⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3390 [転載禁止]©2ch.net
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 03:05:11.71 ID:iru8YcRk0- ぼくのかんがえたさいきょうはーど
さいしんのぱそこんのぱーつでつくられててぱそこんみたいなはーど
かかくはごまんえんぐらいでももんだいない
せいのうはふるえっちでぃろくじゅうえふぴーえすができるぐらい
- 702
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 03:10:57.43 ID:pr6xCfQO0- >竹田 スマートデバイスの技術等も謙虚に、
>ソフト開発の手法や技術においてですが、勉強をさせていただいています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/141030qa/03.html
竹田がどういう意図で言ったかは分からないが、
異なる性能のハードで同じソフトを動かせるスマホの技術という視点で見れば、
CPUが違うベーシックとプレミアムを出す可能性はなくはないと思う。
- 703
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 03:19:58.07 ID:H5dF9Wkn0- Vitaがまともな市場とかなりすましはやてください
- 704
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 03:35:26.95 ID:EYfRg9eP0- はやてはやらん
- 705
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 04:06:07.36 ID:No3ZnFqz0- 任天堂って自社IPの価値に傷がついては困るとか考えてるなら
月商で1億ドル稼げる可能性があるが
ガチャ商法に傾倒しブランドを消耗させていくスマホゲーではなく
2.65億ドルの開発費はかかるが
初日で8億ドルを売り上げるような大作にポケモンをしてしまえば良かったのではないか
- 706
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 04:18:13.41 ID:EYfRg9eP0- なんでID変えたの?
- 707
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 04:28:48.75 ID:EVbqewbE0- >>705
ほんとそれ
そんなポケモン出され日にゃ
世界中の人間が押し黙るしかないからな
- 708
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 04:31:10.86 ID:EVbqewbE0- まあ両方やりゃ良いけどな
- 709
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 04:41:03.97 ID:vJOMvn020- 任天堂ってソフト開発力も低レベルだからなぁ
トライエースでも買収すればいいのに
- 710
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 04:42:24.57 ID:KCiETR6b0- またニシ君が盗撮で逮捕されたのかよ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427024907/
- 711
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 04:46:26.02 ID:lZgO5OKL0- 初日に8億ドルって
1日で2千万本も売らなきゃならんのか
んで最初の10日は同じペースで売れるとして2億本
最初の1月で最初の10日の2倍まで伸びるとして4億本
1月のために4億本も在庫が要るのか
しんどいなこれ
- 712
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 04:52:33.09 ID:bN73g2PT0- >>703
少なくともWiiUよりはまともだな・・・
- 713
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 05:33:25.49 ID:93ehyx4Y0- 仕事つらい。逃げ出したい。
出勤いやだ。
- 714
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 05:34:53.19 ID:3LiMZDUS0- 任天堂はこれからはポケモンがベースになるだろう
というのも任天堂はアニメ化など多方面で展開できる作品がポケモンしかない
カービィやどうぶつの森が第二候補になりつつあったがカービィは打ち切られどうぶつの森は映画以降の企画なし
マリオをテレビアニメ化しなかった宮本氏の判断は間違ってた
マリオはもはや新ハード発売のPRゲームに過ぎず懐古ユーザーのゲームに過ぎない
ゼルダに至っては7頭身3Dゲームの代表作を兼任してたがPS4に完全に食われた
ポケモンをベースにカービィ、どうぶつの森を再アニメ化する計画するのが先と言える
マリオもドラえもんを見習ってフルCG映画を世界で公開するぐらいの度胸が必要だと思う
肝心なポケモンもレベルファイブの妖怪に負けてから課金前売り券をはじめたし親子に愛されるアニメではなくなってきてる
ある意味ポケモンがそういう道に走ったから任天堂も課金ビジネスを了承したようにも見えるが
3DSやDLCですでにそれらしいことはしちゃったから開き直った部分はあるが
任天堂は課金は絶対しないてイメージで持ってたから今があるてのも忘れてはならない
- 715
:そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2015/03/23(月) 05:53:17.69 ID:veQe4zfs0- DeNAとの提携発表以降ぼくのかんがえたさいきょうの任天堂論者が増えた
- 716
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 05:57:23.46 ID:l/yoK4970- ただのキチガイですよ
- 717
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 06:30:21.08 ID:Zh0sk4Uh0- 課金してもらえるくらい魅力的なコンテンツを作らなければいけない一方、ゲーム機に誘導するためにそこで満足させたらいけない
いわば、満足させないといけないし、満足させすぎてもいけない。
これ出来るんか?
- 718
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 06:45:30.21 ID:Zh0sk4Uh0- >>713
休め
- 719
:かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 07:11:18.26 ID:Zh0sk4Uh0- http://pbs.twimg.com/media/CAtXqmnUYAAw9dM.jpg
ロックマンかえした
- 720
:ステマさん必死だなあ@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 07:13:09.55 ID:/RW7cgFO0- http://40.media.tumblr.com/9a9461aa1c9bb725b52f6e3a67aa041b/tumblr_nlmets2hrS1qzd410o1_500.jpg
- 721
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 07:53:29.22 ID:fM/Sn/QX0- そもそもカービィちゃん打ち切りじゃないし
- 722
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 08:10:38.16 ID:W3iod90x0- オモロイドきちゃー!
3DS…
- 723
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 08:12:37.49 ID:1W7JSGK10- 別にサードのソフトがやりたくて任天堂ハード買うんじゃないからギミック路線でええわ
- 724
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 08:20:49.60 ID:W3iod90x0- ヤリたいと思える任天堂タイトルが年に3本くらいになってしまってる。
- 725
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 08:24:38.96 ID:IqMuqaDc0- まぁサードがnew専用やってるって時点で眉唾ものですわ
- 726
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 08:31:26.80 ID:DW9Y8Yww0- サードも現状を見るとどこまでゲーム専用機についてこられるのかという
- 727
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 08:42:49.44 ID:qxO4anzX0- まぁ任天堂についてくるサードはゼロだろうな
- 728
:名無しさん必死だな@転載は禁止[age]:2015/03/23(月) 08:48:04.38 ID:CtRfDA7t0- 3DSで手一杯デス
- 729
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 08:59:54.08 ID:gH91Qx680- 新ダッグハントとかなんやねんw
- 730
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:10:12.51 ID:Y0Ynsub90- 任天堂、運を天に任せたスマホ参入の勝算
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO8463677020032015000000
任天堂がノウハウ吸収のために組んだ相手のディーエヌエは、スマホゲームのヒット作が乏しい。
業界関係者からは「弱者連合となるリスクもある」との声が漏れる。
株式市場では「家庭用ゲーム機に影響が出る懸念がある」(メリルリンチ日本証券の江口博康アナリスト)との見方も多い。
スマホを使ってマリオのゲームで遊べるなら、家庭用ゲーム機が売れなくなる恐れがある。
「コンテンツのデフレ化」をどこまで回避できるかは未知数だ。
- 731
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:12:08.75 ID:n4zEhunL0- 井上氏が聞き手のインタビューを乗せた上でその記事なんだから
日経さんは面白いなあ。
- 732
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:21:57.54 ID:Y0Ynsub90- 一部の高額課金はやらずに幅広い少額課金をやるって言ってるけど
バッジとれーるセンターで1万円くらい課金してる人いるよね
- 733
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:26:25.26 ID:P6Qa4rGN0- 「同じゲームをそのまま出したりしない」
っつーてんのにスマホでマリオのゲームが遊べるから据え置き食うとか
脳が湧いてんのか経済アナルオナニストどもは
- 734
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:30:25.69 ID:zvLmGTxI0- 運を天に任せたって言いたいだけじゃないのか
- 735
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:32:57.81 ID:XU83pI1q0- バッジは一ヶ月で一万だか二万以上は使えないんじゃなかったか
どれくらいをボーダーにするかは知らないけど
理想としては多くのユーザーが1日1回課金して合計が月のボーダー越えないぐらいを目指すのかね
- 736
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 09:33:36.05 ID:G99cx56G0- >>730
個人的には悪い予感しかしないのだが。
スマホゲーというのは、正しい価値判断が出来ないワーキングクラスを基本無料で
釣ってから、射幸心を煽って課金で骨の髄までしゃぶり尽くすという貧困ビジネスだ。
花札屋から最近はめっきりクリーンなイメージになった任天堂にできるかどうか?
子供がマリオのゲームで勝手にアイテムを買って10万円請求が来たみたいな状態は
一番避けたいところだろうし、どうするんだろうか?
スマホゲーとなると、射幸心を煽るために、オンラインやソーシャル要素が重要になってくるが、
これらは任天堂が苦手な部分ではないか?
それに、そもそもゲームバランスや開発スパンの違いに対応出来るんだろうか?
スマホゲー自体の競争が激化しているところに、任天堂のキャラクターを強みにして
どれだけ通用するのか分からないのだが。
- 737
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:38:02.38 ID:lZgO5OKL0- スマホでも面と向かった対戦なり協力なりにこだわってほしいな
ネットいらね
- 738
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 09:41:44.65 ID:G99cx56G0- >>733
スマホで満足してしまったら、据え置きゲームに手を出すかな?
まあ、満足させなければいいんだけど、それならそれで他のスマホゲーに勝てなくなる。
据え置きを捨てる覚悟もなしに、手を出しても失敗すると思うが。
スマホゲーだけに特化しているところにどうやって戦うんだろうね?
- 739
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:41:52.89 ID:zvLmGTxI0- >>736
月額制のものもでるかもしれないし、まだわからんよ
- 740
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:44:34.72 ID:Y0Ynsub90- スティールダイバーサブウォーズとか役満鳳凰みたいなのだと
あんまり儲からなさそう
- 741
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:46:24.75 ID:L+25Noit0- >>733
違うゲームを出したからといって家庭用を食わないわけではないだろうからな
- 742
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 09:47:08.58 ID:G99cx56G0- >>717
個人的にはアミーボ、バッジときて、迷走の極みかと思っている。
ゲームをする人はゲームをしたいのであって、フィギュアを買いたいわけじゃないと思うのだが。
- 743
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:50:42.34 ID:zvLmGTxI0- >>742
バッジを迷走の極みと思ってるなら、正直間違いだと思うわw
もう一つは、追加できるものをデータだけにするのかそれとも形あるものにするのか
- 744
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:53:55.43 ID:L+25Noit0- バッジはテーマもゲームにするってスタンスで面白い
amiiboは既存他社のほど面白みがない
提携ソフトが多ければ意味もあるんだろうけど
- 745
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 09:54:40.09 ID:G99cx56G0- >>743
そこは重要なところではない。
スマホゲー自体で競争が激化しているところに、何を強みにして戦うのかの戦略が見えてこないんだよ。
まあ、初回は話題性でそこそこの利益になるだろうけど、3年先ぐらいで先が見えない。
- 746
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:56:10.10 ID:aBa6VKVJ0- NX4月21発売
http://dime.jp/genre/180254/
- 747
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 09:57:29.82 ID:zvLmGTxI0- >>745
今のところ見えてるのはキャラクターだろ、それが何故わからないw
- 748
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 09:59:09.65 ID:G99cx56G0- >>744
アミーボみたいなのはね、オマケ要素のつもりが、オマケを売りたいあまり。
そのうち、オマケありきのコンテンツになってしまうんだよ。
DLC商法みたいなもんだね。本業のコンテンツの低下を招くものになる。
そりゃ、短期的には楽に儲かるけどね。あくまでも本業のゲームがよく出来ていたからの話。
一度楽して儲けることを覚えると、苦労してゲームを作る気はなくなるからね。
- 749
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 10:01:43.86 ID:G99cx56G0- >>747
それじゃあ見えないよ。
具体的にどう言ったターゲット層に、どんなキャラクターをどう使って
ゲームを訴求していくのかが明確じゃないから。
まあ、実際は何も決まっていないってところだろうけど。
- 750
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:04:07.04 ID:zvLmGTxI0- >>749
タイトルそのものが見えないから、見えませんは当たり前
バッジ見て次どんな感じにしていくのか見えないなら仕方ない
- 751
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 10:04:39.87 ID:vJOMvn020- コンテンツのデフレ化は任天堂にとって痛い話だな
たくさんの任天堂タイトルが叩き売りされているがそれでも爆死している
消費者もいい加減2Dヨコスクとマリオのジャンプアクションにはうんざりしてんのかな
- 752
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:10:25.95 ID:F/hDXOa20- >>750
例えばAppleがOSXのデスクトップアイコンをガチャで売るようになったら終わりだよ。
それに通じるものがある。
- 753
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:16:05.43 ID:F/hDXOa20- >>750
いや、そういうことじゃなくて、マリオしかないだろう。
そのマリオをどんなターゲット層にどう使うかって話だよ。
大人相手は厳しいと思うよ。スマホゲーは見ての通り、少年誌的な多少のエロが必要だから。
エロというのは任天堂が最も苦手なコンテンツなので。
- 754
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:17:49.12 ID:pr6xCfQO0- というか、Wii U版のバッジはまだかね。
3DSで出来てWii Uで出来ないことは、可能な限り減らしてほしい。
- 755
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:19:36.72 ID:XU83pI1q0- ガチャとバッジは別物だろう
プレイヤーの行動が結果にかなり影響する遊びになってる
- 756
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:19:56.24 ID:QkJ1Kj1H0- >>753
新定義のプラットフォームで他社がやれる環境を整えてやればいいのさ
- 757
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:19:57.05 ID:zvLmGTxI0- >>753
読んだ感じまったく理解できてない
マリオしかないだろうってw
- 758
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:22:38.87 ID:7MmgMAmX0- バッジをガチャといってる時点で
- 759
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:27:21.86 ID:F/hDXOa20- >>751
2D横スクのジャンプアクションがダメなんじゃないよ。
ダメな2D横スクしか出せないのが原因だよ。
2D横スクって、単純だから3D映像の誤魔化し的な手法が一切通じないんだよ。
寿司みたいなもので、素材と職人的技術がそのまま面白さに直結する難しいジャンルなんだよ。
悪魔城ドラキュラみたいに、初代のヒットと2の迷走、悪魔城伝説での復活みたいにファミコンの時代からヒットと迷走を繰り返してきたジャンル。
最近は、そういう職人的なクリエイターがリストラされたのかもね。
- 760
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:29:29.27 ID:XU83pI1q0- スマホアプリでも何かの遊びの参加券が課金になるコンテンツがメインになるんじゃなかろうか
- 761
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:34:13.24 ID:F/hDXOa20- >>755
確率が絡むだろう?そこにお金を課金する。
射幸心を煽って課金するという点では同じだよ。
- 762
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 10:35:49.85 ID:e/oN36/p0- 確率が絡むのは練習台だけじゃね?
- 763
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 10:37:20.98 ID:vadvMvkg0- まぁソシャゲ落ちした時点で名前が任天堂ってだけで中身は別物だよ
- 764
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:38:45.08 ID:F/hDXOa20- 普通にストアで売ればいいんだよ。
それでユーザーは困らないんだから。
- 765
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:41:07.66 ID:nIy2AUsW0- 任天堂の話題は板ちがいです。
スマホアプリ板でやってください。
- 766
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:42:35.10 ID:zvLmGTxI0- >>764
UFOキャッチャーとかに対する意見ですか?
- 767
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:43:18.61 ID:aVJBwnz+0- とにかく任天堂が何をやろうと叩く
それが今回で100%はっきりした
いわっちもクソ日経なんかのインタビュー受ける必要ないのに
- 768
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:43:42.91 ID:+FukSiCL0- おじいちゃん「任天堂は花札だけを作ってればええ」
- 769
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:45:15.11 ID:n4zEhunL0- やっぱりセットで出て来るんだよなあ。
- 770
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:47:15.67 ID:aVJBwnz+0- ソニーは有害物質
- 771
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:48:55.23 ID:F/hDXOa20- >>763
任天堂って、浮き沈みの激しいゲーム業界で言うなら老舗だよね?
京都の老舗和菓子屋みたいな存在だ。
老舗とはいえ、時代に合わせた対応が必要なんだが、それは訳の分からないベンチャーと同じ土俵で同じことをするという意味ではないと思うのだが。
例えば、京都の創業ウン百年の八ッ橋屋は、チョコ味とか変わりダネを作ったりはするけど、当たりが出たらもう一箱wとか、絶対やらないよね。ブランドイメージ下がるから。
そういう方向に向かっている気がするんだが。
- 772
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:55:14.42 ID:lZgO5OKL0- >>742
ゲームをする人はゲームがしたいんじゃないよ
「ゲームをする人コミュニティ」に参加してコミュニケーションしたいんだよ
- 773
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 10:55:17.30 ID:F/hDXOa20- >>766
そうそう、UFOキャッチャーなんて典型的だよね。
プライズを普通に売るよりも射幸心を煽ることで何倍もの利益を出す。
ブランドのない会社がやるには良い戦略だが、ブランドのある会社がやることじゃないよ。
- 774
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 10:55:54.64 ID:vadvMvkg0- >>771
今の任天堂を食品に例えるなら、コンビニのカップラーメンって感じだな
一ヶ月もしたら消えてそう
- 775
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:02:44.15 ID:Li9sia5K0- ダイレクトまだ?
- 776
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:02:44.16 ID:IqMuqaDc0- 闘う君の歌を闘わない奴らが笑うだろう
- 777
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:02:49.71 ID:F/hDXOa20- 任天堂もあれだけカネを持っているんだから、一過性のスマホゲームメーカーの見習いなんてする必要はないんだよ。
職人的にブレずに頑なに従来式のゲームを突き詰めればいいんだ。
時代なんて10年もすれば、すぐ変わるんだから
mixiはどこに行ったw
- 778
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:05:20.92 ID:zvLmGTxI0- >>777
今のミクシィを知らないレベルかよw
もう少し勉強してこい
- 779
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:05:37.39 ID:F/hDXOa20- >>767
それなら株式上場しないほうが良いよ。
株式上場している以上、株価を維持していく責任があるから。
- 780
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 11:06:59.54 ID:vadvMvkg0- こういう他社との遅れを取り戻すための切り札として潤沢な現金があるのにソシャゲ落ちするんだもんな
まぁ切り札だからこそ使えないという心情は理解できるが、これでNXがこけたら本当に再起不能になるぞ
- 781
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:07:19.33 ID:fM/Sn/QX0- 任天堂の経営じゃなくてゲームの話してた任スレかえして
- 782
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:07:40.39 ID:F/hDXOa20- >>778
もう誰もいないよw
- 783
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 11:08:16.87 ID:EVbqewbE0- アップルウォッチが普及しだすと
社会人はあまり従来型のスマートフォンを持たなくなったりしないかな
ブラウザ機能が弱そうだからそういう面で優位性は有るかもしれないけど
フォーマルな場に似つかわしくないという扱いになっていく気がするんだよね
- 784
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:08:48.20 ID:zvLmGTxI0- ミクシィの決算みてこいw
- 785
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 11:08:50.27 ID:EVbqewbE0- ミクシィならモンストで大儲け中だろ
- 786
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:12:12.01 ID:F/hDXOa20- >>781
ぼくのかんがえたマリオカート iOS 仮
いよいよ、マリオカートがiOS に登場。
もちろん基本無料
これでライバルに差をつけろ、キノコ10個パック200円
こうなったら笑えるような笑えないような。
- 787
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:13:09.40 ID:fM/Sn/QX0- だからどうでもいいんですけど
- 788
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:13:43.15 ID:F/hDXOa20- >>785
モンストじゃなくてSNSのmixiの話をしているんだが。
- 789
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:16:47.62 ID:1YE2g5FO0- >>771
スマホ行ったくらいでブランド価値が下がるならアサシンクリード、FF、ドラクエ、バットマン
軒並み価値が下がるはずなんだが、そんな話聞かねえけどな
- 790
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:17:18.78 ID:F/hDXOa20- マリオカートはスマホ課金が怪しいなw
スマホで操作しやすいし、対戦自体で成り立つ
アイテム引き換え券でもコンビニで売れば
剣投資みたいに出来るかもな
- 791
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:17:52.28 ID:KCiETR6b0- mixiって11年目だぞ
SNSとしてのサービスは後続に負けたけどゲームで挽回したんだからいいじゃん
- 792
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:19:08.58 ID:F/hDXOa20- >>789
もともとブランド価値なんてない会社ばかりやん。
スクエニって、あれスクウェアは、エニックスは??
単独でやっていくことすら出来なかったのに。
- 793
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:21:12.05 ID:F/hDXOa20- >>791
いや、そういう話じゃなくて、SNS自体で負けたことを話しているんだよ。
どうせ、スマホゲームも5年もしたら、状況変わっているよ。
- 794
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:22:43.29 ID:fM/Sn/QX0- てめえら他所でやれや
- 795
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:24:59.57 ID:pr6xCfQO0- 「たられば」でこうなってほしいと妄想するのは楽しいが、
「たられば」でネガティブ発言を繰り返すのは楽しくない。
明るい雰囲気の任スレでありたい。
- 796
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:27:54.55 ID:wDPPKw590- ポジティブになれるような情報がほしい
3DSもWiiUもてこいれしないし ダイレクトも韓国だけやって音沙汰ないし
- 797
:名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/03/23(月) 11:33:59.90 ID:EVbqewbE0- 韓国のダイレクトやゼノクロの戦闘編をこないだやったとこだから
ダイレクトもしばらく無さそうだよね
- 798
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:34:55.81 ID:IqMuqaDc0- 来月ポケモンダイレクトなので
- 799
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:42:00.81 ID:rwkJmMNR0- ネガティブな人も何故かエロくなって帰っていく
そんな任スレのパワーを信じたい
- 800
:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/03/23(月) 11:53:27.93 ID:8cbe4jgd0- 任天堂総合スレという名前が誘蛾灯のように彼らを呼び寄せるのではないだろうか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2015年03月24日 06:58:26更新
0.0079760551452637秒で処理完了