□■ Nintendo総合スレ 116 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:08 ID:fD/Jw2e6
>>191
同意 GC買う

202名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:09 ID:iY100VjM
わにくんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

203ごんちゃん[age]:02/03/01 03:09 ID:MjwrjAPS
>>197
俺も買ったぞ、妖怪〜、中古でな。
一回だけやったよ。
お腹一杯。

204名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:10 ID:TgiD0UZC
Bバップハイスクールではない事が判って
安心して眠れそうです

205閑人[sage]:02/03/01 03:10 ID:VbvjX9is
これでミニモニとかいうオチだったら泣きます

206名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:11 ID:iY100VjM
ナウシカとユパ様がベットの上で格闘します

207ごんちゃん[age]:02/03/01 03:12 ID:MjwrjAPS
毛すぐF1が開幕だ、お前等見ろよな。
誰か実況スレを立ててくれ。

208名無しさん必死だな[s]:02/03/01 03:12 ID:/v5CAe1h
>>183・186
すまないね。嘘じゃないんだけどばれるんで。
でも年末はキャラ物増えると思うよ。
ワンピースなんかはキューブの方が売れるだろうし。
バンダイはかなりキューブに注力してると思うよ。

209名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:13 ID:DvRE0qH9
テレ朝で鉄拳やってるぞ

210ごんちゃん[age]:02/03/01 03:14 ID:MjwrjAPS
な、遊んでただけだったろ?

211名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:16 ID:xjcwmsvQ
>>207
WRCもみれ

212名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:17 ID:iY100VjM
佐藤琢磨マンセー

213ごんちゃん[sage]:02/03/01 03:19 ID:MjwrjAPS
>>211
正直何それ?
見ないけど。

佐藤宅間か、嫌な予感が。

214 [?@]:02/03/01 03:22 ID:0FQdG3pm
今日はこれで脳内業界人の出現が3回もあった。
おそらく全部同一人物だろう。

215名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:26 ID:xjcwmsvQ
やっぱマイナーか
ごんちゃんどこのチーム好きなん?

216ごんちゃん[age]:02/03/01 03:28 ID:MjwrjAPS
>>215
どこでもいい。
モントヤがリタイアになれば。

217名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:31 ID:zkTx0bTz
晴れた日に川の中の石を眺める

218名無しさん必死だな[s]:02/03/01 03:32 ID:/v5CAe1h
>>214
とりあえず僕は自作自演してないんで「二人以上」かと。
ま、ゲーム業界人でないことは確かだけど。
メール欄のこと覚えていて、そしていつか思い出してね。とかいって。

219ごんちゃん[age]:02/03/01 03:34 ID:MjwrjAPS
>>217
それで?

220  [?@]:02/03/01 03:35 ID:DrCa8q4N
>>218
信用してもらいたかったら、名無しは止めといた方が良いよ。

221名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:38 ID:JOmy8kk9
64でチン天道からF-1のゲー舞うが出て凧と忘れて何1点の????
紛れも無く糞ゲーだtかkたから菜!!!!ぎゃはははhhさh!!!

222ごんちゃん[age]:02/03/01 03:39 ID:MjwrjAPS
>>221
1980円位で買いましたが、何か?

223名無しさん必死だな[少年J]:02/03/01 03:40 ID:/v5CAe1h
信用されたいわけじゃないけどさ。
なんとなくしゃくというか。俺も重度の妊娠だから
いち早く伝えておきたいというか。
番長終わったんで、明日なんか買いに行こ。

224ごんちゃん[age]:02/03/01 03:42 ID:MjwrjAPS
1000 名前:名無しさん必死だな :02/03/01 03:37 ID:r1/4mhj/
じゃ1000


こいつに氏ねを言いたいのに何処にも居ない。

225名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:44 ID:DvRE0qH9
>>224
それってカッコイイな

226宮本信子[sage]:02/03/01 03:44 ID:SCQj3AKZ
>>194
流行ってんのけ?


227名無しさん必死だな[]:02/03/01 03:55 ID:zkTx0bTz
ある意味宮本さんだな

228名無しさん@腹へった。[]:02/03/01 03:57 ID:3mvdMGMD
ドラゴンボールがいいな・・・(* ’ー’)

229名無しさん必死だな[]:02/03/01 04:34 ID:tk7iRjy2
マサルさんだろ。

230名無しさん必死だな[]:02/03/01 04:54 ID:9qTsoaG3
ドラゴンボールZ、月〜金まで
毎日夕方6時から放送されてるよ。
スカパーのアニマックスで。

231名無しさん必死だな[]:02/03/01 04:55 ID:CnCFUoql
そういやGCでドラゴンボール出るってあったような
でもバンダイじゃなくカプコンだっけ

232名無しさん必死だな[]:02/03/01 04:57 ID:w58KjneC
>>223
情報覚えておくよ。
全部否定してたらホントにネタくれる人もいなくなっちゃうし。
ネタだったら……うまかったな〜と思い出す(笑)

233名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 04:57 ID:gDctqUqz
開発カプコンで販売バンダイとか。

234名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:12 ID:uvvVASAp
石を眺める

235名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:15 ID:4YjhSJut
「石を眺める」って何なんだ????????????????
答えを教えなさい。。

236名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:15 ID:u2EPszPa
http://cubemedia.ign.com/cube/image/mariosunshine_flowers.jpg
マリオサンシャインのこのエフェクト、スゴ!

237お借りします[]:02/03/01 05:16 ID:1O+aSRpk
【メタマ?】クレアテック3月6日重大発表【DQ?】
ソース
http://www.mmjp.or.jp/crea-tech/REPORT/report.html
TOP
http://www.mmjp.or.jp/crea-tech/

ってスレ立てようとしたのに・・・スレ立て過ぎとか言われちゃって。
立ててねーぇっつーの!

つーかこれ、がいしゅつ?

238名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:20 ID:Dcar/xai
がいしゅつっていうか…
>なお、3月6日に当ホームページにて重大発表があります!お楽しみに!
これだけじゃ盛り上がらんだろうよう

239名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:20 ID:EZLFbFjT
>>237
あまりGCに関係なさそう。

240名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:27 ID:9qTsoaG3
クレアティックとドラクエって関係あんの?

241名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:31 ID:1O+aSRpk
>>238
やっぱりそう?俺自信が目新しいネタに飢えてるもんで、早とちりしたかな。
>>240
いやぁ、いたストつながりで次のドラクエ開発委託されるかも・・・なんて。

242名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:34 ID:jLJpTCi1
いたストとドラクエじゃ必要とされる技術もかなり違うような
それにドラクエ関係はGCにあまり関係ないかと

243名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:36 ID:uq07r0Yc
つーかドシンの公式ページ見たらすっごい欲しくなってしまった

島民の生活やらを観察できたりとかするのかねぇ

244 [?@]:02/03/01 05:40 ID:03Fa0brB
ドラクエは、マルチ路線でいくことは考えとらんのかな。

245名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 05:44 ID:UlSoa/Md
>島民の生活やらを観察できたりとかするのかねぇ

「それしかやる事が無い」と思った方がいいかも。

246名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:50 ID:CnCFUoql
3/29 バイオハザードGAIDEN発売はガイシュツ?

247?@?@?@[?@]:02/03/01 05:50 ID:03Fa0brB
>>245
遊んだ事あんの? そうプレイ時間はどんくらい?
あと繰り返し遊べるかどうかも教えてくれや。

248名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:53 ID:CVEfoS1B
>>240
ボスの宮岡が堀井雄二と仲良しでアレフガルドの名付け親だな

249名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:53 ID:EGj7pjmf
マリサンは動画みてみないと判断できないなぁ。。

250名無しさん必死だな[]:02/03/01 05:54 ID:uq07r0Yc
>>245
さまざまなパターンがあったら、いいなあ。

あと季節があってもいいね。 つーか目的ってなんだ

251名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 06:10 ID:UlSoa/Md
目的は無い。プレイ時間は飽きるまで。
感覚的には既出だけどアクアノートの休日とかそんな感じ。

嫌と言うほどのマターリゲー。

GC版がどうなってるかは知らんが、多分変わらんだろ。

252名無しさん必死だな[]:02/03/01 06:40 ID:fNgoXx8r
グランディアがGCで出るって噂だけど1が出るのかな

253名無しさん必死だな[]:02/03/01 06:46 ID:uq07r0Yc
>>251
あんがと。 戦争やら抗争やらあるのか と思ったら違うんだね まぁ買うけど。

GCでPCゲームの移植とかしてくれないかなー

254名無しさん必死だな[]:02/03/01 06:54 ID:9qTsoaG3
グランディアね〜なんかRPG飽きたし
ゼノも含めて
もっとお手軽なのがいい

255名無しさん必死だな[]:02/03/01 07:03 ID:uq07r0Yc
確かにRPGは食傷気味だな。
RPGに目新しい要素が加えられたとしてもそれを体験したく購入しようとは思わんし。

256名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 07:56 ID:QadUi8Pn
一番GCでプレイしたいRPGはポポロだな。。。

257名無しさん必死だな[]:02/03/01 08:36 ID:++mWeFQK
カモンナ

258名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:10 ID:mNomPoLn
バイオのCMってまだ?

259名無しさん@腹へった。[]:02/03/01 09:13 ID:3mvdMGMD
もうバイオのCM始まってるよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014877470/l50

260名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:27 ID:PA8cYN4/
ドラクエは一番勢いのあるハードで出ます。

261名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:27 ID:PA8cYN4/
GBAかもね〜〜
GBAはソフトが売れないけど
それが治ればね

262名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:31 ID:ngUXgNDK
GCに来たらいろんな意味で面白くなるんだけどね。

263名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:32 ID:PA8cYN4/
こないよ

264酢ピクミン[sage]:02/03/01 09:34 ID:4jxJ9jX5
ドラクエとFFはセットが似合ってる。

265名無しさん必死だな[]:02/03/01 09:50 ID:wO+cX+It
俺普段新Mac板で一部の変なウィナに毎日のように煽られて、
昨日初めてここ来たら今度はPS2ユーザーに煽られてるし…。
GC、64しか持ってないのにぃ。

266名無しさん必死だな[]:02/03/01 10:28 ID:oJSOPnDa
マリオが面白くないわけないじゃん、と思ってたんだけど今の論点は
絵がきれいかきたないか、か。

ところで、この画像の一番右のパックンの奥に光が屈折してる柱がある
けど、これはなんだろう。
http://www.nintendo.com/contents/gamepage/gamecontent/images/m/mariosunshine_ngc_ss5.jpg

とりあえずオレはこのマリオやパックンフラワーや重油(?)の動きを
想像するとわくわくするけどなあ。水滴がカメラにつく瞬間とか。


267名無しさん必死だな[]:02/03/01 10:38 ID:r3FnzH5q
マリオに美麗な画を求める奴は、ただの煽りと思われてもしかたないな。
元来、任天堂のゲームは実際遊んで楽しむ物。
それも分からないクズは逝け。


268名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 10:43 ID:856DY1mq
>>267
そこまで言うから嫌がられるんじゃないの?
そこそこ綺麗なグラフィックを期待してた人だっているだろうし。
もちろんアクション部分がキモであることには変わりないけどさ。

失望して買う気が起きないとか言うやつはただの煽りだろうけど。

269名無しさん必死だな[]:02/03/01 10:43 ID:DzfmSN3r
ドラクエWてなんであんなうれんだ

270名無しさん必死だな[]:02/03/01 10:48 ID:ELs47B+E
>>269
ドラクエというブランドだから。ドラクエじゃない名前ならまったく売れないだろうな…。

271名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 10:50 ID:pjMd6AY8
やっぱり、昔のRPGの方が面白いな。
映像云々に関係なく。
DQ4リメイクをやって、そう思った。

272名無しさん必死だな[]:02/03/01 10:55 ID:DzfmSN3r
RPGはしぶといジャンルだね・・

273名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 11:01 ID:7nrjzrG/
任天道のCMうざい。同じCMばっかりで・・・って言うか
それしか出ないからしかたないのか?
ピクミソ→スマデラ→動物番長→ドシンだけかよ!?
サード迫害ハードだな〜任天道オンリーマスィーンになる日も近い。
ほんと、他社を顧みない暴君ぶりはいつまでも変わらないな

274名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 11:07 ID:856DY1mq
>>273
正確には、

ピクミン、役満(CMやってないかも)→スマブラ→マジバケ→マリアド2
→トマト→番長→ドシン、パネッチュ→FE(予定)

だね。
つーか、何言ってんのかよく分からないよ(笑
サードのCMもしてやれってこと?

275名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 11:07 ID:ElN1EQRb
しばらくドシン一色
絨毯爆撃CM作戦・・・商売上手なんだろうけど

276名無しさん必死だな[]:02/03/01 11:14 ID:cxHJXcd3
俺、任天のCM物量作戦好き。
金ありあまってんだなァ〜って感じがして。

277名無しさん必死だな[]:02/03/01 11:15 ID:wYHxfjBi
さんしゃしんやってみたい。

278名無しさん必死だな[]:02/03/01 11:15 ID:P9wQQMfD
バイオ公式サイトが更新されとるね。

279名無しさん必死だな[]:02/03/01 11:16 ID:856DY1mq
>>278
結構朝早くに更新されてたよ。
つーか、まだムービーが全部落ちてこない(笑

280名無しさん必死だな[]:02/03/01 11:30 ID:DzfmSN3r
昨日、ゼノサーガ、カノンの行列を見に行ったついでにルイージ買った
ルイージはバイオに似てるのでバイオはいいや

281名無しさん必死だな[sageer]:02/03/01 11:56 ID:YHEqhOSL
よかったな

282名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:13 ID:/I+V4Wcx
?(゚Д゚) バイオノサイトドコ?

283名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:14 ID:7TwAlSTV
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
ここ

284名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:14 ID:elMPeZBW
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html

285名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:14 ID:mNomPoLn
http://www.capcom.co.jp

286名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:17 ID:/I+V4Wcx
(゚Д゚≡゚Д゚) イッパイアル!アリガト!

287名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:17 ID:fnd69CKW
宮本茂、岩田聡両氏と記者の一問一答

――『マリオサンシャイン』について

宮本 『マリオ』のゲーム内容についてはE3(アメリカで行われるゲームの祭典)までコメントできないんですよ。あまりたくさんのことを話しちゃうとE3で出す情報がなくなっちゃうんでね(笑)。基本的には『マリオ64』をベースにして、
それにプラスアルファがあるゲームになると思います。




――『ゼルダの伝説GC(仮題)』について

宮本 今年中にみなさんが遊べるように出しますよ。
具体的にどうなるのかというのは、触って遊んでもら
ってからのことと思ってます。これ以上絵だけを見せ
てしまうと、みなさんが絵の話題だけに集中してしまう(笑)。
E3でちゃんと遊んで触ってもらおうと思っていますので楽し
みにしていてください。『マリオサンシャイン』と『ゼルダ
の伝説GC(仮題)』は、E3でプレイできる状態で出展するとお約束しますよ。

 

――『メトロイドプライム』について 
宮本 『メトロイド』もたいしたことは言えないんですよ。
E3までは。本来のこのゲームのよさっていうのは、横スク
ロールジャンプゲームプラス、アドベンチャー、エクスプロ
ーラーということがメインになっているので、それが十分に
楽しめるようにいろんなシステムが入っています。



288名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:19 ID:856DY1mq
まあ、今はなにも言えないと言うことがよく分かった(笑
フォックスはやっぱりレアらしいボリュームになるみたいだね。

289名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:19 ID:fnd69CKW
――『スターフォックスアドベンチャー』について

宮本 『スターフォックス』は遊ぶと非常にボリュームのあるゲームに
なると思います。ひょっとするとプレイ時間が100時間を越えるかもしれ
ないという……。章自体は多くなくて、5〜6章なんですけど、遊びかた
によってはかなりボリュームがあるという感じですね。毛のフワフワ感が
すごいんですよ、毛並みがね。キューブはこんなにすごいぞ、とちょっと
自慢してるんです(笑)。

――『エターナルダークネス 招かれた13人』について
宮本 これはね、作家性が強いゲームになっているんですよ。カナダで
作っているんですけどそこにおもしろいゲーム作家がいてそこのスタジオ
で作っているんです。いま日本のスタッフも行っていっしょに作っていて、
仕上げは任天堂クオリティーになるんですけど、ゲーム作家のメッセージ
性の強いゲームですからね。ゾンビが出てきて斬ったりするんですけど、
あんまりホラーやバイオレンスが主題のゲームではなくて謎解きが主題の
ゲームです。この地球に巣食う悪とはいったいなんだったのか、というの
を調べるために過去の歴史を遡っていくいうものです。12人の人物が出て
くるんですけど、"13人"って銘打っているのはプレイヤーを入れて13人
ということなんですよ。

――これらのタイトルの発売日などもE3で?

宮本 『スターフォックス』と『エターナル』に関してはもっと早い段階
で発表すると思いますけど、それ以外はE3に発表します。『ゼルダ』も
ゼルダ(出るだ)、なんてね。しょうもないなぁ(笑)。たぶん全部年内に大
丈夫だと思ってます。

 


290名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:20 ID:fnd69CKW

――ゲームキューブ版の『ポケモン』は?

岩田 『ポケモン』のことは、ゲームキューブでいくつかの方向性があると
思うんです。それでいまいくつかの方向からアプローチしている最中です。
実際、どういう順序でどういう展開をしていこうかってことを検討している
段階ですね。それと『金銀』のつぎのジェネレーション(世代)のアドバンス
用ソフトの開発が進んでいて、日本では年内に、アメリカでなるべく早く出
したい。で、そういうものも出てきますから、それとの整合性もちゃんとと
りたいと思ってますので、具体的な発表はもう少し待ってください。ただい
くつかのアプローチをしながら進行中ですので、まもなく何らかの話ができ
るんじゃないかと思います。



291名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:21 ID:fnd69CKW
――プレイステーション2とXboxに対抗するには?
岩田 もちろんいいゲームを作るだけではだめだと思うんですね。彼らと
どれだけ違うことができるかというのがすべてだと思います。これは去年
からさんざん言ってることにほかならないですけどね。結局体力もある、
お金を持っている、組織も大きい会社におんなじ方向で戦ったら向こうの
ほうが強いということになりがちですよね。ですから、ぜんぜん違うこと
をする。そもそも彼らと我々とで、商品つくりに関して目指しているもの
はまったく違うというのは自分たち自身で感じています。だから、ぼくら
が特別何らかの対策を練らなくてもぼくたちがやりたいことをやっていれ
ば、彼らと違う方向に走っていけますから、それでじゅうぶん彼らと戦っ
ていけます。それに資金力や組織の大きさなんてものよりも、エンターテ
インメントプロダクツというものはどういうものなのか? 何がカギにな
るのか? ということをどれだけ知っていて、これから新しいどれだけ驚
きのあるものを提供していけるかということがカギになるはずなんです。
ですから、我々はよそと違う、いまだかつてないものを作る力があると思
ってますから、そこにどんな強い相手がこようとも別に不安に思ったこと
もないですよ。



292名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:22 ID:7TwAlSTV
フォックスフワフワでふさふさアポロマジ脂肪

293名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:22 ID:dkk90FIf
>>287
スターフォックスアドベンチャーはねずみクスのぱくり!


294名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:22 ID:fnd69CKW
宮本 ぼくも本当にあんまり競争と思ってないんですよ。みなさんにとって
は競争でしょうし、お客さんにとっても市場の数字という競争なんですけど。
クリエイティブな観点からは競争だとはあんまり思ってないんですよ。ぼくら
の競争相手というのは過去に作ったソフトでもあるわけですから、それが競
争相手。だからそういう意味では競争相手に考えたことはないですね。過去
の作品を越えること、そういうことに対しての悩みが僕にとっては大きい。
大きく分けると任天堂はソフトを中心に考える会社、ほかはハードを中心に
考えている。そういう会社の特徴は、すでにみなさんが作っているものを作
ります。それをより正確に豪華に作ってくれます。だから、ハード中心の会
社がいまいろいろ新しいことをやろうと発表してますが、それが何かという
ことをちっちゃい子供まで知ってるじゃないですか。ちっちゃい子供でもハ
ード中心の会社から将来何がでてくるかというのは知ってますよね。みなさ
んが話題にするネットワークゲームなんかも、何が出てくるか子供でも知っ
てますよ。僕らはいまお客さんが知らないものを作りたい。いちばん大きな
問題はそれを僕自身も知らないということです。それを捜す仕事が僕らの仕
事ですからね。ちょっと長い答えになりましたけど。

――任天堂の社長交代について。
岩田 社長は再三いろんなところで今年中に辞めるって言ってますので、
今年は年頭訓示でさえそのことをおっしゃったので、今年そうなるんでしょ
うけど。また、心のなかになんらかの構想はあるんでしょうね。こういうこ
とはギリギリまで明らかにしないというのが社長の方針のようなので、社長
の心の中はわかりませんからね(笑)。私たちにはわかりません。
宮本 せっかくみなさん朝早く来ていただいたので、ひとつぐらい意義のあ
る回答を。
僕(が社長)じゃないことは確かだと思いますよ(笑)。


295名無しさん必死だな[sageer]:02/03/01 12:23 ID:YHEqhOSL
荒らしみたい。リンクしてるからいいよ。コピペしなくても

296名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:23 ID:/I+V4Wcx
PSを無視した発言だね。

297名無しさん必死だな[sage]:02/03/01 12:24 ID:fnd69CKW
――トライフォースについて。
岩田 基本的にトライフォースっていうのは、セガさんやナムコさんが
ゲームキューブの技術がアーケードマシンにじゅうぶん転用可能な高性能な
もので、かつコストパフォーマンスがいいものなので自分たちで使いたいと
いう申し出をもらって任天堂はそれに協力したという形で始まったもの。こ
れは基本的に彼らのビジネスで、確かに将来、任天堂が業務用のゲームを作
らないとは言えないですけど、アーケードゲームを出したくてこれを発表し
たというわけではないですよ。あくまでもアーケードゲーム作りに技術的に
協力する。それでアーケード用に作られたものがゲームキューブに移植され
るという非常にスムーズな流れができる。トータルとしてそういうことがゲ
ームキューブのソフトラインアップを豊かにするということで、協力すると
いうかたちですから。そういう意味で、E3のときまでに何がしかの具体的な
ものがアナウンスされると私は思っています。

宮本 ヨーロッパでしゃべったことがいち早く流れてるみたいですね(笑)。
確かに『スマブラ』とか出るんですかね、とかって僕が言いました(笑)。こ
の話は本当にセガさんとナムコさんから始まった話で、ただ協力だけと思っ
てたんです。ただこれがちゃんと広まった場合に、僕もアーケードからスタ
ートした人間ですから、逆に「本当に作ってもいいんですよね?」とは思って
います。ただ具体的な計画はいまはないです。







298名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:27 ID:O0drfgFG
宮本茂、岩田聡両氏と記者の一問一答

――『マリオサンシャイン』について

宮本 『マリオ』のゲーム内容についてはE3(アメリカで行われるゲームの祭典)までコメントできないんですよ。あまりたくさんのことを話しちゃうとE3で出す情報がなくなっちゃうんでね(笑)。基本的には『マリオ64』をベースにして、
それにプラスアルファがあるゲームになると思います。




――『ゼルダの伝説GC(仮題)』について

宮本 今年中にみなさんが遊べるように出しますよ。
具体的にどうなるのかというのは、触って遊んでもら
ってからのことと思ってます。これ以上絵だけを見せ
てしまうと、みなさんが絵の話題だけに集中してしまう(笑)。
E3でちゃんと遊んで触ってもらおうと思っていますので楽し
みにしていてください。『マリオサンシャイン』と『ゼルダ
の伝説GC(仮題)』は、E3でプレイできる状態で出展するとお約束しますよ。

 

――『メトロイドプライム』について 
宮本 『メトロイド』もたいしたことは言えないんですよ。
E3までは。本来のこのゲームのよさっていうのは、横スク
ロールジャンプゲームプラス、アドベンチャー、エクスプロ
ーラーということがメインになっているので、それが十分に
楽しめるようにいろんなシステムが入っています。


299名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:27 ID:O0drfgFG
――『スターフォックスアドベンチャー』について

宮本 『スターフォックス』は遊ぶと非常にボリュームのあるゲームに
なると思います。ひょっとするとプレイ時間が100時間を越えるかもしれ
ないという……。章自体は多くなくて、5〜6章なんですけど、遊びかた
によってはかなりボリュームがあるという感じですね。毛のフワフワ感が
すごいんですよ、毛並みがね。キューブはこんなにすごいぞ、とちょっと
自慢してるんです(笑)。

――『エターナルダークネス 招かれた13人』について
宮本 これはね、作家性が強いゲームになっているんですよ。カナダで
作っているんですけどそこにおもしろいゲーム作家がいてそこのスタジオ
で作っているんです。いま日本のスタッフも行っていっしょに作っていて、
仕上げは任天堂クオリティーになるんですけど、ゲーム作家のメッセージ
性の強いゲームですからね。ゾンビが出てきて斬ったりするんですけど、
あんまりホラーやバイオレンスが主題のゲームではなくて謎解きが主題の
ゲームです。この地球に巣食う悪とはいったいなんだったのか、というの
を調べるために過去の歴史を遡っていくいうものです。12人の人物が出て
くるんですけど、"13人"って銘打っているのはプレイヤーを入れて13人
ということなんですよ。

――これらのタイトルの発売日などもE3で?

宮本 『スターフォックス』と『エターナル』に関してはもっと早い段階
で発表すると思いますけど、それ以外はE3に発表します。『ゼルダ』も
ゼルダ(出るだ)、なんてね。しょうもないなぁ(笑)。たぶん全部年内に大
丈夫だと思ってます。

 
    

300名無しさん必死だな[]:02/03/01 12:27 ID:dkk90FIf
>宮本 せっかくみなさん朝早く来ていただいたので、ひとつぐらい意義のある回答を。
>僕(が社長)じゃないことは確かだと思いますよ(笑)。

宮元、退社宣言だな(w

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:53更新
0.0073750019073486秒で処理完了