⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3382 [転載禁止]©2ch.net
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:17:46.93 ID:bONqnhNP0- 毎年毎年似たようなパーティミニゲームやっててよく飽きないね
- 702
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:28:26.11 ID:pugedGNq0- スマホがある以上DSみたくノンゲーマー引き込みは無理だから次は大人しく性能重視路線な気がする
3DSのソフト売上上位も次世代機ではグラ強化が望まれてそうな顔ぶれだし
- 703
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:31:21.81 ID:W/66uozj0- それでも何かしら新要素を織り込むだろ
- 704
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:32:41.14 ID:KQw5DH6J0- まだハードをやってくのなら、過去の要素を安易に捨てなきゃそれでいい
Wiiコンとかホントに何だったんだよ
- 705
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:33:56.00 ID:W/66uozj0- ほんとにコントローラーだけ引き継げると思ったのか
例の訴訟がらみで乗せられんかったのか
- 706
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 03:47:16.16 ID:FMkLMlOr0- 互換性なんかいらんから、皆がぶっ飛ぶ製品見せてくれ
- 707
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 05:31:45.76 ID:25C4goa80- DSやWiiで高性能と使い慣れたコントローラー以外の入力方法に焦点当てたのは良かったけど
そっちの成功体験が強烈すぎて毎回新ギミック重視になってしまったのが残念
新ギミックとマルチ出して貰える程度の性能重視したハードを交代で出すくらいの感じでよかったんや
Wiiリモコン操作だってまだまだ可能性あったのにリモコン前提のゲーム全然出なくなってしまった
- 708
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:01:19.80 ID:i53i37GI0- ID:bONqnhNP0
今日の顔面ブサイク
- 709
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:10:15.59 ID:53IoLAXH0- wii市場急速に萎んだからなあ
リモコン続投プランは危ういだろ
- 710
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:20:23.94 ID:3xkacvHP0- ttp://i.imgur.com/s4Dfceh.png
ttp://i.imgur.com/kMbCkZn.png
ttp://i.imgur.com/LPDG9Ys.png
ttp://i.imgur.com/NP9IbGm.png
ttp://i.imgur.com/4FZh7ze.png
ttp://i.imgur.com/t6DGNfu.png
- 711
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:29:43.58 ID:pkAQjFar0- >>710
セーガー
何やってんだセガ…
- 712
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:38:11.59 ID:lwkOQnFCO- そいや3DSのデコで思い出したけど、最近マリオの公式イラスト多いよな。バッジセンターの奴とかマリカの判子とか
FC、SFC時代の小田部イラストとタッチが微妙に違うけど誰がかいてんだろ
- 713
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/02/14(土) 07:40:15.55 ID:ROkY3U0d0- 多分最近のアートワークは全部元ニンドリ編集部の中植せんせが描いてる
- 714
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:43:05.25 ID:lwkOQnFCO- >>713
マジか
あの絵柄からよく小田部テイストに近づけたな
- 715
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:43:35.69 ID:53IoLAXH0- ソース出せ
- 716
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 07:44:27.69 ID:pXRjwuub0- ログ返せ
- 717
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/02/14(土) 08:13:56.07 ID:ROkY3U0d0- 保志総一朗 @HoshiSoichiro
https://twitter.com/HoshiSoichiro/status/566189217080815616
自分でも驚いたんですが、このゲームに出演してるみたいです‼︎(゚ロ゚)☆
ゲーム収録あるあるで、収録時に仮タイトルで何のゲームか分からないというね。
これだったのかぁ!しかもゼノ系ではないか!しかし記事のあおり文が笑えます(^◇^;)☆
http://s.inside-games.jp/article/2015/02/13/84984.html
- 718
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:29:42.48 ID:25C4goa80- シナリオに関係するような台詞はなさそうだな
- 719
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:34:20.22 ID:pkAQjFar0- >>717
ワロタ
収録したのだいぶ前だろうしなあ
- 720
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:41:54.37 ID:lwkOQnFCO- 星の中二キャラってガンダムのキラとかそんな感じになるのか
- 721
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:41:57.78 ID:pugedGNq0- https://twitter.com/HISASHI_/status/565019397148782592
このゲーム凄い! XenobladeX 世界観・探索編: http://youtu.be/6tpzCdnCFNM @YouTubeさんから
- 722
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:46:20.51 ID:pkAQjFar0- これGLAYのHISASHI?
すげーな
- 723
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 08:58:15.11 ID:JczDF8nG0- 任スレ公式ミュージシャンに追加だクソッ
- 724
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 09:00:21.63 ID:0jkgpwoo0- キャラが当人ら全盛の頃のようなヴィジュアル感だから共感か
・・と思ったものの、さらにヴィジュアル感なのありましたね
- 725
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 09:02:34.92 ID:8hTTgZ8z0- >>721
誰?
156の人と同種かな
- 726
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 09:57:21.82 ID:WsJinfi10- 戦闘ボイスでは話すけどシナリオでは喋らないと。
アバターが人それぞれだしそれで良いんだろな。
しかしディレクター指示出すの大変そう。
- 727
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 10:02:09.29 ID:25C4goa80- 戦闘ボイスしかないなら各声優につき性格3パターンくらい欲しいもんだな
- 728
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 10:29:43.23 ID:DDcw+D8+0- 何のゲームかわからず収録してた声優の声より
浅沼とか宮下とか、前作出演者でなおかつ
作品が好きって公言してる人の声で遊びたい
- 729
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 10:55:56.70 ID:KQw5DH6J0- >>709
萎んだ主な理由ってまともにソフトが出なくなったからだと思うけども
実質任天堂だけで支えてるような市場だったし
- 730
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 10:59:49.99 ID:A1lRsDoM0- 本スレたまに覗くとアバターだから主人公の存在が薄くてストーリーダメになりそうで不安
とかいう比較的どうでもいい話を毎回延々繰り返してて
キャラとシナリオが異常に重要視される日本で仕事するのってゲーム製作者には大変そうだなとしみじみ思った
- 731
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:17:46.60 ID:WsJinfi10- ムジュラきせかえプレート何店舗か回ってやっと確保再出荷が無いとしたら
相当にレアものになりそうだ。
- 732
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:19:30.57 ID:KQw5DH6J0- もともとゼノシリーズはそこのファンが多かったし、
ゼノブレにしたって話やカットシーンの良さも魅力の一つだったわけなんだから、自然な流れだろう
ゼルダファンがよくやる時系列が〜とかいう話とは事情が違う
- 733
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:21:49.68 ID:awIJxUos0- それこそFallout3とかやったことないのかしらと思ってしまう
- 734
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:24:40.67 ID:KQw5DH6J0- 同じRPGでも海外でME3がボロクソに叩かれたのは、ゲーム内容よりはストーリー展開だったと思うし、
国よりもそのシリーズのどこに人気があるかが問題なんじゃね
ベセスダ系のRPGがRPGにおける至高だと思ってるなら知らんが
- 735
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:26:38.15 ID:51R1EW3+0- 例えるならドラクエのが近いんじゃ
仲間に説明させるスタイル
- 736
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:27:05.98 ID:BGtLq9xR0- プレートもアミーボも欲しくなっても買えないって状況が生まれるのなんとかしてほしい
公式通販とか出来んものか…アミーボは現物確認して買いたいけど
- 737
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:29:38.21 ID:Dk8rq0q80- ムジュラおもすれー
- 738
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:31:10.69 ID:KQw5DH6J0- >>735
バイオウェアのRPGみたいに主人公が喋るわけじゃなさそうだし、
主人公が映るカットシーン自体はあるから、語り口もそんな感じになりそうよね
- 739
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:32:05.71 ID:awIJxUos0- ベセスダ系だって世界観構築やストーリーテリングはしっかりしてるよ、大半のJRPGよりよっぽど
うしろって小説になってたんだな何かリツイート回ってきて知った
- 740
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:39:55.85 ID:IEwziX1z0- ドラゴンエイジインクイジションもストーリー重視でキャラメイクありだったな
- 741
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:40:07.27 ID:1jCuJ6qT0- 声ありで名前変えられるゲームだと名前呼ばれないから仲間と絆が深まっていく感じが弱い印象があるからなあ
ゼノブレの雰囲気とは別物と考えてた方がよさそう
- 742
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 11:41:57.53 ID:KQw5DH6J0- >>739
もちろんそうなんだが、すべて主観視点で描くってのは良し悪しだとは思う
まあ、海外のRPGの書物やテキストの量見てると、RPGの開発者が設定厨なところはどこも変わらんな
>>740
日本のRPGにキャラクリ入れるなら、バイオウェアのは近いと思うんだけどな
- 743
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:03:31.20 ID:bONqnhNP0- 任天堂ハードはそんての海外RPGがマジで一本たりとも出ないから任天堂信者さんが知らなくても仕方がないよ
ドラゴンエイジとかGOTYクラスなのに任天堂ガン無視だもんねー
- 744
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:04:52.33 ID:A1lRsDoM0- 確かにME3のストーリーはメディアにたいそう叩かれてたな
バイオウェアの方が近いというのはその通りだと思う
本スレは洋ゲー経験値皆無な人も多いだろうから実際に発売されないと感じも分からないかもね
- 745
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/02/14(土) 12:07:34.65 ID:ROkY3U0d0- プレミアムバンダイ @p_bandai
https://twitter.com/p_bandai/status/566431779825782785
プレミアムバンダイでは『ポケットモンスター』の商品開発アンケートを実施中!
ポケモンを「懐かしい」と思う方は是非ご協力をお願いいたします!受付は2月28日(土)23時まで!
https://p-bandai.jp/enquete/1000001945/
- 746
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:08:41.00 ID:bONqnhNP0- FO4もニンテンドーハードに出ないし仕方がないよね
うnうn
- 747
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:17:15.91 ID:6HRDVP9b0- >>745
なんでそんなに入浴剤出したいんだ
びっくらたまごシリーズそんなに美味しかったのか
- 748
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:17:30.34 ID:K0XaXuYA0- CSでFOやる予定っすか
- 749
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:18:21.32 ID:bONqnhNP0- >>748
お前みたいな豚がFOやTESがPS360で500万本売れてることを完全無視するのが笑えるよ
- 750
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:25:56.08 ID:K0XaXuYA0- ごめん、かまっちゃった
- 751
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:29:58.71 ID:w4bW6pEV0- >>741
声優さんが読み上げないからって
名前を呼ばれるシーンが無いとは限らないんじゃ
イベントシーンでも、音声は最初の1センテンスだけとか
その方が、聞きながら数行読み終えて次へって出来て
テンポ良く進めそうで嬉しい
- 752
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:29:59.75 ID:I3Ts3M0h0- PCでエロMOD入れてやります^ω^
MODも充実してSteamでセールするころに
- 753
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:33:35.29 ID:w4bW6pEV0- >>747
びっくらたまご良くわかんないけど
子供をお風呂に入れるのすげえ大変だし
毎日のことだから、刷り込みとしても有効なんじゃね
- 754
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:43:11.25 ID:oR4/jp1F0- >>744
主人公喋らなそうだし、バイオウェア系とは違うものになりそうだが…
- 755
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:43:46.93 ID:51R1EW3+0- 任すれにもエロMODを取り入れよう
- 756
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:45:49.43 ID:nzruF74r0- ちんちんびろーん
- 757
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:46:19.98 ID:Ep7ulUJk0- おまんまーん
- 758
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:50:09.07 ID:I3Ts3M0h0- がったい!!!!!!
- 759
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:54:03.15 ID:Ep7ulUJk0- ごかいにん!
- 760
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:54:55.22 ID:51R1EW3+0- もっとクォリティー高いのを入れるべきだった
- 761
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:54:57.90 ID:JczDF8nG0- せっかくマイクあるんだし自分の声をパターンでとって使えるようにすればいい
フォトファイターにそんな機能あった気がするが
- 762
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:57:42.89 ID:sUIhvgFx0- >>755-760
- 763
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:57:55.33 ID:NpUJ9LCB0- これは酷い><
- 764
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 12:59:32.52 ID:UM3ExDUk0- 任スレバレンタイン
- 765
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 13:07:46.06 ID:0llkAM9d0- 433 名前:そばコレ ◆Nintendovk [104sage] 投稿日:2013/05/26(日) 17:43:48.08 ID:Y1Q+C6or0 [1/3]
ちんぽ
- 766
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 13:19:11.13 ID:JczDF8nG0- 自分を解放しろ
- 767
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 14:02:03.27 ID:Ep7ulUJk0- めっちゃでかいウンコ解放したった!
スッキリ!
- 768
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 14:12:35.69 ID:FfvV2+QP0- よかった、これで解決ですね
- 769
:べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 14:33:11.54 ID:H834lqVj0- ドンキーは5か6でクッパの逆的な位置づけだったな
5はカプセルの汎用性が低くて私見で6より微妙ということだけ覚えてる
- 770
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 14:43:19.31 ID:awIJxUos0- 日本語吹き替えでやりたいからコンシューマでやると思うけどなFo4
まぁ今はPC版でもコンシューマの音声抜き出して出来るMODがあるらしいが
- 771
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 14:44:28.63 ID:I3Ts3M0h0- スカイリムは日本語吹き替えあったけどFO4はないんですか
- 772
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 15:06:12.77 ID:+T9vP6QW0- ファミ通にマリパ10の記事あったけどキャラクターでキノピコにnewってついてるとか許さない
newはロゼッタ、ガボンだけだろ
- 773
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 15:18:38.79 ID:4qbyrVMm0- キノピコは一度死んでる説
- 774
:べとるろ ◆DD8DSikazM @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 15:28:39.84 ID:H834lqVj0- 6,7では使えたな てかガボンとか地味だな
- 775
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 15:46:46.50 ID:4qbyrVMm0- 8を無かったことにする風潮はNG
- 776
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 16:03:59.13 ID:TGOAIaqI0- 音声有り名前変更可ゲームでも例えば異世界ものとか異星人ものにして
翻訳機の調子が悪くて主人公のことはどんな名前にしてもタコスって呼ばれる設定にしたらいい
- 777
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 16:39:05.15 ID:aLbHd3f30- どんな名前にしてもバッタくんって呼ばれる設定
- 778
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/02/14(土) 16:51:19.58 ID:c71RePjr0- http://i.imgur.com/ZL70Tkv.png
- 779
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 16:51:43.91 ID:Tph3X19Q0- キノピコは性別設定してないと聞いてからかわいいとか思えなくなった
- 780
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 16:55:35.87 ID:WL4G9TUM0- 3DSマリオ新作まだ?
- 781
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/02/14(土) 16:55:53.65 ID:CvxUgTIR0- なんでムジュラ気にいらないんだ?
- 782
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 17:06:18.07 ID:1QgOR36S0- ムジュラ操作説明シートすら入ってないってマジなの?
- 783
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 17:07:11.21 ID:QauJ+0yJ0- 電子説明書読めや
- 784
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 17:13:59.76 ID:I3Ts3M0h0- 電子説明書は面白く無い上にゲームやりながらみれない欠陥品
- 785
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 17:47:58.70 ID:sUIhvgFx0- PDFを見ましょう
- 786
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 18:58:56.39 ID:RteLc+SL0- パッケージ小さくして更にコストダウン
- 787
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:02:01.62 ID:WsJinfi10- 電車で紛失してしまう人が居るのでパッケージを小さくすると危険。
- 788
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:03:30.37 ID:IEwziX1z0- 今でも説明書が必要なゲームなんてあるの?
- 789
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:10:49.70 ID:u0S3WZ+J0- ゲームだけでシナリオからキャラクターからゲーム説明から
あらゆるチュートリアルを語る方法がなかった時代の遺物
- 790
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/02/14(土) 19:12:37.66 ID:c71RePjr0- 純粋なメーカーの都合であって説明書が無くなっていい事なんて無いよ
当然あった方がいい
- 791
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:14:17.79 ID:9i7CjZjj0- レジェレガはゲーム内でも説明書でも基礎的なことが説明不足だった
手探り感じゃなくてただの不親切
- 792
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:15:31.09 ID:1mIw4JAc0- デジタルの説明書がついてるだろ
- 793
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:16:18.19 ID:WsJinfi10- 挿絵とかのイラストがみたいんだろう。
おいらなんかはそうだ。
- 794
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:18:06.89 ID:o97jTZKk0- そういや任天堂のは挿絵とかないんだっけ
- 795
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:21:20.64 ID:IEwziX1z0- リアル取説は印刷に月単位の時間がかかるから取説の都合でゲームの仕様がマスターアップ前に変えられなくなる
リアル取説はゲームを面白くなくする害悪
- 796
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:21:48.53 ID:IEwziX1z0- でもドラクエ3の取説ではヒャダインの習得レベルが違ってたりする
- 797
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:23:20.35 ID:51R1EW3+0- わたしたち印刷屋はいらないというの?
- 798
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:23:21.01 ID:9i7CjZjj0- スパロボJの説明書でエイジの顔グラが実際のゲームと違ってたのは面白かった
っていか修正前の顔グラのほうが良かった・・・
- 799
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:29:21.77 ID:DOjdyhwC0- >>797
ダウンロードカード印刷してなさいよ
- 800
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/14(土) 19:31:26.04 ID:0llkAM9d0- SFCの説明書とかは学校とかに持ってって読んだよね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2015年02月15日 21:24:42更新
0.007390022277832秒で処理完了