⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3361
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/21(火) 23:08:07.93 ID:XEm0nEM20- スマブラバスコンまだー?
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter http://twitter.com/nintendo
前スレ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1413547678/
YouTube http://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/read.php/ghard/
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
- 2
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/21(火) 23:10:14.47 ID:1Pbbg6cO0- きたーーーーー
- 3
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:10:37.79 ID:LLo/JiEt0- スゴい理由1:ゼノブレイドのフィギュアが集中している
- 4
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/21(火) 23:12:25.36 ID:w91hQDmg0- 3DS版のフュギュアもWiiU版に収録してくれよ
- 5
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:17:33.90 ID:6wO5NE7v0- 新キャラ追加きてくれー
- 6
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:24:39.32 ID:/LQlW58/0- 写ってなかったメカルンが電撃参戦や。
ソロで40分かかってG3になったったぜ
- 7
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:27:52.19 ID:Cltb7VAB0- こっちか
- 8
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:47:44.78 ID:rv8KGISj0- http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/13/0001.jpg
- 9
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:49:20.45 ID:gPFzq67D0- 真面目に人間同士配合するよりおもろそう
- 10
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:52:26.31 ID:rv8KGISj0- ──なぜ無理なのでしょうか?
吉田 “一物二価禁止”という原則が日本にだけ存在するのが理由です。
PS3で遊べる商品というひとつの価値に、PS4でもプレイできるという新たな価値を後から設定するのは、ひとつの物体にふたつの価値を与える商法に該当してしまうのです。
──つまり、抱き合わせ販売と同じ扱いになるのですか?
吉田 独占禁止法に関連する決まりのひとつです。
後付けで価値を持たせることでライバルを排除。自社の商品だけを有利に見せよう……という売りかたを防止するため
http://www.famitsu.com/news/201402/20048324.html
知らんかった
- 11
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/21(火) 23:56:00.33 ID:1Pbbg6cO0- ファミ通好きだな
- 12
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:56:31.77 ID:T/V5NlKa0- メリアにラインか
あれ誰か忘れてるような
- 13
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/21(火) 23:59:54.54 ID:LLo/JiEt0- いくらでもこの体使って欲しい
- 14
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:01:03.34 ID:eicmQFVe0- ヒロインは使用キャラに昇格!
- 15
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:04:47.20 ID:jorUkypJ0- 恋愛脳のおっぱい女じゃね
- 16
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:07:33.45 ID:Ab4+PPC70- IBM、赤字の半導体事業を15億ドル支払ってGLOBALFOUNDRIESに譲渡
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1410/21/news046.html
次世代機があるとすれば影響出そうなタイミング
3DS向けメモリを供給する唯一のベンダである富士通の半導体事業もいつなくなってもおかしくない状況だし・・・
- 17
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:09:25.85 ID:4nxQZXCX0- 任天堂は何故か国内パーツに拘るよね
- 18
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:10:38.66 ID:rv8KGISj0- http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/1/c1824a7b.jpg
- 19
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:29:31.27 ID:GlcmMRZY0- げ、ひょっとしてPowerアーキテクチャって消えるのか。
ますます次世代機がARMベースになる可能性が高まってきたな
- 20
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:30:29.28 ID:ROWh0/vg0- https://twitter.com/NintendoAmerica/status/524575899753410560
- 21
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:31:38.92 ID:Z1lhlf1c0- POWERアーキテクチャが無くなれば次世代機とWiiUとの互換性もなくなるね
まあPS4の立ち上げ見る限り互換の有無なんてアドバンテージにならないんだろうけど
- 22
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:38:43.69 ID:8s04O1Cv0- PS4のタイミングでx86に移行したSONYは結果的に大正解だったな
- 23
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:42:11.32 ID:Z1lhlf1c0- 据置ゲーム機の中身は完全に小型PCになるしかないな
大規模CPUへの投資を行えるのはもうIntel(とAMD)くらいしか残ってないからねw
- 24
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:45:48.59 ID:VR2Abw+p0- 次世代機のパワーあればWiiならエミュれるだろうし、まあいいんじゃない
- 25
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:47:55.96 ID:8s04O1Cv0- ●将来的に、PS3版からPS4版へのシフトを促すタイミングが訪れる
──今後家庭用ゲーム機やPCの性能の向上に伴い、将来的にPS3版が開発上の足かせになる可能性はありますか?
吉田 現在も我々は、PS3版のハードの限界に挑むアップデートを行っています。(中略)とはいえ、どこかのタイミングで
“限界の限界”が訪れるとは思います。次回の拡張パックにはPS3版向けの設計が含まれていますが、
そのつぎを発売するときにそれが盛り込まれる確約は、残念ながらできません。
(中略)
──そうなる前に苦渋の決断をすることもある?
吉田 すぐにではありませんが、PS3版からPS4版へシフトしてくださいとアナウンスさせていただくタイミングが、
いずれ訪れると思います。ですがその日が来るまでは、せっかく購入していただいたPS3版で引き続き楽しんでもらえるよう、
品質を維持する責任をキッチリ果たしていきたいと考えています。
DQ10もWii版打ち切る可能性あんのかな
青山テクニカルDが毎回メモリ不足に悲鳴上げてるが・・・
- 26
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:49:19.21 ID:DL3XL/hu0- POWERアーキテクチャはベつにIBMだけが作ってるわけじゃないから無くならないけど
GCから続いてるPPC7××拡張系は無くなるよねきっと
- 27
:名無しさん必死だな@転載は禁止[age]:2014/10/22(水) 00:51:04.34 ID:mh6mv32FI- 2004年発売のPS2版ユーザーがまだ切られてないFF11があるので安心
- 28
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:53:18.97 ID:wLuKTz8d0- 任天堂の次世代据置機がどういう方向性なのかでCPUは全く変わるね
他社みたいなパワー重視路線ならx86しかなくなったし
Wiiみたいなオンリーワンで省電力路線ならARMの方が色々可能性がある感じ
もう世界で一番ゲーム開発者人口多いのはARMということもあるし・・・
- 29
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:55:19.63 ID:n+Mgjf4B0- 次世代据え置き機は、64bit ARMを2つ搭載で128bit級にしよう。
- 30
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:56:56.02 ID:WQbJY6r60- セガサターンはエミュれるようになったの?
- 31
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 00:59:52.92 ID:GlcmMRZY0- Intelの製品ポートフォリオを見る限り、
25000円で出せるハードに搭載できるx86チップなんてAtomファミリーくらいしかない
(Coreアーキテクチャになった途端に単価が跳ね上がる)から
それならいっそARMの方が可能性は高そうではある。
無理してx86採用しても他社のトリプルAタイトルは来ないだろうから問題もない。
- 32
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:00:16.84 ID:JtV+fwkw0- シャイニングフォースIIIやりたいお
- 33
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:05:51.60 ID:x6sMMajB0- 今世代でここまで落ち込んだ任天堂コンソールのボリュームで
逼迫する各ファウンダリーの製造ラインを十分確保できるかの方が問題になりそう
- 34
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:07:47.52 ID:JtV+fwkw0- 日本語でおk
- 35
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:18:13.15 ID:Z1lhlf1c0- タイムリーなことにAMDがARMベースのAPU開発中だよね今
- 36
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:22:21.00 ID:BeGhcTjL0- ざわざわ・・・
- 37
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 01:33:07.17 ID:neYIXLo/0- 苗字で沢が付くので「さわ」と濁音付かず濁らない読み方しかないのは
唐沢と森沢だけ。これ豆知識な
- 38
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:34:56.05 ID:WQbJY6r60- おさわりまんこ
- 39
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:40:59.75 ID:SNEDuVZE0- おさわりちんこっちです
- 40
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:41:54.50 ID:cTzBWo4v0- @NintendoAmerica: #amiibo figure Link with be compatible with #HyruleWarriors. Stay tuned for more info.
ゼルダ無双のガノンフィギュアはよ
- 41
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 01:47:07.12 ID:BTHcL1PF0- カミカゼアタック
- 42
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 02:22:28.23 ID:MlFGs6Oh0- 糞コテがホモiだったのか?
- 43
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 02:50:21.91 ID:neYIXLo/0- 噂は本当だったな
- 44
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 02:55:19.40 ID:i/jJP4S40- >>37
沢村さん「・・・・・・」
- 45
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 03:06:32.73 ID:+bBfhFiM0- ざわそんさん
- 46
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 03:57:25.92 ID:GlcmMRZY0- 【朗報】坂口博信氏の最新作『テラバトル』が成功
- 47
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 04:17:19.15 ID:GRMYNgwQ0- 間違った豆知識が広まる
- 48
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 04:34:44.88 ID:SNEDuVZE0- おマメ
- 49
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 04:35:04.16 ID:cwPOs68u0- おマメ クリクリ・・ クリッ! じょわ〜。
- 50
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 04:38:41.35 ID:6z84U/Do0- くちゅくちゅ
- 51
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 05:51:30.10 ID:nUNk3RUX0- つか、New 3DSってまだ分解検証記事こないの?
任天堂の赤字を記事にするだけが能じゃねーんだからいい加減にしろよマスゴミ共
- 52
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 06:34:21.31 ID:f/mOGJdM0- 内海課長が言ってたろ
マスコミが持ち上げる時は後から落とす用意も出来てるんやで
- 53
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 06:38:27.78 ID:exVpyMdw0- お前はあっちのスレ盛り上げてろよ
- 54
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 06:43:10.53 ID:gW05rU/Y0- 荒らしは去れ
- 55
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 06:57:39.21 ID:JtV+fwkw0- 2度も同じことをしたら同情のしようもない
- 56
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 07:28:25.43 ID:Uf/l2OQs0- 今日はネコマリオタイムあるっけ
- 57
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 07:33:34.98 ID:hPq1MJSC0- ネコマリオタイムの子供の支持率の高さは凄い
- 58
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 08:13:46.17 ID:3pbCB+em0- 子供じゃないんでどうでもいいです
- 59
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 08:28:40.99 ID:3zLo6LtGO- 悪名高い9と同じシステムを採用してしまったマリパ10の反省会しようぜ!
- 60
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 08:35:52.80 ID:S6mO7sNt0- ネコマリオタイムはこのままのペースでいったら
スマブラコーナー終わるのいつになるんだ
- 61
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 08:38:22.72 ID:3pbCB+em0- >>59
あんなパーティーミニゲームやってるやつがいることに驚き
- 62
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 08:49:20.63 ID:gC4PJ7lG0- ID:3pbCB+em0
- 63
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 09:00:13.67 ID:4j+HcVyw0- ネコマリオタイムは来週だよ。
- 64
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 09:18:43.65 ID:Gvv1kFXkO- 寧ろスマネタで時間半分潰して動画制作者にも易しいのだ
- 65
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 09:43:45.20 ID:PO6iI0Sk0- ネコマリオのスマタ?
- 66
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 09:45:08.64 ID:6XO0PYZT0- ネコピーチでお願いします
- 67
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:05:32.50 ID:mEdGgIEq0- 数回前、あの人形劇とはいえ
リンクがしゃべりまくってたのに誰も話題にしなかった
- 68
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:05:50.20 ID:oCP1rmdW0- タチマリオはまだですか
- 69
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:12:38.27 ID:Q7cTsL680- >>67
言われてみればそうだな
人形劇だからか本人が喋ってる感覚が無くて全く違和感が無かった
- 70
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:21:06.85 ID:4j+HcVyw0- 『王国の道具屋さん』本日10月22日より配信スタート! 声優・田村ゆかりさんナレーションのPVも到着【動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201410/22063897.html
- 71
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:30:22.90 ID:mEh1Uwk80- https://www.youtube.com/watch?v=vg8RgXCcXnA
マリオカート8 追加コンテンツ 第1弾にGC ヨッシーサーキット登場
- 72
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:32:13.19 ID:TydRVND3i- 全てのマリカは8に集まる
- 73
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:36:33.13 ID:4j+HcVyw0- ヨッシーサーキットは好きなコースだから嬉しい。
- 74
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:40:09.37 ID:N99AaALN0- マリカDDならベビィパーク出してちょ
- 75
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:44:59.28 ID:Gvv1kFXkO- ジャイアント甲羅やジャイアントバナナの無いGCコースなんて
- 76
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:47:06.20 ID:Q7cTsL680- DDはお祭りになるよな
- 77
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 10:49:12.78 ID:4j+HcVyw0- ベビィパークも有ったら嬉しいな、あのシンプルさは良い。
- 78
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 11:46:15.08 ID:PO6iI0Sk0- ニンテンドー3DS|テーマ|ゼルダの伝説 スカイウォードソード 迫りくるたたかい
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00052/index.html
- 79
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 11:48:11.14 ID:l3vNx1VLi- 8のDLCは無限に続く
- 80
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:09:25.20 ID:uyNTQyIN0- http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/card/index.html
- 81
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:12:07.73 ID:4j+HcVyw0- >>80
予約購入させた後にこんなカードを出すなんて汚い。
- 82
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:16:02.95 ID:Q7cTsL680- うわ、そのカードいいな
- 83
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:16:14.89 ID:axgV99vsO- GCで一番好きだったヨッシーサーキットきてたああああああああああ
- 84
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:17:23.62 ID:fW/lBI100- マリカ8はオンの150ccからめっきり人がいなくなってな…
- 85
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:25:07.04 ID:z/bEo1Ce0- >>80
両方買ってしまいそう
- 86
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:27:42.79 ID:jm1Q9n4E0- DLカードじゃなくて1200円分のカードなのか
- 87
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:29:08.43 ID:Q7cTsL680- DLC購入分ぴったりってのがあざとい
- 88
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:30:02.66 ID:4j+HcVyw0- チャージ目的で買えるから良かったわい。
- 89
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:31:06.49 ID:hmsGQl8+0- 新デザイン久しぶりだから2枚づつ買お
- 90
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:31:37.85 ID:blHd2V2O0- >>78
これいいな
ゼルダのプレートもはよ
- 91
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:33:29.46 ID:Gvv1kFXkO- つかヨッさんサーキットは2度目の移植コースだな
リメイク一回縛りはやめるのか
- 92
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:34:53.77 ID:QbHQscuf0- 8は高レートプレイヤーが減って勝っても全然レート上がらんのにレート関係無く油断出来ない相手が多くて
一回連続攻撃とかくらって下位になると少しづつ上げたレートを一気に吐き出すからやってらんねえ感じになっちゃってる
- 93
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:35:24.02 ID:XjgsT6wz0- セブンイレブンでも売ってくれ
- 94
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:39:03.51 ID:ISF8iZrQ0- 最近下手自慢多くね?
- 95
:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 12:52:58.59 ID:dtYxBVHT0- >>78
ぱっつんゼルダをあれ一作で終わらせるのはもったいない
- 96
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:00:02.03 ID:sol5UEui0- 8はキノコのショートカットで逆転出来るコース少ないから
ヨッシーサッキットみたいな突っ切りショートカット多いコースが増えるのはええね
- 97
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:09:05.40 ID:4j+HcVyw0- ick It To The Man! 日本語トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=AYqRg56dkqY
これ今日から配信開始か。
- 98
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:30:53.79 ID:mEdGgIEq0- 折角ステージ作りこんでるんだから
8のコースをリゾートのアレで飛び回れるモードとか欲しいんだなぁ
- 99
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:32:43.69 ID:4j+HcVyw0- 見えちゃいけないところまで見えるようになるので作りこみが必要になって大変よ。
- 100
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:35:05.12 ID:blHd2V2O0- 簡単に言うけど簡単じゃないよね
- 101
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:36:51.79 ID:jZUz2s6J0- >>97
ハードは何?
- 102
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:37:04.71 ID:oCP1rmdW0- だからアイランド構想は廃れたのだ
- 103
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:38:26.77 ID:3p/nFOoC0- アイランド構想はmiiがゲーマーに反感食らった時点で頓挫したのだ
- 104
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:40:36.22 ID:4j+HcVyw0- >>101
WiiU
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wmnj/index.html
- 105
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 13:42:56.17 ID:wBTwu1+g0- 洋ゲな上にまたアクションかよ
クソが
- 106
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 14:15:22.65 ID:+O9NPaMi0- モンスターハンター4G コミュニティ
※ネタバレに配慮したいとのメーカー様の意向により、
このコミュニティへの投稿には画面写真をつけられないように変更させていただきました。
(2014年10月22日)
- 107
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 14:36:08.55 ID:1S+BXYwf0- >>78
>>80
近所のイトーはゲームやめてもうてる
- 108
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 14:38:28.75 ID:Nflmz0IJ0- スライドしないとゼルダ出てこないとか鬼かよ
- 109
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 14:38:33.54 ID:PO6iI0Sk0- ネタバレマーク意味ねえ
- 110
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:11:53.81 ID:Uc5rhK9X0- >>106
あらら
- 111
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:14:04.01 ID:Nflmz0IJ0- こりゃりゃ
- 112
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:14:26.16 ID:uDZoGkIl0- モンハンでネタバレされてもどうも思わん
- 113
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:15:18.78 ID:8xdwnTaY0- カプコンがどう思うかだから
- 114
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:16:05.78 ID:JAx1NXou0- Miiverseなんて見てもしょうがない
- 115
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:21:23.41 ID:Gvv1kFXkO- マリカ残りの追加コースにウーフー1と2にがあったら俺は
- 116
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:22:23.18 ID:gHdQnJUK0- >>106
こういう件といい、DL版の開始時刻の融通のきかなさといい、
最近のカプコンはちょっと神経過敏になりすぎてる気がする
- 117
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:24:02.01 ID:d9A8EW3f0- 正にどんな判断だ
- 118
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:25:23.35 ID:gHdQnJUK0- 明日追加されるテーマってぜんぶテイルズなのかな
- 119
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:32:35.79 ID:DrHwPYvh0- 無駄に長いだけの平凡な直線さえどうにかしてくれれば別にウーフー構わんよ
8はキノコショートカットポイントが少ないのと滑空が地味だから
それらが多少マシになるコースは歓迎
だが一番リメイクして欲しいのはクッパシティ
- 120
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:35:16.46 ID:4j+HcVyw0- http://twitter.com/SmashBrosJP/status/524810301896536064
http://pbs.twimg.com/media/B0iAL--CEAALQJi.jpg
>[きょうの一枚]とある隠れファイターが使う射撃は、こういう原理になっております。
>手前にあるのは"ザッパー"。
>海外版のファミコンにおける、光線銃です。
>なお、画像は加工していますが、これは参戦ムービーの1コマです。
- 121
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:37:03.97 ID:DGvSqHQo0- またネタバレくらった
- 122
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:38:36.72 ID:Nflmz0IJ0- 全然わからねえ…
- 123
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:39:39.04 ID:Onks0qfp0- ザッパーとブラスターといえば
- 124
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:40:15.08 ID:DGvSqHQo0- ゼビウスか!
- 125
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:42:35.90 ID:KnzjK4RY0- こんな隠しキャラいたっけ?wiiU版で出てくる新キャラかな?
- 126
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:47:35.45 ID:TydRVND3i- ダックハントのやつか
- 127
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:49:31.33 ID:KnzjK4RY0- なんか細長い棍棒みたいなもの見えてない?
でも犬だと確かに納得いくな
頭の部分がピンクなのは鳥、胴が茶色なのは犬だからってことで
- 128
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:54:01.40 ID:uDZoGkIl0- もしかしてテイルズの早期特典って販売テーマ7種の中から1つだけ貰えるってオチなのか
- 129
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:55:01.35 ID:TydRVND3i- スクエニより良心的
- 130
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 15:59:55.22 ID:KcVM8Gfo0- Wiiザッパーの名称って光線銃が元ネタだったのか
- 131
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:04:46.87 ID:bjBu8nJJ0- アタリショックでゲーム機は警戒されていると考えた当時の任天堂は
光線銃玩具がテレビで遊べるエンターテイメントシステムとして販売した
そのため初期は光線銃同梱版がメインなんだな
ロボットが有名なのもその流れ
- 132
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:07:44.00 ID:+bBfhFiM0- NESのザッパーセット持ってたわ
ダックハントとスーマリの2コイチカセット付いてるやつ
- 133
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:11:52.42 ID:DrHwPYvh0- 参戦ムービーをあえて今日一でバラすって事は
あのムービーはforWiiU内でも流れるのかな
流れるならストーリーモードは濃厚だな
- 134
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:13:35.47 ID:I1wD3DPK0- WiiUのみ参戦キャラ増やしてほしいんだけど無理なんだっけ?
岩田氏ね
- 135
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:15:44.63 ID:KnzjK4RY0- 3DSとキャラは全く同じ、と桜井がダイレクトでいったから無理だろうな
- 136
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:17:31.38 ID:DrHwPYvh0- 桜井もなかなか曲げない人だしな〜
岩田的にはむしろ追加やってもいいじゃんって言ってそうだけど
近年のWiiUタイトルはDLCでもう一度稼ぐスタンスだし
- 137
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:18:22.50 ID:bjBu8nJJ0- 任天堂の光線銃自体はアミューズメント施設やゲーセンで既に実用化してたが
家庭用では光センサーの性能と価格が折り合わず最先端の太陽電池で代用した
枯れてない技術も水平思考してた横井軍平
- 138
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:20:43.32 ID:mSoK2VAs0- >>133
ムービー集に入ってるだけじゃねーの
- 139
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:26:45.54 ID:n+Mgjf4B0- AMDにとって良いニュースとして、2014年第3四半期にセミカスタムチップの2件
(うち1件はAMD初の64ビットARMチップ)のデザインウィンを新たに確保したことが挙げられる。
AMDはこの2件のデザインウィンを通じて、
2016年以降の3年間で10億米ドルの売上高を得る見込みである。
Su氏はセミカスタムチップのデザインウィンについて具体的なことは言及しなかったが、
1つは任天堂のゲーム機、もう1つはゲーム機以外であると業界筋は推測している。
http://eetimes.jp/ee/articles/1410/22/news055.html
- 140
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 16:32:58.84 ID:+O9NPaMi0- CPUはARMでいいんだが、GPUが難しいんだよな
次もDMPでいいのだろうかという疑問がある
- 141
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:03:32.33 ID:tfh7xTx30- ダックハント新作リメイクと見せかけて参戦!なムービーが見たかったな…
- 142
:名無しさん必死だな@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net[sageteyon]:2014/10/22(水) 17:23:43.49 ID:KcVM8Gfo0- あ
- 143
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:27:45.25 ID:SIncj+mS0- ミリオンアーサーはPVすら無しか
カードもスマホ版の解像度のままっぽいからボケボケだし何がしたいんだ
- 144
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:29:05.60 ID:N99AaALN0- >>142
なにこの転載せんといてや ©2ch.netて
- 145
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:31:08.16 ID:1S+BXYwf0- 新機能ができきたとかかいてたからそれかな
- 146
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:33:48.56 ID:NLT2RAPo0- マリカDLCは13日配信かな
- 147
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:40:40.62 ID:DrHwPYvh0- 13日なら早いな
月末ギリギリに滑り込んでくるのと想定だけに
- 148
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:42:03.31 ID:Hc26hp0J0- 【速報】 任天堂の次世代ゲーム機、Fusionキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413966978/
【速報】 任天堂の次世代ゲーム機、Fusionキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413966978/
【速報】 任天堂の次世代ゲーム機、Fusionキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413966978/
- 149
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:43:18.27 ID:TqHDzItI0- 末尾iが末尾0になったみたいですよ
- 150
: ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:43:40.28 ID:1S+BXYwf0- うわーすごーい棒
- 151
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:45:42.03 ID:I1wD3DPK0- fusionってかなり前に話題?になったよな
- 152
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:47:19.42 ID:N99AaALN0- 嫌儲の時点で開く気が起きないURL
- 153
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:48:07.79 ID:iGN2p7zX0- なんかリンク先見たらPSP付いてたから任天ハードではないな
- 154
:アイちゃん@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:48:59.13 ID:AePn3von0- 末尾iで自己主張ができなくなったので半コテになります
- 155
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:49:25.14 ID:5WczYj0l0- http://image1.frequency.com/uri/w354_h200_ctrim/_/item/1/4/7/9/Nintendo_Fusion_and_Fixes_Indie_Game_The_147949461_thumbnail.jpg
- 156
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:55:00.45 ID:xEVU+YQq0- 90年代初期のデザイン
- 157
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 17:59:20.92 ID:ROWh0/vg0- そろそろみんなある程度使い込んだ頃だと思うけど
new3DSは買いでいいんか?
- 158
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:01:48.47 ID:BeGhcTjL0- ついにNintendoON来るか
- 159
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:02:06.88 ID:d2kyRs7i0- 欲しくなった時が買い時です
- 160
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:02:16.10 ID:4j+HcVyw0- 動作がキビキビして快適なので買いなさい。
- 161
:アイちゃん@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:02:49.88 ID:AePn3von0- 旧3DSは完全な劣化版だから
買ったほうがいいよ
- 162
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:03:34.20 ID:8s04O1Cv0- その画像WiiUの開発機と同デザインじゃねーか
なめてんのか
- 163
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:03:53.19 ID:d2kyRs7i0- new専用のはともかく対応のソフトは増えるだろうな
- 164
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:06:13.63 ID:wKpkDh3b0- 初めてチャージアックス使ってみたけど
これ攻撃中にもガードしてるっぽいんだが
便利すぎねーか
- 165
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:07:56.94 ID:HwNxrnxD0- モンハン出終わってもう3dsも発売予定表すっかすか
これでnew買うやつバカでしょ
- 166
:名無しさん必死だな@転載は禁止@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:08:00.06 ID:NhYMwvCv0- new3DSのブラウザでYouTube観てみたけど
音声だけしか再生されない動画が結構あるなぁ
- 167
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:08:11.03 ID:cpmsc1xQ0- 任天堂がまた据え置き出すかねぇ
- 168
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:09:12.02 ID:n+Mgjf4B0- 出すよ
- 169
:アイちゃん@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:09:13.33 ID:AePn3von0- ハードオタクとしてはnew3DSの前には旧3DSは全く魅力がない
- 170
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 18:09:24.93 ID:neYIXLo/0- 議論して答えが出るんだろうな
- 171
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:09:50.43 ID:HwNxrnxD0- >>167
フォトリアルな物量コアゲー作る気ないんだからもう新ハード出さんでしょ
wiiuで任天堂のゲームにグラいらんのがわかったし
- 172
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:12:43.33 ID:JAx1NXou0- NEW WiiU的なハードが出る
- 173
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:13:31.98 ID:cinpccfg0- ソフト3〜4本分出してまで買い換える価値は無い
壊れたらどうぞ
- 174
:アイちゃん@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:14:36.03 ID:AePn3von0- >>172
ミーバース切り替えとHOME画面切り替え爆速にして
- 175
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:14:38.85 ID:uDZoGkIl0- New3DSに変える前に3D体験映像1がインスコされてる旧LLを入手したい・・・
- 176
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:14:39.80 ID:sP5SxL8k0- HDD内臓、LAN・GCコンポート搭載、ゲムパ軽量小型化のNewWiiUおなしゃーす
- 177
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:15:23.94 ID:HwNxrnxD0- new wiiuで突然フォトリアルなコアゲーを出すならまだしも
どうせマリオとパーティーミニゲームしか出さないんだからnewなんかいらんでしょ
- 178
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 18:17:08.73 ID:neYIXLo/0- ID:HwNxrnxD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20141022/SHdOeHJueEQw.html
- 179
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:18:31.84 ID:N99AaALN0- 必死貼るまでもないやつや
- 180
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:20:02.71 ID:l3vNx1VL0- 3D映像1を販売するように
- 181
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:30:41.57 ID:Gvv1kFXkO- ほもきんは何で向こうのスレにいかないの?
- 182
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 18:52:25.81 ID:QTeMaMxT0- 【変更点】※マスターソードが「マスターソードG」に、聖なる弓が「聖なる弓G」に派生するようになりました。
- 183
:名無しさん必死だな@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net[sageteyon]:2014/10/22(水) 19:02:34.14 ID:+bBfhFiM0- 転載禁止のコピーライトがつくのか
- 184
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:03:28.19 ID:WQbJY6r60- GってなんのGだよ
- 185
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:06:17.08 ID:5EIqB2CE0- 自慰
- 186
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:06:59.64 ID:PO6iI0Sk0- 始まりのG
- 187
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:07:27.88 ID:+bBfhFiM0- >>166
HQマークがグレーならHQポチると再生できたりする場合もある
- 188
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:10:23.77 ID:+bBfhFiM0- 3D映像1も2も入ってるボクのnew3DSLL
- 189
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:14:28.10 ID:AePn3von0- G級になってひどい名前になってしまった
覚醒マスターソードのほうがまだよかった
- 190
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:17:59.74 ID:Nflmz0IJ0- >>184
元気のG
- 191
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:22:15.31 ID:Nflmz0IJ0- http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
>2014年10月23日および24日に予定しておりましたオンラインプレイ・ランキングの
>メンテナンスは実施しないことになりました。
なかったことに
- 192
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:22:38.89 ID:WQbJY6r60- やるやる詐欺
- 193
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:26:18.31 ID:+bBfhFiM0- やる気元気いわっち
- 194
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:50:12.78 ID:OtE9607P0- http://41.media.tumblr.com/r3mkZx0sKbj4kzjdtmZztG4n_500.jpg
- 195
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 19:53:47.82 ID:fW/lBI100- >>194
申し訳ないがホモはNG
- 196
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:00:14.83 ID:U5l7gHy70- ミリオンアーサーDLしてみたけどアカウントはNNIDがそのまま使えるんだな
サードの外部サービスと連携するって構想は何年も前からあったけど実装したのは初めて見た
- 197
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:01:03.37 ID:WQbJY6r60- なんとなく日野さんの純情ナントカラブを思い出した
- 198
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:02:14.35 ID:ROWh0/vg0- 妖怪ウォッチの39話が噴火ネタか何かで
存在しなかった扱いに
- 199
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:03:07.50 ID:Nflmz0IJ0- 一方ポケモンはそんなこと気にせずオメガルビーを発売する
- 200
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:06:28.08 ID:TNpKfrsu0- そういや韓国のフェリー事故でお流れになったアニポケの話は結局やらないんか
- 201
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:25:17.86 ID:c2JYWOhF0- ポケモンは無印はポリゴンショックだし
AGは地震ネタが流れたし
BWはロケット団の重要エピソード流れたし
未放送エピソードばっか。
- 202
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 20:27:45.91 ID:neYIXLo/0- 妖怪のせいだな
コラボ大好きな日野。妖怪とポケモンのコラボは来年来るはず!
でも任天堂に断られる
- 203
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:30:54.47 ID:wLuKTz8d0- >>196
いや、公式ページで案内してる通り
3DS版は他機種版と隔離して運営していくからそうしてるだけだろ
他機種版と同じ環境でやる気なら
DQ10みたいにスクウェア・エニックスアカウント入れさせるだけだろ
- 204
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:32:11.28 ID:cpmsc1xQ0- 日野さん妖怪は大事にするのかなーと思ったらあんまりそんな気も無さそうで「らしい」なーと思った
- 205
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:32:12.43 ID:wLuKTz8d0- つーか予想はついてたとはいえ
任天堂の次世代機マジでARMかもしれないのかw
一気に面白くなってきたぞ
- 206
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:32:53.87 ID:TNpKfrsu0- あのお蔵入り回のせいでプラズマ団関係の話はやっぱ大幅に変わったのかな
- 207
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:33:58.98 ID:c2JYWOhF0- 無印以外は普通に海外で流れてるっていうね
- 208
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:35:30.18 ID:TNpKfrsu0- えっそうなん…
- 209
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:39:27.02 ID:jmTdYdot0- ARMにするのはいいけど低性能でマルチエンジン載らなかったらまたハブられるよ
- 210
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:40:22.35 ID:c2JYWOhF0- 健康セットと抱き合わせてwiiみたいに台数だけ出れば
無理矢理対応してくれるよ
- 211
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 20:40:47.06 ID:n+Mgjf4B0- 3DS後継機とのマルチがしやすくなれば、それでええ。
- 212
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/22(水) 21:07:38.66 ID:7qQdGExN0- 拡散性ミリオンアーサーとりあえずダウンロードしたけど
これやる時間あるなら実在性ミリオンアーサー観てたほうがいい気がする
- 213
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:07:58.35 ID:73ata83O0- 次世代機なんて出ませんよ
- 214
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:10:26.31 ID:TNpKfrsu0- ソシャゲーのアニメはおもろいの多いけど実写もええんか?
原作やろうとは思わんが
- 215
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/22(水) 21:12:41.18 ID:7qQdGExN0- 実在性ミリオンアーサー 第1話「カメリアド救国」
http://www.nicovideo.jp/watch/1412241572
- 216
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:15:03.21 ID:GlcmMRZY0- >>209
どーせ任天堂がどんだけ高性能にしても
経営的にトリプルAタイトル出してくれるパブリッシャがいないのはとっくに明らかだからな
性能と経営判断は別問題
だからトリプルAの獲得をすっぱり諦めて
今世代みたいに大規模タイトルは一社でやる気なんだろ
だったらPOWERやx86よりARMの方がずっとフットワークは軽くなる
あとは世界一ゲーム開発者人口が多いARM採用で
インディ開発者の獲得をより推進していく考えなんだと思う
バーチャルコンソール配信を始めとしてソフト資産を使い回すなど
携帯機との親和性も高まるしな
- 217
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:16:56.99 ID:Onks0qfp0- 性のせいでエロじゃないかと思ってしまう
- 218
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/22(水) 21:24:30.74 ID:1A/rzIJW0- ARM系ってひとくくりにしちゃって大丈夫なんですかね?詳しそうなのでもし良かったらそこのところ教えてもらえないでしょうか。
- 219
: ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:24:48.41 ID:1S+BXYwf0- ぼろぷく留守
- 220
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:26:08.99 ID:urfAuvt60- UTSUWA!!
- 221
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:27:31.44 ID:V40hF0u80- IBMは半導体事業の譲渡にあたって15億ドルを
グローバルファウンダリ社に対して「支払って」引き取ってもらってる
そのくらいしてでも事業を手放した方が良いと判断が下されるほど
大規模な半導体開発・製造はリスクが高くなってるのが現状
ARMはシンプルだから各社が採用できるけど
IBM撤退で大規模な半導体開発・製造は
IntelとAMDだけになった(AMDは製造はしないが)
おまけにパーソナルなデバイスの隆盛によって
かつてのようにまずはハイエンドチップに対してではなく
ARMベースのSoCに最先端プロセスの開発ラインを優先的に使用するのが業界の流れだもんな
開発・製造的にもアプリケーション的にも
ARMの優先度がx86よりも高まっているという
半導体業界の潮流に乗った選択を任天堂はしたんだ
- 222
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:30:06.55 ID:8s04O1Cv0- そうなんだ
- 223
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 21:31:59.55 ID:neYIXLo/0- 感動した
途中で読むのを止めることが出来なかった
涙が止まらない
- 224
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:32:40.12 ID:089G/+s90- がってん
- 225
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:34:58.49 ID:+bBfhFiM0- しょうち
- 226
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 21:35:03.64 ID:neYIXLo/0- テンプレに入れるべき
- 227
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:35:29.74 ID:JWAsyqoY0- 長いからとばした
- 228
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:35:33.88 ID:Q7cTsL680- アーキテクチャ統一を考えるとARMしか選択肢無いしな
x86は据え置き用にはベストだけど携帯機向けが弱すぎて統一には向かない
- 229
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:36:13.57 ID:Uf/l2OQs0- シコシコ
- 230
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:37:11.23 ID:TNpKfrsu0- どうやったら性能関係の用語に詳しくなれますか
- 231
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:37:58.63 ID:JWAsyqoY0- 医者になっておっぱいもみたい
- 232
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/10/22(水) 21:39:45.40 ID:7qQdGExN0- そんな器で王と言えるんですか
- 233
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:41:48.50 ID:+bBfhFiM0- アーキテクチャのファウンダリがSoC設計上における
半導体メカニズムの潮流に付随するカスタマイズ化
- 234
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 21:43:29.04 ID:7axr3n/s0- 両方載せればいいやん
- 235
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:50:07.18 ID:caackRnJ0- 実際25000円で売るハードに乗せられるx86 CPUなんて
中華タブレットレベルのものしかないから
無理してそんなもん載せる意味ない
任天堂にとってARMの方がいろいろ都合がいい
ただ一点、トリプルAタイトル獲得をあきらめるという点以外はね
- 236
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:52:20.82 ID:TFkp/T8m0- またセルフシャドウ部の出番か
- 237
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/22(水) 21:52:33.56 ID:1A/rzIJW0- Intel入ってるだとパワーすごいけど消費電力も発熱もすげーしおまけにたけーよこんなん積めねーよ
そもそも最近のコンピュータってチップ作るための工場作るのもすげーカネかかるし無理無理むりっしょwww
そんなら?ならさ?今はやりの?スマホの?タブレットの?チップいっぱい作ってるっしょ?
あれつかえばいーんじゃね?
そしたらさ、スマホアプリ作ってる奴らが飛びつくっしょ?ソースの流用もしやすいっしょ?
いやちょwwwスマホ向けチップなら消費電力小さいしその割に最近すげー性能伸びてるし天才じゃねwww
という選択を任天堂がしたということででしょうか。
- 238
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:54:01.32 ID:8s04O1Cv0- 黙れ
- 239
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:55:16.79 ID:Q7cTsL680- 文章から漂うDQN臭
- 240
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:55:32.75 ID:+bBfhFiM0- つうかなんで据置前提なのか意味わからん
- 241
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/22(水) 21:55:43.32 ID:1A/rzIJW0- かみ砕こうとしたらお粥になってしまった…
- 242
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:55:58.32 ID:WQbJY6r60- 玉さん暴走
- 243
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:57:16.22 ID:+bBfhFiM0- カタタマイズ
- 244
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:57:48.27 ID:TQ9V5yr/0- お前の玉を噛み砕いてやろうか
- 245
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/22(水) 21:58:03.07 ID:1A/rzIJW0- 甘噛みならなんとか
- 246
: ◆fcDEXGBUTU @転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:58:29.08 ID:1S+BXYwf0- >>237
枯れてきてる技術だな
軍平さん
- 247
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:59:08.91 ID:QOV757QP0- 食べちゃうぞ〜
- 248
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:59:14.40 ID:SNEDuVZE0- アマシコ
- 249
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 21:59:47.80 ID:oWHKCAqd0- 脱毛しとけよ
- 250
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 22:00:26.20 ID:WQbJY6r60- 甘噛んだらなくなっちゃうよ
- 251
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2014/10/22(水) 22:00:41.43 ID:V40hF0u80- POWERアーキテクチャは近年はサーバー向けになってたけど
今じゃARMがハンドヘルドからサーバーまでカバーする時代だから
据置型ゲーム機がARMベースになっても何の不思議もない
まして今回のAMDのは64bit ARMカスタムに自社GPUを合わせたAPUとしての製品だし
携帯機向けとしては規模が大きすぎるように見えるので
ミドルロー程度の据置クラスを見越してる可能性の方が高い
- 252
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2014/10/22(水) 22:02:39.53 ID:neYIXLo/0- FFのコピペまだか
- 253
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek @転載は禁止[根無し草sage]:2014/10/22(水) 22:06:35.64 ID:1A/rzIJW0- TegraはARMでもちょっとまた毛色の違う系統ですが、あのくらい性能が出れば確かに半据え置きっぽく使えそうですよね。