GameCube発売まであと××日 その20
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 9
:[sage]:2001/08/17(金) 18:51 ID:???- >>7
煽りのない時間帯でもほとんどペースが落ちずに
チャットが続いているように見えるが?
- 10
: []:2001/08/17(金) 18:53 ID:fvt5i6TY- >>9
PS2の話題じゃあレスつかないもんな
そんだけGCファンがいるってこった
- 11
: [sage]:2001/08/17(金) 18:55 ID:???- >>9
というかこんなに盛り上がるようになったのは予約が始まってから。
まあ、基本的にはマターリしてるスレだからいいじゃん。
- 88
:[sage]:2001/08/17(金) 20:06 ID:???- >>5 = >>9 = >>12 = >>21
= >>31 = >>37 = >>80 = >>81
= >>84 = >>85
うーん、煽りたいのかなんなのか良くわからん奴だな
- 35
:.[]:2001/08/17(金) 19:20 ID:UL3fGxCc- STGのスターフォックスが出てほしいが無理かな
いまでも4人対戦が接待ゲームとして好評なんで
- 39
: [ ]:2001/08/17(金) 19:26 ID:???- >>35
STGスターフォックスは別に作っているという話だったが
任天堂のスタッフがすでにチームを作っているかどうかは不明
- 40
: [sage]:2001/08/17(金) 19:26 ID:???- >>35
漏れは一人用モードが好きだ。
他のシューティングはやらないけど、スターフォックスは(・∀・)イイ!
- 44
: [ ]:2001/08/17(金) 19:31 ID:???- スターフォックスの四人対戦いいかなあ…
あんまり・・・なんだが。
PDカット毛>>35
- 49
:[sage]:2001/08/17(金) 19:39 ID:???- てゆーかPS2のソフトもかなりやりたいYO
漏れマリオ64から入った3Dアクション狂だから
PS2のそれ系のソフトはかなり魅力的だYO
- 51
: [ ]:2001/08/17(金) 19:41 ID:???- >>49
じゃあジェットセットラジオは当然プレイ済だろうな?
- 52
:[sage]:2001/08/17(金) 19:42 ID:???- >>49
オレは値下げ待ち
今はDCを楽しんでる所です
って他機種の話は厳禁でしたな
- 53
: [sage]:2001/08/17(金) 19:42 ID:???- >>49
例えばなにがやりたい?
俺もPS2ソフトいくつか気になるのやったけど
3D系は全滅に近い
7はおもしろかった
- 62
: [ ]:2001/08/17(金) 19:46 ID:???- GCの初期不良、酷いらしいね
- 66
:[]:2001/08/17(金) 19:47 ID:???- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | オラオラ、 厨房!
( ・∀・)<
( ) \_____________
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
(´Д`)ノ ←>>62
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | 早く寝ろ!
( ・∀・) <
( )ペッ\___________
| | | ヽ。
(__)_) (´Д`)ノ ←>>62
- 66
:[]:2001/08/17(金) 19:47 ID:???- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | オラオラ、 厨房!
( ・∀・)<
( ) \_____________
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
(´Д`)ノ ←>>62
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | 早く寝ろ!
( ・∀・) <
( )ペッ\___________
| | | ヽ。
(__)_) (´Д`)ノ ←>>62
- 71
:[sage]:2001/08/17(金) 19:49 ID:???- >>62
お前の書き込み見て決めた!
晩飯は松屋にする
- 72
:49[sage]:2001/08/17(金) 19:50 ID:???- >>61
スレ違いだからこれで最後
これだけ聞かせて
DC版RAYMANて日本で発売されてたけ?
発売されてるんならDCでやりたいソフトの筆頭だYO
- 74
: [ ]:2001/08/17(金) 19:52 ID:???- >>72
てめぇはコジコジでもやってろ
- 76
:[sage]:2001/08/17(金) 19:53 ID:???- >>72
う、それはちょっと分からないッス。スマヌ
発売されて無くても輸入ショップならおいてるかも
オレもこの前行ってコンカー買ってきたヨ
- 78
:76 [sage]:2001/08/17(金) 19:55 ID:???- >>72
と思ったら発売されてるみたい
ttp://www.sega.co.jp/dreamcast/software/rayman/
良かったね。DC買わなきゃな(w
- 117
:_[sage]:2001/08/17(金) 20:38 ID:???- http://www.gc-inside.com/news/20010815sonicteam.html
これ見てみな
- 127
:_[sage]:2001/08/17(金) 20:46 ID:???- >>117
これってなんか村っぽい。
- 135
:_[sage]:2001/08/17(金) 20:53 ID:???- >>129
>>117のがわかりやすい
- 136
:_[sage]:2001/08/17(金) 20:54 ID:???- >>117
なんか真中、紫だぞ。マジでナイツ!?
- 138
: [ ]:2001/08/17(金) 20:57 ID:???- >>135
こっちの方がわかりやすい
http://www.geocities.com/kisasi_us/140-01.jpg
http://www.geocities.com/kisasi_us/107-03.jpg
- 140
:あ[age]:2001/08/17(金) 20:59 ID:???- >138
どっちも色が表示済みだしな。
- 152
:風の谷の名無しさん[sage]:2001/08/17(金) 21:06 ID:???- >>138
死体画像
- 156
:あ[age]:2001/08/17(金) 21:08 ID:???- >>138
こんなんならブラクラ貼れよ。
半角板でもチンポ切る取るムービーみたけど、
なんかパソコンに表示されてもピンと来ないんだよなあ。
- 148
:[sage]:2001/08/17(金) 21:03 ID:???- そういやGCって時計機能内蔵されてたっけ?
動物の森には必須だからあるとは思うんだけど。
任天堂サイトのスペック表には載ってないんで気になって。
- 149
: [age]:2001/08/17(金) 21:05 ID:???- >148
いいところに気が付いた。
- 154
:_[sage]:2001/08/17(金) 21:07 ID:???- >>148
いままではROMに内蔵されてたからどうなるんだろうね。
SSみたいな電池はやめて欲しい。むしろDCのような形でいい
- 158
:[sage]:2001/08/17(金) 21:11 ID:???- >>148
ずーとまえに既出だ。
ある。
- 169
: []:2001/08/17(金) 21:22 ID:NbmCsH5U- >>168
どこの情報?
- 170
:[sage]:2001/08/17(金) 21:23 ID:???- >>169
すまぶら拳
- 171
:[sage]:2001/08/17(金) 21:23 ID:???- ソースは書こうな
>>169
スマブラ拳だよ
- 173
: []:2001/08/17(金) 21:28 ID:NbmCsH5U- >>169 >>171
サンクス。
更新してるんだっけか。見てこよ。
- 220
:名無し[summer]:2001/08/17(金) 23:16 ID:???- 妊娠はセガに土下座しろ!
ナイツがGCで出来るんだぞ!
このバカ野郎共が!
- 223
: [sage]:2001/08/17(金) 23:17 ID:???- >>220
ホントに遭難?
- 224
:[sage]:2001/08/17(金) 23:17 ID:???- >>220
うへへぇセガ様ナイツ様ぁ〜
って出るの決まったの?
- 225
:[sage]:2001/08/17(金) 23:19 ID:???- >>220
GCに出すくらいなら全盛期のDCに出してやれよ…。
- 226
:夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/17(金) 23:20 ID:I2VidxEE- Facter5はおかしい、やり過ぎ
http://www.fgnonline.com/media/nintendo/news/XWING_1.jpg
http://www.fgnonline.com/media/nintendo/news/AWING_1.jpg
- 231
: [ ]:2001/08/17(金) 23:22 ID:???- >>226
確かにやりすぎだなこりゃ
- 233
: []:2001/08/17(金) 23:23 ID:???- >>226
日本でも出して欲しい・・・・<SW
- 235
: [ ]:2001/08/17(金) 23:23 ID:???- >>226
これは流石にデモ画面の時のみだろ。
マシン選択の時とか。
グラフィックはあれで十分(というか十分すぎる)なので、
あとはフルシーン60fpsで描画落ちがなければ何もいうことはないよ。
- 236
:[sage]:2001/08/17(金) 23:24 ID:???- ローソン窓口
ttps://www.lawson.co.jp/toiawase2/toi_fome.html
>>226
それってゲーム中でそれでやれるって訳じゃなくて
機体セレクト時に眺められる〜とかの為のモデリングじゃないかな
ファンには感涙じゃないか(藁
- 237
:_[]:2001/08/17(金) 23:25 ID:???- >>226
実写っぽいが…。
- 239
:空白 ◆ehhunciE[sage]:2001/08/17(金) 23:26 ID:???- >>226
すっげー。。。
AT-ATウォーカーとかスノースピーダーとかR2-D2とか
ヨーダも見たいのです。
- 241
: [ ]:2001/08/17(金) 23:28 ID:???- >>226
なーんだ。前作のローグ中隊みたいにスタッフの愛車とか出てくるのかと
思って冷や冷やしたよ。
- 267
: [ ]:2001/08/17(金) 23:36 ID:???- スマブラ拳見てきた
操作方法の説明だったね
はっきり言って、格闘ゲームにありがちな続編の進化(?)ってかんじで
正直がっかりした
かんぜんにマニア向けソフトになっちゃったね
初心者完全無視って感じ
まあ、元々そんな感じのソフトだったけどさ
敷居高すぎ
完全に買う気うせた
- 268
: [ ]:2001/08/17(金) 23:37 ID:???- >>267
メール送ってみれば
- 271
: [ ]:2001/08/17(金) 23:38 ID:???- >>267
出川氏ねよ(ワラ
- 275
: [ ]:2001/08/17(金) 23:39 ID:???- >>267
スマブラ64から入れってことかな。
GCで出るから買い控えてたけど、買って操作に慣れとくかな・・・
- 277
: [sage]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???- >>267
どう進化すればよかったの?
- 280
:_[]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???- >>267
そうか?
回避くらいしか追加無いじゃん。
- 284
:[sage]:2001/08/17(金) 23:41 ID:???- スマブラ拳より転載
>あまり操作を複雑にはしたくないんですよね。
>スマブラにはコマンド入力などはありませんから
>まだカンタンなほうですが、これでも充分
>初心者には敷居が高いのではないかと。
これを読んで>>267 みたいな事は書けないなぁ、オレは
- 335
: [ ]:2001/08/17(金) 23:56 ID:???- 結局>>267は出川扱いか(マラ
マターリとか言ってる妊娠も所詮この程度だな
- 341
: [sage]:2001/08/17(金) 23:58 ID:???- 結局>>267は出川扱いか(マラ
マターリとか言ってる妊娠も所詮この程度だな
- 362
:.[sage]:2001/08/18(土) 00:04 ID:???- 結局>>267は出川扱いか(マラ
マターリとか言ってる妊娠も所詮この程度だな
- 382
:_[sage]:2001/08/18(土) 00:11 ID:???- >>376
確かにそうだろうけど、>>267はそういう意味で使ってはいないんでない?
- 401
:[sage]:2001/08/18(土) 00:16 ID:???- そもそも >>267 が
>マニア向けソフトになっちゃったね
>初心者完全無視って感じ
と書いちゃったからなぁ。この文脈では「マニア」というのは
ネガティブな意味で使われてるでしょ
スマブラは初心者もマニアもどちらも十分に楽しめる
秀逸なソフトだと思うんだが
- 281
: [ ]:2001/08/17(金) 23:40 ID:???- >>271
ここじゃ批判も言えないのか
反対意見言ったらみんな出川か?
任天堂信者もここまで落ちたかと思うと
正直、悲しすぎるな
- 283
: [ ]:2001/08/17(金) 23:41 ID:???- >>281
釣られんなって。煽り豚なんだから。
- 288
: [sage]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???- >>281
でも、キミは出川なんだろ?
- 293
:[]:2001/08/17(金) 23:42 ID:???- >>281
おい、ここ2chだぞ。
- 295
: [ ]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???- >>284
あー
作ってる自分でもわかってるんだね
まあ、マニア向けソフトということで
そういう人たちが買えばいいのかな
- 301
:_[]:2001/08/17(金) 23:45 ID:???- >>295
そしてミリオン達成するスマブラを見て、泣きながら遠くに旅立つ出川でした。
- 305
:[sage]:2001/08/17(金) 23:46 ID:???- >>295
だから、という文脈で次の文章に続く文なんだが・・・
他の文も転載してこようか?それとも直接読みに行くか?
そういう事書くって事は元々読んでなかったんじゃないか?
- 311
: [sage]:2001/08/17(金) 23:47 ID:???- >>295
・・・でどの辺がマニア向けで難しいと感じたの?
なんか具体的にいってもらわないとよく分からないよ。
- 300
:_[_]:2001/08/17(金) 23:44 ID:???- >>290
PS2でPSOを出したら,FF11に食われるんじゃないの?
- 306
: [sage]:2001/08/17(金) 23:46 ID:???- >>300
FF、キャラがなぁー萎え。
- 307
:[sage]:2001/08/17(金) 23:46 ID:???- >>300
PS2でPSOを出すんじゃなくて、
GBAかGCにPS2をリメイクするっていう話
- 310
: [sage]:2001/08/17(金) 23:46 ID:???- >>300
そっちのPS2じゃないって(藁
- 335
: [ ]:2001/08/17(金) 23:56 ID:???- 結局>>267は出川扱いか(マラ
マターリとか言ってる妊娠も所詮この程度だな
- 342
:[sage]:2001/08/17(金) 23:58 ID:???- >>335
出川扱いはどうかと思うが、元々の批判も説得力のあるものじゃ
ないからな。こういう反応が出てきても仕方ないんじゃないか?(w
まだ説得力のある批判なら色々話せるってもんだが
- 344
: [sage]:2001/08/17(金) 23:59 ID:???- >>335
出川扱いはどうかと思うが、元々の批判も説得力のあるものじゃ
ないからな。こういう反応が出てきても仕方ないんじゃないか?(w
まだ説得力のある批判なら色々話せるってもんだが
- 345
:_[sage]:2001/08/17(金) 23:59 ID:???- >>333=>>335
自作自演カコワルイ
- 349
: [sage]:2001/08/18(土) 00:00 ID:???- >>335
出川扱いはどうかと思うが、元々の批判も説得力のあるものじゃ
ないからな。こういう反応が出てきても仕方ないんじゃないか?(w
まだ説得力のある批判なら色々話せるってもんだが
- 340
: [ ]:2001/08/17(金) 23:58 ID:???- スマブラはマニア向けだろう
つーか、何でそんなに過剰反応するわけ?
別にけなしてるわけじゃないんだけど
他の格闘ゲームよりは敷居が低いかもしれないが
ゲームとしてみたら万人向けじゃないよ
- 350
: [ ]:2001/08/18(土) 00:00 ID:???- >>340
お前マニア向けのゲームやった事あるのか?
- 351
:_[sage]:2001/08/18(土) 00:00 ID:???- >>340
あなたの考える万人向けゲームを教えて!
- 357
: [sage]:2001/08/18(土) 00:02 ID:???- >>340
まあ、極めようとすればね。
ただ、子供を中心に売れたと思うので万人に楽しめるのかな・・・と考えてみたりした。
そもそも万人の基準がどこなのかが俺には分からないけど。
- 358
:[]:2001/08/18(土) 00:03 ID:???- >>340
マニアでも遊び込めるように設計されてはいるけど、
「マニア向け」というのはニュアンス違うんじゃないかな
実際、初めてスマブラ触った人間交えて遊んでも
年齢差、スキルの差があっても皆で楽しめる
このゲームは「勝敗」と「満足」が直結しないからね
- 364
: [ ]:2001/08/18(土) 00:04 ID:???- >>343
それは十分マニア向けだと思うが?
一人用で面白くなければ、対戦するしかないだろ?
対戦しても実力差が出過ぎたら、上手くない奴は結局勝てないから
どんどんやり込んでうまくなる奴ばっかりにならんか?
まさに、今の格闘ゲームそのものをあらわしていると思うが?
- 368
:_[]:2001/08/18(土) 00:06 ID:???- >>364
つ〜か何…格ゲーは全てマニア向けと言いたいのか…。なるほど。
- 372
: [ ]:2001/08/18(土) 00:07 ID:???- >>364
君、あれだね
野球は好きだけど上手くなるための練習は嫌い
っていうタイプだね
- 375
:_[sage]:2001/08/18(土) 00:08 ID:???- >>364
凄い!皆向上心旺盛だね!
どんどんやり込んで上手くなる奴ばっかりなら万人向けだYO!
- 380
: [ ]:2001/08/18(土) 00:10 ID:???- >>364
という事は花札や百人一首もマニア向けだね
- 394
:sss[]:2001/08/18(土) 00:15 ID:???- >>381
上級者と初心者だといかなるアイテムを駆使しても
勝てないよ、大抵のゲームってそんなもんだと思うが・・・
ってか>>364の論理が凄いな、あれがマニア向けだと
他のゲームが凄い事になりそうだ
- 402
: [sage]:2001/08/18(土) 00:16 ID:???- 万人向けのゲームなんて存在しないってことでOK?
- 406
:[sage]:2001/08/18(土) 00:18 ID:???- >>402
妊娠も出川もセ皮も自分の崇拝するゲームが万人向けだと
思い込んでいるから争いが絶えない。
- 408
:[]:2001/08/18(土) 00:18 ID:???- >>402
いい事言った!感動した!
- 442
:[]:2001/08/18(土) 00:25 ID:???- >>402
スマブラはかなり近いところにあると思うけどね
勿論アクションゲームを憎んでるような人には向かないけど(w
- 428
:_[]:2001/08/18(土) 00:22 ID:???- つーかさあ、クリアできるとかできないに関わらず
初心者または初めてゲームを触る人にとって
これは楽しいと感じさせてくれるのが
万人向けゲームでないの?
- 432
: [ ]:2001/08/18(土) 00:23 ID:???- >>428
そういう意味じゃスマブラは失格だね
- 434
: [ ]:2001/08/18(土) 00:24 ID:???- >>428
スーマリ1だな。
- 443
:w[]:2001/08/18(土) 00:25 ID:THpLqTsI- >>428
そうすると、マニアンには受けが悪いよ。
- 460
:[sage]:2001/08/18(土) 00:29 ID:???- 妊娠はマニア向けと言われるのが相当お嫌いのようですな(藁
任天堂のゲームは万人向けだと思ってるのか
たかだか500万人しか買わなかった
マニアハード64なのにねぇ
- 471
:_[ ]:2001/08/18(土) 00:31 ID:???- >>460
普及台数が他より少ないとマニア向けなのかね?
んじゃWinに対するMacユーザーはマニアか?
- 474
: [ ]:2001/08/18(土) 00:33 ID:???- >>460
じゃあ最強マニアハードはPICOだな。
- 497
:492 [sage]:2001/08/18(土) 00:38 ID:???- 失礼 >>469 じゃなくて >>460
- 515
: [ ]:2001/08/18(土) 00:45 ID:???- http://lovely-gantai.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20010817054256.jpg
http://sakanaya.org/dq4/jumpdq4_02.jpg
欲しくない?
- 516
: [ ]:2001/08/18(土) 00:47 ID:???- >>515
7みたいに3Dになってんのかぁ
- 522
:[sage]:2001/08/18(土) 00:48 ID:???- >>515
出たら買ってみるけど
高そうだなぁ
- 527
:[]:2001/08/18(土) 00:52 ID:???- >>515
この絵鳥山明じゃないね。もう欲しくないな。
- 528
:[sage]:2001/08/18(土) 00:52 ID:???- 確かに昔の任天堂ファンは落ち着いてたし余裕があったな
(なんで任天ファンはそんなに落ち着いてるの?ってスレまで立った)
最近は人が増えたのかな。昔に比べて圧倒的に任天堂関連のスレ
(煽りもマンセーも含めて)が増えた
まぁそもそもこの板自体既に「業界板」として役目を負ってないからなぁ
あの頃の同じであるハズはないしな
- 529
:あひゃ[あ]:2001/08/18(土) 00:54 ID:???- >>528
むかしって、いったいいつよ!?
- 531
:_[]:2001/08/18(土) 00:55 ID:???- >>528
夏休みだからでしょ。
まあいつもどうり平常心でいこう。
- 533
: [ ]:2001/08/18(土) 00:56 ID:???- >>528
夜中の3時ごろはアホみたいにマターリしてるよ
この時間だけ
- 548
: [ ]:2001/08/18(土) 01:04 ID:???- GCエターナルダークネス・ロード時間無し!!!
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/eternaldarkness/ednar4abc.mov
アンチの反応
・夢の見すぎだよ、GC読み込み多いし時間かかるぜ、読み込み速度
最低速のハードだからな・・・。
・ロードがないわけがない。バカか
・妊娠は回線斬って首吊って氏ね
- 551
:_[]:2001/08/18(土) 01:06 ID:???- >>548
だから何?言わせとけ。
- 553
: [ ]:2001/08/18(土) 01:09 ID:???- >>548
つーか速いな、おい
- 554
: [ ]:2001/08/18(土) 01:10 ID:???- >>548
マジでほぼ無しだね
すごすぎるよGC!!
- 555
:[sage]:2001/08/18(土) 01:10 ID:???- >>548
ロード時間無しというのは言い過ぎじゃないかな
ゲームの開始時(というか各面開始時だと思うけど)にはロードが
あるみたいだし。各面で部屋へ移動する時にはほとんどロード無しで
かなり快適にできそうだけどね。
こんな所でしょーか >>549
これでもまだ夢見てるかな(w
- 574
:[]:2001/08/18(土) 01:38 ID:???- >>548
フロムのRuneはロード時間0秒になるはず。
ならなかったら手抜き。
KF2は裏読みで0秒にしていたしね。
- 595
:[]:2001/08/18(土) 03:42 ID:???- セガ信者にとりつかれたハードは沈没する。
GCあやうし!!
- 598
: [ ]:2001/08/18(土) 04:05 ID:???- >>595
セガ信者が取り憑いたハードは負けるというジンクスを打ち砕くハード
それがゲームキューブ。
- 603
: [sage]:2001/08/18(土) 07:17 ID:???- >>595
出川に取り付かれたハードはクソゲー乱発、画面ジャギジャギ。
PS2、お前はもう死んでいる(藁
- 604
: []:2001/08/18(土) 07:32 ID:???- >>595
セガは、単独で自社ハードを支えるだけソフトを供給できる開発力が
ある会社。逆に、単独でやろう、いややらざるを得なかったからこそ
国内でトップシェアを取れなかった。それが、任天堂と組むという。
正に「最強タッグ」。任天堂は年間数作の超絶クオリティ作品は生むものの、
そのこだわりの為に、ソフト供給に間隔が開いてしまっていた。
そこに、セガ製ソフトが供給される。年齢層もかぶらないし、理想の
ケッコーンと言えるだろう。GCはSFC以上の成功となるだろうね。
低迷しているゲーム業界は、GCによって蘇るよ。
ジークセガ!ジーク任天堂!!!!!!
- 633
:夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/18(土) 10:18 ID:rMSFs6R.- >>628
そうだな、仕込みっぽいな。
今日は月間アスキーを見に行くか・・・
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/issue/acurrent/current/interv/interv.html
- 638
: [ ]:2001/08/18(土) 10:27 ID:???- >>633
す、すげえ、、、このスレの誰もが言うのためらってることを
岩田さん、あんたスゲエよ!
- 640
:_[_]:2001/08/18(土) 10:35 ID:???- >>633
まずいな‥いっちゃったよ・・・
アスキーの煽りか?
- 644
: []:2001/08/18(土) 10:56 ID:???- >>633
激ウケタ
かってこよおっと
- 690
: []:2001/08/18(土) 13:17 ID:QpaheeQ.- 日本の同発は3本と少ないが、北米同発は
http://cube.ign.com/news/35616.html
こんなに出るのか。
むしろ三本の方が64ユーザーとしては普通で安心だな。
- 691
: [ ]:2001/08/18(土) 13:18 ID:???- >>690
多いな。
クレイジータクシーとかあるよ。
- 693
:[]:2001/08/18(土) 13:21 ID:Hj9iVQlI- >>690 すげー。至れり尽せりって感じだな
クレタクって日本ではでないの?
- 694
:kalma[]:2001/08/18(土) 13:21 ID:nc0w0Isk- >>690
スマブラ同時発売はイイ
- 698
: [age]:2001/08/18(土) 13:23 ID:???- >>690
Ready Your Budget
こういう表現好きだ。
- 755
: []:2001/08/18(土) 14:14 ID:jYy6CWRw- http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_1.jpg
http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_2.jpg
http://member.nifty.ne.jp/namy2/dq4_3.jpg
楽しみ〜
- 756
:[ ]:2001/08/18(土) 14:15 ID:???- >>755
氏ね、ヴォケ
- 758
: []:2001/08/18(土) 14:16 ID:jYy6CWRw- >>755
こりゃ、GBAにでることはなさそうだなぁ
- 759
: []:2001/08/18(土) 14:17 ID:QpaheeQ.- >>755
冗談ヌキでもう一度遣ったゲームをやる気にはならないよ…
エミュでちょっとSNESDQ3やったけど、ロマリアで止まった
- 766
: [age]:2001/08/18(土) 14:19 ID:???- >>755
未だにDQとは…。頭がかなりお古いのね(藁
- 767
:[.]:2001/08/18(土) 14:20 ID:???- >>755
パッと見の印象はいいけど快適に動かせるのか?
- 914
: [ ]:2001/08/18(土) 15:13 ID:???- >>906
最初の方からスレッド読みましょう
そもそもは妊娠のこの発言が原因です
766 名前: 投稿日:2001/08/18(土) 14:19 ID:???
>>755
未だにDQとは…。頭がかなりお古いのね(藁
- 778
: [age]:2001/08/18(土) 14:22 ID:???- >>769
ハァ?
マリオは新作が出るたびにゲームのシステムは
一新してるのに対しDQは未だにFCの時と
変わっていないだろが。
- 783
: []:2001/08/18(土) 14:24 ID:/VbIYOks- >>778
全く同感。
- 788
: [ ]:2001/08/18(土) 14:25 ID:???- >>778
新作出るたびにシステム一新ってのがよくわからん
マリオ123、GBマリオらんど12、マリオワールド
これらのシステムの違いってDQのシステムの違いと同じくらいしかないと思うが?
- 800
: [ ]:2001/08/18(土) 14:30 ID:???- >>778
新作出るたびにシステム一新ってのがよくわからん
マリオ123、GBマリオらんど12、マリオワールド
これらのシステムの違いってDQのシステムの違いと同じくらいしかないと思うが?
誰かこれに反論できる勇者は折らんのか?
- 808
: [ ]:2001/08/18(土) 14:34 ID:???- >>778
新作出るたびにシステム一新ってのがよくわからん
マリオ123、GBマリオらんど12、マリオワールド
これらのシステムの違いってDQのシステムの違いと同じくらいしかないと思うが?
誰かこれに反論できるやつはおらんのか?
マリオのシステムがどれほど新しくなってきたか出川に説明してやれ
- 930
: [ ]:2001/08/18(土) 15:17 ID:???- >>778-950
- 812
: [ ]:2001/08/18(土) 14:35 ID:???- >>806
じゃあ、マリオの進化を説明してくれよ
- 816
: []:2001/08/18(土) 14:39 ID:QpaheeQ.- >>812
マリオ64は入れないの?
- 821
: [age]:2001/08/18(土) 14:40 ID:???- >>812
FCマリオ(走る・ジャンプ)マリオ2(類似との差別化)
マリオ3(マリオ始めて空を飛ぶ)マリオワールド(緑色
の恐竜との融合)マリオランド(マリオ初の潜水艦に乗る)
マリオ64(シリーズ発の3Dより自由度が増した。)
- 831
:[]:2001/08/18(土) 14:42 ID:???- >>812
12は同じ。
3から空を飛ぶ、甲羅を投げるなどでアクションの幅が広がり
ゲームの内容は単なるジャンプアクションから脱皮。
SFC版ではその機能を生かしたゲームを作る。
64ではじめて3D空間での本当のゲームを実現。
GBは本流から外れるがワリオランドなどはわざとやられたり
新しいアクションの方向を指向する。
- 884
: [ ]:2001/08/18(土) 15:00 ID:???- >>877
全てやってます
1、SFC、夢、不思議×2これはほとんど一緒だと思うが?
リンクは全く違うけどな
64になってからも自由度は高くなったけどやってることはいっしょ
- 891
: [ ]:2001/08/18(土) 15:04 ID:???- >>884
まあやってることが一緒じゃなかったら
続編とか言わないよな
批判の矛先が変なところにむいてるよ
- 895
:_[sage]:2001/08/18(土) 15:06 ID:???- >>884
そりゃゲームを思いっきり抽象化すれば、一緒だろうな。
となるとドラクエは・・・。
どこまで抽象化すると同じになるかを問題にしてくれ。
- 902
:sss[]:2001/08/18(土) 15:10 ID:???- >>884
3Dになってもやってる事が一緒なのはDQ7
ぶっちゃけた話、2Dでも可能
ゼルダの場合、謎解きの要素が3Dになりねじれた道や反転等
いままでに無い謎解きで楽しませてくれたし。
馬等での爽快感やZシステムという画期的なシステムを生み出している
それで進化じゃないといえるのはおかしい話だがね。
- 907
: [ ]:2001/08/18(土) 15:11 ID:???- 本当、最近の妊娠は酷いな
DQが自分のハードにはもう戻ってこないとわかるとすぐこれだ(藁
いかに自己中かがわかるな
- 908
: [ ]:2001/08/18(土) 15:12 ID:???- >>907
すぐ信者論争にもっていこうとする
奴は消えてくれ、うざい
- 912
:_[sage]:2001/08/18(土) 15:13 ID:???- >>907
煽り馬鹿より自己中名やつっているか?いないよな。
分かったらもうくんな。
- 915
: []:2001/08/18(土) 15:14 ID:38oezTUs- >>907
被害妄想たいがいにしとけ
俺は妊娠だがドラクエ好きだし
GCに来てほしいと思ってるっつーの
- 917
: [age]:2001/08/18(土) 15:14 ID:???- >>907
普通のゲーム好きなら妊娠に限らず
DQなんて糞という。
- 923
:[]:2001/08/18(土) 15:15 ID:???- >>907
つーか、DQ7で満足できるやつの気がシレン。
DQは正直駄目だって思わないやつの方が痛い。
- 924
: [ ]:2001/08/18(土) 15:15 ID:???- >>917
でも、7売れちゃったんだよね
400万本も
彼らは普通のゲーム好きじゃないのですか?
- 931
:_[sage]:2001/08/18(土) 15:17 ID:???- >>924
CMのおかげだろ。
アレ作った人、俺の親戚。(マジ
- 936
:sss[]:2001/08/18(土) 15:19 ID:???- >>924
まぁドラクエ7の圧倒的ブランド力
多量のCM(好感度調査ではダントツ1位)と
5年ぶりのドラクエで価格も安くなったってのが大きいかと・・・
次は売上は絶対下がるだろうね、前作があそこまで酷いとは想像できなかったよ
鳥山のキャラも駄目なら、ストーリーも駄目だったか・・・
- 944
:[]:2001/08/18(土) 15:21 ID:???- >>924
売れたゲーム=面白いゲーム。出川理論炸裂ですか?
なら世界で売れる任天ゲーム=面白い。
- 942
:[ ]:2001/08/18(土) 15:20 ID:???- >>932
確かに、お子ちゃま発言な妊娠多すぎる
- 947
: [sage]:2001/08/18(土) 15:22 ID:???- >>942
もうちょっとさ、頭使おうぜ。なんかオマエ悲しいよ。
- 949
: []:2001/08/18(土) 15:22 ID:???- >>942
まあ出川と妊娠って似たもの同士だからな
言ってる事に全然一貫性が無いし・・・・
- 952
: [age]:2001/08/18(土) 15:23 ID:???- >>942
これが出川のアホなところ。さっさと
消えてくれ。早くマターリとGCの話題がしたい。
- 960
: [ ]:2001/08/18(土) 15:24 ID:???- >>951
完全にパターン化したな(藁
つーか、これじゃまともな信者は出て行くよな
ゆうべの妊娠みたいにさ
まあ、こんな板どうなってもいいけど
- 963
: [ ]:2001/08/18(土) 15:25 ID:???- >>960
じゃ消えろ
- 970
: [ ]:2001/08/18(土) 15:26 ID:???- >>960
あなた一晩中この板に引っ付いてたんですか(^^;
こえーよー。まじこえー
- 972
:_[]:2001/08/18(土) 15:27 ID:M41qtXzE- >>960
出川がいなくなれば万事解決!
- 980
: [ ]:2001/08/18(土) 15:28 ID:???- >>968
GBDQ3が任天堂ハード最後のDQになっちゃったね(藁
- 983
: [ ]:2001/08/18(土) 15:29 ID:???- >>980
氏ね
- 986
:[ ]:2001/08/18(土) 15:29 ID:???- >>980
堀井はGCでDQ出したいようだけどな
- 988
: [ ]:2001/08/18(土) 15:30 ID:???- >>980
いやーなんか最近コマンド式RPG自体いやんなってしまってる。
PSで嫌というほどやったからなぁ。飽きちゃった。
- 990
: [age]:2001/08/18(土) 15:30 ID:???- >>980
こいつ馬鹿だね…。まだエニ糞からGBAでも出るのに。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:19更新
0.016602993011475秒で処理完了