★Nintendo総合スレ−GC+GBA+百人一首★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:25 ID:6dEUGeMA
>>499

大丈夫
そのうち社長変わるからw
それに新聞記事で、競争によって業界を上向きにしたいとか言ってたよ(本心じゃないにしてもね
ライバルハードの存在は仕方ないと思ってるんでしょう
ずいぶん丸くなっちゃったけどね


502名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 13:25 ID:OWK4IP72
>>497
あ、まだやってたんだ・・・(笑
まあ、初代FEが発売された頃の石原氏の発言(攻略本に載ってた)ということで・・・

503名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:26 ID:A+25PfjY
金銀は250以上で251だったから351だろうなー
そしてその方向性だと飽きられるだろうなー
ある意味6以降のDQやらFFと同じだしなー

>>499
任天堂は他社はしらんつーかPS3はゲーム機じゃねえみたいだしな
PS3という“箱”は存在しない
とクタタンぶち上げてるしな

504名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 13:26 ID:n3Mt7iX+
年取ると丸くなるみたいよ。
星飛雄馬の親父みたいに。

505名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:28 ID:DASZaySB
いや、多くのワンマンオーナー社長は晩年どんどん醜くなって酷いもんだよ。


506名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:35 ID:6dEUGeMA
社長ってそんなに言うほどワンマンかね
結局優秀な社員の力が大きいでしょ
社長はそういう人たちが気兼ねなく開発できる場と機会を与えてるだけって感じ


507名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:40 ID:DASZaySB
山内さんは別だよと言いたかったのです。

508名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:46 ID:6dEUGeMA
そっか
失礼しました(;´Д`)

509名無しさん必死だな[]:02/02/07 13:49 ID:bMJYhvHV
山内博しは松下幸之助と並ぶほどの経営者ということにしておこう

510 []:02/02/07 13:50 ID:aLZPoGNc
ぶつ森のためにGBA接続ケーブル買うかどうか悩み中。
どうしようかな〜 ほかに使わなさそう。

511名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 13:51 ID:QBsVwLkd
GBAってぶつもり以外に使えるのかね
それだったら買うけど

512名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 14:10 ID:n3Mt7iX+
ゲーム&ウォッチも山内社長が独断で販売したんだよね

513名無しさん必死だな[]:02/02/07 14:13 ID:hxK9bCRC
ラブホテルも多分独断だろ

514名無しさん必死だな[]:02/02/07 14:13 ID:6dEUGeMA
そうなの?
初めて聞いた
独断で販売ってことは周りから反対とかあったんだろうか



515名無しさん必死だな[]:02/02/07 14:16 ID:6dEUGeMA
ラブホは社長自身が利用したかったんじゃないか


516名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 14:34 ID:LKtJGqT5
>>511
GCソフトの大半が使えるって聞いた

517名無しさん必死だな[]:02/02/07 14:36 ID:OUBg6Btk
X箱のJSRのCMみてかくいいと思ったから、
トゥーンのゼルダもいいかなと思った俺は
逝ってよしか?

518名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 15:00 ID:n3Mt7iX+
>>514
社内ではあんまり評判良くなかったのよ

519名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:19 ID:8XKhM45D
GC版がいつ発売なのか謎のままで、このままXbox版の方が先に出るのでは無いかと言う噂も一部で出ていたらしいのですが、韓国でのPC版PSO発売の際に中氏は
「GC版の制作を最優先している。Xbox版はGC版が出てから」と、コメントしたそうです。

520名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:21 ID:8XKhM45D
日テレでピクミン特集始まる


521名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:22 ID:8XKhM45D
と思ったら魚の歌だった


522名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:23 ID:0m5tC8MT
GC INSIDEでGCがVideoCDを再生できる
とかいてあったんだが…。
本当に再生できるか…?



523名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:25 ID:8XKhM45D
順位 前週
順位 機種 タイトル名 メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売
本数 累計販売
本数
1 初 バーチャファイター4 セガ FTG \6,800 2002年 1月31日 337,810 337,810
2 初 グランディア エクストリーム(限定版含) エニックス RPG \7,800 2002年 1月31日 153,205 153,205
3 初 ファイナルファンタジーX インターナショナル スクウェア RPG \7,800 2002年 1月31日 115,852 115,852
4 初 テイルズ オブ ファンダム Vol.1 ナムコ ETC \3,800 2002年 1月31日 44,207 44,207
5 1▼ 三國志VIII コーエー SLG \9,800 2002年 1月24日 30,914 108,168
6 初 ラ・ピュセル〜光の聖女伝説〜(限定版含) 日本一ソフトウェア S・RPG \6,800 2002年 1月31日 27,870 27,870
7 5▼ スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT \4,800 2001年 12月14日 21,630 441,906
8 10△ どうぶつの森+ 任天堂 ETC \6,800 2001年 12月14日 16,609 312,194
9 初 GROOVE ADVENTURE RAVE〜悠久の絆〜 コナミ A・RPG \5,800 2002年 1月31日 16,082 16,082
10 2▼ 東京魔人學園外法帖(限定版含) アスミック・エース エンタテインメント AVG \6,800 2002年 1月24日 14,798 79,697
11 初 ハリー・ポッターと賢者の石 エレクトロニック・アーツ・スクウェア ACT \4,800 2002年 1月31日 13,980 13,980
12 6▼ グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO SCE RCG \3,200 2002年 1月1日 11,816 338,040
13 初 beatmania 6th MIX+CORE REMIX コナミ ETC \5,800 2002年 1月31日 11,590 11,590
14 11▼ 大乱闘 スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT \6,800 2001年 11月21日 11,436 997,659
15 12▼ ワールドサッカーウイニングイレブン5ファイナルエヴォリューション コナミ SPG \6,800 2001年 12月13日 11,433 371,173


524名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:25 ID:0ykqfE7R
トゥーンシェーディングだろうが何だろうが、
宮本を信用できない奴は買うな。うざいんだよ。
大体、ユーザーに媚び売って売上がいくら上がると思ってんだ、馬鹿。

525名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:27 ID:dz2HNNWN
ねこめでごめんね

526名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:28 ID:umvJMRM6
スマブラミリオンいってないし…
まあ祭りは来週に持越しってことで。

527名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:34 ID:8XKhM45D
2341本なんて誤差


528名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:55 ID:8XKhM45D
http://www.rpgfan.com/pics/rune/index.html

ルーン


529名無しさん必死だな []:02/02/07 15:55 ID:Bt0wKNWV
なんか米任天堂のアンケート多重OKだぞ。
連射してたら1%くらいあがった…。

530 [  ]:02/02/07 15:56 ID:C4fvCq5w
>ファイナルファンタジーX インターナショナル スクウェア RPG \7,800
高っ!!新作でもないのに・・・。

531名無しさん必死だな[]:02/02/07 15:58 ID:FlsmvHae
>>530
1000円安いぞ

532名無しさん必死だな[  ]:02/02/07 16:00 ID:C4fvCq5w
>>531
そうなんだ。まあ、N64も高いソフトあったけどね。

533酢ピクミン[]:02/02/07 16:32 ID:s9MUtCy9
>>522
やろうと思えばできる 程度に捉えておくべき
VideoCD焼いたシングルCDRが仮にあってもそれだけで再生させることは無理でしょ
多分

534名無しさん必死だな[]:02/02/07 16:55 ID:ae+e69uJ
http://www.teamxbox.com/news.php?id=2546
↑みんなGCのバイオ買えよ

535名無しさん必死だな[]:02/02/07 17:07 ID:8XKhM45D
卑猥なIDだな


536名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 18:11 ID:0oLsUGf+
>>524
オカリナはユーザーに媚びうって売り上げかなり上げたが。

537名無しさん必死だな[]:02/02/07 18:29 ID:sdFTF9jY
今日の魔法の時間で番長のCMやるかな?

538名無しさん必死だな[]:02/02/07 18:33 ID:8XKhM45D
ケチャップだった

539名無しさん[sage]:02/02/07 18:48 ID:0zsR/Ii1
発売カレンダーからハム太郎が消えたね

540名無しさん必死だな[]:02/02/07 18:51 ID:sdFTF9jY
アミーゴイベント報告
http://www.nintendo.co.jp/n08/amvj/event/index.html

541名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 18:55 ID:KP2c6z10
ゼルダがリアルに戻ると聞いてちょと安心。
NOAがアンケートとったということはリアルになったんだろう。


542名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 18:57 ID:+PnYF7f3
残念ながら今から変更しようにも間に合いません。

543名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 18:57 ID:n3Mt7iX+
>>540
けるる〜来てるじゃん(笑)

544名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:04 ID:nBvCGxWx
>>541
え、リアルになるって決定したの?

545名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 19:06 ID:m3lC/E4U
決定した。ダントツでリアル派が多かったからね。

546名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:06 ID:sdFTF9jY
>>545
嘘つくな。

547名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:08 ID:4+l009DY
逆にいえばリアルとかそう言うどうでもいいことにこだわる奴ばかりが
投票したと言うことだと俺は思うがな。
ねこめでもいいって言ってる奴はどんなぜるだでもいいだろうからな

548名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:08 ID:sdFTF9jY
http://www.konamiosa.com/new/nchypers/mov.html
ハイパースポーツWINTER2002のムービー

549名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:26 ID:qnDDxRLC
オカリナってユーザーに媚びてたんだ。
俺はSFC版のイメージを夢見てたから、製品版見ても好きになれなかったなぁ。
見た目で『ゼルダ』やるわけじゃないから買って楽しんだけども。

550名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:27 ID:/AO3+i/X
>>545
投票の様子見てこいよ

551名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:27 ID:B8gcBm3n
>>549
禿胴

552名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:29 ID:nBvCGxWx
NSWで公開されたゼルダは、30fpsっぽかったんだよなー。
ああいう3D空間を歩き回るゲームは、60fpsの方が断然気持ちよくプレイ
出来るんだが。

553名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:31 ID:6CzarWw0
>>552
なんかTVで見たんだけど
人間の見える限界って秒間30コマぐらいじゃなかった?

554名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 19:32 ID:K6DfnWC1
>>552
お前発表会に直接見に行ったのか?

555名無しさん必死だな[]:02/02/07 19:45 ID:0R3puKgG
30だろうが60だろうがどうでも良いゲームだけどゼルダは。

556名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 19:57 ID:BC02w0iu
スマブラDX攻略版でこんな技が発見されたらしい

439 :奈々氏さん+ :02/02/07 18:40
知らんかった・・・サムスの投げの鎖みたいなビーム。
あれが出てる間に「十字キー」の↑・↓・↑+Aと入力すると
倍の長さのビームが出る・・・。1回やれば、あとはずっと長いまま。
ただ、オートで掴まないから、ちょーど先がキャラと重なった時にAを押せばOK。

しかも、L押しながらだとホーミングして掴みに行くから強い。

ただ、空中にいるヤツは掴めないから、助かった。

1回これになると、死ぬまで戻れないのであしからず。
これのおかげで復帰は無敵になるだろうね。


440 :名無しさん@非公式ガイド :02/02/07 18:47
>439
ホントだ・・・スゲエw
これで空中の奴を掴めたら相当凄かったがw

557FCR付きS1W[]:02/02/07 19:59 ID:iL/zgDR+
 よくフレームの話が出るが、30fps以上だったら何フレームでも構わないような気がするが。
正直言ってどのくらい出てるのか、俺には見分けつかない(フレーム数ね)。

安定したフレームが出て、面白ければ30fpsで十分じゃない?
かなりシビアな格ゲーじゃ無い限り、いらないように思えるんだけど60fpsなんて・・・・・。

558こばちゃん[]:02/02/07 20:23 ID:KsunoL88
俺もトゥーンのほうがいい。

559名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:24 ID:BudaYHZj
つーかソニックで60fpsだったけど
そんなに変わらんとオモタよ。
30でいいんじゃねーの?

560名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:25 ID:jPTQcJ5m
>>553
秒間60コマ位で違和感が無くなるらしい。
ダグラストランブルのショースキャンシステムは
60コマ/秒のフィルム撮影方式だったが、メインストリームになる事は無く
あえなく消滅。

561名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:26 ID:Qyb7jTN9
ソニックは30と60じゃ無茶苦茶違う
1と2を比べて見れば分かる

562名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:26 ID:dEcZ92Uw
確かに60fpsの方がいいに越したことはないのだろうけど、
オカリナなんて30すらでてなかったけど何の問題も感じ
なかったしな。大丈夫なんじゃないの、と言ってみる。

オカリナたしか10fpsとかの所もあったんだよなぁ

563名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:31 ID:BudaYHZj
>>561
うーん、そーかなー


564名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:34 ID:sHNMWOSA
http://www.rpgfan.com/pics/rune/rune-08.jpg
怖っ!

565名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:37 ID:BudaYHZj
ルーンの背景ってなんであんなに空がどんよりしてるんだろう
もっとスカッとした青空にすればいいのに。

566名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:40 ID:n9MS7+LL
ソニックほどのスピード感は
ゼルダでは必要無いからどうでもいいと思う。
60fpsじゃないから買わないとか言うのはいないだろうし。

567名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:42 ID:/OfwfESQ
>>562
そこまで落ちたっけ?
基本は確か20fpsだよね。
マリオはかなり動き回るし60fpsの方がいいと思うけど(事実サンシャインは60fps)、
ゼルダは別に30fpsでもいいと思うな。

568名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:45 ID:XtKUs5uo
音速で疾走するリンクってどうよ?

569名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:46 ID:8yx/CuG+
>>565
ストーリー的に仕方ないんじゃないの

570名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:47 ID:BudaYHZj
エポナに乗るシーンだけ60にすればいいのでは?

571名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:47 ID:mcnV1Man
>>568
基地外逝ってよし。

572名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:47 ID:8TpC5RAO
トゥーンシェードゼルダならフレーム数が低い方が
よりアニメっぽくなってイイかも。

573名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:48 ID:Qyb7jTN9
30だったらマジ脂肪スレが立つな

574名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:49 ID:BudaYHZj
>>572
あの抜き足差し足のシーンはアニメっぽかったな。

575名無しさん必死だな []:02/02/07 20:49 ID:Bt0wKNWV
>>541
米国から変更要求がきても
今西と山内が許しません。

576名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:51 ID:mcnV1Man
ポリゴンリンクも別に構わない。
60fpsにはして欲しいけどな。

577名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:51 ID:lh3xYoMx
>>572
24fpsでよろしく

578名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:51 ID:8TpC5RAO
敵キャラのモーション(特に口元!)も素晴らしかった。

579名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:54 ID:/OfwfESQ
でも、トゥーンシェードはともかく、
あのリンクのデザインは結構人選ぶよな・・・(笑

580名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:55 ID:sHNMWOSA
評判が悪いということで、
アメリカだけ発売中止ということになったら面白いな。

581名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:56 ID:feDlehrE
>>568
ムジュラのゴロンリンクはかなり速かったぞ。

582名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:57 ID:n3Mt7iX+
日経エンタで「任天堂のゲームはハズレなしと言われており
熱狂的な信者も多い」と書かれてた。
任天堂信者の存在もメジャーになったかな?

583こばちゃん[]:02/02/07 20:58 ID:KsunoL88
お前らナに言ってるんだい?キャラがどうだの、リアルがどうだの・・・。
んなこと言う奴は妊娠辞めろ。ついでにゲームも辞めろ。

584名無しさん必死だな[]:02/02/07 20:58 ID:VxVOLu8b
>>560
懐かしいなショウスキャン!
つくば博で見たけど、でかいスクリーンできれいなビデオを
見ているような不思議な感覚だった。

585名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 20:59 ID:ho3VGJqe
ゼルダの伝説って毎回主人公も、ヒロインも、ボスも、話の筋も
だいたい同じっていう変わったソフトだね。よく考えると。

586名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 21:03 ID:otOdTFxs
信者

587名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:04 ID:8XKhM45D
だからこそゼルダ尻ーズ

588名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:04 ID:8TpC5RAO
マリオも同じだ。
しかし使われている技術はどんどん進化している。
だから漏れは妊娠でいる。

589名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:05 ID:Gjw1L+j7
宮本はストーリーには力を入れてないみたいだからね。
部下に任せてるそうで。

590名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 21:06 ID:n3Mt7iX+
>>585
宮本氏曰く設定を考える必要がないから楽だそうな。

591名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:07 ID:sHNMWOSA
>>582
おおっ、いままで雑誌でそういう意見見たこと無いよ。何故か。

592名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 21:08 ID:ho3VGJqe
ある意味次世代ハードごとにリメイクしてる感じやね。

593名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:32 ID:BItX6ase
赤文字でKB表示が出るようになったね
意味あるのかこれ?

594名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:34 ID:OTMJKH8J
俺別にアンチでも出川でもないけどさー、妊娠スレってキモイね!

595名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:36 ID:IbT1vBM/
>>594
魔剣シャオはミリオン逝きますかね?

596名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:37 ID:CgkxmmQS
出川の価値観

荒れてないスレ=キモイ

597名無しさん必死だな[sage]:02/02/07 21:39 ID:feDlehrE
>>594-596
黙れ

598名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:43 ID:LzQ7y81q
小僧

599名無しさん必死だな[]:02/02/07 21:44 ID:cCl5p+qZ
PS2やDCでも十分乳はゆれてますよ
なにかふまんが?

600閑人[sage]:02/02/07 21:48 ID:6yAQqpCD
面白い誤爆だ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:45更新
0.006817102432251秒で処理完了