GameCube発売まであと××日 その10
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 18
: []:2001/08/07(火) 17:22 ID:7kZw0JGE- >>12
妊娠が■を叩いていると
事実と思い込んでる時点でちょっとアレだよ君
宣伝のウザイ真性妊娠河内蜜柑のサイトで
■のGC参入嘆願署名やってることはどう説明するの?
- 20
: [ ]:2001/08/07(火) 17:23 ID:???- >>18
やらせだよ
- 21
: [sage]:2001/08/07(火) 17:24 ID:???- 本当のところ、放置よろしくって書くのも嫌なわけ。
「煽り」と「煽りは放置」だけで構成されたシュールなスレなんて面白くも何ともないし。
>>18
煽りというのはむしろ>>7より>>12=>>17のようなもの、反応しない。
- 25
: [ ]:2001/08/07(火) 17:25 ID:???- >>18
妊娠全員が■を叩いてるとは言ってない
一部には■参入して欲しいと思ってる奴もいるのは事実
しかし、妊娠のなかには■嫌いな人間が多いのも事実
ココ以外にもヤフーのニンテンカテや
Mr.CUBEのとこやSeipokeのとこ行ってみ
- 55
: [ ]:2001/08/07(火) 17:39 ID:???- バイオ0ってPS2で先に出るかもしれないって本当?
- 59
: [sage]:2001/08/07(火) 17:40 ID:???- >>55
そういう予想もある。俺は違うと思うけどね。最悪同発だろ。
- 60
: [age]:2001/08/07(火) 17:40 ID:???- >>55
バイオ0は発売中止になったんだよ。
- 67
: [ ]:2001/08/07(火) 17:43 ID:???- >>55
おれが聞いた話だと
PS2を先に作りながら、それをGCに移植していってるとか
それが一番効率よくソフト出せるらしいとか
ホンとか同化し欄が
- 68
: [age]:2001/08/07(火) 17:44 ID:???- >>62
任天堂の拠り所を放棄してまでユーザー層拡大に
乗り出すというのもねえ。
これまでやってきたことはなんだったんだってことになるし。
「なんだ、PS陣営とやってることかわんないじゃん」てなって
違いも打ち出せなくなる。
何が「Nintendo Difference」だよ。
首吹っ飛びゲーム、エターナルダークネスは任天の変化の現れ。
任天思想の崩壊といっても過言ではないだろうね。
- 70
: [age]:2001/08/07(火) 17:45 ID:???- >>68
とっくに崩壊してるよ(w
- 71
: [ ]:2001/08/07(火) 17:45 ID:???- >>68
無知は怖いねえ。アメリカで発売されてる任天堂のソフトを調べてみよう。
- 72
:[]:2001/08/07(火) 17:46 ID:???- >>68
それは俺も反対だ。
バイオみたいなのはいらん。
- 74
: [ ]:2001/08/07(火) 17:46 ID:???- >>68
なんかPS意識し始めたセガ(DCの頃)みたいね
これが吉と出るか凶と出るか
- 81
:。[]:2001/08/07(火) 17:51 ID:5ipZIS.U- >>68
元々任天堂はユーザー層を広げようとしてなかったか?
パーフェクトダークとか。
(他のメーカーが出してくれないのなら、自社まわりで作ろうと言う考えじゃないか?)
- 97
: []:2001/08/07(火) 17:57 ID:???- 先日お店に言ったら、PSソフトの総合カタログみたいのがあった。
2001SUMMERとか書いてあったけど年に何回か出してるのかな。
DCも毎月そういうの出してたよね。
任天堂もGC、GBAソフトを紹介するパンフレットを定期的に
出して欲しいと思うんだけど。
こういうことって小さいことかもしれないけど結構大事だと思う。
- 99
:[ ]:2001/08/07(火) 17:58 ID:???- >>97
ソフト少ないのばれちゃうからな
- 100
: [age]:2001/08/07(火) 17:59 ID:???- >>97
嫌われているのがばれちゃうからな
- 101
:。[]:2001/08/07(火) 17:59 ID:5ipZIS.U- >>97
時々あったりする。
ソフト単体ではマリオゴルフGBとか、
カタログではモバイルシステムGB対応ソフトのパンフレットがあった。
- 102
: [sage]:2001/08/07(火) 18:01 ID:???- 任天堂ファンは任天堂のゲームで遊ぶためにGCを買うのです。
サードがどうとかFF・DQがどうとか関係ないのです。
関係ないのです。
- 103
:[sage]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???- >>102
話終わっちゃうから
- 104
: [ ]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???- >>102
それじゃあ
サード製のソフトは売れないし
普及もしないね
結局64並か
- 105
: [age]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???- >>102
妊娠って寂しい人種だね(w
- 108
:。[sage]:2001/08/07(火) 18:04 ID:???- >>102
ま、「任天堂ファン」だから、当たり前だな。
個人的には、セカンドが充実すればいいと思う。
- 112
:ぴこぴこ[sage]:2001/08/07(火) 18:06 ID:???- >>102
そのわりにはバイオ0がNSWに出展されないことにがっかりしている妊娠が
いるようだが。
- 172
: [age]:2001/08/07(火) 19:31 ID:???- ゲームキューブというものの存在意義が分からない。
元々巨大・高額・高性能なゲームセンターでの業務用基板に比して
小型・安価・低性能な家庭用ゲーム機という流れがあった。
ファミコンが普及したのは、一にも二にも、その驚異的な価格の安さ。
性能を追い求めるなら、ハイエンドのPC並のスペックを要求されるが
それではコストが高すぎる。たかがゲームに大金をつぎ込む人はほとんどいない。
所詮ゲームだし、たかがゲーム。やるのも主に子供なのだ。子供の
買える、買ってもらえる範囲での性能であれば足りる。安価でこそ
普及の目処もつく。
スペックはすでに十分に成熟して安く量産出来るパーツの寄せ集めでいい。
コストのかかる高性能はいらない。いわゆる枯れた技術の水平思考だ。
こう考えてくると、ゲームキューブというものの意義が分からなくなってくる。
ゲームキューブはいらない、GBAさえあればいいのではないだろうか。
- 173
:ウーム[ ]:2001/08/07(火) 19:33 ID:???- >>172
PS2及びX箱の存在意義を教えてくれ。
- 180
:_[_]:2001/08/07(火) 19:47 ID:???- >>172
言ってることはペケだいけど
GCいらないというのは同意。
- 182
: [ ]:2001/08/07(火) 19:51 ID:???- >>172
永遠にカートリッジでやっててください。
- 179
:ウーム[]:2001/08/07(火) 19:44 ID:i3xStF.w- EVERBLUE・ジェネレーション オブ カオス・リアルロボットレジメント(8/9)
Devil May Cry(8/23)
QUAKEIIIREVOLUTION・玉繭物語2・実況パワフルプロ野球8・beatmania・パラッパラッパー2・電車でGO!(8/30)
ZEONIC FRONT・実況ワールドサッカー2001・マイト アンド マジック(9/6)
ACECOMBAT04・CAPCOM VS. SNK 2 (9/13)
ギタドラ!(9/20)
サイレントヒル2・Shake It Bravoes!(9/27)
スカイガンナー・Global Falktale(9月)
FORMULA ONE 2001(10/11)
暴れん坊プリンセス・Jリーグウイニングイレブン5(10/25)
KING'S FIELDIV・峠3・サイレントスコープ2・正義の味方(10月)
BUSIN〜Wizardry Alternative〜(11月)
メタルギアソリッド2・Xenosaga・ガラクタ名作劇場・RPGツクール5(12月)
確かにソフトがいっぱいあるのは良いけど、
ここまでいっぱいソフトがあると困りものだな。
- 186
:_[_]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???- >>179
煽って頂いて大変申し訳ありませんが
ひとつも魅力的なソフトが無いと思う
私はどうしたら良いのでしょうか?
- 187
:[sage]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???- >>179
数ならもっと出るよ。
とにかく、PS2はソフトの数なら圧倒的。
- 197
:[]:2001/08/07(火) 20:17 ID:iPp9Ev0A- >>179
なんか下半期は保守的なきがする。
PSの成功で築いた遺産を食い潰してるだけのようにみえるけど。
むしろ上半期のラインナップのほうが興味を引かれるというか。
リモココロンとか蚊とかSCEらしい実験作があっただけよかった。
ICOとかはちょっと興味あるけど。
>>193
べつにどっちでもいいじゃん。党派性
- 186
:_[_]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???- >>179
煽って頂いて大変申し訳ありませんが
ひとつも魅力的なソフトが無いと思う
私はどうしたら良いのでしょうか?
- 188
: [sage]:2001/08/07(火) 19:58 ID:???- >>186
それはおまえが妊娠だから
- 189
: [ ]:2001/08/07(火) 19:59 ID:???- >>186さん煽ってませんよ。
最後の2行を読んでください。
- 190
:[sage]:2001/08/07(火) 19:59 ID:???- >>186>>188
会話が成り立ってないような気もするが
- 213
:[sage]:2001/08/07(火) 20:49 ID:???- >情開自体はGBAでソフト作ってるけど
作ってないよ。
- 215
: [age]:2001/08/07(火) 20:54 ID:???- >>213
何も知らないんだね
- 216
: [sage]:2001/08/07(火) 20:56 ID:???- マリカにしても
普及台数250万に対して現時点で35万(14%)だから
そんなに寒い市場ってわけでもないんだよね。
20万クラスのがコンスタントにでてるし(オウガ、遊戯王、くるり)。
>>213
ソース引っ張ってくんのがそんなに難しいのかね?
>>215
ソース引っ張ってくんのがそんなに難しいのかね?
- 219
: [ ]:2001/08/07(火) 20:59 ID:???- >>213
作ってる。
マリオアドバンス。
- 238
:dc[]:2001/08/07(火) 21:18 ID:z3PeO4mo- >>237
前もそれ聞いたけど・・
任天堂叩くとすぐ消されるのはなぜなんだろう・・・・
任天堂批判スレはスレごとごっそり消えてるヨ!
- 240
: [sage]:2001/08/07(火) 21:20 ID:???- >>238
というか君の発言ってそのまま煽りっぽいよね。
- 241
: []:2001/08/07(火) 21:20 ID:???- >>238
PS叩きにしろセガ叩きにしろ消されている。
- 242
:[ ]:2001/08/07(火) 21:20 ID:???- >>238
ソニ叩いてもセガ叩いても消されるよ
アンチだからそう思うだけだろ
- 250
: []:2001/08/07(火) 21:26 ID:i3xStF.w- >>247
水無月はいままで掲示板行ってなかったけど、
電波とか2ch用語通じるのね・・・
- 252
:dc[]:2001/08/07(火) 21:28 ID:z3PeO4mo- >>250
層被ってるからね・・・
>>247
了解
- 253
:ウーム[]:2001/08/07(火) 21:28 ID:i3xStF.w- >>250=ウーム
なぜか名前を入れ忘れてしまう・・・
- 254
:[sage]:2001/08/07(火) 21:29 ID:???- >>250
たまに通じないやつもいるけど・・・
まあ、2ch以外の普通の掲示板に書き込むように書き込めば問題ないでしょ。
- 256
: []:2001/08/07(火) 21:29 ID:???- >>250
住人が被っているからな。
ただ○○脂肪とかのような2ch発言はすぐに消される。
- 260
: [ ]:2001/08/07(火) 21:38 ID:???- 60fps以上のゲームって無いんですか?
たとえば120fpsとか。
無いなら理由も教えてください
- 261
: [ ]:2001/08/07(火) 21:39 ID:???- >>260
TVの仕様上無理。
- 262
:___[]:2001/08/07(火) 21:41 ID:NZJ5PYho- >>260
TVの更新周期が60fpsのはずだから、それ以上は無意味だと思います
- 266
:dc[]:2001/08/07(火) 21:42 ID:z3PeO4mo- >>260
PCゲーではあるよ
てかフレーム数を競ってる(w
- 268
:代打名無し[sage]:2001/08/07(火) 21:45 ID:???- >>260
Quake3ではいまだにFPSで張り合っている奴いるし・・・(w
- 293
: [ ]:2001/08/07(火) 22:03 ID:???- 俺、セガ信者だけどさ、GBA結構やってるし、GC買おうかなーって思ってるんだけどさ、
ここで余談なんだけど、友達もGBA買ったからソフトの話してたんだけどさ
「黄金の太陽買おうかなー」って言ったら
「何それ?どーいうゲームよ?」ってったんで
「任天堂製のRPG」って言ったら
「任天堂のゲームなら面白いね。俺も買おうかな」って言ってたよ。
そいつPS2ユーザーだけど任天堂の信頼はやっぱりあるなって思った。
以上。(俺も任天堂のゲームはハズレないと思ってる)
- 295
:_[]:2001/08/07(火) 22:05 ID:???- >>293
任天チェックの賜物ですね。
- 299
:_[age]:2001/08/07(火) 22:07 ID:???- >>293
ニン店ブランド恐るべし…。
- 301
: [sage]:2001/08/07(火) 22:08 ID:???- >>293
太陽買ったよ。
基本的にはよく出来たゲームなんだろうけど、
FFをうわまわる1人芝居イベントでプレーヤーおいてけぼりです。
それが我慢できるのなら、okかな?
- 302
:[55]:2001/08/07(火) 22:07 ID:???- >>293
ええ話や。
俺もセガにはとても期待しています。
- 312
:[]:2001/08/07(火) 22:11 ID:pBboQsPM- >>293
判りきってる事を言うのもなんだけど任天堂製のRPGじゃないよ。
そりゃ任天堂のブランドを背負っている以上くそゲーじゃないんだろうけど
雰囲気とか匂いで違う・・・ような気がする。
しかし、こういう風に思うのは俺が年寄りだからに違いない。
- 313
: [age]:2001/08/07(火) 22:12 ID:???- >>293
いい話だ。
やっぱりPS2ユーザーは大人だね。
これが妊娠だったら「SCEのソフト? じゃあつまらねえな」
とかさんざんだろうよ。(藁
同じゲーム機のユーザーつってもこれだけ違うんだもんなあ。
- 371
:_[]:2001/08/07(火) 22:40 ID:GDb/7PqA- >>293
ランクはSFCには無かった。
- 741
:293[ ]:2001/08/08(水) 01:01 ID:???- スマソ打ち間違え
>>740=>>293
- 313
: [age]:2001/08/07(火) 22:12 ID:???- >>293
いい話だ。
やっぱりPS2ユーザーは大人だね。
これが妊娠だったら「SCEのソフト? じゃあつまらねえな」
とかさんざんだろうよ。(藁
同じゲーム機のユーザーつってもこれだけ違うんだもんなあ。
- 318
:_[age]:2001/08/07(火) 22:14 ID:???- >>313
ハェ?
- 323
: [ ]:2001/08/07(火) 22:16 ID:???- >>313
だって、本当につまんねーじゃん。
面白いSCEのソフト教えて♥
- 324
:293[ ]:2001/08/07(火) 22:16 ID:???- >>302
どもども。人を選ぶとこあるけどいいゲーム多いとこよ。
何より本気だし、挑戦的なとこが俺らを引き付ける。
>>312
まだやってないからわからないけど、ストーリーとセリフ回しが酷いらしいね。
戦闘は楽しい?
>>313
そいつ、SFC時代にマザー2に感激して任天堂にある程度信仰心もあるけどね。
ていうかたいしてゲーマーじゃないからそいつ。
PS2ユーザーのコアゲーマーのフィルターはかなり凄いよ。
会話合わないからあんましゃべらんけど。
あんま単純なのは煽り豚だと思っていいと思うけど。
そいつ、この前蚊買って後悔してたけど。
だからやめとこっていったのに(ワラ
- 325
: [sage]:2001/08/07(火) 22:16 ID:???- >>313
君の書き込みはとても大人に見えないが…
いかん、放置せねば。
- 329
:293[ ]:2001/08/07(火) 22:18 ID:???- >>322
マリカー面白い?俺も買うか考えてる。
今のとこじっくりやってるのがミスタードリラー2だけだからね。
黄金の太陽も2回もクリアしたらやらないだろうし。
- 333
:_[]:2001/08/07(火) 22:20 ID:???- >>329
さりげに二回と書くところが(・∀・) イイ
- 336
: [ ]:2001/08/07(火) 22:21 ID:???- >>329
マリカーは始めやると、びっくりするかも。
携帯機なのにスピード感が凄いよ。
- 341
:ウーム[]:2001/08/07(火) 22:23 ID:i3xStF.w- >>329
俺64からマリカーやりだしたから最初はなれてなかったけど、
やればすぐなれます。ドリフトがむずいけど。
出てくるアイテムが順位で変わるシステムは継承。
敵がなかなか強く感じました。(おまけだと急に弱くなる)
それと音楽の使いまわしが多かった。(64の)
おまけステージもスーファミ版のステージらしいし。
まぁ私的には新鮮でした。
乱文失礼いたしました。
- 347
:ウーム[]:2001/08/07(火) 22:26 ID:i3xStF.w- >>329
あとステージ数は滅茶苦茶多いです。
- 369
:_[]:2001/08/07(火) 22:39 ID:GDb/7PqA- >>356
何をするのか判らんが…。
シナリオダウンロードくらいにしてほしいのう。
PSOみたいなのだとヲタばっかで…あまり…。
- 379
: [sage]:2001/08/07(火) 22:43 ID:???- >>369
おお、ゲーオタがゲーオタを罵っている。
同類嫌悪というやつか?
- 380
:293[ ]:2001/08/07(火) 22:43 ID:???- >>368
他信者から見た任天堂ってことで・・・。
別に荒らすつもりないし。
迷惑なら出ていきやすよ。
>>369
PSOはライトが半分占めてたよ。
サクラは間違いなく7割コアユーザーだろうね。
それが痛いからなぁ・・・ネットでああいうキャラをヲタが使ってると思うと。
>>371
SFCのとは違うんだ。んぅーリメイクじゃなくて続編じゃん。完璧
- 381
:365[55]:2001/08/07(火) 22:42 ID:???- >>369
確かにサクラのネットゲーでロビーとかあっても面白くなさそうだね。
○○ファンってな感じで派閥抗争とかしそう。
- 389
: []:2001/08/07(火) 22:46 ID:???- >>368
んだ、んだ。
セガがハード撤退したのはザンネンだが、セガゲーを継続して
遊ぶ為に、やむを得ず購入する他社ハードを選ぶとすれば、
やっぱ任天堂のハードしかないよ。家庭用ハード黎明期から
ライバル視してきたのは任天堂なんだからさ。多くのセガ信者が
任天堂にライバル心を抱きながらも、反面シンパシーを持っていたと思う。
多くのDCユーザーは、GCを次期主力ハードと考えているだろう。
オレも任天堂ファンとなら仲良くやっていけそうな気がするよ。
出川とは絶対に無理だけどな(w
- 394
: [age]:2001/08/07(火) 22:50 ID:???- >>389
俺も妊娠とは一生仲良くできないよ。x信者とは仲良くできそうだけど(激藁
- 395
:293[ ]:2001/08/07(火) 22:50 ID:???- >>389
個人的には
SCE+セガより任天堂+セガのコンビのが得だと思ってね。
やっぱり自分とこのハードにはメーカーも執着するから。
お陰でDCではソフト売れないのにおいしい思いできたよ。
それが任天堂で+セガなら最強だと思う。
ただ、通信標準のXも捨てがたいんだけど。。
- 397
: [55]:2001/08/07(火) 22:50 ID:???- >>389
仲良くしませう。
セガゲーにもかなり期待。
「PSO」もいいけど、「サカつく」なんかも欲しい。
個人的には「NFL2K2」が欲しい。
- 399
:___[]:2001/08/07(火) 22:52 ID:S5pNpkm.- >>389
どちらも優秀なソフトメーカー(個人的にはそう思ってる)
なので、GCは盛り上がりそうです
- 406
:[sage]:2001/08/07(火) 22:55 ID:???- でも結局ニンテンゲーしか買わないと思う
- 407
:_[]:2001/08/07(火) 22:56 ID:???- >>406
妊娠だけだろ
それは。
- 408
:_[age]:2001/08/07(火) 22:57 ID:???- >>406
俺は恐らく任天堂・セガがメインになるかも…。
あと、コナミがどれくらいGCに力を入れてくれるか
解らないけど状況によってはコナミのソフトも買う。
- 412
:ウーム[]:2001/08/07(火) 22:58 ID:i3xStF.w- >>406
俺は任天堂ソフトと、
面白そうなサードソフトを新品で購入。
佳作と思われのソフトは中古で。
- 410
:401[]:2001/08/07(火) 22:57 ID:OZKSl2nc- いや、それじゃなくて、なんかちょい前に
スーパーテレビかなんかでやってたやつ。
あれってセガじゃなかったっけ?
- 433
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:07 ID:???- にしてもJSRFといい、パンドラといいセガ信者にはXも捨てがたい・・・
VFどーせ、Xでも出るだろうし(PS2不要)
鬼武者にしても、デビルメイクライにしてもXでも出るみたいだし・・
通信あるし、HDDあるし・・・んー悩む・・・・
GCでもJSR出せば受けると思うんだが。
そーいやムービーDL終わったかーい?
- 436
: [ ]:2001/08/07(火) 23:09 ID:???- >>433
終わった10回くらいみてる。ico以来だね。ムービーではまったの。
かなりおもしろそう。GCでだして(笑
- 439
:___[]:2001/08/07(火) 23:11 ID:S5pNpkm.- >>433
378ではないですけどDLしてみました
感想は「これだけのために箱買いそう」です
音も良し
- 444
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:12 ID:i3xStF.w- >>438リンク忘れ。
>>433にリンクはる予定だったんです。
すまん。
あと個人的にバイオ系ゲームは好きになれない。>鬼、デビル
- 448
:_[age]:2001/08/07(火) 23:15 ID:???- GCのこのゲーム面白そう…。
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/eternaldarkness/ednar3.mov
- 458
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:20 ID:???- >>446
メーカー純正なんてそんなもんだよ。メモカも高いし、周辺機器もロクじゃない。
DCはアケステとかツインステはいいけど。キーボは1000円程度の価値のもんだね。
コンバータは出るよ。DCでも出たし
>>447
まぁ、それでも2から入ったんだけど
初プレイ時はこの手のゲーム初だから舞い上がってしまったとこあったから
100%ギャルゲーじゃないか?って言われたらビミョーだよ。
でも3でも相変わらずどいつを選べばいいのか悩ませてくれる。
>>448
なんていうゲーム??
- 460
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:22 ID:i3xStF.w- >>458
>>448エターナルダークネスじゃないかと思うんですが(自信薄)
- 491
:[.]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???- >>448
バイオかな?
操作性悪そう
モーションがへん
主人公のキャラクター魅力ない
特別、次世代らしいとこがない
俺にはただの焼き直しに見える。
- 452
:[sage]:2001/08/07(火) 23:18 ID:???- >>437
64DDキーボードなんて10キー無しで\4,600だったよ。しかもバグ持ち。
PS2(プレイステーション2じゃないよ)キーボード10キー付きでさえ
2000円出せばそこそこいいもの買えるんだからもう少し安くしてほしいなぁ。
- 457
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:20 ID:i3xStF.w- >>452
キーボード高いですよね・・・。
ワイヤレスでもう1万しないんじゃないんですか?
そういえばワイヤレスコントローラーはどうなったんだろ?
- 464
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:24 ID:???- >>452
winだからね。開発環境も楽なんでしょ。
DC見れば一目霊仙。だから良作多かったのかな。。
>>454
ゼルダはストレスなく余裕でクリアできたけどなー・・・
JSRは中盤結構てこずった。得意不得意かも。
>>455
ソフマップで1979円で売ってるから即注文!!!!
>>452
メーカー純正なんてそんなもんだよ・・・ねー
まぁ周辺機器で稼いでるし
- 464
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:24 ID:???- >>452
winだからね。開発環境も楽なんでしょ。
DC見れば一目霊仙。だから良作多かったのかな。。
>>454
ゼルダはストレスなく余裕でクリアできたけどなー・・・
JSRは中盤結構てこずった。得意不得意かも。
>>455
ソフマップで1979円で売ってるから即注文!!!!
>>452
メーカー純正なんてそんなもんだよ・・・ねー
まぁ周辺機器で稼いでるし
- 458
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:20 ID:???- >>446
メーカー純正なんてそんなもんだよ。メモカも高いし、周辺機器もロクじゃない。
DCはアケステとかツインステはいいけど。キーボは1000円程度の価値のもんだね。
コンバータは出るよ。DCでも出たし
>>447
まぁ、それでも2から入ったんだけど
初プレイ時はこの手のゲーム初だから舞い上がってしまったとこあったから
100%ギャルゲーじゃないか?って言われたらビミョーだよ。
でも3でも相変わらずどいつを選べばいいのか悩ませてくれる。
>>448
なんていうゲーム??
- 460
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:22 ID:i3xStF.w- >>458
>>448エターナルダークネスじゃないかと思うんですが(自信薄)
- 465
:sss[]:2001/08/07(火) 23:25 ID:???- >>458
エターナルダークネスって言ってるから
エターナルダークネスかと・・・ってかバイオそっくり
- 466
:___[]:2001/08/07(火) 23:26 ID:S5pNpkm.- >>458
コンバータがあればお気に入りの日本DEC製キーボードが使えるのでかなり嬉しいっす
- 481
: [sage]:2001/08/07(火) 23:33 ID:???- ずっとセガハードオンリーだった人にマリオやゼルダをやって欲しいし、
逆に任天堂オンリーだった人にもセガの良作をプレイして欲しいと思う。
- 483
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:33 ID:i3xStF.w- >>481
同感。
- 484
:_[]:2001/08/07(火) 23:33 ID:???- >>481
そのためのGC参入ネ。
楽しみにしとります。
- 494
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???- >>481
どっちもいいメーカーだと思う。
>>485
これ以上ふやさないでいいよ・・・
イギリスだとプライド高そうだし、あのころの中国だと危なそうだし
アメリカはゴツいし、古典的な日本と、陽気な巴里で十分
>>488
おしえらい。
なんかあったら家ゲー板のDCおもしろスレとか、ゲーハーのセガ最高スレできけば
大丈夫。
安いよねー。俺も買おうかと思ったけど、一回買ったからどうせ買うならデ・ラかな。
5800円(値引きなし)だけど・・
- 506
:sss[]:2001/08/07(火) 23:44 ID:???- >>497
今バトルロビーあるけどあそこも馴れ合い少ないかな(一部馴れ合いすぎ)
まぁチョイス等でやるから馴れ合いはあまりしない。
ってか最近は固定メンバーと対戦することば多いが・・・
3はまだプレイしてないが
1と2はプレイ済み。ミニゲームは普通かな・・・
それほど気合は入ってないって感じ。
サクラで思い出したけどGBでは出すな!
サクラのイメージ下げるだけだろー、駄作すぎ。
- 508
:_[]:2001/08/07(火) 23:46 ID:???- >>506
うむ…GBはさすがに無理があるな…。
つ〜か誰を対象にしてるのかわからんし…。
- 510
:ウーム[]:2001/08/07(火) 23:46 ID:i3xStF.w- >>506
続編が出るようですが・・・
サクラGBは買ってないんですが駄作ですか・・・
安売りのところにおいてあったもんな・・・
ポケット何とか付で。
- 514
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:47 ID:???- >>506
GBのサクラはいらんね。俺も買う気にならん。
3のミニゲームのつくりはすごいぞ。
半端じゃない。本編なみにやったよ。
- 515
:[sage]:2001/08/07(火) 23:47 ID:???- なんで今日はセ皮が増殖してるんだ
妊娠もセ皮のふりをして煽ってるのか?
- 519
: [sage]:2001/08/07(火) 23:48 ID:???- 別に煽ってないじゃん>>515
- 528
: [sage]:2001/08/07(火) 23:51 ID:???- >>519
いやいるぞ、ここに。>>515
- 529
:sss[]:2001/08/07(火) 23:52 ID:???- >>515
セガの話してるが俺、任天堂信者だよ(藁
>>518
マリオパーティは超安定タイトルだからねぇ
4はGCででると思ったが・・・任天堂なにやってるんだかね。
まぁ今年4が64ででてもおかしくなさそう。
- 530
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:52 ID:???- >>515
セガ信者、俺ふくめて2人くらいしかいないと思うけど・・・
>>516
どもども。了解
>>517
あおられなきゃマターリするよ。
ハード死んでる分だけのんびり名作できるから余計マターリできるのよ。
正直ハードがない分セガファンが暴れる理由がないし。
ソフト批判されたときは少しムカっとくるけど
>>521
あいよー
- 554
:_[_]:2001/08/08(水) 00:01 ID:???- >>534 >>532 >>515
無理して煽るなよ
まだ、FFX終わってないんだろ
あきたのかい? 8800円がもったいないぞ
- 532
: [age]:2001/08/07(火) 23:52 ID:???- まあ、セ川がソニックの方がマリオより上とか
アホなこといわなければこっちから仕掛けるつもりはないがな。
- 538
: [55]:2001/08/07(火) 23:55 ID:???- >>532
ワナ発見!!
俺はソニックにもソニックなりの良さが、マリオにもマリオなりの良さがあると思う。
比べられる事自体、その2つのゲームが良く出来ている事の証明。
- 543
:293[ ]:2001/08/07(火) 23:58 ID:???- >>532
それは言わないよ。
ソニックは終わったと思う。上押すだけのゲームになった。
一部の視点までコントロールするつわものがハマってるだけ。
>>535
あおり豚と狂信者がいるのも忘れずに。。
- 546
: [sage]:2001/08/07(火) 23:59 ID:???- >>532
その考えは逆の立場で考えれば自分を自分でアホ扱いしているのと同じだよ。
あもしろさは人それぞれ、どっちのゲームもいい所があるし悪い所もある。
- 554
:_[_]:2001/08/08(水) 00:01 ID:???- >>534 >>532 >>515
無理して煽るなよ
まだ、FFX終わってないんだろ
あきたのかい? 8800円がもったいないぞ
- 544
:[age]:2001/08/07(火) 23:58 ID:???- 一般の小売店に、GCはほとんど回らないみたいですね。
--
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。
聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、
その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。
さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。
小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。
本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?
2001/08/07(Tue)
- 549
:[o]:2001/08/07(火) 23:59 ID:???- >>544
そのお店が終了しているってこと?(w
- 552
:_[]:2001/08/08(水) 00:00 ID:???- >>544
任天堂の販売店への厳しさはなんとかなって欲しいねホンマ…。
ゲームの質は凄いんだけど…。
- 556
:[sage]:2001/08/08(水) 00:02 ID:???- >>544
俺はローソンで買う予定だから、大丈夫だと思う。
ローソンがダメならトイザラスで買う予定。
「ゲーム屋」より「玩具屋」に多く出回るのは今に始まったことじゃないし。
- 594
: [age]:2001/08/08(水) 00:19 ID:???- 2001/08/07(Tue)
ゲームキューブの回答を頂きました。
聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、
その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。
さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。
小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。
本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。
発売前に全て終了している感さえします。
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
うわー、GCまじ終わってるね。こりゃ駄目だ・・・
- 599
:sss[]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???- >>594
マーヤ殿にそこまで書かせるとは
GCもなかなかやるね(藁
- 600
:[sage]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???- >>594
どひゃー
こりゃ小売はGCまともに扱えないな。
GC完全死亡確定確認!
- 603
: [55]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???- >>594
確かに任天堂の流通はどうにかして欲しいね。
でもその記事から抱く個人的な感想は「もうすぐ発売されるんだ」っていう充実感だけだよ。
- 612
: [age]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???- >>594
オイオイ、ひどいなまったく。任天堂の仕打ちなのか、これが・・・
サファイアは「小売りは任天堂に期待してます!」といってたのにな。
SCE流通が駄目駄目で任天堂は小売店をむげにはしないと
妊娠はさんざん主張していたのにな(w
- 603
: [55]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???- >>594
確かに任天堂の流通はどうにかして欲しいね。
でもその記事から抱く個人的な感想は「もうすぐ発売されるんだ」っていう充実感だけだよ。
- 606
: [sage]:2001/08/08(水) 00:25 ID:???- >>603
けど、記事を見るかぎりじゃ大手の小売店はウハウハなんだろうな。
- 609
:[ ]:2001/08/08(水) 00:25 ID:???- >>603
どこが充実感なんだよ(藁
↓
小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。
- 619
:おおる[]:2001/08/08(水) 00:28 ID:9Fj/ysf.- >>603
同感
とりあえず、発売が決定的になったことを喜ぶぐらいかな?
業界は違うけど、仕事柄販売店の立場なのでちょっと鬱・・・
- 640
:_[_]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???- >>603 NOAは其の点はどの様になっているのでしょうか?
- 677
: [ ]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???- もう駄目だ。出川率が高くなっちまった。
今日はセガファンの方々と有意義なお話が出来てとても楽しかったです。
セガスレを荒らしているのは、ほぼ出川だと思います。
どうか、同志の方々にもお伝えください。
それでは、おやすみなさい。
- 685
: [ ]:2001/08/08(水) 00:41 ID:???- >>677
GCとともに眠れ・・。
- 689
: [ ]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???- >>677
おやすみー。
俺も寝ます。
今日のマターリ時間にリアルタイムで参加したかったな。
おやすみなさい。
- 691
:293[ ]:2001/08/08(水) 00:43 ID:???- >>677
俺のせいで荒らしちまったみたいで悪いね。
でもそのせいで突然あれ出すってのもね。。。
- 709
:293[ ]:2001/08/08(水) 00:48 ID:???- >>698
>PS2は売ると赤字だがGCはわずかに利益出るとか…
これは口だけかもしれない。
DCのときだって29800円とか19900円で利益でてるって言ってたけど
実際は赤字だったんだよ。どっちのときも。
>>699
あおらないほうがいいよ
- 719
:[sage]:2001/08/08(水) 00:50 ID:???- >>709
そうですね。
GCも本体単体では赤字っぽいです。
かなり低い値にはなりそうですけど。
- 724
:sss[]:2001/08/08(水) 00:52 ID:???- >>709
え!?DCは29800円では赤字ではなく
19800円で赤字なんだよ。
PS2の場合は最初から赤字、今は黒字返還されてるかと・・
GCの場合はどっかの原価計算で上回っているとか言ってるが
たぶん任天堂側だと上回っていないと思う、丁度ぎりぎりぐらいで
収まっているかと・・・
- 727
:___[]:2001/08/08(水) 00:54 ID:VljnEDBk- >>709
任天堂の話を信じきってました
そう言われると、赤字のような気になります
- 735
: [sage]:2001/08/08(水) 00:58 ID:???- どうして、ゲームキューブのメディアは8cmなんですか?
1,5GBで大丈夫なの?
- 743
:[ ]:2001/08/08(水) 01:01 ID:???- >>735
余計なもの入れなきゃ大丈夫
- 744
:293[ ]:2001/08/08(水) 01:02 ID:???- >>735
ムービーばかすか入れたりしない限りは余裕
たらなければ2枚組で余裕
DCなんて1ギガでMSR、コース250種類くらいあるらしいし
- 746
:___[]:2001/08/08(水) 01:02 ID:VljnEDBk- >>735
回転時のうなり音は12cmより少ないだろうし、
シークタイムも速いはず
それにコピー対策にもなるとおもった
詳しくは分かりません
- 833
:セガ信者[ ]:2001/08/08(水) 01:52 ID:???- おまえらいい加減
セガ>>>>>>>>>任天堂って認めろ
- 836
: [sage]:2001/08/08(水) 01:54 ID:???- >>833
出川必死だな(藁
- 839
: [sage]:2001/08/08(水) 01:55 ID:???- なんてわざとらしい出川だ>>833
- 841
:_[ ]:2001/08/08(水) 01:56 ID:???- >>833
そんな大口はまともに繋がるブラウザ作ってからぬかせ!
現DCユーザーの偽らざる気持ちだ。
- 843
: [ ]:2001/08/08(水) 01:57 ID:???- 自作自演も始めたぞ…
>>833=>>838=>>840
- 838
: [ ]:2001/08/08(水) 01:54 ID:???- 最近キチガイセ川が暴れてるね
- 840
:セガ信者[ ]:2001/08/08(水) 01:55 ID:???- >>838
激しく同意
- 843
: [ ]:2001/08/08(水) 01:57 ID:???- 自作自演も始めたぞ…
>>833=>>838=>>840
- 848
:してきまん[で〜がわ]:2001/08/08(水) 01:59 ID:???- >>838 = >>840
あほすぎて怒る気にもならん メール欄ぐらい書き換えろ
はよー寝な
- 840
:セガ信者[ ]:2001/08/08(水) 01:55 ID:???- >>838
激しく同意
- 843
: [ ]:2001/08/08(水) 01:57 ID:???- 自作自演も始めたぞ…
>>833=>>838=>>840
- 847
:さすが夏房[出川氏ね]:2001/08/08(水) 01:58 ID:???- >>840
ばか
- 848
:してきまん[で〜がわ]:2001/08/08(水) 01:59 ID:???- >>838 = >>840
あほすぎて怒る気にもならん メール欄ぐらい書き換えろ
はよー寝な
- 867
:862[]:2001/08/08(水) 02:15 ID:AJAXGRtY- >>863
DCは3月1日に買ったッス。ストVしか買ってない。
64に一万は出せないかなー。
>>865
233です。ハイ。
- 868
:sss[]:2001/08/08(水) 02:19 ID:???- >>867
もうDC持ってたのね、、失礼。
しかし持ってるソフトがストVだけとはもったいない
いまから買うなら中古で十分だよ
7000円ぐらいあれば買えるかと。(もっと下回るとこもある)
- 870
:_[ ]:2001/08/08(水) 02:19 ID:???- >>867
あまりいい手ではないが、中古さがしてみるというのも。
お勧めはしないけどね。(価格差を考えると、新品買った方がマシ)
- 871
:865[ ]:2001/08/08(水) 02:20 ID:???- >>867
ビデオカードでフォロー!諦めるな!
っていうか64に一万は決して高くないよ。
保証する。とてもいいハードだった。もう終わってるけど、
名作が多いので決して損はしないはず。
- 873
:てこてこ[sage]:2001/08/08(水) 02:27 ID:???- >>867
64の中古は4〜5千円ぐらいであるけどね
ソフトも安いし買ってみては?
GC買う前に64やってみれば任天のゲームが合うかどうかわかるし
- 869
:本郷[ ]:2001/08/08(水) 02:19 ID:???- 妊娠の悪行その1
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=985516813
- 872
: [ ]:2001/08/08(水) 02:24 ID:???- >>869
なんかよくわかんないけど凄いな。
他にないの?
- 877
:してきまん[で〜がわ]:2001/08/08(水) 02:31 ID:???- >>869 = >>872
低級アオラー (・∀・)ジサクジエ〜ン
もっと他のスレでレベルを上げてきてから来い
- 879
: [ ]:2001/08/08(水) 02:36 ID:???- >>877
悪い、872俺
その1ってあるからさ、その2ないのかなと思って。
その2出せよ>869
それにリンク先は妊娠ではなくてポケモンマニアのスレだった。
- 883
:してきまん[で〜がわ]:2001/08/08(水) 02:39 ID:???- >>869 = >>872 = >>879
(・∀・)ジサクジエ〜ン にばれたらわるあが〜き
どうしようもないヘタレに乾杯
- 946
: [age]:2001/08/08(水) 04:17 ID:???- ていうか性懲りもなくアスロン買ったり
ロータス買ったり阪神応援したりマック買ったり
挙句の果てにゲームキューブ買ったり
する連中って本当に救いがないね。
おまえらが負け犬で人間のクズだってことは
行動で示さなくても十分わかるって。
- 947
:sage[sage]:2001/08/08(水) 04:23 ID:???- >>946
蜜柑か
- 948
: [sage]:2001/08/08(水) 04:23 ID:???- >>946
ロータスって車じゃなくてNotesのことか?
グループウェア最強じゃない?
- 956
: [ ]:2001/08/08(水) 04:48 ID:???- >>946
午前4時に2ちゃんに書き込みしてるお前も十分人間のクズだよ。
あ、俺もか。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.017515182495117秒で処理完了