【番長から】 Nintendo総合スレ113 【バイオへ】

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:11 ID:cNRGZgOk
ポケッターリ モンスターリ

202名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:17 ID:SLhI9LfU
つんくと宮本って顔似て無い?

203名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:18 ID:kV6k+8jH
>>202
眉毛だけだろ

204名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:19 ID:HhiwEwmp
ああ、ゆずれない想いのひとか・・・けっこー好きな声だたし
ポケモンCD久々に買うかな

205名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:19 ID:FWSHQ8Ma
つんくと上沼恵美子は似ている

206名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:20 ID:QYnYTrKz
妊娠と三平は顔が似てる気がする・…

207こばちゃん[]:02/02/25 23:20 ID:LElNvKTq
任天様に臣下の礼を取ってセカンドになった会社には永遠の繁栄が約束されるでしょう。
さあ、おいでスマイルビット・・・。

208名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:20 ID:HhiwEwmp
>>199
もめたっつーか最初はハードがイージーだったらしいからな
無茶苦茶難しいっつーの。

209名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:20 ID:frG028hL
え?ポケモン新シリーズやるんだ・・知らんかった

210名無しさん必死だな[sageer]:02/02/25 23:20 ID:B/W9SP4s
>>206
わかるわかるその気持ち

211名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:24 ID:FWSHQ8Ma
セガ買収

212名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:25 ID:XusizVlq
>>211
!?!?!?!?!


213名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:25 ID:G4PlHW79
セガって一万円くらいで買える?

214名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:26 ID:FWSHQ8Ma
お釣りがきます

215名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:26 ID:Ohb03MWR
>>208
さすがにあのハードがイージーだったら最初で投げただろうな(笑
どちらにしても、取っつきは良くないゲームだね。

216名無しさん必死だな []:02/02/25 23:27 ID:W8n2bpZ9
>>207
こけたとこは記憶に残らないだけかと。

217名無しさん必死だな []:02/02/25 23:28 ID:W8n2bpZ9
>>213
借金抱える気があるなら。

218名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:29 ID:frG028hL
セガ買収はやめと毛、マジで、絶対に

219 [  ]:02/02/25 23:30 ID:stPr7Ezu
>>206
よかった、三瓶じゃなくて。
河童の三平?

220名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:31 ID:G4PlHW79
セガって、買収しやすいように10個に小分けしてくれたんじゃないの?

221名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:32 ID:FWSHQ8Ma
釣り吉です

222名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:39 ID:GhwbxbK7
任天堂なら買えるだろうに

223名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:43 ID:HhiwEwmp
>>222
余裕で買えるだろうが、債務も一緒についてくるぞ(w
買収資金+債務分の価値があるかは微妙だと思われ(昨年100万本程度しか売ってない)

224名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:44 ID:+yBM3F9J
ポケモンってまだ続けるのかよ!
ミリオネアに喰われているのに
ポケモンとっとと終わらせて、TV朝日から仮面ライダーを
奪ってくればいいのに・・・

225名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:45 ID:pI/KIWUr
セガが注力したX箱の売れ方みると
買う必要もないかと・

226名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:46 ID:8Bz78Yv3
任天堂予想以上に売れてるね。
そのわりに本体もっと売れてもよさそうなもんだけど。

227名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 23:47 ID:+jsb9+l3
>>182
激しく同意!!
俺も斑鳩欲しい〜

GCになんかシューティング欲しいよね、FPSじゃないやつが・・・・・。

228名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:47 ID:scXYmm2J
ポケモン火曜6時30分からのときは見てたのだが・・・
ビデオ1,2,3巻が家にある。

229名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:48 ID:oKV4OlYn
ピカチュウフラッシュでぶっ倒れた人いる?

230名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:48 ID:kV6k+8jH
2002/2/24 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 GC 動物番長 ACG 任天堂 2002/02/21
2 PS2 侍 〜SAMURAI〜 AVG スパイク 2002/02/07
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 PS2 三國志戦記 SML コーエー 2002/02/14
5 PS2 グランディアII RPL エニックス 2002/02/21
6 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
7 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
8 GC ソニックアドベンチャー2 バトル ACG セガ 2001/12/20
9 XB DEAD OR ALIVE 3 ACG テクモ 2002/02/22
10 GB Dr.リンにきいてみて! 恋のリン風水 NOJ ハドソン 2002/02/21


231名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:48 ID:PonReuN/
>>223
別にソフト本数は買収において大した問題じゃないだろ。
昨年もソフトメーカー(前半はハードメーカーだったが)では
1番の売上高を上げているから価値が無いはずは無いが、
やはり問題は債務だな(藁

232八丁堀[]:02/02/25 23:49 ID:DiffR3jo
>>224
海外でももうけれるからだろ。
最近の仮面ライダーはなんとかならんものか・・・
俺は濃い目の不幸な主人公のライダーがみたいのだが。


233名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:50 ID:8Bz78Yv3
PS2ユーザーはもっとソフト買え!
本体ばっか売れてソフト売れなさすぎだぞ!

234名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:51 ID:mDFLHKLD
>>233
それGBAにも言えるよ

235名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:51 ID:pI/KIWUr
Dr.リンてなんだよ

236名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:52 ID:aQbyv4JM
携帯機の市場は大きくなったけどね。GBA発売後。

237名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:52 ID:Ohb03MWR
>>234
というか、GBAの方が心配だよ(笑
なんかビッグタイトル発表されないかね・・・
オリジナルで。

238名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:55 ID:HhiwEwmp
オリジナルでビッグタイトルって何だよ。
最初からビッグタイトルなソフトなんてねーだろ(w

239名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:55 ID:pI/KIWUr
続編でビッグタイトルなら分かるが

240閑人[sage]:02/02/25 23:56 ID:pLZPFk0a
>>238
シェンムー

241八丁堀[]:02/02/25 23:58 ID:DiffR3jo
>>238
クロノトリガーとか。

242名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:00 ID:T5yqxmZc
クロノトリガーはいいね
何かせつかなったし

243名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:01 ID:PRecxBmF
ナレーションは相馬剛三と緒川たまき。

244閑人[sage]:02/02/26 00:01 ID:/tMu0UNt
グランディア
鬼武者
武蔵伝
ゼノサーガ

245名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:01 ID:Tk7CUkJL
>>240
シェンムーって最初名前を聞いた時は思わず冗談かと思った
シェンムー=専務か?
そこまでして湯川専務を話題にしたいか?と

246名無しさん必死だな []:02/02/26 00:02 ID:bcNWmq8e
確かにクロノトリガーの切ない音楽は良かった。

247名無しさん必死だな []:02/02/26 00:03 ID:bcNWmq8e
「街」なんてのもあった。

248名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:03 ID:5Uz7DGjU
街は大作か?

249名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:03 ID:+HYfZcxM
そう言われればクロノはビッグタイトルだったな。
ならば宮本茂と中祐二コラボレーションならビッグタイトルに!!
ソマリだとか言うなよ(w

250237[sage]:02/02/26 00:04 ID:XncCLxLa
>>238
ビッグタイトルな雰囲気があるオリジナルソフトということにしておいてくれ(笑

251名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:04 ID:ws3p42E7
>>246
マリオパーティーの音楽もしてますな。

252名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:04 ID:PRecxBmF
>武蔵伝

ワラタ

253名無しさん必死だな []:02/02/26 00:06 ID:bcNWmq8e
街って結構金つぎこんだんじゃなかったっけ?
制作日数も、制作費も、ボリュームも大作級でしょう。
売上げがしょぼかったんだけど。

254名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:07 ID:CeRNUuSZ
300万本RPG(仮)

255八丁堀[]:02/02/26 00:08 ID:OlQBVJpD
>>247
街はおもしろかったな
俺、キャンペーンでもらった銀のしおりがあるよ。
センチのほうが売れたと言う現実が許せれなかったね・・・・

256名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:08 ID:Tk7CUkJL
巨人のドシン
取りあえず巨人つながりで読売巨人の人間が出てこなくて良かった!

257名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:+HYfZcxM
ケムコのほうか、ENOのほうかどっちだ?<300万本RPG

258名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:5Uz7DGjU
>>254
飯野様の脳内で既に大作になってるのか

259名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:Tk7CUkJL
>>256
CMの事

260名無しさん必死だな[ ]:02/02/26 00:09 ID:NKfvrAg+
>>256
セガだったらそうしたかもな

261名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:xQ1O5lQu
>>256
野球は廃れてるからな

262名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:10 ID:5Uz7DGjU
ドシンCMにたまきタン使わなかったら暴動起こすところだった。
本郷亡き後の任天堂CMはいい感じ

263名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:10 ID:ws3p42E7
マリナーズがあるモン

264名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:10 ID:5Uz7DGjU
>>257
ケムコの300万本RPGってなんすか?

265名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:11 ID:T5yqxmZc
そんなんするようだったら
番長は清原出てたよ・・・絶対ダメなCMだな

266名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:13 ID:PRecxBmF
>本郷亡き後の任天堂CMはいい感じ

これは禿げ胴

267名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:13 ID:+HYfZcxM
>>264
なんかケムコ様が数年前に海外で言ったらしい
64で300万本売るRPGをつくるとかどうとか。

268八丁堀[]:02/02/26 00:13 ID:OlQBVJpD
>>263
佐々木の使われ方はあわれだったな。

269名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:14 ID:5Uz7DGjU
>>267
初耳だあ。さすがはケムコ様…

270名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:14 ID:XncCLxLa
>>264
前に任天堂系の雑誌でケムコの人がそんなこと言ってた(笑

271名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:14 ID:eDec3kBa
>>262
だからねずみくすのCMが酷かったのか

272名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:14 ID:wie2ywPa
>>262 >>266
若いな…

273名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:14 ID:pr9NuePW
たまきタン?


274名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:16 ID:h/TFGirV
N64が出るまでの任天堂CMは良かったんだけどね。

275名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:16 ID:5Uz7DGjU
>>272
本郷必死だな

276名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:17 ID:XncCLxLa
>>272
昔は確かにインパクトあるCM作ってたよね。
FEなんてSLGやったこともないのに買っちゃったよ(笑
64の頃のCMは軒並みやばかったが。

277名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:17 ID:eDec3kBa
>>272

本郷さん「んなこたぁない」って言ってください

278名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:17 ID:PRecxBmF
007のCMを自画自賛
本郷氏んでよし

279名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:17 ID:ws3p42E7
>>274
N64時代が一番悪かったかな。
マリオストーリーとかは良かったんだけど

280名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:18 ID:Si0lowf3
>>278
それマジカヨ!


281名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:18 ID:CeRNUuSZ
>>276
時のオカリナからは、けっこう良くなったんじゃない?

282名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:18 ID:5Uz7DGjU
スターフォックスのCMとかわけわかんねえよ。
見たこともないお笑いタレント山ほど集めて…

283名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:18 ID:5hu+Fod8
007のCMはマニアにはたまらない出来だったはず。
いわば一般的には糞並。

284おい[]:02/02/26 00:19 ID:rgLQb9G7
ポケモンミニにはどこも参入せんのか?

285名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:19 ID:PRecxBmF
あと糸井も氏んでよし
なんだよ任天堂ろくじゅうよんて

286名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:19 ID:eDec3kBa
時のオカリナのCMってどんな感じだったけ?

287名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:5Uz7DGjU
ポケモンの版権持ってない会社にどうやって参入しろと

288名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:PRecxBmF
オカリナは芸いろんな能人が出てくるやつ


289閑人[sage]:02/02/26 00:20 ID:/tMu0UNt
スチャダラやら前田やらがゼルダを褒め称えるCM

290名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:h/TFGirV
>>286
ドリアン助川とかが実際にゼルダをプレイするやつ。

291名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:XncCLxLa
>>281
ものによる。
罪と罰とかはあんまりいいとは・・・(笑

292名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:eDec3kBa
>>283
ひげオタもたまらんでしょう

293名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:rgLQb9G7
>>287
ということはしないんじゃなくてできないのか?

294名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:20 ID:ws3p42E7
>>286
芸能人が暗い部屋でゼルダするやつ

295名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:21 ID:5Uz7DGjU
>>293
出来てもしないだろ。
つーか売れてるのか?あれ

296名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:21 ID:PRecxBmF
コピペ失敗
オカリナはいろんな芸能人が出てくるやつ
深田恭子とか深田恭子とか
あと誰だっけ

297名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:21 ID:ws3p42E7
>>291
罪罰は300mくらい後ずさりしそうになったよ

298名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:22 ID:bTkY3BtX
cm見た、ドシン目開けて寝てたよ。。

299名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:22 ID:+HYfZcxM
>>295
ファミ通が集計取らないんで分からないんだYO!
そもそも販売店がファミ通に協力していない店ばかりなんだが

300名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:22 ID:eDec3kBa
>>287-290

あ〜思い出した
藤原竜也と前田日明も出てたよね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:52更新
0.0074398517608643秒で処理完了