames.net/movie/movie01.html
- 584
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:34:25.03 ID:0ag7znIi0- >>579
そら遊ぶ方だからな
任天堂以外のサードは「携帯機は2D横スクで十分」って思ってるよ
もっといえば「外伝は手抜き」と思ってるしそうじゃないメーカーは任天堂だけ
- 585
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:35:57.59 ID:3mwdx7GB0- ドライブはガイムの時のこれじゃない感はなく楽しかった
タイヤはダサいけど
- 586
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:36:18.99 ID:ViJ7G0Nh0- ムジュラリメイクでいいから3DSででないかな
- 587
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/05(日) 08:41:01.50 ID:5pZTm9560- サモンライド、ライダーのモーションがバトライドの流用っぽいな
- 588
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 08:58:56.22 ID:ZMC2cyWg0- 2Dアクションは格下と言う風潮
俺が古い世代の人間だからかもしれんが、3Dより分かりやすくて面白いのにな
- 589
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 09:05:45.58 ID:H4K2ISNf0- 2Dは1ドットの足場や敵の位置、タイミングまで調整で手が入るという意味では
そこまで厳密なステージデザインできない3Dは手抜きなくらいだと思ってるよ
- 590
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 09:05:53.61 ID:/ILNyTgO0- >>583
何で最終フォームじゃなくて中間フォーム何だろう
一応、平成ライダーは網羅するっぽい?
- 591
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 09:34:17.87 ID:nmsVToJ00- 仮面ライダー サモンライド! 第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=kfNbmHcLG1I
- 592
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 09:49:17.07 ID:749eXZqZO- 神トラ2は十分に面白かったけど
ゼルダに慣れ親しんだ人程マイルドに感じただろうし
クリア特典なり追加DLCなりで裏ゼルダ用意してなかったのが悔やまれる
- 593
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:02:59.85 ID:0lUNmDah0- 3Dより2Dの方が劣ってるとはまったく思わないが、任天堂の出す2Dプラットフォーマーはどれもこれも似過ぎだとも思う
違うのはタッチカービィくらいか
- 594
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:15:07.06 ID:OjrKqllv0- 良くも悪くも任天堂のゲーム、だよ
- 595
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:15:44.74 ID:hodM0js70- サモンライドとサモンナイトの違いがわからない
- 596
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:22:27.01 ID:H4K2ISNf0- それはちょっと思った
- 597
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:26:00.27 ID:dqM1JSiE0- アティ先生が出ないほうがサモンライド
- 598
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 10:52:13.85 ID:gmatLc/g0- 64ムジュラってメモリー拡張パック必須だったよな
つまり
- 599
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/05(日) 11:02:59.61 ID:PFsry9Yr0- >>595
螺旋が開いてないのがアンモナイト
- 600
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/05(日) 11:05:44.06 ID:5pZTm9560- ライザー星の騎士リゲルがデモンナイト
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年10月06日 22:35:42更新
0.007256031036377秒で処理完了