GameCube発売まであと××日 その25
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:[]:2001/08/21(火) 07:56 ID:???- ソニチあんまり調子にのってると追い出されるぞ
- 102
:_[sage]:2001/08/21(火) 07:58 ID:???- >>100
妊娠のふりすんな出川。
- 103
: [0 ]:2001/08/21(火) 08:00 ID:???- まあPS2のバーチャ4もアーケードの移植だし
スペチャン5やサカつくもDC版の移植らしいからね
完全な新作はXBOXのパンツァドラグーンぐらいか
- 104
:[0 ]:2001/08/21(火) 08:01 ID:???- ソニアド2はGC版が出る事には
DC版が980円で売られていそうな予感
- 105
: [sage]:2001/08/21(火) 08:02 ID:???- >>99
ソースは?誤訳の転載の転載の誤解とかじゃなくて?
チャオの飼育が結構いいので、GC版が出るならその強化を希望。
GBAでチャオの散歩ができるのか?
- 106
:___[sage]:2001/08/21(火) 08:02 ID:???- >>102
ウンコ駄目よ?
- 107
:[]:2001/08/21(火) 08:03 ID:???- >98
読んだよ。どこに新情報が・・・
バイオ4はマジなの?
- 108
: [0 ]:2001/08/21(火) 08:06 ID:???- >>107
今までの傾向から考えれば
バイオ4は多機種で発売されるでしょう。
最初はPS2で完全版がDC GC XBOXで発売とかになりそう
- 109
: [sage]:2001/08/21(火) 08:06 ID:???- >>107
バイオ4がGCでも出る話なんて別に新情報でも何でもないと思うが。
- 110
:_[_]:2001/08/21(火) 08:10 ID:???- ついでにSA1の方も移植してくれればいいのだがねえ。。
- 111
:_[]:2001/08/21(火) 08:11 ID:94z8OO4M- GCじゃやっぱし2枚組とかになるんかいな?
1.5GBじゃ少ないし。
といかバイオ4どの機種でも発売って事にはならんよね?
- 112
:[sage]:2001/08/21(火) 08:11 ID:???- http://ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo/
- 113
:[]:2001/08/21(火) 08:12 ID:???- 君のような妊娠には興味ない事かもしれないな。<バイオ
- 114
: [ ]:2001/08/21(火) 08:13 ID:???- やっぱソニアドかー絶対アクションならJSRの方が
出来がいいのになー。
宮本がカメラワークとか教えてやってくれないかなあ
- 115
: [sage]:2001/08/21(火) 08:15 ID:???- GC版ソニアド2は、
DC版並のポリゴンカクカクの上にフレームレート落ちまくり、に1票
- 116
:_[sage]:2001/08/21(火) 08:21 ID:???- 同じく一票
- 117
: [sage]:2001/08/21(火) 08:23 ID:???- アメリカではバカ売れに一票
- 118
:[ ]:2001/08/21(火) 08:49 ID:???- Soul Calibur 2 confirmed for Gamecube and Space World
http://www.computerandvideogames.com/story.cfm?sid=3249
ソニックアドベンチャー2、ゲームキューブへ
http://www.gc-inside.com/news/20010821sonicad2.html
- 119
: [sage]:2001/08/21(火) 08:50 ID:???- DCソニアド2がポリゴンカクカクの上にフレームレート落ちまくり
なんて話ははじめてみたよ。
- 120
: [ ]:2001/08/21(火) 08:51 ID:???- 23日隠しだま確定タイトル
・ソウルキャリバー2(ナムコ)
・ソニックアドベンチャー2(セガ)
・マリオシリーズ最新作(任天堂)
・ゼルダシリーズ最新作(任天堂)
- 121
:夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/21(火) 09:00 ID:Kw42JODw- ソニチばれてるじゃん
やっぱ情報規制は無理だったか
- 122
: [ ]:2001/08/21(火) 09:05 ID:???- http://cube.ign.com/previews/15337.html
スターウォーズのムービーが大量に追加。
雪原のやつもあるよ。
- 123
:[]:2001/08/21(火) 09:10 ID:???- GCはDCの22倍の性能。
- 124
: [sage]:2001/08/21(火) 09:18 ID:???- 性能競争はもういいから、
リリース数やクオリティでDCと張り合ってくれ。
とりあえず、月に12本リリースを目標にして欲しい。
それでDCとやっと肩を並べる事になる。
- 125
: [ ]:2001/08/21(火) 09:22 ID:???- >>120
マリオとゼルダのどちらかはNSWの一般公開日に展示されるかな・・・?
- 126
:[sage]:2001/08/21(火) 09:22 ID:???- 64になれた身だと月12本って多いのか少ないのかわかんねえ・・・
- 127
:夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/21(火) 09:25 ID:Kw42JODw- 月12本は無理だよ。
- 128
: [ ]:2001/08/21(火) 09:27 ID:???- 洋ゲーよりは売れるでしょ>ソニアド
- 129
: [ ]:2001/08/21(火) 09:32 ID:???- >>122
処理落ち結構あるね。
ただbetaと書いてあるから、まだ製品版じゃないっぽいけど。
これが製品版にも残るようならば30fpsでいって欲しいな・・・
- 130
:kalma[]:2001/08/21(火) 09:32 ID:GUQ8GjYg- >>124
月12本リリースしたところで面白くなければ意味が無い
月に一本くらい割りと面白いソフトが出れば俺は満足
>>125
プレイアブルだといいな
- 131
: [ ]:2001/08/21(火) 09:36 ID:???- GCのソフト何買うか迷ってる方プレイレビュー書きますよ
- 132
:[sage]:2001/08/21(火) 09:37 ID:???- プレイアブルはもう決定しているからマリオやゼルダはできないよ
- 133
: [ ]:2001/08/21(火) 09:39 ID:???- >>130
64で不満だったのはそこなんだよな。
ソフトの絶対数が少ないため、月に1本面白いソフトが出なかった。
俺の中では任天堂のソフトが出る月はお祭りだったよ。
サードがどうにもいまいちなソフトしか出さなかったからね。
- 134
:[ ]:2001/08/21(火) 09:39 ID:???- >>132
※メーカーの都合により現時点で公開できないタイトルもあります。
公開できるものから徐々に掲載していきます。
- 135
:NSW大丈夫?台風最新情報[ ]:2001/08/21(火) 09:44 ID:???- ◎台風予報進路図(imoc)
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_11p.htm (オススメ)
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_11.htm (動画でこれまでの推移を表示)
◎台風予測図(国土環境株式会社)
http://www.metocean.co.jp/weather/typhoons/typhoons.htm(見易い)
◎日本モデル(週間予報天気図)
http://www.metocean.co.jp/weather/weathermaps/japan/jweathermaps2.htm
◎米国モデル(COLA)これまでの台風の進路実績は日本モデルより高め
http://grads.iges.org/pix/ea.vort.html
◎米軍予想。あまり精度は高くない。
http://www.npmoc.navy.mil/products/jtwc/wp1401.gif
◎ハワイ大予想。勢力と進路の予想が分かりやすい
http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/GifArchive/PABUK-01.gif
- 136
:[sage]:2001/08/21(火) 09:44 ID:???- >>134
それはプレイアブル以外の話
- 137
:kalma[]:2001/08/21(火) 09:49 ID:GUQ8GjYg- >>136
>>134と同じ儚い夢を抱いていたんだが、残念だ
- 138
:134[ ]:2001/08/21(火) 09:50 ID:???- >>136
ソースは?
- 139
:[sage]:2001/08/21(火) 10:16 ID:???- 直前に発表されるものはプレイアブルにならないみたいなことが
雑誌に書いてあるね
- 140
: [ ]:2001/08/21(火) 10:27 ID:???- Soul Calibur2はGameCubeに移行します。また、詳しい詳細はSpace Worldで明らかになります。
GameSpotは、NamcoのSoul Calibur2が今週Nintendo Space Worldでその初期の姿を見せるだろうということを知りました
。ゲーム(それは、ソニーのPS2互換のシステム246アーケード・ボード上で走っている)のアーケード・バージョンは、ビデオ形式のみで示されるでしょう。ゲームが任天堂GameCubeの上でリリースされるだろうことが発表されるでしょう。
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2805953,00.html
- 141
: [ ]:2001/08/21(火) 10:55 ID:???- GC勝ったな・・・
- 142
:[sage]:2001/08/21(火) 10:59 ID:???- ソウルキャルバーでたぐらいで勝ちならDCはとっくの昔に勝利してるよ!
- 143
: [ ]:2001/08/21(火) 10:59 ID:???- とりあえず、テイルスとエッグ万をリストラしてくれ・・・・
話はそれからだ。
- 144
: [ ]:2001/08/21(火) 11:00 ID:???- 大型で強い台風11号は21日午前6時現在、高知県・室戸岬の南約260キロを時速15キロで北東に進行している。進路をやや東よりに変えたため、同日午後には四国東部や紀伊半島を暴風域に巻き込み、さらに同日夜には東海地方に上陸する恐れが出ている。
関東地方では22日明け方から早朝にかけて暴風域に入る見通し。気象庁は、高潮や暴風雨への警戒を呼びかけている。
気象庁の観測(21日午前6時現在)では、台風11号の中心気圧は970ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は30メートル。中心から半径150キロ以内では、風速25メートル以上の暴風になっている。
また風速15メートル以上の強風域は中心から東側で520キロ、西側で500キロに及んでいる。
台風11号の影響で、21日午前は全日空、日本エアシステムなどの計17便が欠航となる。
24日から始まる国内最大級のゲームイベント「ニンテンドースペースワールド」についても「現段階では、開催する方向ではいるが今後の状況によっては開催中止もある。」(任天堂広報)としている。
[毎日新聞8月21日] ( 2001-08-21-08:09 )
- 145
:[sage]:2001/08/21(火) 11:01 ID:???- (;゜Д゜)ナニー!
- 146
: [ ]:2001/08/21(火) 11:01 ID:???- >>144
んなこたぁ書いてない
- 147
: [ ]:2001/08/21(火) 11:05 ID:???- 高知にはぼくのおじいちゃんがすんでるんだよ。
今年のなつは帰れなくてざんねん。
明徳も負けちゃったし。
- 148
: [ ]:2001/08/21(火) 11:07 ID:???- (;゜Д゜)ナニー!
- 149
: [ ]:2001/08/21(火) 11:08 ID:???- >>147
ちんこ
- 150
: [ ]:2001/08/21(火) 11:13 ID:???- >>149
まいとし帰ってたんだよ、きほんてきに。
いなかの小学校のグラウンドでサッカーやるのがたのしくて。
あとおじいちゃんち帰るとごはんがすすむんだよねぇ。
スーパーマリオふりかけで4杯とかたべるよ!
(どんぶりめしでだよ。)
- 151
: []:2001/08/21(火) 11:14 ID:???- >>150
ま〜んこ
- 152
:[]:2001/08/21(火) 11:17 ID:4toA63As- 台風で任天堂本社倒壊!
- 153
: [ ]:2001/08/21(火) 11:18 ID:???- >>151
ものべ川ってしってる?
いっかい海から河口にはいってぎゃくりゅうしたことあるよ。
100メートルくらいだけど。
ハマートがすごくきれいになってて(去年かえったときね)
すごくびっくりしたよ。つたやとかできてるし。
ばんばんがつぶれちゃったのはすごくざんねんだよね。
さいごのセールはPGガンダムが3500円で売ってたってさ!
- 154
: [ ]:2001/08/21(火) 11:19 ID:???- >>153
う〜ん〜こ
- 155
:[sage]:2001/08/21(火) 11:19 ID:???- ハマートってどこかのコテハンだったよーな・・
- 156
: [ ]:2001/08/21(火) 11:34 ID:???- ソニックもGCへ移行。Sonic Teamの秘密GameCubeゲームは確かにSonic Adventure2です。
GameSpotは、Sonic Teamの秘密GameCubeゲームが確かにSonic Adventure2であると今確認することができます。GameCube特定の特徴に関する詳細はこの時期に明らかにされていません。
しかし、ゲームはNSW2001のラインアップ上でリストされます。GameSpotは、Space Worldから直接で、今週末に、Sonic Adventure2のGameCubeバージョンの情報をお伝えします。
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2806025,00.html
- 157
:_[_]:2001/08/21(火) 11:35 ID:???- ttp://www.gc-inside.com/
をクリックしたら、sv03.futurism.ws と出ましたが
これはどういうことでしょうか?
- 158
: [ ]:2001/08/21(火) 11:37 ID:???- >>157
アンチ任天堂がハックしました。(マジ
- 159
: [age]:2001/08/21(火) 11:38 ID:???- あと、2日だ・・・。
- 160
:_[_]:2001/08/21(火) 11:38 ID:???- まことか。。。
- 161
: [age]:2001/08/21(火) 11:41 ID:???- >>160
まこと如きがそんな事できるわけないだろ。
どうせ、海外の出川だろ。
- 162
: [ ]:2001/08/21(火) 11:43 ID:???- セキュリティ板
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=998361761&ls=50
- 163
: [age]:2001/08/21(火) 11:48 ID:???- >>162
おいおい…。
- 164
: [sage]:2001/08/21(火) 11:50 ID:???- GC-insideの宣伝になったね。
- 165
: [age]:2001/08/21(火) 11:54 ID:???- >>162
つーか。マジで大変なことじゃない?
- 166
:[sage]:2001/08/21(火) 11:55 ID:???- 放置されてるね。自作自演でもっとガンバレ
- 167
: [ ]:2001/08/21(火) 11:57 ID:???- 復旧してたよ。
- 168
: [ ]:2001/08/21(火) 12:06 ID:???- なおってるね。
- 169
: [ ]:2001/08/21(火) 12:08 ID:???- あれでハックしたつもりだったんだ?
ダッセー!!(ゲラゲラ
- 170
:1[]:2001/08/21(火) 12:10 ID:S0/wgUgU- dfsfsdfsdf
- 171
:[ ]:2001/08/21(火) 12:18 ID:???- スターウォーズのレーダーはいいね・・・・
- 172
: []:2001/08/21(火) 12:23 ID:tZMKc9IQ- GCを買おう
捨てよう
そしてPS2でDCソフトを動かそう
- 173
:[sage]:2001/08/21(火) 12:29 ID:???- すげー無駄遣いだな、おい
- 174
:_[_]:2001/08/21(火) 12:31 ID:???- Mr.CUBEさん当日も気を付けて
たぶん今回のは警告だよ
- 175
: [ ]:2001/08/21(火) 12:34 ID:???- 警告って、、、ヒィ(藁
- 176
: [ ]:2001/08/21(火) 12:45 ID:???- 中継やんのはGPARAだけかー?
- 177
: [ ]:2001/08/21(火) 12:51 ID:???- >>176
海外のサイトでもやると思う
- 178
: [age]:2001/08/21(火) 12:55 ID:???- >>169
ハックってなに?
- 179
:[ ]:2001/08/21(火) 12:56 ID:???- >>178
英語でfack。
通称ファック。
天国へいってしまう事の意味。
- 180
: [age]:2001/08/21(火) 12:58 ID:???- >>179
サンキュー。でも何で天国へいくのに助けてくださいなんだろ
- 181
: [ ]:2001/08/21(火) 12:59 ID:???- v. 切る, たたき切る; 切り刻む; 切りつける (at); 切り開きながら進む (through); 台なしにする,
(文章を)ずたずたにする (about); (土地を)耕す; 【ラグビー】 (相手選手の)向こうずねを蹴(け)る; 【バスケツト】 (相手選手の)ボールを持つ腕を打つ;
[[俗]] うまくやらかす; 空咳(からせき)をする; 【コンピユータ】 (プログラムを)巧妙に改変する[して楽しむ].
hack around
[[米話]] 時間をむだに過ごす.
hack away at
…に(何度も)切りかかる.
hack it
[[俗]] うまくやり抜く.
− n. たたき切る[切り刻む]こと; 刻みあと, 切り目; 傷; 刃物; おの; 空咳; 【ラグビー】 (向こうずねを)蹴ること; 【バスケツト】 ハッキング.
- 182
: [ ]:2001/08/21(火) 13:00 ID:???- まだ天国に逝くには早すぎるからだとおもう
- 183
:[sage]:2001/08/21(火) 13:03 ID:???- さすがに今回は海外サイトは期待できないな
- 184
: [ ]:2001/08/21(火) 13:03 ID:???- gcplanetのbillyは来日してるけどね
- 185
: [ ]:2001/08/21(火) 13:12 ID:???- ソウルキャリバー2最新情報(IGNより
今日、ナムコは事実であるとIGNに公式に確認した。
開発者のスポークスマンはNSWでアーケード版のフィルムを
上映すると説明した。また、ソウルキャリバー2以外では、
鉄拳GBAのみの展示になる。
このニュースの続報はまた近いうちに入るだろう。
- 186
:夏厨レア縛り ◆sfc4t.dI[]:2001/08/21(火) 13:14 ID:LwxCqJOY- 生厨継のストリーミングは期待できないと思うよ。
- 187
:[ ]:2001/08/21(火) 13:17 ID:???- いよいよ全世界のゲームファンが待ちに待ったGCの発売日が近づいてきました。
今週にはサードを含めた最強ソフト群がいよいよお披露目されます。
PS2にもXBOXにも決して真似できない最強キラータイトルを有する任天堂。
もはやゲーム界の覇者は確実です。
今期中の400万台の出荷も難無く完売するでしょう。
特にアメリカでは、品薄が発売当初から発生すると思われます。
当然発売日がほぼ重なるXBOXは、一部狂信的信者によって支持される程度で、
全体では、GCに完璧に撃沈されるでしょう。
国内でも発売と同時にハードは品切れ、巷では早くもPS2の敗北を予感する声が多数上がるでしょう。
とにかく至上最高のハード「ゲームキューブ」がいよいよ発売です。
- 188
:[ ]:2001/08/21(火) 13:18 ID:???- GCの素晴らしさは、なんといってもゲームを遊ぶ事に絞ったハードという点である。
人間とは不思議なもので、多機能と高機能では、後者を好意的に選択するケースが多いのだ。
多機能とはいわゆるなんでもありの機器で、例えばパソコンはマルチメディアに代表される多機能機器である。
しかしそのほとんどはインターネットに費やされて、機能全体の半分も使ってないのが現状である。
これは携帯電話にもいえる。ユーザーがせいぜいする事といったらメールくらいである。
今望まれているのは、やれ画面を大きくしろだの、音をクリアーにしろ等高機能化なのである。
この点PS2は多機能を売りにした所で、ユーザーがせいぜいPS2でやる事は、
ゲームか映画鑑賞くらいであって、PS2でインターネットなど愚の骨頂である。
PS2はいわば半端者なのである。こんなハードはユーザーに早々と見切られるだろう。
- 189
: [ ]:2001/08/21(火) 13:20 ID:???- GCがいきなりPS2並になるのは無理か。
いまの妊娠はN64で負け犬根性がすっかり身についたから
月1本で満足とかいってるけどそうなのかね?
人によってヒットするタイトルは違うだろうに。
- 190
:◆tErzMrhU[sage]:2001/08/21(火) 13:22 ID:???- はじゃはいいすぎだろ
- 191
: [ ]:2001/08/21(火) 13:22 ID:???- GCは最終的にPS2の出荷数を抜くでしょう。
PS2の問題点は開発の難しさではなく、ゲームの中身が形骸化され、
続編ばかりのつまらないゲームが横行している事にあります。
それがユーザー離れに拍車をかけており、PS2はすぐに出荷頭打ちの状況になるでしょう。
そんな中、任天堂だけがいつまでも真に面白く魅力的なゲームを配信しつづけているのです。
ユーザーはGCが発売される事で気付くでしょう。GCがいかに素晴らしいソフトを有しているかを。
そしてあっという間にGCへ人は流れるでしょう。
彼等はそこで感動するのです。いや、感動を取り戻すのです。
- 192
: [ ]:2001/08/21(火) 13:22 ID:???- なんだこれ?
出川の仕込みか?
- 193
:[sage]:2001/08/21(火) 13:23 ID:???- >>189
まず君は文章の組み立てを覚えたほうがいい
- 194
: []:2001/08/21(火) 13:26 ID:OxqLpExs- アンチニンテン養成文です。
- 195
:_[__]:2001/08/21(火) 13:26 ID:???- >>174
IGNによって海外でも名前が知られる様になってしまったのかな。。。
- 196
: [ ]:2001/08/21(火) 13:29 ID:???- ていうか誰もGCが天下を取るなんて思っていないだろ?
宮本しか売り無いし。サード頼みならPS2やXの方が結局有利だ。
- 197
: [ ]:2001/08/21(火) 13:29 ID:???- >>193
なんだ?季語入れろってのか。
- 198
:[sage]:2001/08/21(火) 13:35 ID:???- >>197
そういう意味じゃないがそれはそれで面白いから俺の負け
- 199
: [ ]:2001/08/21(火) 13:38 ID:???- PS2はGCの登場をもって退場される運命でしょう。
すでに海外ではPS2離れともいうべきマルチ化が起きており、
サードに頼っていては競争に勝てない時代に突入したようです。
では何が勝敗を決するのか?
それは言うまでもないが、プラットフォームフォルダーの力量である。
任天堂、SCE、MS。どれが一番人気と実力を持っているか、日本人なら誰もが知っている。
そう!任天堂である。
勝者はすでに見えている。我々はただGCを買っていればそれでいいのだ。
- 200
: [ ]:2001/08/21(火) 13:38 ID:???- フロムとナムコ参入だけ・・・
アメリカは心配ないけどな。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:21更新
0.01105809211731秒で処理完了