GameCube発売まであと××日 その17

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301 [sage]:2001/08/15(水) 18:56 ID:???
>>294
それぐらい必死になるということは、やっぱり本気でトップを狙ってるのかな?

302 [ ]:2001/08/15(水) 18:56 ID:???
>>297
ローソン側の問題なんだから恥かくだけだろ

303 [sage]:2001/08/15(水) 18:56 ID:???
>>299
GBAの時も結構余裕だったし大丈夫だろ。

304 [age]:2001/08/15(水) 18:56 ID:???
さーて、発売日まで予約票を見ながらニヤニヤして過ごすか

305 [sage]:2001/08/15(水) 18:57 ID:???
>>304
64の時それやってた(w

306 [ ]:2001/08/15(水) 18:58 ID:???
つーか、絶対品薄にはならないと思うな

307 [ ]:2001/08/15(水) 18:58 ID:???
>>294
広報費含めたら赤だろうなあ

308ててて[ ]:2001/08/15(水) 18:59 ID:???
近所のゲームショップで予約しようと尋ねたら、
「予約はしてません。仕入れるかどうかも決めてません」
だってさ。
なので、ローソンで予約してきた。

309[]:2001/08/15(水) 18:59 ID:???
確認させて。WRセットなら当日もらえるん?

310 [ ]:2001/08/15(水) 18:59 ID:???
>>301
トップがどうのこうのじゃないよ
自分達の利益を確保するのに必死ってこと
それが京都人

311 [ ]:2001/08/15(水) 18:59 ID:???
>>306
俺もそう思う。
でも、もしあの同発タイトルで品薄になるのなら、そりゃ凄く盛り上がるだろうね。
ゲーム業界のカンフル剤になれるだろうか・・・

312 [age]:2001/08/15(水) 19:00 ID:???
>>309
もらえるはずだよ!
不安なら予約の時にロッピーに引渡し日が出るので確認すべし。

313 [ ]:2001/08/15(水) 19:00 ID:???
>>309
もらえる。

314 [ ]:2001/08/15(水) 19:00 ID:???
さーて
ローソンと任天堂は訴えられるのかなぁ
妊娠は否定してるみたいけど

315 [ ]:2001/08/15(水) 19:00 ID:???
>>304
ホントだ!
ニヤニヤしてきたYO!
ガンジャみたいだYO!!

316 [ ]:2001/08/15(水) 19:00 ID:???


237 名前:  投稿日:2001/08/15(水) 18:53 ID:???
やっぱり延期になったじゃねーか!!!!
ザマミロアーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャh

おいおい、このスレのせいで上記のような勘違いヴァカがでてきちまったじゃねーかよ

317 [age]:2001/08/15(水) 19:01 ID:???
みんなも予約票を取り出して眺めてみなYO!
きっとニヤニヤしてくるから。

318 [ ]:2001/08/15(水) 19:01 ID:???
ルイマンは品薄になるような

319 [ ]:2001/08/15(水) 19:01 ID:???
あんまりローソンに文句言わないほうがいいよ
任天堂も関わってるだろうから
ボロ出てくるよ
ここは泣き寝入りした方がいいと思う
裁判沙汰になったら任天堂困るし

320 [age]:2001/08/15(水) 19:01 ID:???
>>316
このスレのせいではない。
強いて言えばローソンのせい。

321 [sage]:2001/08/15(水) 19:02 ID:???
ろっぴーって前払いってホント?
3万円も持ってるかハゲェ!
金下ろしてから行かねば・・・

322 [ ]:2001/08/15(水) 19:02 ID:???
でもGCはロムじゃないんだよ?
光メディアなのに品薄なんて起こるの?

323 [ ]:2001/08/15(水) 19:02 ID:???
DCでも発売日直後には売れまくって品薄になったんだよ。

324 [ ]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
裁判起こすって誰が起こすんだよ…
棄却されて終わりだろ。
確認画面を見なかった奴の落ち度だ

俺は店員にルイマンは15日以降で他は14日以降ですよって念を押されたけどな

325 [sage]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
予約なのに金払うの?

326 [ ]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
>>323
ソフトが?
ハードは単に出荷台数が異常に少なかったからだろ。

327 [age]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
今までGCの情報ほとんどなかったじゃん。
だからトイざらすのチラシとかローソンの予約案内とか目にすると
ああ、ホントに出るんだな〜と実感できて嬉しいよね。

328 [age]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
>>321
消費者金融へゴー!

329 [ ]:2001/08/15(水) 19:03 ID:???
>>322
だから、品薄なんじゃないって
今からプレスしても100万枚くらい余裕で作れるっての
ただ単にWR売りたいだけ

330 [ ]:2001/08/15(水) 19:04 ID:???
>>319
予約キャンセルすればいいだけだろ?
何で泣き寝入りなんてする必要あるんだ?

331 [.]:2001/08/15(水) 19:04 ID:???
GCの初期不良・・・酷いらしいね

332 [sage]:2001/08/15(水) 19:04 ID:???
>>329
なぜそこまでしてWRを売りたいんだろう・・・?

333 [age]:2001/08/15(水) 19:04 ID:???
>>331
そう信じたい気持ちは痛い程わかるよ。

334 [sage]:2001/08/15(水) 19:05 ID:???
前払いした帰り道、交通事故で死亡したくないね!

335 [ ]:2001/08/15(水) 19:06 ID:???
>>332
ルイマンより見た目で訴えかけるからだよ。
任天堂好きでGCを発売日近くに買った人間の家に遊びにきた人たちに
見せてもらいたいんだ。

っていうかローソンの方はWRセットが売れなそうだからでしょ

336 [ ]:2001/08/15(水) 19:07 ID:???
>>332
どっちが?
任天堂?ローソン?
任天堂は、ハードが赤字だから。
ソフト売れればその分補えるんだよ
だから、任天堂は大量の抱き合わせで問屋に卸してるのね
ローソンはその大量抱き合わせのWRを持ってても仕方ないから売るの
ローソンで売れるのは最初だけだろ?
あとからローソンでソフトだけ買うやつなんかいない

337 [ ]:2001/08/15(水) 19:07 ID:???
64のパイロットウイングスは大好きでしたがなにか?

338 [sage]:2001/08/15(水) 19:08 ID:???
>>335
まあそうか。
けど、任天堂がそんなに出荷してるのならWRは早くに値崩れしそうだね。

339[]:2001/08/15(水) 19:08 ID:???
弁当不味いくせに生意気だ。所詮ダイエーだもんな。

340 [sage]:2001/08/15(水) 19:09 ID:???
でもGC売れなくても任天は潰れないんでしょ?

341 [sage]:2001/08/15(水) 19:10 ID:???
>>339
叩く意見は弁当がまずいばっかりだな(笑
俺はコンビニ弁当はほとんど食ったこと無いからわからんけど。

342 [age]:2001/08/15(水) 19:10 ID:???
シューマイ弁当は最悪だよ

343 [sage]:2001/08/15(水) 19:10 ID:???
トランプや花札があるからな

344 [ ]:2001/08/15(水) 19:10 ID:???
>>340
つらくなるけど、GBAがあるからなぁ

345 [sage]:2001/08/15(水) 19:11 ID:???
いや、ファミコンとGBとスーハミで儲けすぎたから
潰れようがないって聞いたけど。

346 [ ]:2001/08/15(水) 19:11 ID:???
>>340
任天堂がそんな考えもってるわけないじゃん
そんな甘い考えだったら
何千億も貯金ないって
株主から批判されるくらい手堅く手堅くいってるから儲けられるんだって

347 [sage]:2001/08/15(水) 19:12 ID:???
>>345
潰れようがないということはないだろ。
確かにゲーム会社の中では一番安定してるけど、
このご時世何が起こるかわからんよ。

348 [ ]:2001/08/15(水) 19:13 ID:???
とりあえずローソンは潰れろ

349 [ ]:2001/08/15(水) 19:14 ID:???
赤字の商売は絶対認めない
それが任天堂
GCの赤はかなり気に入らないらしい
GCの価格発表、相当遅れたでしょ?
最初はE3って言ってたのに、E3後までオープンプライスだなんだって
迷走し続けた
今もGCの黒字化に向けて必死にコスト削減してるらしい

350[ ]:2001/08/15(水) 19:14 ID:???
>>345
そんな曖昧な感想程度の情報しかないのか。
他行った方がいいよ

351 [sage]:2001/08/15(水) 19:14 ID:???
ローソンが無くなると不便で困るが任天堂が無くなっても困らない、
とりあえず任天堂は潰れろ。

352[ ]:2001/08/15(水) 19:15 ID:???
ルイマン受け取りまでの1日はGC本体を鑑賞しながら過ごす。

353 [age]:2001/08/15(水) 19:15 ID:???
つーかルイマンセット予約したやつにとっちゃ実質10日の発売延期じゃん。
アーヒャヒャやっぱり発売延期!!!!!
結局延期シテンジャンアーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハy
延期!!!!!延期!!!!!!
結局延期アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

354 [ ]:2001/08/15(水) 19:15 ID:???
>>347
手持ち資金が8000億あるんで。
社員がせいぜい1500人弱の任天堂では、一人1000万毎年もらったとしても
80年大丈夫です

355[sage]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
なんか利潤無しで全社員に100年以上給料払えるくらい貯めてるらしいよ。
ドルで。

356 [sage]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
>>349
けど、25000円というのは大きいだろうね。
日本はPS2が強いからあれだけど、北米なんかでは特に。

357 [ ]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
>>353
キャンセルすればいいだけ
もっと冷静に物事を見てよ

358 [ ]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
そういや広報も、ハードの他にソフトが予定通り売れたら
トントンになるってニンドリで言ってたな

359 [ ]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
>>352
俺もそうしよう。

360[sage]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
かぶちょ。

361 [ ]:2001/08/15(水) 19:16 ID:???
>>353
おい、どうしたんだよ
ルイマンセット予約しちゃったのか?
そんな泣くなよ。こっちまで悲しくなるよ
キャンセルまだ間に合うからチャリ乗っていってこいよ。

362[  ]:2001/08/15(水) 19:17 ID:???
>>357
見逃してやれ

363  [age]:2001/08/15(水) 19:17 ID:???
赤字が嫌なら素直に28000円で出せばよかったのにね。
それでも十分売れるだろうし

364 [ ]:2001/08/15(水) 19:17 ID:???
>>356
アメリカでは199ドルぐらいで売ると思われ
PS2も最初299ドルだった

365 [sage]:2001/08/15(水) 19:17 ID:???
>>354
それは何もしなかったらだろ。
そんなことはあり得ないし、新しいプロジェクトには金がかかる。
まあ、よっぽどのことがないかぎり潰れないとは思うけど。

366 [sage]:2001/08/15(水) 19:19 ID:???
>>365
お坊茶魔が取り締まらない限り、にんてんは倒産しません。

367 [ ]:2001/08/15(水) 19:20 ID:???
任天堂の資産を自分のことのように自慢する馬鹿共の脳内を見てみたい
任天堂のゲームは面白いって言うならわかるけどな
お前らユーザーとか小売とかサードから毟り取った金だぞ
信者がたくさんお布施しておきながら
うちの宗教は金持ってるんですよって自慢してる信者と一緒で
狂ってますな

368 [ ]:2001/08/15(水) 19:20 ID:???
広告費に金かけすぎるといくらでも金食うけどね
まああの会社に限って無茶な広告展開はしないけど。
花札作ってるくせにギャンブルしないよね

あ、VBはギャンブルか・・・

369 [ ]:2001/08/15(水) 19:21 ID:???
>>363
28000円だと、おそらく9月あたりに値下げされるであろうPS2と
大して価格差がなくなる恐れがあるから。多分PS23万ぐらいになるだろうし。
25000円なら、どんなにソニーが頑張ってもまだ無理だし。

370 [sage]:2001/08/15(水) 19:21 ID:???
任天に付いて行けば安心だねっ

371 [ ]:2001/08/15(水) 19:21 ID:???
抱き合わせ販売まんせー

372 [sage]:2001/08/15(水) 19:22 ID:???
バーチャルボーイまんせー

373 [ ]:2001/08/15(水) 19:23 ID:???
>>367
ここはまだ話の流れの範疇だろう そんなに気になさんな。
たまにいるけどね、そういう奴も
実際に会っても友達の凄さしか話題がない奴なんだろうな

374 [ ]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
ローソンって、ソフトとセットじゃないと買えないんだっけ?
本体単品+ソフト単品でもオッケーじゃなかったっけ?
セットで買うとポケットピカチュウがセットになるだけで。

375 [sage]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
>>367
任天堂潰れろ!!

って言う奴と遊んでるだけに見えるが、俺は。

376必死な妊娠[sage]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
>>367
別に自慢している書き込みは見当たらないが。
君が任天堂嫌いだからそう見えるのかな?
あと、後半はすべての企業に言える事。

377[]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
GTパックのほうがましだ。

378 [ ]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
ネタが少ないんだ勘弁してくれよ!

379[sage]:2001/08/15(水) 19:24 ID:???
俺はルイマンをやりたいんだYO!!
さるや波なんてどうでもいいんだYO!!
なんで24日なんだYO!!

380 [ ]:2001/08/15(水) 19:25 ID:???
ポケピカいらねー
14日によこせ

381 [ ]:2001/08/15(水) 19:25 ID:???
>>379
キャンセルしろYO!!

382[sage]:2001/08/15(水) 19:25 ID:???
ルイマンよりブルーストームのが長い目で見たら楽しめると思う。

383 [ ]:2001/08/15(水) 19:26 ID:???
まあ、DD買ったのに簡単に見捨てられたり
VB買ったのに簡単に切り捨てられたり
64も早々と見捨てられても
任天堂は正しいって考える人たちですから
任天堂の役に立てて嬉しいとしか思わないでしょ
そういうお布施によって任天堂の資産は作られていったわけです
あと抱き合わせとか、卸値尋常じゃなかったりとか小売の犠牲とかね

384  [age]:2001/08/15(水) 19:26 ID:???
つーか騙されたと思ってWRBSカット毛
絶対の満足を保証するから。

385 [ ]:2001/08/15(水) 19:26 ID:???
>>374
ケースが違うかも…と思って全部単体で予約したけど
ポケットピカチュウカラーがついてくるのはセットだけか…
ああ…欲しかったなちょっと

386  [age]:2001/08/15(水) 19:27 ID:???
>>385
キャンセルすれ

387 [ ]:2001/08/15(水) 19:28 ID:???
64はそんなに寿命短くないだろ。
ローソンで書き換えできるようになるのかな。
なりそうだな。

388 [sage]:2001/08/15(水) 19:28 ID:???
>385
店舗によってはもらえるかもよ?
おばちゃんを狙え!

389[sage]:2001/08/15(水) 19:28 ID:???
WRは64で死ぬほどやったからもういいんだYO!!

390 [ ]:2001/08/15(水) 19:28 ID:???
>>386
それほど欲しくはない。ゲーセンのクレーンゲームで出てるしね。
あんなのとれっこないけど

391 [ ]:2001/08/15(水) 19:29 ID:???
>>376
いや、それは君が妊娠だからそう見えるだけで
妊娠以外(人口的にはこっちのが圧倒的に多い)が見たらどう見ても
自慢してるように見えるって
それから、後半が全ての企業に言えるってどういうこと?
自分が松下の製品持ってたら、松下の利益を自慢するの?
自分が花王の石鹸買って、花王が儲かってたら嬉しいの?
頭おかしくない?

392[]:2001/08/15(水) 19:30 ID:???
どう取るのも人それぞれだからね。

俺は任天堂のゲームに対する考え方は評価したいけどなぁ。

393 [ ]:2001/08/15(水) 19:30 ID:???
WR64はタイムアタック始めると発見がたくさんあって面白かったな
スルメのような楽しみ方ができた

394  [age]:2001/08/15(水) 19:30 ID:???
おまいら悪いこと言わないからGCカット毛

395 [age]:2001/08/15(水) 19:31 ID:???
WR64はトーナメントや対戦よりもスコアアタックに萌えた。
ドルフィンパークのスコアを友達と限界まで競い合ったなあ。

396 [ ]:2001/08/15(水) 19:32 ID:???
>>391
君はもうちょっと前のログから読み返してみよう
必然性があるので。

397 [sage]:2001/08/15(水) 19:32 ID:???
>>394
いやです。

398 [age]:2001/08/15(水) 19:33 ID:???
>>397
そんなひどい・・・そんなこと言わずにGCカット毛

はい
いいえ

399 [ ]:2001/08/15(水) 19:33 ID:???
>>395
俺はトリックができなかったなあ
逆乗りと立ち乗りがどうしても逆立ちになっちゃって…
コツ掴んだと思っても次の日にはできなくなってたからな…

400 [ ]:2001/08/15(水) 19:34 ID:???
マリオやドンキー、リンクといったキャラクターを
出しさえすればそれで名作になるわけではない。
宮本茂という天才の手にかかった物だけが、名作なのである。

近頃はセカンドパーティ製ドンキーコングシリーズなど、宮本作品の
キャラクターや世界観を借りて粗製濫造しているソフトが多いが
それは毎年のように上映される駄作ルパン映画のようなもので
キャストこそ名作カリオストロと 変わらないものの見るべきものは何もない。

巨匠・宮本茂の威を借りたような姑息なソフト製作は
宮本ゲームファンとしてもうやめていただきたいと切に願う。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:18更新
0.0066959857940674秒で処理完了