⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3360

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/17(金) 21:07:58.03 ID:Vxhb1Lg20
狩りに勤しみつつ乱闘しながら福引き引くんだ。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
Twitter  http://twitter.com/nintendo
前スレ  http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1413180309/
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp     http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死   http://hissi.org/read.php/ghard/
通報   https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

2名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:09:03.24 ID:Vxhb1Lg20
HORI、GCコントローラー型連射付きクラシックコントローラーを発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141017_671900.html

3かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:11:59.61 ID:1DvFdq3f0
ここ歩き目?

4名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:13:32.61 ID:BKgeq2bA0
クラコンより普通のGCコン買った方がいいかしら

5名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/17(金) 21:14:12.18 ID:iJzkR0oJ0
米国9月売上

PS4 53.8万台
XBO 28.4万台
3DS 14.1万台
WiiU 8.7万台

どう責任取るの無能岩田は?死ぬの?

6名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:15:55.83 ID:k5w1aGH10
スマブラ仕様GCコンをGCに繋いだら贅沢な気分に浸れそう

7名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:17:41.75 ID:vAaqbju80
発狂速すぎだろ

8名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:21:51.00 ID:WvxuieIR0
俺はGCコン使う予定

9そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/17(金) 21:24:48.27 ID:4Co9lyrJ0
GCコン型クラコンちょっといいなと思ったけど振動しないと寂しい

10名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:25:26.40 ID:zG1gSvChi
天使の羽は振動しないもんだ

11名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:31:29.97 ID:fd2l6c/G0
ウェーブバードの再販をするか修理を再開してくれ任天堂

12名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:45:22.43 ID:cwWBoTJM0
重複スレ大杉

13名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:50:39.45 ID:aSzPYtIi0
ほんとにGCVCくるんかな

14名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:54:57.67 ID:jeqZ/opV0
WiiUの失敗はWiiの成功と合わせてチャラくらいやろ
岩田を責めるな

15名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 21:59:23.95 ID:zG1gSvChi
ゲームパッドをサブモニタとしてビデオチャットをマルチタスクとか出来れば
オンライン対戦のめっちゃ強みになるのになー
てかそんなイメージビデオなかったっけ

16名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:02:07.05 ID:LAin254g0
久夛良木の場合はPS1とPS2の成功とPS3とPSPとPSVITAの失敗のバランスはどうなんだろう

17名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:02:27.84 ID:76UMBWB70
あったね
ゲームパッドを生かす意味でももう少し性能が欲しい感じだな

18名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:06:58.05 ID:jeqZ/opV0
PS3も言って7000万くらい売ったからなぁ。とはいえ事業としてはまず失敗と言っていいと思うけど
失敗してもサードのサポートがあればある程度にはなるといういい例やね
任天堂は大成功か大失敗かしかない感じ

19名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:06:58.76 ID:WaMsYrOq0
クタは1兆円の借金を作ったので

20名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:18:16.12 ID:LAin254g0
>>18
PS3の開発はソニー全社体制でトップガン級社員総動員だったらしい
その噂を裏付けるのかPS3の開発開始時期以降、ソニーから魅力的な商品が発売されなくなった
これがソニー没落の直接的な原因
もちろん最低5000億円、推定8000億円と言われるPS3による損失もね

21名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:21:58.32 ID:UmtWLwFT0
http://info.nicovideo.jp/smashbros2on2/
はい二人組作ってー

22名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:22:30.00 ID:jeqZ/opV0
スマブラ大会これ交通費出ないのに賞金商品も無し?

23名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:26:02.96 ID:3Km2KvJY0
えっこういうの交通費出るのが普通なの?

24名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:28:10.26 ID:vAaqbju80
「わざわざ参加してやるんだから交通費ぐらい出せよ」

25名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:29:56.81 ID:jeqZ/opV0
オープン参加の予選はともかく決勝は交通費くらい出すべきやろ
アメリカでやったアレは交通費に賞金に宿泊費まで出しとるで

26名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:30:50.28 ID:HwnRjJ2f0
こっちが本家

27名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:31:11.49 ID:vAaqbju80
格ゲーマーさんてえらいんだなあ

28名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:32:09.30 ID:6HfCG4eLi
>>18
ソフトは同世代でいちばん売ったから
ユーザーの満足はあったんじゃないの

29名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:33:44.40 ID:RriH7N180
格ゲーの大会も招待でもされない限り交通費出ないでしょ

精々地方予選勝ち抜いたら決勝の会場まで支給とかはある場合もあるけど
コレは予選も決勝も東京だからなぁ

30名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:37:33.33 ID:jeqZ/opV0
>>27
偉い、えらくないではなくマーケティングのために参加者募って大会やってんだから交通費出すか賞金や商品出すかするのが「当たり前」
どっちも無い大会なんてそもそも出る意味は何よ

まぁ多分何かしら商品があるんだろうけど。あのローブとかトロフィーとかね

31名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:39:33.60 ID:vAaqbju80
何か物か金をもらいたくてゲームの腕磨いてるのかあ

32名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:40:13.89 ID:3Km2KvJY0
正直そのへんのエリートゲーマー様の考えにはついていけんわ

33名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:42:17.58 ID:VKbyR5lH0
任天堂にEスポーツの意識なんてあるわけないでしょ
そもそもこれはガチ大会じゃなくてアイテムありのお遊び大会なんだからこれで十分。
アメリカのアレはカスタムはアリだったとはいえ本戦は1vs1のガチフォーマットだったわけで

34名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:45:06.09 ID:VKbyR5lH0
そもそもスマブラはパーティーゲームなのであって、Eスポーツになるようなタイトルではない
NOAはまぁ色気出してるけど本家任天堂はあくまでその姿勢を貫くはず。
Eスポーツかぶれ君がいるようだけどlolのARAMやらOFAのお遊び大会に賞金出せって言ってるようなもんだぞ

35名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 22:57:52.23 ID:nf3Wcmaa0
いつからスマブラがパーティーしてるゲームになったんだ

36名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:02:46.06 ID:UmtWLwFT0
は?

37名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:03:11.38 ID:4r6PE1mOi


38名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:15:12.86 ID:LAin254g0
>>35
2013年の格ゲー世界大会?のニコ生実況見たんだがスマブラだけは出演者達に完全にパーティゲーム扱いされてた

39名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:16:24.01 ID:LAin254g0
ただ決勝戦のころには異常に盛り上がって完全に格ゲーだわとか言われてておととい死ねと思いました

40名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:23:20.30 ID:aSzPYtIi0
ゲームエリートのみなさん

41名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/17(金) 23:43:47.81 ID:VKbyR5lH0
メーカーが自社ソフトの大会に賞金を出すと、一生懸命そのゲームをやる人たちに対する責任がある程度出てきてしまうからね。
RiotやBlizzard、valveみたいな覚悟が無いのであれば「外で勝手に盛り上がってるだけですよー」って顔しとくのがベスト。
中途半端に金を出すのが最悪。

42名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 00:28:38.98 ID:Y/46xofT0
いつまでもハードコア任スレでいろよ

43名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 00:42:45.29 ID:qKrmSqqN0
積みゲーエリートです

44浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/18(土) 01:07:05.59 ID:LFtKKUun0
ニュースーパーマリオWiiの大会行ったけど家族連れとか相方同伴とかがほとんどでガチっぽい雰囲気が0でしたねそういや。

45名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 01:08:46.78 ID:NnazEFm20
マリオWiiをガチでやってる奴とかいたら引くわ

46浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/18(土) 01:11:20.05 ID:LFtKKUun0
決勝大会は割とガチっぽいひともいたような。前のことなので忘れちゃいましたけども。

47名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 02:19:02.12 ID:L20dQZFr0
>>44
そうそう、例えばあれに賞金総額100万円!とかやりだすと色々おかしくなってしまうしそれは任天堂が求めるものじゃないからね
今回のスマブラの大会はフツーにそのたぐいでしょ

48名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 03:54:06.53 ID:/7laFvdm0
http://www.amazon.com/Super-Smash-Bros-Nintendo-Wii-U/dp/B00DD0B0BM/
ステージエディットやらボードゲームモードやらがあるらしい

49名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 06:09:06.13 ID:Fjd2DDfI0
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』ティザーサイトオープン!
http://www.cs.furyu.jp/doraemon2015/

フリューすげーな
最近バンナム並のペースでソフト発表しとる

50名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/18(土) 06:24:07.93 ID:yTAceHYo0
PS4の次期バージョンアップで待望の「シェアプレイ」が実装。システムソフトウェア バージョン2.00の主な新機能が明らかに

■離れた友人にコントローラーを渡して遊べる「シェアプレイ」

(1)ホストのゲーム画面をビジター側に表示する
→コントローラの操作権はホスト側が持つ
(2)ビジターがホストに代わってプレイする
→コントローラの操作権はビジター側が持つ
※この場合,ホストはPlayStation Plusに加入している必要がある
(3)ホストとビジターで一緒にゲームをプレイする
→コントローラの操作権はホスト/ビジターが共に持つ
※この場合,ホスト/ビジター共にPlayStation Plusに加入している必要がある

ポイントとなるのは,いずれの場合もビジター側は当該ゲームを所有している必要がないという点

51名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 06:25:14.98 ID:CAyIHY+s0
マイティNo.9の日本版ファンディングが残り12日で128万しか集まってなくてわろた

52名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 06:28:12.88 ID:cJh2oTOb0
ゲーム買わなくてもシェアできちまうんだ

53名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/18(土) 06:31:40.96 ID:yTAceHYo0
eスポーツで食ってる人々
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/4/b/4b4ee627.png

54名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 06:38:31.38 ID:9IA3bJLg0
格ゲーで一度プロゲーマー様の声聴いちまうと
アップデートのたびにこういう寄生虫共に媚びるしか先がなくなるからな〜

55名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 07:13:44.23 ID:MZTJJmpJ0
>>51
日本版ファンディング少ないと何か悪いことでもあんの?

56名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 07:15:01.64 ID:MZTJJmpJ0
New3DS今日ぐらいから再入荷してるのか

57名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 07:17:09.88 ID:ox55XjWX0
>>50
これ本当ならすげーな
自分のプレイ動画リアルタイムで見せたり
友達にプレイさせたりソフト持って無い友人と自宅同士で協力プレイしたりって夢の機能じゃないか
難点は現状PS4に俺好みのゲームがないことくらいだ

58名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 07:21:52.61 ID:Fjd2DDfI0
ニンテンドーランドでこれを実装できてたら歴史は変わってたかもねぇ

59名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:00:20.32 ID:ZX97ObYy0
アイテムやステージギミックにやられてる程度でガチとか笑わせてくれる

60名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:21:10.87 ID:UUPKUiY50
>>56
してるよ 並んどけ

61名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:40:49.58 ID:xUnzfuXX0
サムス着

62名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:41:45.84 ID:eMh2NbTp0
乞食プレイが流行ってゲームが売れなくなる!みたいなミラクル擁護が観測出来る模様です

63名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:43:51.84 ID:eMh2NbTp0
ごめん訂正する
既にゲハに到達してました

64名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:49:08.54 ID:TzjsFEsl0
>>51
追加要素ファウンディングやりすぎてウンザリ

65名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 08:50:37.28 ID:qKrmSqqN0
追加要素ファウンディング、そういうのものあるのか

66名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:05:37.84 ID:3/8Qe2A50
続編出して追加要素入ってるのは好きだけど
1本に延々追加してくのはなんかあんまり楽しくない

67名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:17:43.30 ID:wQUsogP10
またドンハンがヘイトを蓄積するな

68名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:35:25.41 ID:xUnzfuXX0
海王かえして

69名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:47:27.39 ID:L20dQZFr0
>>54
プロゲーマーの声を聴くのはあんまり良くない。仕事でやってるんだからどうしても自分の持ちキャラに有利な「お願い」をしてしまいがちだからな
開発側がプロゲーマーの試合を見て判断すればいいだけの話。聴くなら例えば実況者とかその辺だね

70名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:52:17.16 ID:qKrmSqqN0
>>66
ttp://internationalhouseofgeek.files.wordpress.com/2012/04/mona-dlc.jpeg

71ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:53:38.98 ID:/S3FHDRH0
http://33.media.tumblr.com/e3aff15b75eb64a9becca1c4ddc23342/tumblr_ndllchsUXz1qzezhmo1_1280.jpg

72名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:57:25.11 ID:KKO+KrgS0
>>59
ありゃどっちかというと見てて萎えるからだと思うぞ、運要素で試合が決まるの。アイテムや派手なステージギミックは自分でやってるぶんには面白いけどね。

個人的な意見としてはステージに関してはバリエーションがあっていいとは思うんだけどね。ステージによって戦い方が変わるわけだから
競技としても魅力が増す。終点であまり使われなかったキャラにもスポットライトが当たるかもしれないし

73名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 09:59:57.74 ID:/kGf12Dy0
運も実力の内という言葉がありまして

74名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:00:30.48 ID:Fjd2DDfI0
3DSファミコンリミックスベストチョイス
http://t011.org/game/86548.html

75名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:09:17.66 ID:yJFxMFHf0
まあパターン化することを回避するために
不測の事態を導入してるわけだから試合には向かんわな
不測の事態を盛り込んだ方がある意味ガチではあるんだろうけど

76名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:17:51.56 ID:9ig5iwlP0
>>50
すごいけど有料で遊べちまうんだな

77名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:26:37.77 ID:KKO+KrgS0
>>73
その言葉はスポーツや競技に大して使うものではない。

78名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:29:19.67 ID:ox55XjWX0
使ったっていいじゃない

79名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:32:29.07 ID:6GRIhi7K0
特大のPS4独占タイトルが今年12月にアナウンス。「大きな騒ぎになり、インターネット上が炎上するだろう」
http://www.gamepur.com/news/16599-huge-ps4-exclusive-december-2014-announcement-will-make-lot-noise-and.html

80名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:36:13.01 ID:qKrmSqqN0
おまえには見えるか?あの火の海が

81名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:39:52.05 ID:vxo9C/Gfi
遂に始まるのか

82名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:44:07.19 ID:dVveOCs10
DQ11か

いよいよだな

83名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:44:32.70 ID:MZTJJmpJ0
もう今世代の勝負きまってるのにPS4に独占決まって炎上するようなタイトルが国内・海外にあるのかなぁ
DQが来てもあれだけ煽ってるんだからあぁそうって感じしかしないし
海外はPC含めたマルチ路線じゃないと出せなさそうだしなぁ

84名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:48:00.53 ID:ox55XjWX0
少なくともドラクエかモンハン以外のゲームなら何が発表されても驚くに値しない

85名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:50:05.22 ID:6GRIhi7K0
そのDQかモンハンのナンバリング新作が来てもおかしくない状況

86名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:52:49.03 ID:9ig5iwlP0
日本でしか売れないドラクエモンハンではないやろ

87名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:53:06.52 ID:julmlUBs0
モンハンナンバリングを今更据え置きで出す意味がねー

88名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:53:38.11 ID:qKrmSqqN0
ギアーズの脱MSだな
間違いなく炎上する

89名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 10:58:06.66 ID:9ig5iwlP0
AAAのマルチタイトルは独占させると売り上げ落ちて死ぬからそれはない
箱独占ソフトの移籍かなあ

90名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:01:57.64 ID:eko1NzGk0
最近どさくさにまぎれてモンハンも巻き込もうとしてるのがウケる

91かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:03:30.14 ID:5nVQUwKl0
海外じゃ完全に独走してるなps4
なんでそんなに支持されてるのかわからんけど

92名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:07:36.80 ID:ox55XjWX0
洋ゲー的にはいいのが出てるんでしょ
日本じゃ今のところ死んでるようなもんだけど
シェアプレイがちゃんと遊べるものなら次世代機として魅力的な機能だと思うわ
月額必須なのがアレだけど

93名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:08:00.36 ID:9ig5iwlP0
ソニーのステマが大成功した

94名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:11:10.48 ID:6GRIhi7K0
https://pbs.twimg.com/media/B0DTueDCcAA2jSp.jpg

95名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:41:02.41 ID:lxQ48GBi0
SCEは特別な事してないのに他陣営が勝手に落ちていった印象

96名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:45:41.88 ID:Fjd2DDfI0
サードに頭下げてソフト取ってくるってのはSCEというかクタが始めたことだし
その頃から長年培ったサードとの関係は他には真似出来ない特別なアレだろう
64でセカンドパーティー構想なんてやらなきゃなぁ…

97名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:54:42.88 ID:c0/WhHuX0
ソニー得意の高性能低価格戦略がうまくいったんだろ
ほかはまねできない
赤字になるから。

98名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 11:58:05.49 ID:oWrI1vxi0
接待攻勢なだけで別に頭は下げてないけど

99名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 12:00:18.07 ID:9ig5iwlP0
今世代の据え置き型ゲームハードなんてハイリスクローリターン確定だから任天堂は擬似タブレット、MSはSTBとして使いやすいハードを作り多角的に収益を上げる作戦
しかしソニーはゲームに特化しゲーマーにバラ色の夢を見させてシェアを獲得

うなるほど金のあるMSと任天堂に対抗するために借金1兆円のソニーがとった焦土作戦というか特攻作戦

100名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/18(土) 12:05:05.90 ID:9ig5iwlP0
PS4は海外でもマルチばっか。他機種よりほんの少しグラがいい程度の差しかない。ゲーマーはいつかとんでもないゲームが出るのではないかとの期待感だけで買ってる。その期待感を煽ってるのはソニーのマーケティング
ソニーが将来その煽った期待に応えられるとは思えないけどな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年10月22日 20:15:28更新
0.0072569847106934秒で処理完了