【大統領】Nintendo総合スレ99-GC&GBA 【大統領】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:36 ID:24doGY9m- GCに期待しすぎてたのかも…
去年のE3からNSWではあんなに盛り上がったのに。
今年中に発売するかどうかすら怪しいものを
お披露目するなよなーキャリバー2とかさ
とにかくソフトが月一本とか言う冗談みたいな状況をなんとかすれ
アメリカで発売してるソフト日本でも発売しろ
といいたい
- 802
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:37 ID:vsR5XW+v- これくらいの事は織り込み済みと思わなければ、これからも一層落胆するだけでしょう。
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:37 ID:5CmNsK7h- PS2のオンラインでとりあえず結果を出してもらいましょ
ほんとうに利益になるのか
- 804
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 21:37 ID:1+wBZgEY- >>801
君はGCしか持ってないの?
- 805
:一応こっちにも貼るか[]:02/02/13 21:37 ID:JEnPlR9W- http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
>ひとつのハードを買えば、
>数字の付く、このタイトルの本筋は、
>全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
>「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています。
別に全てのバイオが独占と言っているわけではない。
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:39 ID:czjnF+Kl- >>796
いやいや…あんたの言っていることは事実だが当時チャレン
ジャーのSCEはトップの任天堂と張り合おうと頑張っていた。
それにユーザーに出きるだけハードを盛り上げ失望感を与え
なかった。今チャレンジャーとなった任天堂はユーザーに対
してテンションを下げるようなことをしては駄目だと思うけどな。
- 807
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:39 ID:HRsYMHii- ププププ
ギャハッハアハハ
妊娠、妊娠、バイオ独占失って妊娠脂肪オオオオ!!!!(ウピャピャピャ!!!!
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:39 ID:5CmNsK7h- とりあえず3月のソフトバラして発売するところから始めてくれ任天堂
- 809
:もう一つ[]:02/02/13 21:39 ID:JEnPlR9W- −−−ここからは2002年移行のカプコンの具体的なソフト戦略をお聞きします。まず『バイオ』意外のGCタイト
ルがいくつか進行中とのお話ですが…。
岡本:ありますよ(語気強く)。
−−−こっそり教えてください(笑)。
岡本:ダメです。○×でしか答えません。
−−−4ライン以上ある?
岡本:○です。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのはダメって言ってたのが変わってきたんですよ。
今PS2で開発中の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。(誌面に記事化することはで
きませんでした。今後の取材にご期待ください)。
−−−今後のタイトルもGCへ独占供給もありうるとのお話ですが。
岡本:ハイ。RAMの容量が大きいので、さっきの『バイオ』みたいに特徴が生かせるタイトルはGCで独占供給し
ていきます。いくつかあるでしょうね。
−−−通信を利用したGCソフトは?
岡本:さっき言ったタイトル(伏せ字のところ)はみんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになる
でしょう。
「電撃ゲームキューブ」2月号78Pより。
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:41 ID:juoAtO2N- >>802
あのさあ別に落胆なんかしてないのよ。勝手に決めつけんでくれる。
妊娠さん。
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:41 ID:DaOBnrQK- >>799
キモイとか言っているお前。
心の底では同じ気持ちなんだろ?
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:41 ID:2B9iJDM6- >>806
別にテンションが下がるのはこの板の住人ぐらいだと思ふ
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:41 ID:POaH08KQ- >>801
プレステ2なんか数はあるが、一本一本が薄くて
とんでもねぇよ。
メタルギアソリッド2、ときめも3、サイレントヒル2
の裏切り方は豪快だったべ。コナミ症候群だよ。
ナムコはゼノサーガ?FFの戦闘シーンぱくった感じで、
今から期待が薄い。
数が多ければいいという考え方で見事にコケている
PS2は最悪。でも売れているのだから、あほくさ。
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:41 ID:5CmNsK7h- もうちょっと泥臭い我武者羅さがあってもいいよな
ユーザーをその気にさせてぐいぐい引っ張るような
無理か
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:42 ID:4EhSqaAy- >>790
>>792
まあ、任天堂のソフトがあればある程度は大丈夫だしね。
増えりゃいいけど、なくても大して困らない感じ。
>>791
スマン、悪かったよ(笑
これで最後にする。
- 816
:名無しさん必死だな []:02/02/13 21:43 ID:WlCUiLmw- てゆうか何でこんなに盛り上がってるの??
バイオの外伝に…。
ガンバイザーっていう前例があるのに…。
- 817
:名無しさん@任天丼 []:02/02/13 21:44 ID:GOn0WNgK- 最初からPS2に勝てる筈なんて無いんだから。
- 818
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:44 ID:5CmNsK7h- 盛り下がってまいりました!
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:44 ID:vsR5XW+v- >>806
此処にいる方は、それなりの覚悟を持っているのではと思っていたからです。
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:45 ID:mDYMDMow- 小さな火種を大火事に発展させるのがゲーハー板なのよ
- 821
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:46 ID:5CmNsK7h- なんか度肝を抜くような新作でもぶちかましてくれよ任天堂
マリオゼルダ以外に
- 822
:名無しさん必死だな []:02/02/13 21:46 ID:WlCUiLmw- >>806
別に任天堂がしたことじゃないのだが…。
- 823
:名無しさん必死だな []:02/02/13 21:48 ID:WlCUiLmw- >>820
つまり些細な事でバカ騒ぎしたいって事か。
最近ネタないしな…。
煽るほどの事でもないと思うが…。
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:48 ID:24doGY9m- >>813
しかしGCはそれ以上に寒いと思う。まぁ個人的にだが
これで最後にします。愚痴言ってすまんかった
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:49 ID:5CmNsK7h- E3までは鬱なんだろうか
気が重い
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:50 ID:59HSgG9Y- >>821
黄金の太陽の新作がGCででるかもしれん(笑
いや、個人的にはそれはそれで嬉しかったりするんだけどね。
兄がシナリオ書くのをやめればな・・・
- 827
:名無しさん必死だな []:02/02/13 21:50 ID:WlCUiLmw- >>824
そうか?新作でないにしては、結構売れてるっぽいが。
ヒット作も三作でたし。
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:51 ID:JEnPlR9W- >>821
動物番長。
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:52 ID:yuheModS- マザー3でも発表されない限り度肝は抜かれんな
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:52 ID:59HSgG9Y- >>827
任天堂がじゃなくて、ユーザー側がと言いたいんじゃないか?
まあ、俺は特に寒くもないけど。
今はGBAもあるし。
もともとソフト数に関しては大して期待してなかったってのもあるが。
- 831
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:54 ID:jcpi3+9X- >>826
俺はキャメロットのRPGは期待できん。
黄金は未プレイだがPSのビヨビヨは酷かった…。
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 21:57 ID:5CmNsK7h- 続編とかでなくまったくの新作でぶちかまして欲しいよ
またポケモンのように世界中を席巻するような
今日のニュースでコナミのMGS2が欧州で最初の受注だけで150万本?
累計450万本になるとかあったでしょ?
任天堂はアメリカでのソフト売り上げ見てもどうも小ぢんまりしちゃってるようで
全部の売り上げ本数は多くても1本飛びぬけたソフトが無いから盛り上がれない
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 21:57 ID:59HSgG9Y- >>831
2chでは結構叩かれてるけど、俺は好きだよ。
イベントの長さと小学生が書いてるんじゃないかと思わせるような稚拙なテキストがなければ(笑
少なくともマジバケよりはずっと好きだな・・・
- 834
:名無しさん必死だな []:02/02/13 21:57 ID:WlCUiLmw- >>832
でも続編はやりたいな。
- 835
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 21:59 ID:1+wBZgEY- >>827
なんかこのスレでの24doGY9mの発言は
全部GCソフトないってだけだ。
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:01 ID:5CmNsK7h- FF11なんて、任天堂は否定的なスタンスだけど
確かに動きがカクカクだったけど画面見た感じ引かれない?
単純に面白そうって思う
- 837
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:02 ID:5Z6DrWAU- 数は十分だよ。
まあ人それぞれだな。
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:02 ID:vRxCzn1m- 累計450万本になるとかあったでしょ
まだそこまでGC出荷してないからしかたない
もうすこし待ってやってくれ
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:03 ID:59HSgG9Y- >>836
惹かれるような惹かれないような・・・
個人的にネットゲームはあまり良い思い出がないから、もうしばらくはやりたくない(笑
つーか、俺には合わないみたいだな。
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:08 ID:vsR5XW+v- >>835
ただ、北米市場に関してはかなり深刻でしょう。任天堂ソフトの不足したGCでは
きついのでは。。。
- 841
:45゜[sage]:02/02/13 22:08 ID:eguwyu2n- 今日の発表って別にGCには影響ないような気がするけどね
バイオにしたって今GC買っている人はネット期待して買ったわけでもないしね
- 842
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:08 ID:5CmNsK7h- あれだけシコタマ貯めたお金あるんだからもっとチャレンジ精神を見せてくれ〜
と言ってみるテスト
■の本業以外でのコケは問題外だけど
ネットゲ−にあれだけ熱心なのは、たとえコケてもエラいと思うよ
その場に留まったら水は濁っていくだけ
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:09 ID:5Z6DrWAU- 北米は出荷しただけうれてるのに
深刻なの?
- 844
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:10 ID:vsR5XW+v- >>842
其れよりも、有力な開発会社を買収した方がいいのでは?
- 845
:閑人[sage]:02/02/13 22:11 ID:0Og9tDMC- だからってわざわざ泥を入れる事は無いけどね
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:11 ID:Pp/WSEX6- 番長出してもドシン出してもピクミン出しても
任天堂はチャレンジ精神が無いと言われます、カワイソ
- 847
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:12 ID:vsR5XW+v- >>843
ソフトの事です。ハードはまあ問題無いようですが。。
- 848
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:11 ID:C02LV19P- >>842
木を見て森を見ず
- 849
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:12 ID:mDYMDMow- >>841
なんだバイオってGC独占じゃなかったのか。
バイオ1も0も4もいずれPS2で出るんだな。
買わずに待とう。と思う人間が出てくるよ。
- 850
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 22:12 ID:1+wBZgEY- >>842
■はホント偉いと思うよ。なんか凄い頑張ってそうだもん。
はたしてFF11はFF信者だけのものになるか。
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:12 ID:jcpi3+9X- 今日のバイオオンラインは決してPS2のみと
言っているわけではないので出川の糠喜びに
なるような気がするんだがな…。
- 852
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:13 ID:C02LV19P- >>847
おそらく1月のことを言っているんだろうけど
1月に関してはまったく商機ではないから心配無用だと思われます。
- 853
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:14 ID:4rN9vqR6- >>841
少なくとも、自分はがっかりです・・・。
- 854
:バイオスレからのコピペだよ[]:02/02/13 22:14 ID:JEnPlR9W- -------------------------------------------
数字のつくバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください
-------------------------------------------
ってことで、皆さん仲良く棲み分けましょう。
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:16 ID:59HSgG9Y- >>852
それよりも、本体を安定して出荷できるようにしないとな。
ハードがなきゃソフトも売れない(笑
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:17 ID:c/Br6Zeh- >>853
ほう、一体何を期待してたんだ?(藁
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:17 ID:u3KBt9BW- もうコマンド選択方式になにも感じないカラダになってしまった俺
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:18 ID:5CmNsK7h- いやなんでも任天堂マンセーするのはどうかと思って
ネットゲーにも積極的になってもいいかなーと
10のうち10コケても大丈夫な任天堂こそいろいろチャレンジして欲しい
と言ってみた
- 859
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:18 ID:zGHPIbQx- >>855
本体は未だに品薄だそうです。
5月の欧州発売に備えて溜め込んでいるらしい・・・
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:19 ID:vsR5XW+v- >>845
ある程度の任天堂資本が入っているだけですが、シリコンナイツ等は優秀なメーカーと言う事でしょうか?
psソフトを開発していたようですが。。
>>852
ソフトについては特に一月と言う事では無く、今期の事です。>>847は、
本来言おうとした事ではないです。
- 861
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:20 ID:4rN9vqR6- >>858
ネットについては、もう過去に色々とチャレンジ済みでは?
- 862
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 22:20 ID:1+wBZgEY- いままで通信関係に手を出しまくった任天堂は偉いのか?
- 863
:名無しさん必死だな []:02/02/13 22:22 ID:QIdlSiIN- 今は業界全体が、チャレンジよりも足場固める時期だと思うけど。
三国無双2がなんで売れてんのかよく考えろとにいいたい。
- 864
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:24 ID:zGHPIbQx- ディスクファックス→失敗
サテラビュー→失敗
ランドネット→失敗
モバイルアダプタ→失敗?
ゲームキューブでは?
- 865
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 22:25 ID:1+wBZgEY- 失敗
- 866
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:25 ID:C02LV19P- >>864
カード
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:25 ID:pZ8BL7FQ- >>864
64並
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:25 ID:5Z6DrWAU- いとうが釣れた
- 869
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 22:25 ID:1+wBZgEY- >>863
なんで売れたの?
- 870
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:26 ID:fOlHtfIk- >>864
時期尚早なんだよな・・・。
そもそも成功と失敗の区分もつきにくいし。
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:26 ID:59HSgG9Y- >>858
まあ、個人的にはネトゲーに力を入れるより、
まずゼルダ、マリオなど予定されてるタイトル(もちろん隠し玉もあるだろう)をしっかり作りこんで欲しいよ。
俺はネトゲーがやりたくてGC買ったわけじゃないしな。
いつかは情開のネットゲームというのも見てはみたいが。
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:26 ID:5CmNsK7h- これまでが失敗ばかりだといってこれからもそうだとは限らないでしょ?
任天堂が力入れてた頃にインターネットなんてこれだけ普及していなかったし
BBなんてありえないような頃だし
- 873
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:26 ID:rGBv1Xk6- >>868
おめでとう
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:27 ID:zGHPIbQx- >>872
そうなんだけど、これだけ失敗が続くと二の足を踏むのも仕方ないような気がする。
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:28 ID:hrxjXnSD- >>858
任天堂はあくまで企業だからな。
ネットに消極的ということは、儲けが出ないと踏んでるからだろ。
セガやMSのように自ら進んで環境を整備しようとは思ってないはず。
危険な賭けにでない、だからこそ優良企業なんだろうけど。
まぁ、最近の「何でもオンライン化」が正しいかどうかは近々分かるんじゃない?
- 876
:名無しさん必死だな []:02/02/13 22:28 ID:QIdlSiIN- >>869
考え中(w
- 877
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:31 ID:vsR5XW+v- >>863
足場を固める必要が有るのは任天堂の方でしょう。E3には背水の陣で臨む必要が有ります。
此処で碌な発表が無ければ、gcは一気に崩壊と言う事にもなりかねません。マリオは
勿論、ゼルダのプレイアブルはあって当然でしょう。とにかく、オフラインを充実させる事です。
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:33 ID:jcpi3+9X- >>877
確かに、今年がGCにとって勝負だからね。
出きるだけ、GCの優位性をアピールしないと
N64よりも最悪な結末が…。
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:33 ID:59HSgG9Y- >>877
マリオとゼルダはプレイアブル出展するとか言ってたような・・・?
つーか、GCってそんなに酷い有様なのかな?(笑
そこそこ頑張ってるように見えるんだが・・・
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:34 ID:u3KBt9BW- あのー3月にPSOがでる(?)のはまさかブラウザなしで?
- 881
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:35 ID:5CmNsK7h- >>875
いやまったくその通り
ただ今日のPS2の発表を受けてちょっといろいろ考えさせられる部分があって
任天堂がネットに手を出さないのもエニックスがGCにドラクエ出さないのも同義
これこそが優良企業たる所以
- 882
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:36 ID:WqgvQ1vz- ブラウザなんかいらん。
- 883
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:36 ID:C02LV19P- >>877
オンラインに夢を見て売るみたいだけど
オンラインゲームは家庭用ゲーム機には諸刃の刃だよ
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:36 ID:5Z6DrWAU- 崩壊とはちょっと大げさだな。
今年のノルマも問題なく達成するだろう。
むしろ勝負は来年になる。
- 885
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/13 22:37 ID:1+wBZgEY- 崩壊まではいかないと思う。遅れたとしても、
ゼルダに合わせて本体買う人はいるから、なんとかなるだろう。
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:38 ID:rMdqvjUS- 任天堂は他機種に影響を受けないほどソフトが豊富だよ
基地がいウザイ
- 887
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:38 ID:QR3KEwZR- >>884
岩田は今年が勝負と言っていたけどな。
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:39 ID:U5E4jo11- これでまた静かに語り合えるかも
- 889
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:41 ID:u3KBt9BW- ランドネットってブラウザ無かったの?
- 890
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:41 ID:C02LV19P- オンラインゲームはほとんどの所が儲からないのが一番の弱点
自分でサーバ運営はゲーム会社はしたくないところ
- 891
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:42 ID:zGHPIbQx- >>889
あったよ。
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:42 ID:vsR5XW+v- >>885
マリオ・ゼルダが遅れた場合の事で、遅れなければ何とかなると言う事ですが。。
どちらにしても、来年に勝負は持ち越せないのは確かです。
- 893
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:43 ID:WqgvQ1vz- 何で?
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:43 ID:5Z6DrWAU- やっと夏に100万台出荷体制になるとこだしな。
サードの力を借りなくても今年は問題ない。
来年以降さらに飛躍を狙うならちょっと仕掛けが必要になる。
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:43 ID:59HSgG9Y- つーか、ゼルダは遅れる気がするな・・・(笑
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:44 ID:59HSgG9Y- >>887
今年というか2年目だね。
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:46 ID:5CmNsK7h- とにかく椅子に鎮座して勉強ばかりしている成績優秀なガリ勉君より
学校の成績は落ちるかもしれないけどスポーツに遊びにも一生懸命になる奴の方が
友達になりたいと思う奴は多いんじゃない?
自然に人が集まってくるかなー
と言ってみたりした
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:46 ID:nl7J6jvA- サードを頼らず独自路線を声高に叫んで、ユーザーはついてくるのか?
業界や時流の波に乗らずに、64時代の孤立化から脱却できるのか?
今日は改めて考えされられた。
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/13 22:46 ID:hrxjXnSD- ネットゲーム、例えばPSOにしても
月々のサーバ利用料で儲かるのはセガ(ソニチ)のみだよな。
任天堂には入ってこない。
ソフトのロイヤリティで儲けている任天堂にとって
ひとつのゲームで遊び続けられるのは痛い。
- 900
:名無しさん必死だな[]:02/02/13 22:46 ID:u3KBt9BW- 自社のブラウザあってモデムあって他社のオンラインゲームもでる
なんも問題ないじゃん?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:46更新
0.0069570541381836秒で処理完了