GameCube発売まであと××日 その23

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301[sage]:2001/08/20(月) 04:32 ID:???
>>297
なんじゃこりゃ

電話かけて「ワザー!」ってのははやってんのか?

302 [   ]:2001/08/20(月) 04:32 ID:???
罪罰は売れてもらいたいな
日本でこけたぶんを取り戻せ!!!!

303 [ ]:2001/08/20(月) 04:34 ID:???
>>301
わからん。ピカ中、マリオ、Duke(Nuke'm)、トゥームレイダーの女
ではない人間らしきモノはビバ白のディランに見えるのだが…
あの番組はわけわからん流行を作り出すからそれかもしれん

304 [ ]:2001/08/20(月) 04:40 ID:???
海の向こうでは、ルイージマンションの怪しげな化学者は歯が一つしかないため、
クッパの手下ではないかという大激論がなされている。

related links;http://boards.ign.com/message.asp?topic=9529690&replies=207

305[sage]:2001/08/20(月) 04:40 ID:???
最終絶叫計画って糞映画の中でもあったな「ワザー!」
なんかのパロディだとは思ったけど、ビバ昼だったんか?

306_[あげ]:2001/08/20(月) 04:42 ID:???
確かにそれは興味深い議論だな
懸賞でお化け屋敷が当たるところからして怪しい
クッパ軍団の陰謀か?

307[sage]:2001/08/20(月) 04:45 ID:???
>>304
わははは
よくそんな事に気が付くな

成る程なぁ、そのままマリオGCへと繋がるわけかな

308 [ ]:2001/08/20(月) 04:45 ID:???
あのゲームはGAMEBOY HORRORとかローソン引渡しの日とか
謎が多いな。
任天堂が作ってるから全然情報が漏れてこない。

309 [ ]:2001/08/20(月) 04:46 ID:???
GCのメモリカード挿すところにGBのソフト、はまらないのかな?
サイズ的にはどう?GCのところにそのままGBやGBAのソフトが挿せてゲームできれば最高だと思うが・・・
これが任天の隠し玉だといいな。でも、このアイデアだとSonyもまねできないので隠す必要もないか。
振動パックみたいに真似されてしまう、隠された機能とは・・・
みんなも想像してください。

310[sage]:2001/08/20(月) 04:48 ID:???
大方ギリギリまで作り込むんだろう>ルイマン
毎度の事だ

311 [ ]:2001/08/20(月) 04:48 ID:???
ちと狭すぎだろう。<GBロム

Cスティックのことじゃねーの?

312[]:2001/08/20(月) 04:51 ID:???
>>311
cスティックは単に二本目のアナログというだけだろうから
違うと思われ

313 [ ]:2001/08/20(月) 04:52 ID:???
じゃあカードリーダーe

314[]:2001/08/20(月) 04:52 ID:Ke//7Rbg
1年経過すると自動的に壊れる機能のことだろう。

315[sage]:2001/08/20(月) 04:53 ID:???
じゃあ反力アナログスティック

316 [ ]:2001/08/20(月) 04:55 ID:???
SONYのパクリかよ・・・

今のトコ外部拡張機能ではないようなので、
内部に何かセンサーがついてるかもね

317あほ[ ]:2001/08/20(月) 04:56 ID:???
ルイージマンションの最終面をクリアすると
タイトル画面が「マリオ×××××(の新作)」に変化します。

とかだったりなんかしちゃったら嬉しい。

318 [ ]:2001/08/20(月) 04:56 ID:???
やっぱり狭いのかな?刺し口。GBAエミュは無理か〜。ちょっと期待したが。
そういえば、N64のときもSFCのゲームさせるようにならないかなってひそかに期待していたな。

319 [ ]:2001/08/20(月) 04:58 ID:???
って言うか、既にコントローラのヒミツは公開されてます。

320 [ ]:2001/08/20(月) 04:58 ID:???
実は「ルイージマンション」はニセの名称で、最初の10分でマリオが救出され
マリオマンションになる、と。

昔の漫画でよくあったようなネタだな…

321[sage]:2001/08/20(月) 04:59 ID:???
GBAとか直接させるのは無理そうだけど
メモカというかSDからの直接ブートはできるかな

PS2はメモカからDVDプレーヤとかブートすんだっけ?

322 [ ]:2001/08/20(月) 04:59 ID:???
マイク付いてたりして・・・それでドリのシーマが出たりして。
GBのカービだっけ?GBを傾けたりするヤツ!そんな機能もいいね。あんまり使われそうもないが。

323 [ ]:2001/08/20(月) 05:02 ID:???
GCコントローラの把手の部分は中にマラカスが仕込んであるんだよ

324 [ ]:2001/08/20(月) 05:04 ID:???
メモカかSDからの直接ブートが可能ならコンビニでの書き換えは可能か!
しかし、何かもっとすごい機能があってほしいな。
ゲームが256個ROMで入っているとか。

325 [sage]:2001/08/20(月) 05:05 ID:???
コントローラーが弾性で踏んでも全然痛くないの

326 [ ]:2001/08/20(月) 05:06 ID:???
マラカス?って何

327[sage]:2001/08/20(月) 05:08 ID:???
>>324
Nin1かヨ!

328 [sage]:2001/08/20(月) 05:08 ID:???
>>326
サンバDEアミ〜ゴ

329[sage]:2001/08/20(月) 05:08 ID:???
>>326
恥ずかしくて言えない

330 [ ]:2001/08/20(月) 05:09 ID:???
マラとは摩羅、つまり陰茎。
マラカスはチンコのカス、つまり恥垢のことだと思って置けば間違いなかろう

331[sage]:2001/08/20(月) 05:10 ID:???
>>330
同じ事を思いついたかと思うと非常に鬱になるよ

332 [ ]:2001/08/20(月) 05:17 ID:???
>>330
本当に真に受けてしまった!恥ずかしい。
で、マラカスは発表済みなの?

333 [ ]:2001/08/20(月) 05:20 ID:???
>>332
秘密の機能だつってんだろ
だから発表はまだだ
SCEが真似するかもしれないからな、振動パックやアナログスティックの
ときのように。

334[]:2001/08/20(月) 05:25 ID:wqpkScUs
今発売中のアスキー見ると、
結構ファンが大きいのが気になるんですが、
( まぁ、GC自体が小さいからそう見えるだけかも知れませんが... )

電源外付け( ACアダプタ )で、あのファンですから、
松下機の発熱・排熱・ファン音はどーなのだろーかと気になってしまいます。

それとも、松下機もACアダプタなのでしょうか?

335しゃらんら[]:2001/08/20(月) 05:27 ID:LsF933nk
GCのCM全然やってないけど
ええんかな〜・・・
一般人はGCの存在に気づいているのだろうか?

336[sage]:2001/08/20(月) 05:28 ID:???
>>334
アスキーオレも久しぶりに買ってみた
いつの間に広告が減ってこんなスリムな雑誌に・・・

GC基盤は小さいよねぇ
だからやっぱ、仰るとおりに比較的大きく見えるんじゃない?

337_[_]:2001/08/20(月) 05:32 ID:???
>>334
「小さいけどやかましいです」
という宮本氏の言葉が気になるね。

338 [ ]:2001/08/20(月) 05:31 ID:???
メモカのところにPCEのHuカードが挿せます。
国別使用が撤廃されました。輸入GCソフトもこれでOK!
MacOSXが動きます。MacCube復活!!
携帯可能!外付けバッテリ
エロゲーOKに・・これで任天堂の子供イメージ払拭。

339[sage]:2001/08/20(月) 05:33 ID:???
>>337
そこらへんもNSWに行く人にはチェックをお願いしたいッス

340[]:2001/08/20(月) 05:33 ID:???
どうせディスクは回転するんだから
それを利用してうまく冷やせないかな?

341 [ ]:2001/08/20(月) 05:36 ID:???
>>340
お前頭いいな。

342 [ ]:2001/08/20(月) 05:36 ID:???
>>334
GCのファンは内部を冷やすのが目的じゃないぞ!ゲームに暑くなった子供たちを思って任天堂様が取付けた云わば扇風機なのだ。
分かった?

343 [ ]:2001/08/20(月) 05:37 ID:???
>>341
お前頭大丈夫?

344^[]:2001/08/20(月) 05:38 ID:LsF933nk
ファンの音より今は、近所の工事が早く終わる事を願いたい
うるさくて眠れんじゃないか!!

345_[_]:2001/08/20(月) 05:38 ID:???
>>340
ディスクのところにプロペラユニットでもつけましょうか。
レンズが汚れやモーターの熱がひどくなりそうだけど。

346 [age]:2001/08/20(月) 05:39 ID:???
>340
それはまるで、クーラーから出る熱風を
そのクーラーで冷ましてくれよとでも
言ってるのかい?

347[]:2001/08/20(月) 05:39 ID:???
>>343
頭冷やせ

348[]:2001/08/20(月) 05:41 ID:???
>>346
ディスクが回転するから熱が出てるわけではないからちょっと違うな。
340の発想は自転車の発電に近い。

349 [age]:2001/08/20(月) 05:41 ID:???
ディスクの構造から変えないと、冷却ファン並の空気の送り込みは不可能。

350モックソ[ ]:2001/08/20(月) 05:44 ID:???
今任天堂の本社に行ってきました。
GCは売れ残ったMacキューブそのものだそうです。一部売れ残りのDCも混ざってますんで。
これ本当だと思います。間違っていたらごめんなさい。

351^[]:2001/08/20(月) 05:45 ID:LsF933nk
ひとつ、聞いていいですか?
1.5GBは世間一般的にどうなんですか?
メモリーカードのことも気になる・・・
誰か教えてください

352[sage]:2001/08/20(月) 05:46 ID:???
妙に変な構造に凝るよりは素直にファンを付けた方が良い
高価なニットをあげるより下手でも手で編んだ方が美しい

353キミ天才じゃん。[sage]:2001/08/20(月) 05:48 ID:???
ボク常識知らずだから、モックソの言う言葉の意味が全く理解できないや。
モックソくん天才だ〜、わぁ、ヒューヒュー!!

354[]:2001/08/20(月) 05:49 ID:???
ディスクのサイドをギザギザにしてギア噛ませたり
ターンテーブル式にしてベルトドライブで…
考えるのはそれなりに楽しいけどね。

355_[]:2001/08/20(月) 05:51 ID:???
>>352
24時間で歌われてましたか?

356[age]:2001/08/20(月) 05:51 ID:???
>>334 >>336

任天堂HPの画像から、吹き出し口( メッシュ部分 )の
寸法を逆算してみました。縦横共に、約6cm。

中っくらいのPC用ファンと同じ位の大きさはありそうですね。
( メッシュの縦横=ファンの直径...とは限らないけど )

PS2のそれと、ほぼ同じ大きさと言って良いのでしょうか・・・?

但し、GCの場合、ファンの有るサイド( 左 )の反対側にも、
殆ど同じ大きさのメッシュ吸入口(※)があるのがポイントですね。
( ※ もしかしたら、予想を裏切り、“ファン側で吸気”してるかもしれませんが... )

両側の吸排気口の間には、
ヒートシンク等が立ち塞がっているものと思われますが、
これらが流気を考慮したデザインになっていて、
ファンの動作も、インテリジェントに( 必要最小限に )制御されていれば、
PS2と同径のファンであっても、静かになる...とは思うのですが・・・
静かな場所で実機を動かしてみないと・・・何とも……ですね...

松下のはどうなんでしょ?
それこそ、G4-Cubeみたいになってるんでしょうか?

357 [sage]:2001/08/20(月) 05:54 ID:???
ソフト毎にディスクにアクセスする回数は、マチマチだから
長時間漬けっぱなしにして、本体は熱いのに、全然冷却してくれない
なんてこともありそう。冷却の安定性に欠ける発想だね。

358[sage]:2001/08/20(月) 05:57 ID:???
まぁほら、ネタだし

359名無し [ ]:2001/08/20(月) 05:57 ID:???
>>351
僕としては十分かと思います。ネット上にあるアーケードのエミュRomファイルほぼ全部ダウンロードいても1Gくらい。こんなもんです。
メモカーはちょっと物足りない気がしますが。

360_[]:2001/08/20(月) 05:58 ID:???
>>356
そっか。ファンは横に付いてるんだ。
後ろのほうが多少静かに感じるんだけど・・・。
でも正方形だからあんまり変わらないかな。

それよりアクセス音が気になりますね。
DCみたいなガー、ガー系の音だったらかなり萎え。

361 [sage]:2001/08/20(月) 06:01 ID:???
>>340のおかげで和んだな。こういうネタならもっとやって欲しい。

362_[_]:2001/08/20(月) 06:06 ID:???
>>359
メモカはSDメモリで容量増やせるのでいいとして。
ブロック単位でしか管理されないのかな?
だったらちょっと残念。

363キュー[ ]:2001/08/20(月) 06:11 ID:???
SDメモリは高いし実用的ではないと思う。いらないと思う。ソレよりスピードが気になる。結構遅かったりして。

364 []:2001/08/20(月) 06:14 ID:BZQFQ8gY
SDメモリーには過剰な期待をしないほうが良い
たいした働きをするとは思えない

365[]:2001/08/20(月) 06:16 ID:???
>>364
そうなのか。。
32Mなら3000円くらいになりそうだから期待してたんだが…

366Wassup![sage]:2001/08/20(月) 06:18 ID:???
>>301
Budweiser の CM が元ネタと思われ。

367 []:2001/08/20(月) 06:19 ID:I0vsfHz2
59ブロックもあればほとんどのゲームは十分だと思うが。
価格も1400円と手頃だし。DCの4800円に比べれば・・・。

368 []:2001/08/20(月) 06:19 ID:BZQFQ8gY
>>364
いやなんか、普通に考えて
純正メモカより容量が何十倍もあるのに値段が2倍くらいしか変わらない
記憶媒体が普通のゲームのセーブに使えたら商売上がったりでしょ。
対応ソフトとか限るんじゃないかな

369[sage]:2001/08/20(月) 06:22 ID:???
SLGが最低10本セーブできるくらいの容量ならいいなぁ
ソフト1本につき1っこ買うような事がないように・・・

370 [sage]:2001/08/20(月) 06:33 ID:???
>ソフト1本につき1っこ買うような事がないように・
SLGでそれは基本だろう…とか思ってしまった

371[]:2001/08/20(月) 06:33 ID:???
アダプタ高くするから問題なし。

372 []:2001/08/20(月) 06:39 ID:BZQFQ8gY
しかしよぉ・・・本来ならこの時期にはもう出てるはずなのに
FFのことを考えると7月から延期したのは致命傷になった気もするな
たった2ヶ月なのに・・・

373_[_]:2001/08/20(月) 06:43 ID:???
>>372
FF効果でGCの初期出荷以上売れちゃってるしね・・・

374 [sage]:2001/08/20(月) 06:53 ID:???
どうでもいいけどNSWの日って台風っぽいね。

375kalma[]:2001/08/20(月) 06:59 ID:EvDZKJlQ
>>368
セーブデータに関してはPCエンジンの天の声バンクと同じ方法なら問題解決なんだけどねぇ
個人的にはSDカードはオンラインの追加データ保存用として使って欲しい

376 [ ]:2001/08/20(月) 07:00 ID:???
>>374
ゲーム業界にとっての台風の目だからね。

377 [sage]:2001/08/20(月) 07:00 ID:???
>>372-373
はっきりいってそんなに違いはないような…

378 [ ]:2001/08/20(月) 07:01 ID:???
>>373
妄想発言はやめておけ

379[]:2001/08/20(月) 07:14 ID:???
思ったよりFFX盛り上がらなかったからな。。

380 [ ]:2001/08/20(月) 07:16 ID:???
>>379
十分盛り上がったよ。ただ後に残るものは何もない。

381 [sage]:2001/08/20(月) 07:17 ID:???
>>380
残るもの?・・・エロ同人誌があります(ワラ

382kalma[]:2001/08/20(月) 07:20 ID:EvDZKJlQ
>>381
ライトユーザーには
ゲームもできるDVDプレイヤー
も残ります

383 [0]:2001/08/20(月) 07:30 ID:???
近くのゲーム屋で
「PS2ソフト20%引き!あなたのPS2はソフトを待っています!」
というキャンペーンをやっていたのには笑ったよ。

384_[あげ]:2001/08/20(月) 07:43 ID:???
NSWは一般公開日は25・26日だから台風は関係ないでしょ

385 [ ]:2001/08/20(月) 08:10 ID:???
任天堂の説明会って
東京?京都?

386___[ame]:2001/08/20(月) 08:11 ID:???
>>384
関係あるよ...台風11号だっけ?
がどれだけの被害をもたらすかすごい楽しみだよ
東京も直撃でしょ?
ん〜地下とかやばそう...デパート 気を付けてね....

387_[sage]:2001/08/20(月) 08:31 ID:???
>>385
NSWは千葉幕張メッセだけどなあ。

388 [ ]:2001/08/20(月) 08:53 ID:???
FFと被らなくて良かったよ
そんなに乱立しても困る

389 [ ]:2001/08/20(月) 09:12 ID:???
SDメモカは64MBしか対応してないよ。
今64MBは1万近くするからねぇ。下がってもアダプタ合わせて1万か。

390[sage]:2001/08/20(月) 09:28 ID:???
http://ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo/

391 [sage]:2001/08/20(月) 09:56 ID:???
>>389
恐ろしくしつこいねー。
>今64MBは1万近くするからねぇ。下がってもアダプタ合わせて1万か。
もっと下げるYO

392_[_]:2001/08/20(月) 10:40 ID:???
>>391
理不尽な煽り以外、もう論理的な煽りはメモリぐらいしかないんだから
やらせてお毛

393 []:2001/08/20(月) 10:43 ID:???
今CM見たよ

394[sage]:2001/08/20(月) 10:50 ID:???
http://ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo/

395[]:2001/08/20(月) 10:51 ID:???


396 [ ]:2001/08/20(月) 10:52 ID:???
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=998260011
ロビーでマンセースレをたてたんですが全く盛り上がりません。
皆さん僕と一緒にジサクジエンで盛り上げましょう

397 [sage]:2001/08/20(月) 10:59 ID:???
>>396
板違いのマルチポスト
妊娠2ちゃん全体を荒らすなよ(藁

398[]:2001/08/20(月) 11:02 ID:iyumQ5bs
>>396
お前はGC喉に詰まらせて逝っと毛。

399[ ]:2001/08/20(月) 11:04 ID:???
CM見たけどやっぱり30フレームなんだね。しかも処理落ちしてるみたいだし。

PS2にはかなわないねえ

400 [ ]:2001/08/20(月) 11:23 ID:???
>>399
ドシロウト丸出し

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:20更新
0.010793924331665秒で処理完了