【大統領】Nintendo総合スレ99-GC&GBA 【大統領】

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:26 ID:oyotCftd
実際にプレイしたの?
そんな感じの文章だけど

102名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:27 ID:x2sFW7RQ
>>97
責任とって祭ネタをでっち上げろ!!

103酢ピクミン[sage]:02/02/12 16:27 ID:rMKjR1OI
>>98
彼女はまだ学生なんでだめです…

http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=artgallery&id=502
これキャラ以外はいいと思うんだけどなあ…マルチプラットフォームだけど。
ジャックンみたいになってしまうのだろうか。

10445゜[sage]:02/02/12 16:28 ID:l2BrUoc2
番町半年ぐらいかけて30万ぐらい往くと思うけどムリ?

105酢ピクミン[]:02/02/12 16:28 ID:rMKjR1OI
そういや立花ハジメだったなあ。
彼も最近めだった仕事してないね(w
昔はデザイン系の雑誌でよくみかけたが…

106酢ピクミン[sage]:02/02/12 16:29 ID:rMKjR1OI
>>104
さすがに難しいかと思う。
売上じゃなくて内容と動きに期待してるけど。

107名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:30 ID:oyotCftd
>彼女はまだ学生なんでだめです…

この犯罪者が!
相手の親はどう思ってるんだっ

浦山氏ィ

108名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:32 ID:bbg6floh
>>106 彼女を作るにはどんなゲームすればいいですか?

109名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:33 ID:jYgBCLrv
>>104 30は逝くんじゃないの? ソフト少ないし。

110名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:33 ID:jYgBCLrv
>>108 とりあえずゲームしない(してることを隠す)ことじゃない?

111名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:35 ID:oyotCftd
Vexxってキャラが変に日本の影響受けちゃったようなやつでなかったっけ
なんか変だった

112名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:35 ID:bbg6floh
>>110 売る背え!!!殺すぞゲー尾他”!!!
    お前トは違うんだよ、PS2以外のハードは臭くてよれないな
    チン天道64なんてDDRAMで臭さ第バクそう(ワラ

11345゜[sage]:02/02/12 16:37 ID:l2BrUoc2
ゲームしてても彼女ぐらい出来るでしょ 友達つき合いしときゃ
下手に自分の趣味とか、好きなもん隠してる方がダメだと思うよ!


114名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:37 ID:oyotCftd
>>108
確かにゲームやってるというと引く女がいるな
逆によくやってる奴もいるしそういう女を捜せばいいさ

115酢ピクミン[]:02/02/12 16:37 ID:rMKjR1OI
>>108
ゲームで彼女を作ることができると仮定する

方法1 MGS2 小島の薀蓄を受け売りで垂れ流し;大人の雰囲気で社会派を演出
方法2 どうぶつの森+ 優しい人を演出
方法3 ギャルゲー 彼女の作り方をまず勉強

方法1による結果 既存の厨房理論なので相手にされず
方法2による結果 まずゲームを一緒にする関係になれず中座
方法3による結果 主人公の条件がプレイヤーの現実に則さないため役に立たず

というわけで、無理みたいです。

116名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:39 ID:jYgBCLrv
>>114 すーくないすーくない

いても大概ヲタだし脳
まあ、ナチュラル系もいなくはないが苦手。

117名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:39 ID:aHM1i9UZ
番長予約しに行ってくる。

118再投下ずあき[]:02/02/12 16:39 ID:bbg6floh
>
>115 嘘kどあけ 出来ないはずdvなyがっがh無理m打ヴおあmオ麻エアが

119酢ピクミン[]:02/02/12 16:40 ID:rMKjR1OI
あーでもゲームを使って親密な関係になることならできるかもなあ。
フリーターやってて暇そうな昼間バイトしてるコンビニ店員とかに
PS2買い与えてみるってのは?
GCじゃだめだろうが。

120名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:40 ID:2pye/L04
>>108
ゲームで彼女作る気だったらそれなりに相手もゲーム好きじゃないと駄目だろ。

121酢ピクミン[]:02/02/12 16:40 ID:rMKjR1OI
斎藤さん、いくらなんでも動揺しすぎ(w

122名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:40 ID:bbg6floh
>>119 やってみます、

123名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:42 ID:oyotCftd
>再投下ずあき

ワラタ
斎藤和明ね

124名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:44 ID:3Y2KzrBN
サルブルネイ&マリーガル製作『動物番長』を始める。
4時間ほどで、ラスボス一歩手前まで。これは面白いと思うぞー、俺は。
一見目立たないんだけど、ホントにいろんな動きを楽しめる。
TVゲームにおいての「リアル」が、実写的アプローチの映像ではなく
「(インタラクションにおける)動き」にあるということを説明するのに適したタイトルともいえる。

125名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 16:44 ID:QykS5eat
今の斉藤さんて何代目?
数日前からキレがない。私生活でなんかあったのかな。

126名無しさん必死だな[ハフハフ]:02/02/12 16:44 ID:x2UzsW76
>ID:bbg6floh
バカ?

127名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:45 ID:62FzAWcz
>>125
643 名前:齋藤和明 ◆NxloRP/c 投稿日:02/02/07 22:23 ID:oM44LaAq
>>639 ゲーム全般が好きです。ファミコンからっていうことは同世代かもしれませんね。
    あなたがピクミン好きなんですか?だから僕も、ピクミン大好きです。

128名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:46 ID:oyotCftd
>4時間ほどで、ラスボス一歩手前まで

なんかすぐ終わりそうだね
何度も遊べるといいけど
ムムム・・・

129酢ピクミン[]:02/02/12 16:49 ID:rMKjR1OI
遠藤氏がこの板とかで言ってたのは
短いけど一度のプレイで完全にクリアするのは無理
って話だったよね。
それがピクミン的なものだとまた受け入れられない人も出てくるだろうなあ…

130名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 16:50 ID:QykS5eat
>>127
その時のやりとりは見ていたから知ってるよ。
これぐらいで凹むなんて斉藤さんも案外小物だよね。
もっと激しく任天堂への愛を振りまいて欲しいんだけど。

131名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:53 ID:oyotCftd
またボリュームが、って叩かれなければいいけどなぁ
いろいろ変態を試したりしてれば長く遊べるかな

132名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:54 ID:jYgBCLrv
>>131 ルイマンとかと違って64の頃から作りこんでるはずだから大丈夫では

133名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 16:56 ID:hU09YG9c
作り込みと長さは違うと思うのだが・・・。

134名無しさん必死だな[]:02/02/12 16:58 ID:jYgBCLrv
やり込み要素はありそうに見えるのだが。

135名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:03 ID:pwC63jp5
>>124
それ何処の文章よ?

136名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:04 ID:oyotCftd
ひょっとして発売にネガティブな情報を流すアンチの仕業か?

137名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:07 ID:M8UBet5i
>>136
疑心暗鬼もほどほどにせぇや

138名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:10 ID:japnGKGk
ゴメンね、124のは某所の日記のコピペなんです。
リンク貼ると迷惑がかかるから、ぐぐるで検索して探して下さい。

139名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:11 ID:oyotCftd
そんな板だろ

140名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:14 ID:japnGKGk
やった!IDがジャパンゴールキーパーゴールキーパー

141名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 17:16 ID:VULP1zWg
若林はS.G.G.Kだっけ。

142名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:17 ID:07tRdm75


143酢ピクミン[sage]:02/02/12 17:19 ID:rMKjR1OI
>>139
短いがとてもいい言葉だと思った。
こんどコピペして使わせてもらおう。

144ヨシカツ[]:02/02/12 17:20 ID:japnGKGk
ヨシカツ

145名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 17:23 ID:VULP1zWg
>>143
それくらい打てよ

146名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:24 ID:pwC63jp5
遠藤は始めてやると一周するのに2週間とか何とか言ってたが
ただ単に遠藤が下手だっただけか

147名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:25 ID:07tRdm75
さすがに2週間てことはナイト思うけどなぁ

148ヨシカツ[]:02/02/12 17:26 ID:japnGKGk
そうです。
はじめてやる人は梃子摺ります。

149名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 17:27 ID:VULP1zWg
>>146
ピクミンはリセットさんが出れば最高のゲームだった。
それだったら、俺は1回目で完全クリアできなかった。


150名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:28 ID:PNxnsrml
自分がヘンタイした奴が図鑑に載ってそれをコンプするとかかな?

151名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:28 ID:07tRdm75
確かにピクミンはうまくいくまでステージクリアーしないで
何度もリセット繰り返してた
だって時間が足りそうになかったんだもん

152名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:32 ID:Ecx3KnGZ
ちゅうかヘンタイによって動き方が違うんだから
イヤでもコンプしたくなるべ?
その場合4時間というのはアリガタイかもよ。

あ、あと日記みつけたよ。
これ書いてるのプロのライターやね。

153名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:33 ID:FNsLZkhq
ピクミンさっき久々にやったが、結構おもひょい。
今まで構築してきたクリア方法を無視して出来るからかも。

154名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 17:33 ID:pwC63jp5
まあボリュームはともかくゲームの出来は良いみたいで安心だが

155名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:39 ID:07tRdm75
菅野って誰?

156名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:40 ID:LwEVbdHF
>>155
美穂

157名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:47 ID:Ecx3KnGZ
スゲエ、管野だらけだ・・・

158名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:50 ID:huqA+Nk6
米イマ−ジョン、2社相手に特許権侵害で提訴
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020212i403.htm
プレイステーションとXボックスは、ゲームに臨場感を持たせるため、
爆破シーンなどに合わせて振動などをコントローラーに伝える技術を採用している。
イマージョンによると、この技術はイマージョンが特許を取得しており、
両社が無断で使用し特許権を侵害されたとしている。

159名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 17:53 ID:VULP1zWg
>>158
こっちでやる必要はないよ。任天堂入ってないもん。

やるならこっちで
■■ 速報!@ゲーハー板 Ver.17 ■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013166339/


160名無しさん必死だな[]:02/02/12 17:54 ID:huqA+Nk6
さすが任天堂ってことで

161名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 17:55 ID:VULP1zWg
まぁいいけどさ

162名無しさん必死だな[]:02/02/12 18:00 ID:b/93SdG1
>>158
何で任天堂は入ってないんだ。

163名無しさん必死だな[]:02/02/12 18:03 ID:NOcV8Q1z
>>162
任天堂は許可得てるんじゃないの?

164名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 18:05 ID:pwC63jp5
任天は独自の技術を使ってるとか

165名無しさん必死だな[]:02/02/12 18:08 ID:huqA+Nk6
構造が違うんでしょうかね

166 ◆NxloRP/c []:02/02/12 18:09 ID:bbg6floh
チン天道はオこチャ麻だだっこ企業だから「大人の」企業は相手にしない(核爆)
諸ンせんチン天道はアメリカでもスねオ敵存在!!!ぎゃはははhhz!!!

167名無しさん必死だな[]:02/02/12 18:19 ID:d9+KcNBV
●フォースフィードバック(FFB〜Force-FeedBack)

 重力や抵抗などの反力反応をユーザーに伝えること。
 同様のものに、ハプティックフィードバック(haptic feedback)やタクタルフィードバック(tactile feedback)というものもあり、
 同義で用いられることもあるが、これらが主として触感を伝えるのに対し、衝撃や反動、振動、惰性、慣性といった物理的な力感を
 伝えるものを特にフォースフィードバックと呼ぶ。

 ジョイスティックやハンドグローブなどのデバイスに、モーターを使ったメカニズムを組み込み、可動部を制御することによって、
 触覚的な操作感覚をユーザーにフィードバックする仕組み。


168名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 18:28 ID:y3W0Mubf
       __
  ヾ/ ̄  ` r‐ 、
  ゝ        丶
  l       人  lヽ
 ノ|   ノ ノ /  ヽ |ヽ
  l ., -廾‐ノ -‐- `リ
 ,/|ノ  ・   ・  .|ヽ
 ノ|    ̄    ̄ ||
   |     ll ll     |´‐‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ⊂二二⊃ /、>´ <みんな、私の為に争うのはヤメテ?
    ヽ      /     \__________
   / `,‐‐--‐‐´ /` 、
  /ヽ/ `‐---‐´/__/ 丶

169名無しさん必死だな[]:02/02/12 18:51 ID:ZMq2LyjO
番長も短いのか・・・もうイヤ

170名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 18:58 ID:GSNJ+CMa
>>169
こういう系統のゲームはボリューム少ない。
最初からわかってたことだと思うが

171名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:05 ID:OBb5ntU1
なんかRPGのプレイ時間と比較していないか?
他のジャンルは昔からそういうものだろ。

172名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:07 ID:9rkIsqzj
テトリスやらIQやらにはブチ切れなんだろうな

173名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 19:07 ID:pwC63jp5
何十時間もやってられないよ

174名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 19:09 ID:sOrbNjZ0
>>168
ううかよ

175名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:23 ID:Jx5Ird4g
誰だよ168は

176ナナシ[sage]:02/02/12 19:30 ID:id9jpo+M
>>175
チャンピオンに載ってるマンガのキャラかな、おそらく

177名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:31 ID:flpACZ0F
爆発のシーンがなかったとか

178名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:35 ID:b/93SdG1
妊娠だけど番長かうのやーめた。
CD買う金にまわそっと。

この調子じゃマリオまでGCソフト買いそうにないなぁ。

179名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:38 ID:0vLWgka+
1周が4時間くらいだとしても、極め甲斐があるならそれでもいいよ。

180名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 19:40 ID:4klH7Wns
洋ゲー買うよ。SWとか。ボリューム心配ないし。

181名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:45 ID:b/93SdG1
ゼル伝時オカなんかは、難易度的にもボリューム的にも満足だったのに
ルイマンやらピクミンやら…
正直、俺には以前より衰退したようにしか見えない。
良く言えば理想的になりすぎた か。
番長もボリュームが少ないんじゃ
1.5Gディスクはやっぱり失敗だったんじゃないかって思うよ。そりゃ。

182ナナシ[sage]:02/02/12 19:46 ID:id9jpo+M
PS2やってりゃいいじゃん

183名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:48 ID:9oav92w6
>>181
何故にそこで1.5Gディスクの話が出る?
もともと動物番長は64向けに開発されてたんだし。

184名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:49 ID:0vLWgka+
>>181
けど、ヨッシーストーリーやカービィ64は大したボリュームじゃなかったぞ。
まあ、これらはゲーム内容自体アレだが。
俺は衰退したとは思わない・・・というかまだそれらをはかるソフトが出てない。
ピクミンやルイマンが問題なんじゃなくて、マリオを同発に持ってきてないのが問題だよ。

185名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:52 ID:6p5NXBfd
ゼルダオカリナと比較するならゼルダGCとだろう


186名無しさん必死だな[]:02/02/12 19:58 ID:OBb5ntU1
マリオ64が特別長いだけで今までのマリオは30分有ればクリアできる

187名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:00 ID:6p5NXBfd
マリオはワ−プでステージ飛ばしてアイテムも無視して
ダッシュしていけばめちゃめちゃ早くクリアできるな

188再殺太郎[sage]:02/02/12 20:01 ID:ScHGJaEp
>>186
相当やり込まないと30分クリアは無理。


189169[]:02/02/12 20:02 ID:Lne4Vo9+
ま、結局買うけどな>番長

190名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:07 ID:6p5NXBfd
さすがにマリオ2は短い時間でクリアは出来ないけどね

191名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:08 ID:jL+fUnYH
どちらかというと30分でクリアできるマリオもやりたい。

192名無しさん@任天丼 []:02/02/12 20:09 ID:M1srLUWP
プレイ時間でゲームを測る奴の気が知れん。

193名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:13 ID:6p5NXBfd
2002/2/11 付
1 PS2 バーチャファイター4 ACG セガ 2002/01/31
2 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
3 GBA ヒカルの碁 TAB コナミ 2001/10/25
4 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
5 GC ソニックアドベンチャー2 バトル ACG セガ 2001/12/20
6 PS2 グランディア エクストリーム RPL エニックス 2002/01/31
7 GBA ソニック アドバンス ACG セガ 2001/12/20
8 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
9 PS2 ファイナルファンタジーX インターナショナル RPL スクウェア 2002/01/31
10 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26

194名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:15 ID:fKHhZ4+b
別に1回エンディングを見るタイプのゲームとそうでないゲームがあるからいいと思うけど、
何回もやるべきゲームで次もやりたくならないゲームはだめでしょ。
格ゲーなんかはエンディングは何の意味ももたないしね。

195[]:02/02/12 20:15 ID:mlxJoBfz
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/makotan2/mako/cgi-bin/source/mako0606.jpg
gcで遊ぶこいつはだあれ

196181[]:02/02/12 20:15 ID:b/93SdG1
>>192
プレイ時間が多けりゃいいってもんでもない。
だからって少なくてもいいって物でもない。
適度なプレイ時間で、なおかつ何度もやりたくなるってのが
俺の中では時オカだったわけで。

197名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:17 ID:OBb5ntU1
時オカはさすがに何度もやる気は起きない。

198名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:18 ID:Lq6B7BR1
時オカは何度もやろうって気にはならなかったな。
1回でお腹一杯。

199名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:20 ID:SbKjXzFj
>>195

衝撃!矢口真里は妊娠だった
加護&辻が妊娠なのは有名だし
松浦亜弥この前渋谷に友達と買い物に行った際GBを買ったそうだ
以上、娘。板にもたまに出入りする男からの報告でした

200名無しさん必死だな[]:02/02/12 20:22 ID:cAItpj56
時オカのボリュームなら一回で終わっても十分でしょう
自分はクリアした後も蜘蛛探しでずいぶんやってたけど
今でもたまにやると面白い

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:46更新
0.0066521167755127秒で処理完了