⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3358

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
794名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/12(日) 14:23:26.80 ID:t84f1y9o0
誰かauウォレットで試してくれ
795名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 14:52:57.91 ID:hnRHyemT0
>>794
new届いたら試してやるから待ってろ
816名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 17:17:55.95 ID:hnRHyemT0
>>794
あうレット試したぞ
駄目だった
854名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 20:00:01.05 ID:hnRHyemT0
あ、あうレット利用禁止に設定してたのすっかり忘れてたわw
>794さん吸いません・・・
他のクレカで解除したんでもう試せないけど
>>834の人いけたって言ってるから多分使えるわ

830名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 18:31:46.56 ID:L+UElFZ90
「Newニンテンドー3DS」&「Newニンテンドー3DS LL」発売!
外観チェックから「3Dブレ防止機能」など、新ハードでいろいろ試してみました
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141012_671012.html

ニンテンドー3DS LL / New ニンテンドー3DSの比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=4xrUfNSuko0

早速セガ復刻プロジェクトのタイトルで遊んでるのは流石だ
832名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 18:34:28.51 ID:LgVl+VzZ0
>>830
下画面変わってないとかアフォかと
845名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 19:22:14.99 ID:ASh7nG320
>>830
> ■もはや焦点が合って当たり前? になっちゃう「3Dブレ防止機能」を調べてみる
>
> 口を手で覆ったり、余所見をすると目の位置の認識が外れてしまう。
> 以上のことから、人側が顔位置をコロコロ変えるのはやはり苦手のようだ。
> また、メガネをかけている人は、メガネに光が反射してカメラの映像に入るような状況は、目の位置を見失ってしまいやすいようだ。
メガネ男子オワタ
850名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/12(日) 19:44:38.65 ID:9wMl+JiU0
>>830
はえーな
買う気なかったけど欲しくなってきた

893名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/13(月) 01:46:18.41 ID:IeEPqFh10
右側のスティックで移動するゲームなんてほとんどないような気がするけど
両方のスティックを使うゲームがあるか


眼鏡が立体視ブレ補正に影響するって上に書いてあったけど、実際
眼鏡の人はどうだったんだろうか
894名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/13(月) 01:48:56.36 ID:K0yDX1Dx0
>>893
レンズに光が反射したりすると顔認識精度が落ちるんよ
普通は眼鏡してても大丈夫よ
901名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/13(月) 02:21:31.52 ID:b+f+lqYQ0
>>893
ゲーム中はJINS PC常用してるけど普通に遊ぶには全く問題ないよ
917名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/13(月) 09:07:20.01 ID:q/ILDAHU0
ビックリマンチョコはおいしいのにな。

>>893
左スティックと右スティックそれぞれで兄弟を操作するBrothersくらいしか思い浮かばない。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年10月14日 01:42:16更新
0.014898061752319秒で処理完了