⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3386 [転載禁止]©2ch.net

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
952名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 14:54:09.18 ID:S44cU1k30
タクトやトワプリのようにWiiUゼルダが出ればスカソも掌返るかな

953名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 14:57:01.12 ID:yzvsVsiU0
トワプリは面白かったけどスカソはつまらんかったと言い続けて来た俺は
WiiUゼルダ出たらスカソ持ち上げないといけないのか

954名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 14:58:04.03 ID:42wITKCF0
スカソはおもしれーだろ馬鹿
あれがわからん奴は二度とゲームやるなカス

955名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 14:58:58.83 ID:0om7cXFi0
リモコンフリフリが再評価とかないでしょ

956名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:13:52.98 ID:a6B0huUg0
結局エアプレイ屋ー

957名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:31:32.23 ID:wSRgyBaI0
なんてったって任天堂自身がリモコンゼルダ捨てたからな
答えが出てる、もうあれ以上広げられないと。一発屋だったと

958名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:36:04.74 ID:yOmA/7LN0
結局リモコンどころかゲムパも裸眼3Dも一発屋で終わりそうなのが何とも
任天堂より6年早くHDとネットワークの確かな土台を築いたソニーに負けるのは必然だったんやな
任天堂はこれからずっと一発屋の後の芸人みたいに生きていくの?

959名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:38:32.32 ID:gRF/PWNw0
ゲムパはいいと思うんだがスマホとかとちがって本体の近くじゃないと遊べないってのが・・・

960名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:41:28.59 ID:yzvsVsiU0
TV持ってる人にTV内蔵コントローラーが魅力的に映るかって話でしょ

961名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:47:24.05 ID:Dv7OphtM0
画面分割せずに二人プレイできて快適なのと、画面が広くてタッチカービィみたいなのが格段にやりやすい。そんくらい。
他はどうでも良かったり、むしろ悪化したのばかりかな。そんなんならMiiverseを常に流しといてくれた方がマシって感じの要素が多い

962名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:47:58.21 ID:W5S8HtFt0
スカソはリモプラ専用だったのが普及しなかった一番の理由だろうな
コントローラーをいちいち買い替えるのは結構抵抗があるんだ
Wiiと互換あるのにWiiUに最初からリモプラ入れなかったのも疑問だった

3DSも3Dは最初から受ける要素じゃなかったから値下げ&モンハン発表まで売れ行きが悪かった
結局後から新型にCスティック付けてるのも印象が悪い
次世代携帯機は元々オプション的な価値しかない3Dより二画面路線を続けるのかが見どころかな

963名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:53:57.72 ID:gRF/PWNw0
http://i.imgur.com/jIEJDIC.jpg

964名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:55:05.83 ID:PgYCecOZ0
任天堂は本格的に新たなチビッ子が二つのハードを買いたくなるようかゲームを自社で作る時期にきちゃったね
妖怪やドラえもんが最近のヒット見てると、幼児向けだけに絞ったデザインなのが大きいかも
任天堂はあんましそういうのやらなくなったよね

965名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:55:20.55 ID:yzvsVsiU0
>>961
画面分割せずの2人プレイは俺も期待してたが
無双オロチ2は対応してたと思ったら後に完全版出たのにWiiUでは出ないし
マリオカートは性能の問題で非対応だし
ゼルダ無双は性能の問題でグラが激しく劣化するしで

文句無しに対応してたのがニンテンドーランドのゼルダのアトラクションくらいしかなかった

966名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 15:59:48.88 ID:pvnWZRF80
WIIUはリモプラの進化系を着けると思ってたなぁ
ボタン数をプロコンに合わせて

967名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 16:22:18.20 ID:p23Xdvl60
本末転倒

968名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 16:37:22.23 ID:916yNDGW0
ゲムパのタッチパネル使うゲームは役に立ってる

969名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:07:46.12 ID:0ZC68Mnj0
>>964
悪い意味で「5歳から95歳まで遊べる」モノつくりになってる気がするねぇ
WiiU以降ニンテンドーランドみたいに誰に売りたいんだコレ?ってのが増えてる
マリパのCM見てても「テレビの前に5人以上集まる状況」をまだ任天堂が想定してることに驚く

970名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:12:34.29 ID:UR9dpUjQO
放課後や休みに友達呼んでゲームしたことない世代が増えたのか…

971名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:13:41.81 ID:fCp9bPiC0
国民総ボッチ化

972名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:15:50.02 ID:S44cU1k30
64時代に友達とスマブラやマリオパーティで盛り上がってたかつてのキッズたちがこんなスレにいるわけないだろ

973名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:17:08.74 ID:aLzyVsa90
隣に居るお友達とでさえLINEでやりとりする時代

974そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/03/07(土) 17:17:35.48 ID:Nuddxag+0
マリオパーティは一人でやりこむゲームやろ(ミニゲームアイランドの印象)

975名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:18:16.57 ID:aLzyVsa90
グローバルネットワークコミュニケーション!

976名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:18:59.25 ID:0om7cXFi0
パーティミニゲームを一人で遊ぶとかずいぶん暇なんだな

977かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:26:35.74 ID:8Pl5S5dY0
いたすと3DSまだ

978名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:28:06.93 ID:X/ZkdhDv0
マリオパーティもネット対戦対応しろつううの

979名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:28:45.57 ID:0om7cXFi0
熱帯までしてやるのがパーティミニゲームとか虚しくないんだろうか

980名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:35:02.73 ID:aLzyVsa90
しなくていいよ

981名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:40:13.60 ID:QVWFC8Mh0
コミケSP企業ブースにFEきちゃあああああああああああ
http://cmksp.jp/cs6/w/corp/

982名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:40:17.84 ID:yzvsVsiU0
>>970
家族や親戚と正月にとかならまだわからんでもないがトモダチと5人集まってマリパで遊ぶ人多いのかね?

983そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/03/07(土) 17:41:23.66 ID:Nuddxag+0
>541 ファイアーエムブレム
えっ何すんの

984名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:44:58.13 ID:0om7cXFi0
>>982
普通大人だったら集まって対戦するにしてもウル4かウイイレだろうな
パーティミニゲームは小学生限定じゃないかなぁトモダチとやっても

985名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:47:27.83 ID:wSRgyBaI0
集まって遊ぶのすら携帯機やスマホにシフトした

986名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:49:19.51 ID:GGk6xjQC0
DSでピクチャしつつかくれんぼとか3DSじゃでけへんようになってもうたな

987名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:50:27.29 ID:uaxrVVnK0
FEのカードゲーム出すとか前に見かけたけど

988名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:51:41.27 ID:wkFb7oO50
コンサートとは

989名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 17:57:55.57 ID:yzvsVsiU0
>>986
Wiiであったメールや3DSのニッキーが潰されたのもそうだけど
なんか問題起きると普通に遊んでる人もまきこんでサービス中止が任天堂の基本ですから・・・
WiiUも3DSもタッチパネル標準搭載してるのにそっち方面進めないのはもったいなさ過ぎる

990名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:00:58.17 ID:aLzyVsa90
あーカードゲームか

991名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:03:24.08 ID:Sox+rgfa0
任天堂が最も重視してるはオコチャマ層だから仕方がなね

992ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:04:55.07 ID:WkcYgbH30
http://40.media.tumblr.com/5cb09f7b470adb657e548b42921d8e38/tumblr_nktmizk7Dw1qzezhmo1_500.jpg

993名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:05:17.78 ID:BxQ1q31N0
うん。仕方がなね

994名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:24:47.45 ID:F9b1Z/XE0
Wiiのメールって何の話かしら

995かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:40:29.64 ID:8Pl5S5dY0
アルキメが廃れたのもそのせいか
任天堂許さない

996名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:42:41.79 ID:v44nzvb70
仕方がなね
ってラノベの登場人物?

997名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:46:27.75 ID:oCcPFoml0
見逃したAGEの最終回見ようと思って
今更最終巻だけ借りてきたけど
ここまでの話ほぼ忘れてるからワカランダメだこれ

998名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:49:23.38 ID:72k5mwTZ0
248 (゚∀゚uゞ ◆.OBAKE/.tM sage ver0 New! 2006/07/21(金) 23:19:42 ID:Kg3p66d7
くだらない自分たちの趣味ばかり擁護して、社会的評価の高いものに容赦なく噛み付く

エロゲ好きの奴が、「小説なんてエロゲ以下」とか言うようなもんか
ライトノベルでも読んで糞して寝てろ

999名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 18:58:34.97 ID:aLzyVsa90
任スレの社会的評価を向上させよう

1000二世 ◆ONE/4jcBHA @転載は禁止[sage]:2015/03/07(土) 19:01:36.36 ID:we8xUSA70
一大・三千・大千・世界!

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2015年03月07日 20:58:52更新
0.0075080394744873秒で処理完了