⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3358
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:37:08.64 ID:TSpWbKoj0- 多い?
- 702
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:39:04.16 ID:ASh7nG320- それらのソフトはシステムの方のメモリもゲームに回してるからね
3DSでは色々無茶して動かしてたから
- 703
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:39:36.89 ID:RNGa1d1a0- 3本は多いというのに
- 704
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:51:15.35 ID:g8m78OHG0- 3本も入んないよ・・
- 705
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:52:24.96 ID:7SZ5kzQX0- 2本が限度だな
- 706
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 00:53:40.54 ID:YzbllVxs0- >>692
ノーマルとLLで迷ってるやつは両方買えってきゃりーは言ってんだ
- 707
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 01:43:39.19 ID:LVTLlj3I0- ホモアイが業者の重複スレで一人頑張ってら
- 708
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 01:55:30.33 ID:wnG+AWV80- 僕のモンハー4Gまだですか
- 709
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 02:06:53.82 ID:AkWjDoIH0- ホモアイって日本語に直すと「均質な目」とかそんなんか
- 710
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 03:54:09.95 ID:FZnZX6nU0- 頑張らしておけばいいよ
- 711
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:00:11.61 ID:OJ8OEpPH0- http://www.tv-asahi.co.jp/ikari/?device_mode=pc
『新・3大○○』は、初めてのジャンル!
「すぐ○○しちゃうゲーム」をご紹介!
- 712
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:07:49.53 ID:djdD0X2T0- 結局NewでMH4Gやスマブラやったとき
ブラウザやミーバースは同時に起動できるのか?
クソみたいな書き込みしてないでそういうのレポしろよクズども
- 713
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:17:17.08 ID:IHV63oCa0- New 3DS
Miiverseやブラウザ起動がWiiUより軽いってどういうことだ
- 714
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:29:13.03 ID:Z+KeKnyM0- 【朗報】New 3DSのCPU性能、PS Vitaを上回る
http://i.imgur.com/rDRUhvW.jpg
- 715
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:38:35.15 ID:Z+KeKnyM0- 任天堂は必ず勝ちます
- 716
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 04:43:20.98 ID:UeNPiub/0- WiiUでPS4を上回る性能にして欲しかった
- 717
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 05:10:16.52 ID:tjrb3PA50- >>714
ブラウザの処理性能が上回ってるだけで、さすがにCPUの性能が上回ることはないよ。CPU良くしたと言ってもあくまで3DSなんだから。
Cスティックって固くて動かないんだな。
もっとぐにゃぐにゃ動くのかと思ってた。
スペースの問題もあるだろうけどなぜ右もスライドパッドにしなかったのかなと思ってたけど、使ってみたらCスティックで正解だと思った。
スライドパッドって動かすのに結構力がいるから、両方スライドパッドだとしんどいからね。
- 718
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 05:25:52.88 ID:KOAtc6440- 野村コラボ
https://pbs.twimg.com/media/Bzro6wGCEAAfvdP.jpg
岩男コラボ
https://www.youtube.com/watch?v=cqpAh38n-V8
- 719
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 07:22:09.34 ID:L+UElFZ90- http://www.famitsu.com/news/201410/12063443.html
※野村氏のコラボレーションは海外向けのものです。日本版『モンスターハンター4G』での配信予定はありません。
なんでや
- 720
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 07:25:16.33 ID:LVTLlj3I0- 海外だと訴求力あるのかノムリッシュ
- 721
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 07:32:12.09 ID:vquMjIyR0- おっぱいが使えないHENTAI国日本
- 722
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 07:46:01.61 ID:L+UElFZ90- FFとモンハンのコラボって結構なニュースだと思うんだけど
大人の事情的な何かでもあるのか
- 723
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:02:21.28 ID:nzjL5pLC0- ソニーが駄々こねるから
- 724
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:04:23.82 ID:SrX2M3RW0- ttp://s.jlab2.net/s/1413068149311.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1413068151667.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1413068154180.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1413068156606.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1413068159102.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1413068163093.jpg
- 725
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:05:22.90 ID:7JWDWOr00- ブラウザからつべの3D映像が見られるようになったってマジかよ。
なんでフィルタリングかかってんだ。
無料つべアプリがあるから意味ないのに…。
- 726
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:10:06.02 ID:L+UElFZ90- ようつべのアプリは2、3個動画見たら固まって強制終了ばっかりで起動もしなくなったけど
newだと多少動作はマシになるんだろうか
- 727
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:10:36.63 ID:van07Dnh0- フィルタリングをデフォルトにしたのは親目線的にはありがたいと思うよ
解除するのにクレカいるのは意見があるだろうけど
- 728
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:31:08.48 ID:ytGi+9Cq0- 今月のBE-PALに妖怪ウォッチバンダナが付いてた...
- 729
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:37:35.80 ID:SrX2M3RW0- 全年齢対象の商品で子供を守るために
保護者や大人に多少の不便を受入れてもらうっていう発想はいいと思う
- 730
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:39:22.98 ID:L+UElFZ90- プリペイド式のクレカなら子供でも作れるしあんまし意味無いと思うけどね
おじさんが頭ひねって対策考えた頃には子供は3歩先行ってる
- 731
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:42:02.27 ID:IRORT1D70- Vprecaは抜け道だよな
まああんまり複雑にしすぎても面倒だし
小学生以下がとりあえず使えなくなるだけでもええんでね
- 732
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:42:53.09 ID:SrX2M3RW0- >>730
そこから先は保護者やプリペイド式クレカ業者の責任だね。
- 733
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:44:08.55 ID:iRNjFeOC0- 何かあった時にデフォルトでフィルタリングをonにしています と言い訳できる事が重要
- 734
:べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:55:49.88 ID:J+cRGy4s0- もう引越しできんの?
- 735
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 08:55:55.08 ID:nzjL5pLC0- 中学生がVプリカ作れるとは思えん
- 736
:べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:05:59.34 ID:J+cRGy4s0- クレカ登録すると漏れるかもじゃん
事件あったよな
- 737
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:07:57.38 ID:ytGi+9Cq0- テーマの選択画面はカテゴリ毎に表示する機能があるといいかもなー
- 738
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 09:08:15.15 ID:7396hNFVO- くれか
- 739
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:17:31.98 ID:L+UElFZ90- >>735
今はauウォレットカードってのもある
auのケータイ持ってれば誰でもすぐ作れるプリペイド式クレカ
- 740
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:18:00.06 ID:Y1MdqYif0- >>719
ファミ通の妄想です
- 741
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:27:02.56 ID:UUV4SLbh0- >>739
そもそも無知な子供を守る為なんだから
そこまで知識ある奴は想定外だろ
- 742
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:28:23.74 ID:F46TNlZr0- new3DSメニュー画面でCスティックでカーソル動かせるんやな。
そういえばスマブラのシンプルでMAP?画面での早送りがnew3DSで早くなってる。
- 743
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:36:50.30 ID:7JWDWOr00- ブラウザでもCで拡大縮小できるおかげでブラウジングが捗る
- 744
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:38:57.22 ID:YT/dXHCc0- 無双クロニクル誰か試した奴いないのか
- 745
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:56:41.34 ID:nzjL5pLC0- >>736
クレカ登録じゃなくてクレカ支払いじゃろ?
支払いなら短期間でカード情報消えるはず
- 746
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 09:57:25.72 ID:nzjL5pLC0- >>739
未成年は親の同意が必要だから親の責任だな
- 747
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:10:20.24 ID:F46TNlZr0- 午後時間が有ったら試してみよ。
- 748
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:11:47.37 ID:On5YzvusO- スマブラ、マリカ
最近の任天堂はすこしユーザーの神経を逆撫でしすぎじゃないですかね
- 749
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:15:33.62 ID:dBz+jF1c0- いきなりなんだ
- 750
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:15:59.79 ID:30X5/+Yn0- 任天堂はこの辺のことは信頼できる他社に任せたほうがいいのではないだろうか
そうすればソフト開発に専念できるし
- 751
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:20:44.13 ID:F46TNlZr0- 今気が付いたけどnew3DS用のカバープレートって全世界共通のパッケージなのね。
パッケ、マニュアル共に多言語仕様でコスト削減か、amiiboも同じ感じかも。
- 752
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:26:09.47 ID:SrX2M3RW0- ツイッターでホームメニューテーマのスクショ見てて思った
ホームのスクショ機能って実はレコメンド目的なんだね
「このソフトを買った人はこんなソフトも買っています」っていうアレ
- 753
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:29:16.72 ID:bPI4r/OB0- 3DS本体更新したら、全部埋まってる体験版フォルダ開いたらエラー起こすようになっとるな
- 754
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:52:47.58 ID:oULo/pTM0- DSの起動終了は速くなってるのにGBAは変わってないな
なんでやろ
- 755
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 10:59:51.36 ID:psFnDhbD0- MH4G、Homeボタン押しても暗転せずにすぐメニュー帰れるじゃん
もうカプンコに技術指導してもらったらええんとちゃう
- 756
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:14:24.87 ID:xoKkArZB0- Newのおかげですよそれ
- 757
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:19:09.57 ID:oULo/pTM0- 無印4も再起動無しで立ち上がるな
しかし、ブレがやたら酷いのはなんでやろ
OPムービーはブレないのにマイルームとかでは少し傾けただけで画面がフラッシュして崩れまくる
4は映像の作り方に何か特別なことをしてたりするんだろか
- 758
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:19:14.86 ID:g8m78OHG0- 乳のおかげ
- 759
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 11:33:19.57 ID:oULo/pTM0- スマブラも気軽に起動出来るようになって嬉しい
裏蓋も買う前はいちいちネジ外したり締めたりめんどくせえなと思ってたけど、本体落下させたりしない限り締めなくてもちゃんと蓋がハマってる仕様になってるから◯
- 760
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:43:21.17 ID:lHBOMlpS0- 乳LLの裏蓋外そうとしたら予想以上に薄くて
折れそうになって一瞬戦慄したわ
- 761
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:46:08.14 ID:vquMjIyR0- 乳3DSの裏蓋ぶっこわれたしに手絵
- 762
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:49:21.97 ID:uV4Rco8m0- 力加減がわからん人っているよね
- 763
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 11:55:55.90 ID:7JWDWOr00- http://pic.twitter.com/zZ5F5MNJxp
http://pic.twitter.com/UGByUqfEJs
http://pic.twitter.com/4t8716KuAt
- 764
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:02:13.59 ID:oULo/pTM0- 任天堂に言えば標準の蓋は1000円位で売ってくれるんやろか
- 765
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:05:53.44 ID:oULo/pTM0- これhomeテーマでポリキャラ動かしたり出来たら面白いんじゃないか
ゲームモデルのしずえがそのまま動き回ったりしたら可愛いだろうし
- 766
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:24:01.33 ID:nzjjbzUr0- ねじをちょっとだけ回せばいいということに気づかなくて壊しそうになった
- 767
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:26:56.42 ID:NEHqib9r0- プレート割った人出てきそう
- 768
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:28:25.96 ID:5c9gQ2Vs0- LLも着せ替え対応するべきだったと思うけどな
- 769
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:36:31.45 ID:ElKAameF0- >>763
こいつら死ねばいいのに
- 770
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:51:32.66 ID:9g0a121y0- スマブラでも耐えたアンバサブルーのスライドパッドのカバーがモンハンやってたら外れるようになってしもうた・・・
- 771
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:52:54.52 ID:ZqGcq5W/I- ゴムは経年劣化もするからな
- 772
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 12:54:10.00 ID:WuAtz2og0- 両面テープオススメ
- 773
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:00:55.16 ID:Khml1etB0- 旧3DSではメニュー画面の着せ替えはできないんだっけ?
- 774
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:03:52.96 ID:L+UElFZ90- 出来るよ
本体更新すれば本体メニューに追加される
- 775
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:04:27.45 ID:Khml1etB0- あ、更新が来てできるみたいだわ
失礼した
- 776
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:21:35.98 ID:oULo/pTM0- 旧使ってる人はNEW触らん方がいいかもしれん
しばらくNEW触ってると旧のモッサリに戻れなくなる危険
- 777
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:32:21.07 ID:h5yqMFDWi- 旧はもう完全な劣化版
まさかフレームレートまで変わるとは
- 778
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:33:29.45 ID:hkDYUehI0- そりゃnew対応してたら当たり前
- 779
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/12(日) 13:34:00.69 ID:lW3uJI4y0- >>726
前試したら全く使い物にならなかったんで即消したんですが、
newで試したら一応最後まで再生できたのでちょっとマシになったっぽいです。
ただ相変わらずUIがTV向けのままなので、ブラウザで見た方がいいですね。
- 780
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:34:13.77 ID:8lXxGwap0- New専用ソフトははたしていくつ出るのだろうか
- 781
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:35:46.89 ID:h5yqMFDWi- new専用ソフトなんかなくてもフレームレートが変わってスラパが滑り止め仕様なだけで戻る気はない
- 782
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:36:16.96 ID:oULo/pTM0- 旧3DSはやっぱ任天堂の携帯機としてはかなりレスポンスに欠けるハードだった
今回再びDSi迄の様な快適な動作に戻ったことは喜ばしい
- 783
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:39:34.89 ID:oULo/pTM0- NEW専用はマイナータイトルに絞った方がいいし、実際そうするだろな
マリオみたいなメジャータイトルは旧ユーザーに対しても売り上げ勘定的にも適さないし
ゼルダだとムジュラリメイクとかはありそう
- 784
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:40:21.04 ID:LELnFuRl0- タッチペンしまうときにまんなかの穴にいれちゃう
先っぽだけ入る
- 785
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:44:15.19 ID:xPCZBY+h0- ヌルシコ
- 786
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 13:44:39.30 ID:0dDLeCFb0- いやらしい
- 787
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:45:32.21 ID:nzjjbzUr0- 先っぽだけ!
- 788
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:52:45.43 ID:82TUCENH0- ンンッ
- 789
:べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 13:53:39.09 ID:J+cRGy4s0- >>745
了解
- 790
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 14:05:33.49 ID:h5yqMFDWi- 尿道おなにーか
- 791
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 14:05:50.40 ID:xoKkArZB0- そんなに心配ならコンビニでプリペイド式のvisa買いなよ
- 792
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/12(日) 14:09:55.15 ID:lW3uJI4y0- >>791
あれでも通るんですかね?自分で試したいけど昨日買っちゃったから試せない(´・ω・`)
- 793
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 14:11:42.86 ID:LELnFuRl0- ジャパンネット銀行のVISAプリペイドに100円残ってたから試したらいけたよ
- 794
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:23:26.80 ID:t84f1y9o0- 誰かauウォレットで試してくれ
- 795
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 14:52:57.91 ID:hnRHyemT0- >>794
new届いたら試してやるから待ってろ
- 796
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 15:15:42.66 ID:LgVl+VzZ0- totoウォシュレットは無理だった
- 797
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 15:16:59.86 ID:8lXxGwap0- 任天堂が提携してるのはパナソニックトワレだから
- 798
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 15:20:38.79 ID:hnRHyemT0- 桜井と神谷が使用してるのはTOTO携帯ウォシュレット
- 799
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 15:59:23.73 ID:FuFusl5o0- >>782
この前久々にDSi触ったらホーム画面がキビキビしてて驚いた
- 800
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 16:01:59.05 ID:uDiaAv/t0- 旧3DSでモンハン4Gやったらカクつくの?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年10月14日 01:42:16更新
0.0074479579925537秒で処理完了