GameCube発売まであと××日 その22

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801_[]:2001/08/19(日) 21:09 ID:TXSReV96
いま4チャンでウェーブレースのCMやってたYO!

802Φ[]:2001/08/19(日) 21:09 ID:dFyJr/4o
予約調べたけどWRセットもまだ9月14日引渡し
できたよ。

803 [ ]:2001/08/19(日) 21:09 ID:???
>>798
俺も今見たよ。

隣で弟が、
「画面は大したことねぇな」
カチンときたね(笑

804 [sage]:2001/08/19(日) 21:09 ID:???
アスキー
岩田氏の話は面白かったが
ゲーム業界に関する記事はちっとも面白くなかった

805 [sage]:2001/08/19(日) 21:10 ID:???
>>803
似たもの強大だと思われ(w

806[sage]:2001/08/19(日) 21:10 ID:???
>>803
弟の素直な感想にいちいちカチンと来るとは
相当重症だね。

807 []:2001/08/19(日) 21:11 ID:V5hVz3Xg
>>800

797だけど買ったよ。
まだ読んでないけど他にもゲーム機関連の記事があるね。

808 [ ]:2001/08/19(日) 21:12 ID:???
いちいち煽りに来るお前も相当重症だな(藁

809 [ ]:2001/08/19(日) 21:13 ID:???
出川はPS2だけ気にしていてくれよ。
これから、凄いラインナップなんだろ。
楽しんでくれ

810 [ ]:2001/08/19(日) 21:14 ID:???
今月の月間アスキーに任天堂の岩田聡のインタビューが
載ってますが、そこでGCのテクスチャーはメインメモリから
直接取り扱えるような”テクスチャの仮想記憶”という
技術を採用してるらしいです。
(HDの仮想メモリみたいなもんでしょうか?

ということは理論ではGCは
{(テクスチャメモリ1MB)+(メインメモリ24MB)}
S3の圧縮技術の×4倍で100MB近いテクスチャメモリが
使えるということなんでしょうか?

まさに魔法のようにでてくる1T−SRAMの文字。
岩田は言い切ってます「GCのメモリ全てが3次キャッシュ」
だと、なんか僕達が考えている以上にGCは怪物マシンの
様相を見せ始めてます。

811 [ ]:2001/08/19(日) 21:14 ID:???
>>806
スマンな。
かなりの任天堂ファンなものでね。
まあ、弟の言うこともよく分かるからカチンときたんだよ。
画面がポンポン移り変わっていくからよく分からないんだよね。

・・・でも一番むかついたのはその後の
「(K1を見ていた)俺のおかげだな」
だったりして(笑

812[sage]:2001/08/19(日) 21:17 ID:???
>>810
なんのこっちゃ

813 [sage]:2001/08/19(日) 21:21 ID:???
>>810
結局昔あったVRAMが3Mがしかないからテクスチャはショボイよ・・という意見は意味がなくなるってこと?
まあ、メモリ自体がそんなに多くないからそこまで贅沢にはできないんだろうけど。

814 [age]:2001/08/19(日) 21:30 ID:???
http://www.adcritic.com/content/nintendo-slam-fest.html
http://movies.adcritic.com/n/i/n/nintendo-slam-fest.mov

815 [sage]:2001/08/19(日) 21:34 ID:???
>>810
そこらじゅうにコピペしてまわってるな、それ。
PSの頃から使われてる方法じゃねーか・・・。

816鈴木五郎 ◆yT5ovl.o[]:2001/08/19(日) 21:34 ID:cdgcOuA2
>>811
PS2より奇麗だと思う、煽りじゃなくて。
俺はどちらの信者でもないし、実際PS2も買ってるFFやりたかったから。

817 [age]:2001/08/19(日) 21:41 ID:???
>>803
で、君は何て言ったの?
「弟必死だな(藁」?

818_[]:2001/08/19(日) 21:41 ID:???
まぁ店頭でじっくりみれば判りますよ。>映像。

819忍真[sage]:2001/08/19(日) 21:41 ID:???
30fpsでマジ脂肪!ってほどでもなかった。
比較対象がなきゃフレームってあんまり気にならんようだ

820[]:2001/08/19(日) 21:43 ID:aisFyzxk
ていうか
あのCMの最後の手がでるとこ以外はGC実機出力なのです。
あの膨大なGCは一つ一つ処理されてます。

821ピーコ[a]:2001/08/19(日) 21:45 ID:???

                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀`  ) <出川〜ふんづけちゃう
                        >====<  \__________
                    ,-_-_-‐‐‐,‐ ,-―┬―┬‐┐
                0ニニ)二l:| _|ロ(( |   .|   |  |      
               ____ゝ ̄__ヽ└―┴―┴‐┘__
           _/0)|: @): : :{≡l}0)/  ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ |三l__
           /__,<〃二二二二∠_/|    |   |    |   |レヾ"
          /=〔| =冊冊冊= 〔{== ,{(()\__.|____|____|___|*》
           ヘ =ヘ_____ヘ==ヘ_0_ノ/ l  l  l  l  l  l ソ/
           \=\――――‐\=\_ ゝノゝノゝノゝノゝノゝノ,,/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^ ̄ ̄  ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

822sage[sage]:2001/08/19(日) 21:47 ID:???

http://216.22.46.162/n/i/n/nintendo-slam-fest.mov

823 [ ]:2001/08/19(日) 21:48 ID:???
思ったんだけどさ
1200万ポリゴンのGCが6600万ポリゴンのPS2より綺麗って事実をゲーム雑誌ではどう扱うわけ?
これじゃ、GCとPS2で同じタイトル出ても画像誉められないよ?

824_[_]:2001/08/19(日) 21:50 ID:???
月刊アスキー読んだけど、やっぱりPS2はN64の魂を受け継ぐ子だったのね。
遥か昔に見たSCE社長のインタビューでもN64を意識していたみたいだったし。

825 []:2001/08/19(日) 21:52 ID:aisFyzxk
>>823
そりゃもちろんこう説明するんでしょう
「PS2をGCと同条件にすると300万ポリゴンです」ってね

826 []:2001/08/19(日) 21:52 ID:???
>>823
アホ? 理論値と実行値で比較する雑誌なんてどこにあるんだよ。

827 [ ]:2001/08/19(日) 21:52 ID:???

PS3はGCを意識する

828 [ ]:2001/08/19(日) 21:53 ID:???
GCと、X箱、PS2同時発売ソフトを作る場合。

PS2をベースに作るのか・・・
オイオイ、足引っ張るなんよ、最強マシンさん(藁

829 [ ]:2001/08/19(日) 21:54 ID:???
>>823
だからGCは9000万ポリゴンだってば

830820[]:2001/08/19(日) 21:54 ID:aisFyzxk
http://isweb34.infoseek.co.jp/travel/xhbd/nintendo-cm_waverace-bluestorm.mpg
これ見てみ

831過去ログから[6]:2001/08/19(日) 21:55 ID:???
>>810
893 名前:名無信者さん投稿日:2001/04/09(月) 02:02
ばーちゃるてくすちゃ

・テクスチャをVRAM以外にも置いといて、それへのアクセスがあった場合は
自動でVRAMに転送する技術。パソコンの仮想メモリみたいなものだと思えばよし。
バーチャルテクスチャの場合、テクスチャ転送はテクスチャ単位ではなく
特定サイズの矩形単位で転送するので、テクスチャ丸ごと転送する場合に比べて
アクセスが分散するため、他の処理をブロックしにくく転送効率がよい。
また、使うテクセルだけを転送するので、経済的。

・ぷれすて2のテクスチャ転送(推定)
バーチャルテクスチャではない。
テクスチャは必ずVRAM上になければならないので、VRAM上に
テクスチャのないモデルを描く場合は、描画の前にテクスチャをVRAMへ
手動で転送しなければならない。転送はテクスチャ丸ごとなので
転送中は他の処理がブロックされやすい。

832 [sage]:2001/08/19(日) 21:56 ID:???
>>830
いかん・・・
最初の波見たときキタねえポリゴンだと思ってしまった。

833 [sage]:2001/08/19(日) 21:56 ID:???
つーかよ、マジで予約しないと手に入らないもんなの?
どうもGBAがあっさり手に入ったせいかそういう危機感を感じないんだよね…

834_[]:2001/08/19(日) 22:00 ID:???
ちょっと波の最後のところがぎこちないな…。
まぁあそこはGCじゃないからいいが…。

835_[]:2001/08/19(日) 22:04 ID:???
岩田氏のインタビューは良かったが
ゲーム機戦争のところつまんねぇな…。

つ〜かバーチャルボーイを引き合いに出すなよ…。あれ発売前から
失敗確実だったハードだろ…。

836 [ ]:2001/08/19(日) 22:07 ID:???
>>825
それありそうだね。

>>826
そーじゃなくてさー、一般的にPS2は6600万ポリゴン、GCは1200万ぽりごんってことになってるでしょ?
んでその状況下で、PS2は実行数値300万ポリゴンです。
なんていったらハッタリハード扱いが一般人にも及ぶわけでしょ?ソニコンがこれ許すわけないんだから。

837 [sage]:2001/08/19(日) 22:08 ID:???
>一般人にも及ぶわけでしょ
一般人はそういうこと気にしないから一般人だと思うんだが…

838[]:2001/08/19(日) 22:10 ID:???
>>836
一般人はゲーム機のポリゴン数には興味無い。
PS2がどうこうなんて覚えちゃいないし、GCなんて知りもしない。

839 [sage]:2001/08/19(日) 22:11 ID:???
GCはPS2よりもデカイし高いし性能悪いなんて言うセガ信者もいることだし。

840 [ ]:2001/08/19(日) 22:11 ID:???
んじゃ少しゲームしったかした一番タチワルいユーザーにハッタリ扱いされる

841 [sage]:2001/08/19(日) 22:11 ID:???
つーか>>836はリアル夏厨と思われ

842_[]:2001/08/19(日) 22:12 ID:???
任天堂は性能の誇示はしとらんから別に問題ないだろ。

843 [ ]:2001/08/19(日) 22:12 ID:???
>>837-839
雑誌立ち読みしている程度の知識のユーザー。あたり

844_[]:2001/08/19(日) 22:13 ID:???
あ…デジキューブの「プレステ2の超スペックを駆使した」
てなうたい文句がハッタリとわかるのは問題だな(W

845 [ ]:2001/08/19(日) 22:14 ID:???
>>841
ヲイヲイ、なんで漏れがリアル厨房なんだよ。

第一、ここでだってGCのスペックが公開されたとき
「1200万ポリゴン?ショボッ」って煽られてたじゃん。

846 [sage]:2001/08/19(日) 22:14 ID:???
>>816
弟はそもそもゲーム自体に興味がなくなってるからね。
それにWRや1080といった任天堂のリアルスポーツ系があんまり好きじゃないのもあるかもしれない。

>>817
「くっ・・・」
と言葉に詰まった(笑

847 [sage]:2001/08/19(日) 22:14 ID:???
>>840
それはもうなんつーか、自分がどこに書き込んでるか思い出せよ
としかいえねーな(w

848 [ ]:2001/08/19(日) 22:14 ID:???
>>844
そーそーそういうとこ

849 [ ]:2001/08/19(日) 22:15 ID:???
男は店に入ると、客に銃を向けた。
「黙って、金を出せ」
そういうと、見せしめか店員を一人射殺した。
客は、慌てて財布から金を出した。
「これでXBOXカット毛」
そして、客は射殺された・・・

850 [age]:2001/08/19(日) 22:18 ID:???
どうでもいいけどGCカット毛

851 [age]:2001/08/19(日) 22:26 ID:???
さ〜て妊娠どもの言い訳を聞こうか(藁

852 [ ]:2001/08/19(日) 22:27 ID:???
>>851
話の流れを掴めよおヴァカさん

853 [ ]:2001/08/19(日) 22:31 ID:???
今日、実は夜勤明けで帰ったのが、10時前、楽しみにしていたテレビ番組も特になく家に帰って即行で風呂に入り、15時まで寝てました。
お腹がすいたのと同時に目が覚めテーブルの上に置いてあった昼飯を食べたあと、自分の部屋に戻り、パソコンを立ち上げ
いつもの様にここの掲示板を眺めていたら、GCのCMが既にやっているとの情報があり
それが昨日の深夜の事だったというのを知りショックを受けた。皆の感想を見ると「良かった!」と言うのが圧倒的に多くいても立っても要られず、
テレビをつけチャンネルを替えまくるが、どこでもやっておらず、残念に思っていたがそれから約30分後、24時間テレビの提供に再び任天堂の文字があったので、
待つ事約30分ようやく見る事が出来た。
実は私、ゲームでも滅多に感動しないのですが、これまでゲームのCMを見て、ジーン
とした事はしばしばあったのです。SFCハードのCM、ゼルダSFCのCM、スーパーマリオ3のCMなど、
特にマリオ3は「僕等はマリオと強くなる」という文句は良かった。

854 [ ]:2001/08/19(日) 22:32 ID:???
そして次に64のゼルダのCM、64ゼルダの発売を今か今かと待っていたので、
CMを始めてみた時は、感激で全身に電撃が走るよな衝撃を受けました。
これは、生まれて初めての事だったのです。
鳥肌が立つのはごく普通の事ですが、電撃のようなものは64ゼルダ以外に無かったのです。
余談ですが、一時流行った、松田聖子のビビビってこのような感覚の事を言っていたのではないだろうかとも思いました。
で、ゲームキューブのCMです。
ネット上の情報で、雰囲気は何となくわかったのですが、何故か知らないけど涙が出ました。
もちろん喜びで、それだけ自分がゲームキューブの発売が近づいているのと、CMの放送をどれだけ待ちわびていたのか、
よおく解りましたが、ハッキリ言ってこんな感覚も生まれて初めてでした。
ちょっと大げさですかね・・・。いや、そんなことは無い。
CMを見て益々欲しくなりました。スペースワールドまで、あと4日。驚愕の新事実が
次から次へと続出するのも非常に楽しみだが、ゲームキューブの発売が本当に待ち遠しい
早く来い!発売日!。

855 [ ]:2001/08/19(日) 22:33 ID:???
>>853
キモイ

856  [  ]:2001/08/19(日) 22:37 ID:???
スペースワールド迄四日…
明後日から北欧だよ…おれ。
この夏最後の祭りに参加できないとは残念!!

857_[sage]:2001/08/19(日) 22:39 ID:???
>>853-855
自作自演カコワルイ

858全て同感です!>853-854さん![ ]:2001/08/19(日) 22:40 ID:???
>「僕等はマリオと強くなる」という文句は良かった。
>CMを始めてみた時は、感激で全身に電撃が走るよな衝撃を受けました。
>これは、生まれて初めての事だったのです。
>電撃のようなものは64ゼルダ以外に無かったのです。
>何故か知らないけど涙が出ました。
>ハッキリ言ってこんな感覚も生まれて初めてでした
>ちょっと大げさですかね・・・。いや、そんなことは無い。
>早く来い!発売日!。

859 [ ]:2001/08/19(日) 22:40 ID:???
俺は試験でしばらく2chに来れん。残念。

860  [  ]:2001/08/19(日) 22:41 ID:???
おすぎです。私に騙されなさい。スリルと
サスペンス、そしてなんといったって愛。
任天堂のニューマシン、ゲームキューブ、買いなさい。

861 [ ]:2001/08/19(日) 22:41 ID:???
>>859
試験の息抜きでこい

862 [age]:2001/08/19(日) 22:42 ID:???
>>859
とかいって結局毎日見に来るくせに!あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

863 [ ]:2001/08/19(日) 22:43 ID:???
おすぎかかってこい

864859[ ]:2001/08/19(日) 22:43 ID:???
>>861
オッケー

865 [  ]:2001/08/19(日) 22:45 ID:???
>>858
メモリーカード59と入籍でもしと毛

866 [sage]:2001/08/19(日) 22:46 ID:???
>>859
結局2ちゃんねるの息抜きに勉強する事になるに10000ルイージ

867  [  ]:2001/08/19(日) 22:51 ID:???
 受験の時に2ちゃんなくて良かった…。

868 [ ]:2001/08/19(日) 22:52 ID:???
>>860
ユウナです。
私、買います絶対に買います!

869 [age]:2001/08/19(日) 22:53 ID:???
>>867
激しく同意!
こんなもん浪人時代に知ってたら確実に廃人になってたYO

870[ ]:2001/08/19(日) 22:54 ID:???
>>869
今はどうなの?(w

871 [sage]:2001/08/19(日) 22:54 ID:???
>>869
俺は今廃人・・・

872 [sage]:2001/08/19(日) 22:56 ID:???
>>869
俺は浪人中の去年2chを知ってずっとはまってたよ。
勉強してないのになぜか受かったけど(笑

873869[age]:2001/08/19(日) 23:01 ID:???
>>870
今は一応大学にも入ったんで、廃人ではないと・・・・・思いたい。信じていたい。

874 [sage]:2001/08/19(日) 23:02 ID:???
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?tabcat=2&cat=41&subcat=0&func=NEWSALE&start=0&end=0

猿玉にだけ売れ筋マークがついてない・・・

875[  ]:2001/08/19(日) 23:04 ID:???
>>873
俺は大学に入ってから知って留年しちまっち。ああああ阿呆だ

876 [ ]:2001/08/19(日) 23:08 ID:???
GCへの期待感は高まるのでございます。

877 [ ]:2001/08/19(日) 23:10 ID:???
新スレの準備・・・。

878_[_]:2001/08/19(日) 23:15 ID:???
北米では猿球は幾らでしょうか?同発17本有るので、日本よりやばそうですが。。。。

879にゃは[あ]:2001/08/19(日) 23:16 ID:???
やべ〜まだ予約してね〜や

880 [sage]:2001/08/19(日) 23:17 ID:???
>>878
もし出るならソニックの体験版とか付けて来そう。

881[ ]:2001/08/19(日) 23:21 ID:???
ソフトパッケージ本当に紙だった・・・(絶句

882 [ ]:2001/08/19(日) 23:22 ID:???
猿玉の猿がソニックなら良いのに。

883 [sage]:2001/08/19(日) 23:24 ID:???
>>881
その紙箱の中にプラスチックケースが入ってるのかな?
そうでもしないとディスクは保存しにくいと思うんだけど・・・

884Φ[]:2001/08/19(日) 23:24 ID:vJsDxAQA
>>881

環境に配慮する企業 任天堂
まさかGBみたいに収納ケースもありません
ってことはないよね?

885にゃは[あ]:2001/08/19(日) 23:24 ID:???
で、CMは1パターンだけ?

886 [ ]:2001/08/19(日) 23:24 ID:???
紙製パッケージの中に、旧GBみたく硬いケースが
入ってるんじゃないの?あくまでも外のパッケージは
説明書を入れるためのスペース確保ってことで。

887 [ ]:2001/08/19(日) 23:25 ID:???
コーエーのソフトみたいにソフトをいれるものも紙なのかな?

888886です[  ]:2001/08/19(日) 23:25 ID:???
>>883
ケコーンしよう。

889[a]:2001/08/19(日) 23:25 ID:???
>>884
GBって環境に配慮してんの?
GBAの箱もなんだか素朴だったしなぁ

890 [sage]:2001/08/19(日) 23:26 ID:???
>>888
是非とも。
披露宴はいつ?

891[]:2001/08/19(日) 23:26 ID:Ap8RmdIM
やべー、俺、紙パッケージすげーうれしい。
手に入れたときの嬉しさが格別なんだよな

892[]:2001/08/19(日) 23:28 ID:???
環境に配慮してるっつーほどのモンでもないと思うけどね。
半透明のプラスティックケースがなくなった。
PSのメモカのケースみたいなやつ。
あれ、便利だったんだけどなあ。

893にゃは[あ]:2001/08/19(日) 23:28 ID:???
おれ、64のパッケージ、おりたたんでファイルにまとめてるぜ〜?

894もっくん[]:2001/08/19(日) 23:30 ID:???
紙の表紙で中はプラスチックの小さいDVDケースって感じでした。

895 [   ]:2001/08/19(日) 23:30 ID:???
>>890
もちろん25日(ワラ

あたしバリ島で式をあげたいわ。

896 [ ]:2001/08/19(日) 23:31 ID:???
最近のロムは裸でほったらかしにしても大丈夫だからなあ。
64のは裸のままティッシュの空箱に入れとる。
ピッタシなんでやってる人も多いと思うけど。
今度はディスクだし、何かしらケースケースがついてると思うけど。

897[sage]:2001/08/19(日) 23:31 ID:???
>>894
そりゃよかった

898 [   ]:2001/08/19(日) 23:31 ID:???
>>894
つまり、実際はそのケースの形でそこらへんに置いたりするよーな
GB形式になるわけですね。うんうん、いい感じに想像が固まってきた

899 []:2001/08/19(日) 23:31 ID:???
任天堂って環境に考慮してGBのプラスチックケース無くしたんだよなぁ
でもな
GCの箱を紙にするなヴォケ!!貧乏クセェんだよ

900 [ ]:2001/08/19(日) 23:32 ID:???
ディスクの収納ケースはあるけど
袋でしたよ。
よく雑誌の付録CDROMが入ってるような
それが紙製の箱に入ってました

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:20更新
0.0087859630584717秒で処理完了